皮膚科医だけど質問ある? | Tech Support | WIRED Japan

  Рет қаралды 180,921

WIRED.jp

WIRED.jp

Күн бұрын

皮膚科医のムニーブ・シャーが「Tech Support」(#テックサポート)に登場し、インターネット上の皮膚に関する質問に回答する。
WIRED JAPAN チャンネル登録はこちら▶︎▶︎bit.ly/WIREDjpKZfaq
WIRED JAPAN:wired.jp
WIRED.jp X(旧Twitter): / wired_jp
WIRED.jp Facebook: / wired.jp
WIRED.jp Instagram: / wired_jp
WIRED.jp TikTok: / wired_jp
WIRED SZメンバーシップ:
『WIRED』日本版のサブスクリプションサービス「WIRED SZメンバーシップ」に加入すると、記事が読み放題になるほか、会員限定のニュースレターや雑誌『WIRED』日本版のPDFダウンロード、各種イベントへの優待など多くの特典が受けられます。
wired.jp/membership/about/
WIRED NEWSLETTER:
WIRED NEWSLETTERをご購読いただくと、編集部おすすめの記事や最新のイベント情報、雑誌『WIRED』日本版の情報などを毎週お届けいたします。
wired.jp/about/newsletter/

Пікірлер: 224
@user-jd5dl9ue8y
@user-jd5dl9ue8y Ай бұрын
最初にサムネの質問出してくれるの好き
@user-ll6fd8jc3w
@user-ll6fd8jc3w Ай бұрын
この先生の肌の綺麗さが説得力を増してる
@user-st8bo4nb2s
@user-st8bo4nb2s Ай бұрын
N1
@user-hv5il8ks8v
@user-hv5il8ks8v Ай бұрын
ライト当ててるから通常より何倍も綺麗に見えるわな
@kimerarennamae_860
@kimerarennamae_860 Ай бұрын
マジできれいだよな。思った
@CuriousMonkey119
@CuriousMonkey119 Ай бұрын
@@user-hv5il8ks8vライト当てると汚かったら汚さも際立つよ
@pinkunocho
@pinkunocho Ай бұрын
ホント綺麗 ジャムおじさんと同じ光り方してる
@caracaraa1378
@caracaraa1378 Ай бұрын
肌質によるよな、って質問にもちゃんと答えててすごい。
@user-yt2xl9gr6x
@user-yt2xl9gr6x Ай бұрын
先生の肌が綺麗すぎて天然のハイライトできてる
@user-mz7bg4lw6p
@user-mz7bg4lw6p Ай бұрын
先生の明るい表情と誠実な回答に癒やされたー
@user-ottosei931
@user-ottosei931 Ай бұрын
肌綺麗で草
@user-bw9gt7jc5r
@user-bw9gt7jc5r Ай бұрын
高一から荒れ始めて、色んな化粧品試して3年間悩んで、最終的に無印良品にたどり着いた。面白いのは化粧水が高保湿タイプだと荒れて、しっとりタイプだと鎮静されること。
@st-2016-
@st-2016- Ай бұрын
自分と全く同じびっくりしてるww高保湿は赤くなる。
@user-ct5ro5sv1q
@user-ct5ro5sv1q Ай бұрын
まじで?高保湿タイプなんだけど変えてみようかな
@user-jn1gu5bk8f
@user-jn1gu5bk8f Ай бұрын
自分も同じです。 成分が強すぎるのか、なぜなんでしょう笑
@CKONSOME
@CKONSOME Ай бұрын
純粋な質問なんだけど肌荒れてそれに悩んでるんだったら皮膚科に行ったりしないの?
@user-gy7dx7cl9m
@user-gy7dx7cl9m Ай бұрын
@@CKONSOME 言い訳がましく聞こえるだろうし実際私の場合は言い訳なんだけど、 皮膚科激混みすぎるかつ合う皮膚科見つかるまでの労力がしんどくて結局ちょっと荒れることを受け入れた上で市販に頼ってるという状況です😭
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l Ай бұрын
肌きれいすぎて説得力えぐいwww
@minamialp320
@minamialp320 Ай бұрын
肌のケア関連は有益だから何回もやってほしいな!
@tj-uw7un
@tj-uw7un 28 күн бұрын
先生カッコ良すぎる
@isa7081
@isa7081 Ай бұрын
アルコール飲んですぐ顔赤くなんのアジアンフラッシュって言われてて草
@gachigochikakato
@gachigochikakato Ай бұрын
実際アジア人にしか下戸はいないらしく、他の人種はぼぼ100%アルコール分解する力が体内にあるとのこと 顔が赤くなるのもアジア人特有なんだろうね
@user-xq5yu3mp8v
@user-xq5yu3mp8v Ай бұрын
ニキビが治っても繰り返し入れ替わりできるから助かるよ、やっぱり皮膚科に行くべきだよね
@aa-su3hx
@aa-su3hx Ай бұрын
絶対にがん化しない細胞っていわれると薄毛治療ってめちゃくちゃ難しそうだな
@user-unknown3.14
@user-unknown3.14 Ай бұрын
今年一番ためになる動画かもしれん
@kh5160
@kh5160 Ай бұрын
ニキビ潰すなってよく言われてるけど、結局のところ潰した方が治るの早いし、潰さなくても跡は残る
@chay616
@chay616 Ай бұрын
めっちゃわかる
@user-gh1bo6mq3y
@user-gh1bo6mq3y Ай бұрын
あなた医者かい?
@LemonMousseDumpling
@LemonMousseDumpling Ай бұрын
でも感染症が付きまとうからなぁ
@user-nw1is5kd8k
@user-nw1is5kd8k Ай бұрын
デカイのは潰さないと消えないからデカイのは潰した方がいいかもね
@LemonMousseDumpling
@LemonMousseDumpling Ай бұрын
@@user-nw1is5kd8k そういうのは皮膚科に任せた方がいい 素人の使う道具には雑菌が蔓延っていて、よくなるどころか悪化することが多いから(ガチ)
@js_7d
@js_7d 24 күн бұрын
とにかく日焼けは怖くて、日焼け止めな大切なことが伝わった
@user-hi4ql9vw4x
@user-hi4ql9vw4x Ай бұрын
0:13 今はもういない鳥がいる
@user-yl6hy5yy1y
@user-yl6hy5yy1y Ай бұрын
イーロン😢
@eru7484
@eru7484 27 күн бұрын
ニキビ治療はマジで年単位の根気が必要。 色々な病院通って自分に合う薬を見つけるのに何年もかかった。1つの薬に効果を実感するために半年〜1年かけて、先生に相談してた。 自分に合う薬を見つけてもニキビが無になることはないけど炎症をなるべく抑えてくれる効果は確実にある!
@user-kn2uo9vw8d
@user-kn2uo9vw8d 23 күн бұрын
イソトレチノインは使ったらわかるけどマジで良い。安いクリニックだと1万円切って買えるのでおすすめ
@arcana5948
@arcana5948 Ай бұрын
自分は ナイアシンアミド レチノール 脱毛 これでめちゃくちゃ肌綺麗になった
@user-wh5ic3nl7h
@user-wh5ic3nl7h 29 күн бұрын
ナイアシン レチノール最強だよね。特にレチール。ビタミンCは効かなかったですか?
@user-mg4ly5gz7x
@user-mg4ly5gz7x Ай бұрын
あと10年早く教えてくれよ
@renoir551
@renoir551 Ай бұрын
日焼け止め面倒だから塗ってなかったけど、これからきちんと塗るわ…ニキビも…
@user-hilonbPpjt
@user-hilonbPpjt 28 күн бұрын
でもあんまり日光に当たらないのも皮膚ガンになる可能性があるみたいな記事見たことあるんだけど、どっちが正しいんだ🤔
@l0ve_lall
@l0ve_lall 25 күн бұрын
@@user-hilonbPpjtどっちも正しいと思うよ〜日焼け止めは塗りつつも程よく太陽にあたってちゃんと生活してればって話だと思う
@S.h.H.y.I.d.E.r.L.a.D.
