ピーマンの育て方、最初に必ずすること、木の勢いと後々の収穫量が違ってきます!

  Рет қаралды 373,863

農業物語

農業物語

Жыл бұрын

#園芸#家庭菜園#野菜栽培#農業#野菜の育て方#畑
いつもコメントありがとうございます~。

Пікірлер: 33
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r Ай бұрын
購入したときにすでに苗には実がついていました。苗は近所の農家さんから購入しました。その実とまったく同じところに花も咲いていました。両方とも取りました。初めの花は躊躇なく落とすことなんですね。納得です。元気に育ってくれるといいなぁ🌿😊💕
@Loadofagriculture
@Loadofagriculture Ай бұрын
ありがとうございますー特にまだまだ苗が弱い気がするならさっととっておいた方がいいですね!
@sugika9180
@sugika9180 Ай бұрын
ピーマン料理が大好きなので、今年こそ大きなプランターで収穫したいと期待していますが、ナメクジに葉っぱを喰われて、瀕死の状態です。 脇芽取り、1,2番目の花摘みはナメクジに打ち勝って,ある程度成長してから、参考にさせていただきます。
@Heaven-il6kj
@Heaven-il6kj Жыл бұрын
ありがとうございました
@user-sx6nb7ub1k
@user-sx6nb7ub1k Жыл бұрын
三つくらいまでは摘花する、軸が12になった時点で強い軸6本に絞る、1メートルの丈にして、強い木に育てる‥‥全部漏らさずやりたいです。実質的で、作業がくっきり見えて来て、早くピーマンの前に立ちたい気持ちになります。 白い手袋いいですよね😀新居田さんの以前の動画で教えて頂いて以来、夏は中が汗だらけになるのも構わず年中愛用しています。
@Loadofagriculture
@Loadofagriculture Жыл бұрын
ありがとうございますー手が汚れないの私もメルカリで買ってます
@user-ic2tf2kc7f
@user-ic2tf2kc7f Жыл бұрын
😮😮😮😮
@user-qt8el9xf9d
@user-qt8el9xf9d Ай бұрын
今世界は
@user-oz2ii4ht9z
@user-oz2ii4ht9z Жыл бұрын
プランターで2本ほど毎年植えてます。1番花はとってましたが 今年からは2.3番花まで落とします。わき芽も7センチ で とることを教えていたたいて 早速してみます。有り難うございましたm(_ _)m
@user-jp4ou6oc6m
@user-jp4ou6oc6m Жыл бұрын
こんばんは ナスは小さい実になてから 摘み取るみたいですが、 ピーマンは花の時につみ取るのですね
@Loadofagriculture
@Loadofagriculture Жыл бұрын
ナスもピーマンもトマトほど栄養成長に偏らないようなのでなにかのついでに取るのでいいと思います!
@__masa__7609
@__masa__7609 Жыл бұрын
すみません、初心者なのですが 水って全然あげなくても大丈夫なんですか??
@user-ez1it6xu2e
@user-ez1it6xu2e Ай бұрын
肝心な処が、麦わら帽子で、ピッタリ見えなくなる😱😁 。まあ、言葉で理解ですね。    5/3
@monkichi430
@monkichi430 Жыл бұрын
ししとうもピーマンと同じように育つタイプなんですか?もしそうでしたら3つめまで取るのも同じでしょうか?
@Loadofagriculture
@Loadofagriculture Жыл бұрын
そうですね~おおむね一緒だと思います!
@user-hz5jt4of3p
@user-hz5jt4of3p Ай бұрын
😊
@user-ky6up5lu7w
@user-ky6up5lu7w 25 күн бұрын
ピーマンやトマトを、庭にある小さい畑で育てているのですが、マルチを敷いた方が良いのでしょうか? 毎年土壌の中の幼虫の被害に遭ってしまっていて😢
@Loadofagriculture
@Loadofagriculture 24 күн бұрын
