プロ野球の1軍と2軍で待遇や環境はどれぐらい違うの?

  Рет қаралды 312,702

今浪隆博のスポーツメンタルTV

今浪隆博のスポーツメンタルTV

Жыл бұрын

お仕事・野球指導などのお問い合わせは
こちらからお願いします↓
imanami.job@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。
プロ野球の一軍と二軍での待遇や環境の違いについてお話しました。
プロフィール
スポーツメンタルコーチ
今浪 隆博(いまなみ たかひろ)
1984年7月6日生まれ。
福岡県北九州市出身。
平安高校(現・龍谷大学付属平安高校)、明治大学を経て
2007年北海道日本ハムファイターズに入団。
2014年東京ヤクルトスワローズに移籍。
2017年、持病である甲状腺機能低下症の影響から現役引退を決意。
現在は、スポーツメンタルコーチとして、自身の選手時代におけるケガや病気の経験から、
アスリートが抱える「メンタル」における問題を解決し、より高い成果を出すためのサポートを行なっている。
■スポーツメンタルコーチ・今浪隆博の公式サイト
mowa-smc.com/?...
■Twitter
/ nami4559
■Tik tok
/ imanami_mowa
#今浪隆博
#スポーツメンタルコーチ
#野球
#プロ野球
#メンタル
#スポーツメンタル
#待遇
#一軍
#二軍