@S.h.H.y.I.d.E.r.L.a.D. Ай бұрын
日焼け。中学生の頃は日焼け止めは夏にしか塗ってなかったけど高校生になってから春夏秋冬問わず外に出るなら必ず塗ってた笑 母親に口酸っぱく言われて嫌々やって日常化させたけどやっぱ塗っといて良かったわ
@warawarawarawww
@warawarawarawww 11 күн бұрын
ニキビや吹き出物はとにかく綺麗にすることでかなり早く治る 水で濡らしたティッシュでこまめに拭くこと これだけでめっちゃ治る
@user-zr7vh7hb4n
@user-zr7vh7hb4n Ай бұрын
午後になると肌が脂ぎってきてニキビもたまにできるのは毛穴が詰まってるからなのかな?
@user-xl1or6uo9i
@user-xl1or6uo9i Ай бұрын
皮脂腺がもともと発達してる可能性もあると思います、、!
@johnkaguya5299
@johnkaguya5299 Ай бұрын
若い子に見てほしい 特に学生や新社会人
@riehachi6933
@riehachi6933 Ай бұрын
肌ツルッツルで草
@user-nz7cx2sq9g
@user-nz7cx2sq9g Ай бұрын
オイリー肌で肌荒れがひどい人、スキノレンクリーム使ってみて欲しい。皮脂がピタッと出なくなって、ニキビにクリームを点置きするとニキビ枯れるし一生手放せない商品。
@user-kw8vf2it2m
@user-kw8vf2it2m 29 күн бұрын
おれはよくなんなかったぞ
@user-nz7cx2sq9g
@user-nz7cx2sq9g 19 күн бұрын
ひどいニキビ肌の人だったらまず内服のイソトレチノインで肌状態を普通に持っていかない良くならないかも。
@menpolika
@menpolika Ай бұрын
風焼けなんてあるんだ…始めて知った
@Obake_youtube
@Obake_youtube Ай бұрын
5:27 良い質問が来たときの反応が本当に日本人
@koutanotyannner
@koutanotyannner 29 күн бұрын
アトピーがしんどい。 薬塗って保冷剤で冷やしまくっても痒い
@user-ss2rh9gk2g
@user-ss2rh9gk2g Ай бұрын
皮膚ボロボロだから助かる
@user-sg5wq7ek5r
@user-sg5wq7ek5r Ай бұрын
めちゃくちゃ聞き取りやすい英語で感動した
@user-bm4ew8fx1i
@user-bm4ew8fx1i Ай бұрын
笑ったわw
@Puvnom
@Puvnom Ай бұрын
そのコメント1万回見たけど、どんなに聞き取りづらい英語でも速度落とせば聞き取りやすくなるけどね この人は特別すごい喋り方なわけじゃなくただ単にゆっくりめってだけよ
@user-xp5ul1ch3u
@user-xp5ul1ch3u Ай бұрын
なんかすげぇやっかみ食らわせてるリプが付いてるけど、俺も普通に聞き取りやすくていいなと思った 普段話してない奴には関係ない話題なんだから横槍入れないでほしいね
@Puvnom
@Puvnom Ай бұрын
@@user-xp5ul1ch3u うわ決めつけられてる…
@klesha108
@klesha108 Ай бұрын
⁠@@Puvnom👍の数を見るに決めつけではなくなったね
@daregaomaesuki
@daregaomaesuki Ай бұрын
ヒゲ脱毛しなくても肌ってこんなに綺麗になるのか。。。
@kosei490
@kosei490 Ай бұрын
ちょうどつぶしたとこ
@Anz-qk3jn
@Anz-qk3jn Ай бұрын
唇に日焼け止め効果のあるリップクリーム塗ってくださいっていうところあったけど、ビオレの顔・全身用の日焼け止めを唇に塗るでも大丈夫だよね
@Kitechannel611
@Kitechannel611 27 күн бұрын
口に入るとまずいし口に入れたら今後どうなるかわからんし唇白くなるからUVのリップ買っとけ
@kyoukikyouai
@kyoukikyouai Ай бұрын
脂性肌のニキビはイソトレチノインだけでいい ガチ最強に効く
@bro3995
@bro3995 Ай бұрын
その通りだね
@user-kw8vf2it2m
@user-kw8vf2it2m 29 күн бұрын
月一万円ぐらいかかりませんか?
@kyoukikyouai
@kyoukikyouai 29 күн бұрын
@@user-kw8vf2it2m ネット通販で買ったから月4千円だった
@ray6481
@ray6481 Ай бұрын
ああーでもニキビ潰すのなぜかやめられないんだよな…だめってわかってるのに
@shiz1300
@shiz1300 Ай бұрын
ドMだもんな
@user-zu8gu1bz8p
@user-zu8gu1bz8p Ай бұрын
2:21 受験英語でよく出てきた「as matter of fact」本当に使うんだ、って思った
@SR-tf6hy
@SR-tf6hy Ай бұрын
正しくはAs “a” matter of…ですね😊
@Xi_Jinpooh_
@Xi_Jinpooh_ 28 күн бұрын
背中に出来たニキビ潰さずに放置してたら硬くなってきて角栓になったけど、それでも放置してたら黒くなって流石に目立ってきたので親に潰してもらったら100個くらい黒ゴマとか玄米みたいなの出てきて笑った15の夜
@RT-mh8en
@RT-mh8en Ай бұрын
ニキビいつも潰して出す派だったんですが、結構深めのニキビできたとき、これは潰さない方がいいか…と思って薬塗るだけにしたら、色素沈着しました…。 結局潰した箇所の方が綺麗に治っている…
@nasigoren_26
@nasigoren_26 Ай бұрын
わかる。けど気づいたら薄いクレーターになってるの多いから結局、傷跡vs色素沈着
@udoyxpv
@udoyxpv Ай бұрын
わかります😭潰さなかったら綺麗に治るとかいうから試してみるけど全然跡残る…😭
@bro3995
@bro3995 Ай бұрын
潰さなくても大きいニキビできたら毛包壁ぶっ壊れるのであとになります。
@CafeNezu
@CafeNezu Ай бұрын
最初から先生のお肌があまりにキレイすぎて違和感を感じたけども、ここ(22:11)の「Twitter」や「ツイート」って発言から、この映像はTwitterが生き延びている平和な世界線で撮影されたものとわかって納得。自分の世界線はTwitterがニキビみたいな突然変異で転移性の黒色な一度発症したら戻らない左右非対称のXって存在になるらしいので自分もならないかビクビクしてます
@mnkehm
@mnkehm Ай бұрын
めちゃめちゃ膿んでるニキビってもう潰すしかないよね!?今にも爆発しそうなやつってどうすればええんや!
@user-fd8ug9wo4f
@user-fd8ug9wo4f Ай бұрын
触らずに、刺激を与えずにいればいつの間にか落ち着いてました。 ただ、色素沈着してしまいましたが。
@mnkehm
@mnkehm Ай бұрын
@@user-fd8ug9wo4f やっぱ色素沈着するよねぇーᵕ᷄≀ ̠˘᷅
@user-fd8ug9wo4f
@user-fd8ug9wo4f Ай бұрын
はい… 色素沈着してしましましたが、段々薄くなっています。色素沈着と痕になるのでは、痕になる方が目立つのでまだマシですね…
@loidinvest8546
@loidinvest8546 29 күн бұрын
セラミド ナイアシンアミド ビタミンCE レチノール アゼライン酸 thank me bro👍
@uunuunuun
@uunuunuun Ай бұрын
日焼け止め、日傘をバカにする風潮、無くなってきたとはいえ未だに存在するけど肌はもちろん熱中症対策にもなるし老若男女に浸透して欲しいな
@kgt838
@kgt838 Ай бұрын
本当に皮膚科の先生には年賀状出したいレベルでお世話になってる
@nozome-jin
@nozome-jin Ай бұрын
じゃあ出せ笑
@m.y.y
@m.y.y Ай бұрын
出してもいいんじゃないか笑
@raiden-Syougun
@raiden-Syougun Ай бұрын
来年は出そ
@Spookeyyyyyyyy
@Spookeyyyyyyyy Ай бұрын
それ面白いから俺が最初に言ったことにしていい?