雑草も抜かなくていいですし~敷いた方が成長は良くなることが多いですね。
@user-ky6up5lu7w
@user-ky6up5lu7w 24 күн бұрын
@@Loadofagriculture なるほどです!ありがとうございます!
@chirusakura3769
@chirusakura3769 Жыл бұрын
ピーマンの脇芽は食べられるから収穫と思って芽かきしてる
@kouki9934
@kouki9934 Жыл бұрын
知らなかったです。
@Loadofagriculture
@Loadofagriculture Жыл бұрын
そうなんですね~美味しそうですね
@user-pe1zb8rp6y
@user-pe1zb8rp6y Жыл бұрын
​@@Loadofagriculture 様 ピーマンのめかき教えてもらい助かりました。胡椒やシシトウもメカキしたり葉っぱかきしたりして、葉っぱをごま油で炒め砂糖醤油で味付け、つくだ煮を作ります。白米が美味しですよ。
@user-ph8wn8ey7t
@user-ph8wn8ey7t Жыл бұрын
調理法、教えて下さい❗️
@user-pe1zb8rp6y
@user-pe1zb8rp6y Жыл бұрын
@@user-ph8wn8ey7t 様 メカキした葉っぱだけ使います。茎か葉っぱ外して、水洗いしたら水けをとりフライパンにごま油おとしいれ熱がフライパンに伝わったぐらいて葉っぱを入れ混ぜ合わせ砂糖醤油少し入れて数分間でシトーッとなります。火を止めごまを入れ混ぜて出来上がりです。葉っぱは炒めると少なくなります。かなりめかき葉っぱが無いとボリュームがないです。ピーマンの葉炒めに七味ちょっと入れるといいでしょう。シシトウや胡椒の葉っぱも同じです。シシトウ胡椒の葉っぱ🍃外した手で目や顔を触るとひりひりします。注意が必要です。シシトウ胡椒は花を沢山つけます。実をつけ終わりこれでダメ収穫終わりと思いひっこ抜かないで下さい。秋になったらまた花を咲かせます。葉っぱもしげります。胡椒の実はゆず胡椒を作るのに大切な実 次々の実をはさみで切り冷凍で貯めます。ゆずが有ればゆず胡椒が作れます。自家製はバッグンです。長くなりました !
@user-ph8wn8ey7t
@user-ph8wn8ey7t Жыл бұрын
👣
@user-tn7lo7un1d
@user-tn7lo7un1d Ай бұрын
そと、
@moco2795
@moco2795 23 күн бұрын
え?3番花までを落とす 7個の花を落とす?
@Loadofagriculture
@Loadofagriculture 23 күн бұрын
3個 花を落とします。株が元気だと三番花の4つは小ぶりの30g程度で収穫します。株の成長具合が悪い場合は3番目も落としてもいいかもです。
@moco2795
@moco2795 23 күн бұрын
@@Loadofagriculture 返ありがとうござます。6:43あたりで、合計7個とおっしゃられていると思いますが、その意味がわからなくて3本仕立てにした場合の、それぞれの枝から2つとるから7個という意味でしょうか?
@Loadofagriculture
@Loadofagriculture 21 күн бұрын
4本仕立ての場合は花を1つ 2つ 4つとできていきますので1つ目の1つ目の花、2つ目の2つの花を摘果 元気ない場合は次の4つも摘果してもいいかな?合計7個になります。 3本仕立ての場合は 1個花さいて2.分岐(たまに3分枝するときもあります)ので花が1.2.3の場合と1.3.3とかの場合がありますがとりあえず 3.4個だけとって枝が弱いなとおもったらもう少しとってもいいかもしれません。
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
How to harvest a large amount of perilla taught by Japanese farmers !
9:36
シェア畑 -農園らいふ-
Рет қаралды 618 М.
【ナス栽培の重要作業】葉かき・摘葉のしかた【その葉をなぜとるのか】
28:15
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН