Пікірлер
@user-pc1oz2ms8j
@user-pc1oz2ms8j 5 сағат бұрын
ちなみに生物学は科学と言えますか?
@magicalcoin
@magicalcoin 6 сағат бұрын
多くの陰謀論者やスピリチュアル系、カルト信者などは感情ベースで思考する習慣がついていると思いますので、ペテン科学を見抜くのは難しいというか、救いようがないでしょう。
@SuiSuiGaming
@SuiSuiGaming 9 сағат бұрын
世間で騒がれる陰謀論がどのように成立したかという知識が得られて面白かったです
@user-xw7tb9in7e
@user-xw7tb9in7e 12 сағат бұрын
すごい。ずっと当たり前のこと話してる
@bluemountain1101
@bluemountain1101 13 сағат бұрын
ライム病検査の話でいえば、PCR検査でも似たような話が沸いてたな
@yucchandayo
@yucchandayo 14 сағат бұрын
最高オブ最高🎉
@user-nz2ye6gp6f
@user-nz2ye6gp6f 14 сағат бұрын
説明のためにでっかいパパイヤ用意したり、フリップたくさん用意してペプシン!したり、ビタミンの粉で指真っ白になってたりしててこの人すごく好き パパイヤとブルーベリーはこの後食べたのかな…
@kenhira-vv5dz
@kenhira-vv5dz 2 сағат бұрын
食べたかどうかなんでクッソどーでもいい
@trumpetrumept
@trumpetrumept 15 сағат бұрын
ははは(笑)
@maybe13yuk
@maybe13yuk 16 сағат бұрын
チャンネル登録の画面で文字が見えないんだけど😅
@atogokuh
@atogokuh 16 сағат бұрын
MMR…
@Damie78109
@Damie78109 16 сағат бұрын
疑似科学の根底には *「金儲けのために医者や製薬メーカーが嘘をついている!」* っていう思想があるよね。それを何らかの形で解決しなければ疑似科学は無くならないと思う。
@2sweetalpha829
@2sweetalpha829 17 сағат бұрын
6:33 ホメオパシーが流行った当初は劣悪な衛生環境だったので、下手に誤った治療法やるより砂糖水飲んでたほうがマシだったって聞いたことある
@ytos8571
@ytos8571 17 сағат бұрын
生物科学者という専門家でも治療についてとか、放射線について語れるというのは、「専門外」ってことにはならないのかね?それとワクチンと自閉症のところで触れているけど、研究者がデータを捏造した場合の問題もあるよね。理念的にはヒエラルキーの通りだけどさ、スタップ細胞はあります!とかね。
@nz9sj
@nz9sj 17 сағат бұрын
5:30 危険な健康系インフルエンサーの特徴は、日本の場合、SNSにいる感染対策推奨派の人や、医療従事者だと言うアカウントが当てはまりますね。データもなしに不安を煽る、0-100思考、空気清浄機の営業、マッチポンプ、感染症の専門家でもないのに「専門家」らしく振る舞うなど。
@user-zd4ck3jj2c
@user-zd4ck3jj2c 17 сағат бұрын
概ね日本で見聞きする疑似科学はあちらからの輸入なんだねーと そんでこういう風に科学者が懇切丁寧に解説したところで、これを見るのはそもそも疑似科学なんて信じてない人だというのは虚しい話だなぁ
@user-yu4vt6eq5f
@user-yu4vt6eq5f 18 сағат бұрын
このマークってマクラーレン?
@home-brown
@home-brown 19 сағат бұрын
むこうの疑似科学というか疑似医学は、有名どころだとジョブズも嵌ったくらいだからなあ。 日本版もやってほしいですね。しかしいつも思うんだがこの質問はいつどこで募集しているのだ
@Libro_yasha
@Libro_yasha 16 сағат бұрын
WIRED日本版への質問は、youtubeのこのアカウントのコミニュティで募集してます
@users.generated
@users.generated 19 сағат бұрын
日本語版作って頂いてありがとうございます!
@user-ob9uy6tp7z
@user-ob9uy6tp7z 19 сағат бұрын
法とは何か?一番簡単なことだから一言で説明して! 禅で無いものが有るのか?只管打坐の只管の様子とは何か?
@S-dj4cy
@S-dj4cy 20 сағат бұрын
こういう動画が好きな人はマーティン・ガードナーの「奇妙な論理」やサイモン・シンの「代替医療解剖」も楽しめると思う。
@user-xj2ev8mf5l
@user-xj2ev8mf5l 20 сағат бұрын
疑似科学を信じている人は科学が嫌いなんじゃなくて自分の信じているものが否定されるのが嫌なんでしょうね。 科学的な態度を貫くなら一神教は捨てないといけなくなるし。 聖書やクルアーンに書かれている逸話は科学的でないし他の神は偽物であるとする教義は不和と争いを招く悪徳に他ならない。
@Dr-rj3kr
@Dr-rj3kr 21 сағат бұрын
同じように疑似科学の危険性についてインスタやTikTokで配信してる医師ですが、本当にこの動画がもっと流行ってくれると嬉しいです。 どれだけ現在の科学的視点に基づいた話をしても、メディアやインフルエンサーの適当な話の方が拡散力が強いし、ワクチンの「ワ」の字を言うだけで袋叩きにあいます涙 正しい知識が広がって、不必要な不安が少しでも減るのを願ってます
@katuobusi003
@katuobusi003 21 сағат бұрын
アンドレア先生ありがとうございました
@katuobusi003
@katuobusi003 22 сағат бұрын
ピアストリより「ですます調」が似合う現役ドライバーはいないと思う
@mn-lj2pr
@mn-lj2pr 22 сағат бұрын
👍🏻
@user-jk5eh9vq7u
@user-jk5eh9vq7u 22 сағат бұрын
疑似科学といえば「女脳と男脳がある」とか、「性分化疾患の人々は性別がなく男でも女でもある(もしくはインターセックスや中性と呼ぶ)」などといった、差別的なものもあったからなあ。
@user-jk5eh9vq7u
@user-jk5eh9vq7u 21 сағат бұрын
「体の性分化があるなら、脳の性分化もあるだろう。だから性役割分担は正しい」なんて、女性をなんだと思ってたのだろうか。性分化疾患の告知の時には「落ち着いて下さい、娘さんは実は男だったのです」みたいな頓珍漢なことを当時の医師は言ってたらしいし。疑似科学ひどい
@user-japonese
@user-japonese 22 сағат бұрын
惜しむらくは陰謀論者にこの動画は届かないだろうということ
@memento_mori-yama
@memento_mori-yama 23 сағат бұрын
この資料見るとLSDのほうが安全そうに見えるけど、実際どうなん?
@kaneshin2195
@kaneshin2195 23 сағат бұрын
アメリカはこういうこと忖度なしで出来るんだなあ
@youtubehundlex
@youtubehundlex 23 сағат бұрын
この欧米人の言うこともけっして鵜吞みにはしないというのが科学的な態度だと思う。
@Lipid-Guy-2
@Lipid-Guy-2 4 сағат бұрын
生物学関連の学問を学んでいれば、この人が間違っていないのはすぐわかるけどね
@KillianConanMiller
@KillianConanMiller Күн бұрын
蛇柄めっちゃ好きだから服ばっか見ちゃうw
@denki-bran_RS
@denki-bran_RS Күн бұрын
ピアストリが2年目とはとても思えない風格なんだけど笑 ノリスより理性的で論理的でわかりやすく説明してくれる 今年中に初優勝見れる可能性大かな 2人とも若くてマックスに匹敵するトップオブトップのドライバー、しかも可愛い こんなラインナップを持てるなんてザクブラウンは本当に幸せ者だな
@papa_daddy
@papa_daddy Күн бұрын
私は理論物理学者、神の方程式を説く本も書いた。かっけええええ
@user-mg7lw6sc5o
@user-mg7lw6sc5o Күн бұрын
残念なことに陰謀論者はこちらが否定すればするほど「あいつらは真実を隠している!!!やはり私たちは間違いない!!!」思考になるので 既に陰謀論者の人にはこのテの論破は効かない(顔は真っ赤になって言い返せなくなっても自身の正当性を何とかしてこじつけるので……) とりあえず陰謀論者じゃない人は科学的エビデンスの有効性をこの動画から学んでおこう
@user-pv2ho8uo5b
@user-pv2ho8uo5b 13 сағат бұрын
よく分かんない陰謀論者は勝手にくたばってたらいいよ 自分の周り(家族など)でハマりそうになったら止められる程度の知識を学べた 遺伝子組み換え食品なんか本当に分かりやすかった
@user-fy8tu8ht4c
@user-fy8tu8ht4c Күн бұрын
結局大切なのは教育
@aokijuntarou
@aokijuntarou Күн бұрын
あれなアカの名前がボートフォートランプのアカなのがなんとも・・・
@user-xs2jk6xy6g
@user-xs2jk6xy6g 18 сағат бұрын
そこらへん重なる傾向が有意に強いって統計で出ていますからね
@user-kn5fy5hr2z
@user-kn5fy5hr2z Күн бұрын
でも結局その疑似科学を信じてしまう反ワク信者みたいなのがいるんですよ😅
@Holmes_Freaks
@Holmes_Freaks Күн бұрын
なんで頭のいい人ってこんなにもカッコいいんだ、、、、、。
@user-bu6wn1sd9x
@user-bu6wn1sd9x Күн бұрын
ヒエラルキー階層を理解できない事にヤバさが詰まってるよね。それらを通過した上で認可されてるモノに対して、階層の項目から否定しようとしてる。この何の論理性もない行為を「論理」だと言う行動が愚かでしかない。
@attomatto17
@attomatto17 Күн бұрын
15:56
@Crown509
@Crown509 Күн бұрын
過去一有益なTech Supportだと思う
@Crown509
@Crown509 Күн бұрын
13:23 昔に某陰謀論系の動画にハマった時にフッ素は危険っていう内容に出会ってちょっと忌避感抱いてたけどあれもエセ科学だったのか
@user-mg7lw6sc5o
@user-mg7lw6sc5o Күн бұрын
なんでそんなんハマるんや……
@user-jk5eh9vq7u
@user-jk5eh9vq7u 22 сағат бұрын
ここでいうフッ化物と、危険なフッ素は別物。PFASで調べて。PFOAなど呼び方が他にもあるけど第二の水俣病というか、それ以上の。。。
@user-laborhero
@user-laborhero 16 сағат бұрын
40年ほど前、歯医者で歯科治療用のフッ化ナトリウムと間違えて、毒物のフッ化水素酸を歯に塗布された女の子が亡くなった医療事故がありました。フッ素化合物なら何でも安全というわけでもなく、何でも危険というわけでもないんです。。。
@user-fd8oy8nw3s
@user-fd8oy8nw3s Күн бұрын
不安や恐怖を煽りすぎる文言、全か無かの両極端な価値観の発言は危険なのでよろしくな…あと自分だけを信じてとかいうヤツと、仮想敵を作って過度な批判をするヤツを信じちゃダメや。 薄く浅く知ることも時には大事だし、反対の意見も一応聞いてみようね!100パー騙すほうが悪いけど被害に遭うのは自分だから気をつけような!
@sonicck777
@sonicck777 Күн бұрын
日本ですら学がなくて自分じゃ考えられない陰謀論者いるのに アメリカは人口多い上に,教育も日本ほど管理されてないから,もっとやばそう.
@user-jm2oe1kt4m
@user-jm2oe1kt4m Күн бұрын
ネットで調べたら笑顔が可愛すぎる。僕の心のセキュリティはすでに機能していません。
@hai9029
@hai9029 Күн бұрын
典型的な疑似科学批判は分かりやすいから指摘されても「そりゃそうだろうな」としか思えないからつまらない。 この程度の疑似科学だのを叩いてイキる方々も、日本だとテレビに出てる学者だのが適当な事をベラベラ喋っているのを見たら信じてしまう知的水準でしょ。 一般的に科学的に正しいとされてる疑似科学とか、取り敢えず疑似科学と言う人達に騙される人のが多い。 そっちを指摘できる水準に達している人は呼んでこれないのでしょうね。
@maxkechi2352
@maxkechi2352 Күн бұрын
日本人て科学的ぶってるけど、 健康食品とか疑似科学にすぐ飛びつくよね。
@user-ti9qb2ij8f
@user-ti9qb2ij8f Күн бұрын
〇〇て 「っ」つけなよ
@maxkechi2352
@maxkechi2352 Күн бұрын
別にええやんw
@rimu20232
@rimu20232 Күн бұрын
主語がでかいな
@fx9374
@fx9374 18 сағат бұрын
日本人は科学的どころか世界でもかなり悪質な反科学反知性主義の国だろw 何しろカルト宗教の統一教会が政権にいる国やしw トランプ信者も多い
@nz9sj
@nz9sj 17 сағат бұрын
日本に住む日本人がなぜトランプ信者になるのか疑問。
@user-ux4vm2lz1f
@user-ux4vm2lz1f Күн бұрын
この人、単純に陰謀論を否定するだけでなく、陰謀論の発生源に触れて誤解の元を解いてから否定するのが好感が持てる まあ、完全に陰謀論に嵌った人間にはそれでも届かないだろうが……
@user-pw9pj6jm6g
@user-pw9pj6jm6g Күн бұрын
ゲームのさまざまな音を聴くのが好きです。この動画を作ってくれてありがとう!もっと見たい!
@user-jx4qp2ei7d
@user-jx4qp2ei7d Күн бұрын
11:32 最高!
@-S-qz2nx
@-S-qz2nx Күн бұрын
はじめん 小麦粉禁止生活頑張ってるね…