@LemonMousseDumpling
@LemonMousseDumpling 14 күн бұрын
出そうwww 暑中見舞いも出そうw
@user-bh1oj3xl7f
@user-bh1oj3xl7f Ай бұрын
やっぱニキビ潰しちゃダメかぁ…
@ltu_ltu_shoe
@ltu_ltu_shoe Ай бұрын
ニキビじゃない謎のできものが大量発生する自分はどうしたらいいんや・・・
@loveakamisochan
@loveakamisochan Ай бұрын
赤くない肌色の、押すと汚れがたまにでてくるちっちゃい謎のブツブツですかね? 自分はニキビ専門の皮膚科でロキシスロマイシンっていう抗生物質もらったら治りましたよ!!ニキビ扱いで保険適用でした!!
@ark7652
@ark7652 Ай бұрын
BHAとかAHAとかの角質ケア系のスキンケア使うとか拭き取り化粧水使って拭くとかもあるよ〜 肌の強さ個人差あるから自己責任やけど試してみてもいいと思う。ニキビやばなってきたら↑の人が言ってる薬とかもっとやばなったらアダパレン、ディファリン、ディファリンゲル使い〜
@misoranranran
@misoranranran Ай бұрын
それこそ皮膚科でプロに相談よ
@zl2522
@zl2522 Ай бұрын
毛穴がブツブツしてないならダニの可能性もあります。市販の薬をやみくもに使うのではなく、そんなときこそ皮膚科に行ってみてくださいね!
@LemonMousseDumpling
@LemonMousseDumpling 14 күн бұрын
そういう時は皮膚科で指示を仰ぐべきよ
@roji_1031
@roji_1031 17 күн бұрын
お酒のんで赤くなるのアジアンフラッシュって呼んでたんか……
@user-sp1sr3qx3v
@user-sp1sr3qx3v Ай бұрын
学校で塗り直すのって昼休みの時でいいですか?
@user-wp4lr7dr3r
@user-wp4lr7dr3r Ай бұрын
私は体育とか、運動系の部活が終わり次第ちょくちょく塗ってます!特に4時間目の体育は昼の日差しが怖いのでムラなくしっかり塗ってます🥰
@0x081
@0x081 29 күн бұрын
小さいうちに潰さないと結局悪化してより酷い跡が残るからさっさと潰したが良いという無責任な経験則がある
@urban6877
@urban6877 Ай бұрын
Mr.BEASTのサムネかと思ったわw
@jajajajr453
@jajajajr453 Күн бұрын
がん細胞に毛根つけて頭皮にブッ差したら永遠に生えてくるって事か
@SQNY-CEO
@SQNY-CEO 27 күн бұрын
グルグルのゴージャにそっくりだなこの人
@Leclerc__16
@Leclerc__16 27 күн бұрын
大学生だけど、肌荒れて顔がブラマヨ吉田みたいになったし、レーザー治療しかないかなぁって思ってる レーザーでやるのにも限界があるだろうし、しんどすぎる
@tinoachan1
@tinoachan1 26 күн бұрын
去年点数が足りなくて皮膚科だめだったのでただの嫉妬で見ちゃう 皮膚科の点数まじ高すぎ…
@arukorujokinn1113
@arukorujokinn1113 Ай бұрын
ニキビは良い皮膚科を見つけられるまでが戦いだと思う。合ってない古い治療法で無駄に時間費やした。
@sui4682
@sui4682 Ай бұрын
個人的には潰してオロナイン塗っとけば2日で綺麗に治るけど他人には推奨しない
@kn-rx7hg
@kn-rx7hg Ай бұрын
ダーマペンのメリットとデメリットについて教えてほしかった あるいはみんなはどこまで知ってる(信じている)のか教えて
@kyokosuzuki1549
@kyokosuzuki1549 Ай бұрын
タメになり過ぎる!
@ggg8925
@ggg8925 24 күн бұрын
自分で潰すのは推奨されないけれど、病院の清潔な器具で排膿をした方が間違いなく治りが早い 潰さなければ傷跡は残らないと言うけれどいつまで経っても炎症が続き、膿が自壊して周りに炎症を広げ結果クレーターや色素沈着になるのであれば、自分で潰した方がマシ
@user-re8hf1vy8p
@user-re8hf1vy8p 16 күн бұрын
そもそも皮膚には自然治癒力があるから自然に直すのがいいんだよ
@ggg8925
@ggg8925 14 күн бұрын
⁠@@user-re8hf1vy8p排膿をした方が治るのが早いという話 自然治癒力があるから何もしない方がいいは論理が何も繋がっていない
@user-dr3ey8bv3e
@user-dr3ey8bv3e 14 күн бұрын
夜に酸化亜鉛使うの初耳だわ。
@user-su8of4eo1m
@user-su8of4eo1m Ай бұрын
スレみたいなタイトル草
@Sakiiiiiiii651
@Sakiiiiiiii651 Ай бұрын
毎日日焼け止め塗ります
@user-kl4fv9hy5n
@user-kl4fv9hy5n Ай бұрын
ニキビに悩んでる人、マジで皮膚科に行った方がいい。
@user-re8hf1vy8p
@user-re8hf1vy8p 16 күн бұрын
皮膚科は対処療法
@Dooh_Chirichan
@Dooh_Chirichan Ай бұрын
ニキビ、潰さんでも余裕で跡残る
@tamafuji2152
@tamafuji2152 Ай бұрын
日焼けがとにかく良くないんだなあ
@9994438
@9994438 Ай бұрын
日焼け止め塗るとニキビできるんよな...
@616hahaha613
@616hahaha613 Ай бұрын
日焼け止めの成分に毛穴に詰まりやすい成分が入っているか(肌質によって詰まりやすいのがあったり)、 洗顔で落とせるとかいてある商品でも、まずはクレンジングを使って洗顔では落とせない汚れを落とすのがいいかもしれません、、! (余計でしたらすみません)
@magiclean6408
@magiclean6408 Ай бұрын
ノンコメドって書いてるものができにくいで
@user-xl1or6uo9i
@user-xl1or6uo9i Ай бұрын
ビオレの水層パックUVってやつめちゃくちゃ自分には良かったです、、!ミストの方がバズってたんですけど、こっちもノンコメドだし使い心地が水でさっぱり仕上がって全然ベタつかないし、SPFもPAも国内最高値だし、技術に感動した日焼け止めです🥹
@user-zs9hc4mf8z
@user-zs9hc4mf8z Ай бұрын
塗ってる最中に出来るなら成分が合ってなくて(日焼け止めだけ塗っている状態なら肌に良いとは言えないのでスキンケアで一旦クッションをつくってから塗ってあげましょう)、翌日に出来てるならちゃんと日焼け止めが落ちてないのが原因でしょうね 他の人も言ってますが石鹸落ちとは書いてあってもクレンジングを使って落とすのが吉です 合う日焼け止めが見つかるといいですね
@adgjmpwt
@adgjmpwt Ай бұрын
化粧しなくてもクレンジングは毎日しよう。ちゃんと乳化もしよう。その手の動画を一度見てみてはいかが
@raxm_xx
@raxm_xx Ай бұрын
朝はスキンケアした上に日焼け止め塗るってこと?
@user-zs9hc4mf8z
@user-zs9hc4mf8z Ай бұрын
そうですよ〜! 化粧水塗って乳液・クリームを塗った上から日焼け止めを塗るといいです🙆‍♀️
@raxm_xx
@raxm_xx Ай бұрын
@@user-zs9hc4mf8z ありがとうございます!
@raxm_xx
@raxm_xx Ай бұрын
@@user-zs9hc4mf8z ありがとうございますー!
@user-yt6dv6gw5l
@user-yt6dv6gw5l 26 күн бұрын
つまり顔の毛は剃るより抜いた方がいいのかな?
@Yoshitake193
@Yoshitake193 Ай бұрын
ハ・・・薄毛の父に伝えておきます🤍
@clever1919
@clever1919 Ай бұрын
英語勉強してるから字幕なしで聞き取れる!
@JYOJYAKU
@JYOJYAKU Ай бұрын
TOEICのリスニング満点取れるね
@user-gp5rk3dc3p
@user-gp5rk3dc3p Ай бұрын
みーんな日焼け止め塗ってるけどそもそもの皮膚病があるから日焼け止め塗れねぇよ…塗れる人が羨ましいぜ
@susie404
@susie404 Ай бұрын
分かります😢でも皮膚が荒れてる時こそ紫外線防御しなきゃいけないジレンマ…
@user-re8hf1vy8p
@user-re8hf1vy8p 16 күн бұрын
日焼け止め塗らないと行けないって言う洗脳があるからだけど、全然日焼け止めいらないよ 紫外線アレルギーがある人は別だけどそうじゃない人は日焼け止めを落とすのが刺激になって余計荒れる
@kmyokmyo6557
@kmyokmyo6557 Ай бұрын
アトピー治る?死なないけど辛い。
@aka_kabichan
@aka_kabichan Ай бұрын
昔、アトピー持ちの友人がデュピクセントというお薬で治療していました。ブライダルに向けてだったことと、高額ゆえに継続が難しく、中止した今はほぼ元に戻ってしまったと嘆いていましたが…… 治療期間中はたしかに見違えるほどきれいになっていましたよ。 高額医療費制度を利用したら幾分かお安くなるそうなので、もしご興味あったら調べてみてください。 お節介でしたらすみません。
@user-jr9kj1tt3w
@user-jr9kj1tt3w Ай бұрын
アトピーは治せるよー。 ただ、すぐに治せるわけじゃなく時間がかかることが多い。
@unk8990
@unk8990 Ай бұрын
デュピクセント使ってるけど結構よくなったよ。自分で打つ注射だから慣れるまできついかもね?俺は何回打っても慣れないけど。あと高いけど後悔は俺はしてない。参考程度に
@sirciea2029
@sirciea2029 Ай бұрын
アトピーって僕もあるけど、原因よくわからないor複合要因の湿疹じゃなかったですか? 子供の頃は免疫力弱いのでなりやすいですが、年経るにつれ免疫ついて治っていくそうです。ただ、スキンケアを怠ると、つまり保湿とか掻いたりしないってのをちゃんとやってると自然に治ります。 僕は治りましたが、長年掻いてたので皮膚に跡残ってますね。
@hurcarny
@hurcarny Ай бұрын
思春期なら肌が脂ぎってきて自然に寛解する可能性はあるけど、大人になってもひどい人もけっこういる。 アトピーは自己免疫疾患なので「免疫がつく」は仕組み的には関係ない。むしろ免疫の働きを抑えることがアトピーの症状改善にとって重要。 ストレスから食生活から色々な要因で悪化・改善を繰り返すので、自分がどういうときに悪化するのかが把握できれば対処しやすくはある。 結局のところ、ステロイドなり抗体医薬品(デュピクセント、ミチーガ)なりで対症療法的に症状を抑えながら付き合っていくしかない。 冒頭に書いたように何をしようが自然に寛解する人は一定数いるので、そういう人の体験談をもとにしてインチキ商品を売るアトピー商法には注意すること。プラセボ目的でやるのは構わないがコスパは悪い。
@user-sp1sr3qx3v
@user-sp1sr3qx3v Ай бұрын
中学生男子です 学校で日焼け止め塗り直すの恥ずかしいって感じるのって僕だけですか?
@tukasa4203
@tukasa4203 Ай бұрын
日焼け止めは女子だけのものでも男子だけのものでもなく人間のものだから気にする必要ないで
@user-vs8iq3jk9b
@user-vs8iq3jk9b Ай бұрын
意識が高くて、私が見かけたとしたら尊敬します!どうしても気になるようでしたらトイレとか、人通りの少ない階段とかどうでしょう?笑
@ark7652
@ark7652 Ай бұрын
おれが焼けたら一年経っても焼ける前に戻らん人ってのもあるけど、夏とか焼けて赤くなったり、肌自体がすっごいダメージ受けるから塗り直した方がいいと思う。 日焼けって肌の火傷やからね
@st-bf8xg
@st-bf8xg Ай бұрын
去年の甲子園で慶應高校が日焼け止め塗ってたのが話題になったけど、当たり前になるといいよね
@user-sp1sr3qx3v
@user-sp1sr3qx3v Ай бұрын
みなさんありがとうございます! 朝は学校に塗っていってます!昼休みに塗り直すぐらいでいいのでしょうか?
@GKKR_GG
@GKKR_GG Ай бұрын
とりあえずリスニング読み上げして下さい
@user-jv9ir5mm3e
@user-jv9ir5mm3e 25 күн бұрын
潰してるからあとできるんや
@iamqueen5555
@iamqueen5555 Ай бұрын
アラサー入ってニキビ潰すと色素沈着ひどくなった。生ハチミツ塗ると綺麗に治る
@ryu5706
@ryu5706 Ай бұрын
肌が綺麗な男あるある どんなスキンケアしてるの??って聞くと「全部潰してる」って答える。 いや、なんでだよ。本当に。
@r05.
@r05. Ай бұрын
それ競合を陥れようと欺かれとるやん
@haabokkuri
@haabokkuri 27 күн бұрын
結局持って生まれた肌質による。 何やってもダメな人も居れば何やっても綺麗に治る人もいる。 体質は運が全て。
@mochikoto
@mochikoto Ай бұрын
イソトレチノインしか信じない
@dsuke7821
@dsuke7821 Ай бұрын
ニキビできたことないのが俺の唯一の誇り
@nukonuko5392
@nukonuko5392 Ай бұрын
中高生の皆さん、ニキビは絶対に潰さないで。それとニキビを増やす食事→油で揚げたスナック菓子、菓子パン、フライドポテトや唐揚げなどの揚げ物のおかずも駄目。後々何十年にも渡って後悔することになるからこの時期だけは我慢してくれ。
@user-lw8xh5vc1u
@user-lw8xh5vc1u 24 күн бұрын
びっくりするほど何も合わない肌質です。グリセリンフリーおすすめです。ニキビは潰します。
@japanjapan8544
@japanjapan8544 Ай бұрын
誰か簡単にまとめてくれ頼む
@user-hv5il8ks8v
@user-hv5il8ks8v Ай бұрын
それなすぎる
@SUGODEKA
@SUGODEKA Ай бұрын
自分にとって必要だと思う情報に20分すら割けないのか…
@user-hv5il8ks8v
@user-hv5il8ks8v Ай бұрын
@@SUGODEKA 文字起こしで見るから3分もかからんぞ 簡単にまとめろの皮肉もわからんか
@S.h.H.y.I.d.E.r.L.a.D.
@S.h.H.y.I.d.E.r.L.a.D. Ай бұрын
@@user-hv5il8ks8v自分の理解力のなさを正当化しないでください。
@KAZUTUBE1001
@KAZUTUBE1001 Ай бұрын
潰すべきです。中の血までぐりぐりティッシュを当てて取りましょう
@user-re8hf1vy8p
@user-re8hf1vy8p 16 күн бұрын
悪化させたい人の発言で草
@user-qj4bv8yf5e
@user-qj4bv8yf5e Ай бұрын
ロボットかと思ったわ 行きすぎると怖いんだな
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 47 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 15 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 36 МЛН
誹謗中傷に対してはっきり言わせてください
7:37
はなふさ皮膚科13院 花房火月のチャンネル
Рет қаралды 146 М.
どんなに化粧水を塗っても毛穴も乾燥肌も全く改善しない方へ、裏技を教えます
8:11
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 311 М.
酷すぎる...悔しくて全垢フォロワー2倍にした理由
27:52
収納のしかた 【雑談】
9:36
桜井政博のゲーム作るには
Рет қаралды 402 М.
肌再生の専門家が、某有名メンタリストのスキンケア方法を評価してみた結果...
20:52
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 431 М.
ПОКУПКА ТЕЛЕФОНА С АВИТО?🤭
1:00
Корнеич
Рет қаралды 2,4 МЛН
Iphone or samsung?
0:14
Obeyfendimen
Рет қаралды 1,6 МЛН
Main filter..
0:15
CikoYt
Рет қаралды 7 МЛН
ТОП-5 культовых телефонов‼️
1:00
Pedant.ru
Рет қаралды 18 М.