Пікірлер: 186
@user-cz4td2yz1x
@user-cz4td2yz1x Жыл бұрын
すごい話がわかりやすくて、めっちゃくちゃ好感が持てました!!
@kenta3751
@kenta3751 9 ай бұрын
野球関係のKZfaqでこれが1番面白いですね
@user-zo3nn4yc3y
@user-zo3nn4yc3y Жыл бұрын
今浪さんと藤川さんの動画は、わかりやすくて、面白いね。
@halumi2002
@halumi2002 Жыл бұрын
日本ハムの一軍と二軍で昇格と降格すると鎌ヶ谷と北海道の家はどうしますか?
@Jyoneko
@Jyoneko Жыл бұрын
@@halumi2002 大引さん曰くまず東京か北海道かを選ぶ、東京だったら北海道の寮に宿泊するそうです。食事も海鮮丼が出て美味しかったとの事。札幌なら広々とした良質な土地があるしトレーニングし放題でしょうね。
@user-fy2lc4bu3e
@user-fy2lc4bu3e Жыл бұрын
@@Jyoneko 東京では無くて、千葉県の鎌ケ谷市周辺は選ばないのですか?
@user-gi4nx8ne7s
@user-gi4nx8ne7s Жыл бұрын
ごっつええ感じのモノマネ入った1発目ですぐ気づいてしまった自分はもう歳なんやな…。
@yuubou1986
@yuubou1986 Жыл бұрын
2:37 ロッテもそうですね… 速攻でアップグレードしてた里崎智也と意地でも普通席だった福浦和也…
@user-dm7sw7ee6v
@user-dm7sw7ee6v 4 ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております! ありがとうございます! そんな中で質問です チームのムードメーカーと言われる人たちがいると思うのですが、ムードメーカーがいるのといないのとでは、実際にチームの勝敗や個人成績にどのくらい影響してくるのでしょうか? 実際になみさんは、ムードメーカーの存在によって成績が上下した経験はありますか? もし良ければ教えてください よろしくお願いします
@user-je8cp4ms9k
@user-je8cp4ms9k Жыл бұрын
このゆるい感じ好き
@user-hb5ij4ui2e
@user-hb5ij4ui2e Жыл бұрын
仙台の宿泊先は11球団のうち10球団が駅前のJR東系列のホテルだと聞いたことがあるので使っていない1球団は阪神か西武なのかな〜なんて思っています。
@taul0715
@taul0715 Жыл бұрын
正直、現役時代はよく存じてないのですが、凄くお話が聞きやすくて好感が持てました。
@Fujitani
@Fujitani Жыл бұрын
KZfaqrの解説によくある編集ぶつ切りツギハギもないですし、本当に解説上手ですよね。聴きやすいです。
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
僕も選手としては知らないけど、話し方や雰囲気や内容を見て男として意識するようになりました。最近夢にまで出て来るので、胸が苦しいです。僕の中で今浪さんを一軍登録しそうです。
@Abemitsuki0309
@Abemitsuki0309 10 ай бұрын
1軍高級ホテル! 2軍ビジネスホテル!
@torikara0604
@torikara0604 9 ай бұрын
ここだけアイコンの乗り物率&緑率高い
@user-tz2no8hi5n
@user-tz2no8hi5n 9 ай бұрын
毎回思うんですが、ナミさんは話しが上手で、聞きやすいです❤
@user-cm3sk6bb8p
@user-cm3sk6bb8p 2 ай бұрын
『パーティー行かなあかんねん』 めっちゃわかりますよ‼️ 懐かしいですね☺️
@momoko_henley
@momoko_henley Жыл бұрын
聞きにくい質問を、ズバズバいきますねー❣️いやぁ、ナイス質問👌👍
@user-gj9iv2jj5x
@user-gj9iv2jj5x 8 ай бұрын
日ハム一軍二軍の家事情についての お話し聞きたいです‼️ 北海道と千葉で距離もあるため、 お家どうしてるんかすごく気になります。入団年数や立ち位置によっても、 状況違うと思うので、いつか動画あげてもらえると嬉しいです。 既にアップしてたらすみません。 声のトーン好きです。応援してます。
@user-wk6pi6in8t
@user-wk6pi6in8t Жыл бұрын
一軍の監督コーチは一軍の選手と同じホテルになるんですか?ニ軍は二軍の選手と二軍の監督コーチも一緒ですか?
@mochi_mountain
@mochi_mountain Жыл бұрын
かなり歳の離れた若手の子たちとはどんな話をされてましたか?また、今浪さんご自身が新人だった時は先輩からどういう風に接されていましたか?
@KomiToyoyama
@KomiToyoyama 11 ай бұрын
選手の給与や待遇は2軍より1軍のほうがはるかに上なのは予想通りですが、 コーチ陣の年俸も1,2軍の格差はあるのでしょうかね?? 首脳陣では1軍監督がもっとも高年俸と仮定して、 1軍の『コーチ』と、2軍の『監督』は どちらが年俸が上のケースが多いのでしょうか?
@tomeo4649
@tomeo4649 Жыл бұрын
厳しい学校からプロ入りして一軍帯同とかギャップヤバそう
@user-qr7so6bl4h
@user-qr7so6bl4h Жыл бұрын
確かにw そんな中でも自分を律して努力できないと消えて行くんやろな。
@user-pb8hy6mx7z
@user-pb8hy6mx7z Жыл бұрын
海堂の2軍施設と一緒やな
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
だから清原とかおかしくなったんだろ。1年目から、門限破りまくって制裁かけられたし。
@user-co3ls8dm2v
@user-co3ls8dm2v 9 ай бұрын
なみさんこんにちは! それだったら一軍出場機会少なくて年俸低めの選手だけどずっと一軍にいる選手と、その選手とあまり年俸変わらないのに2軍が多い選手だったら、前述の選手が得するってことですかね?
@atsushi7076
@atsushi7076 Жыл бұрын
二軍の監督やコーチも選手と同じ待遇なのですか?
@user-ip3tm6xd7r
@user-ip3tm6xd7r Жыл бұрын
三軍制度のチームが気になりますね
@user-bf7we1pw3h
@user-bf7we1pw3h Жыл бұрын
グローブ紹介してほしいです
@chinablue1412
@chinablue1412 6 ай бұрын
ナミさんに質問です! お互いの本拠地球場以外で試合をすること(地方遠征)があったかと思いますが、プレーしやすかった球場や好きな町、食べ物など印象に残っている事があったらお話いただきたいと思います。2軍時代も含めてお願いします。
@user-mw8sz4rn9q
@user-mw8sz4rn9q Жыл бұрын
少しずつではあるが明らかに伸びてきている男
@user-ji8hw1pv9s
@user-ji8hw1pv9s Жыл бұрын
アメリカのマイナーに比べたら天国みたいな待遇だね あっちはバスの真ん中の通路で先発投手が寝たり試合の合間にガソスタなどでアルバイトしてるからね
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
日本の二軍の環境が良すぎて驚いたわ。冗談抜きで、平均的なサラリーマンより上かも知れんぞ。
@user-nt6kk5xx1t
@user-nt6kk5xx1t Ай бұрын
やっぱりプロ野球界系の企画が好き!
@user-tq5sp9mz1m
@user-tq5sp9mz1m Жыл бұрын
ゴッツわかる!視聴者の年齢色々だと思います!
@user-nz7vt6vq5j
@user-nz7vt6vq5j Жыл бұрын
球団によっても格差はありますね 数年前の話ですが広島カープ一軍の名古屋遠征先のホテルは阪神、オリックス、ソフトバンク二軍の名古屋遠征ホテルと同じでした。
@shawnk.420
@shawnk.420 Жыл бұрын
それは広島もショボいプラス鷹阪神オリックスの二軍がファームの割に豪華なのが合わさってるってことやろかね?
@user-pm9pt7yy7b
@user-pm9pt7yy7b Жыл бұрын
そりゃ今年楽天を戦力外になった元広島ドラ1投手も『もうないじゃん』って言うわな(笑)
@user-fy2lc4bu3e
@user-fy2lc4bu3e Жыл бұрын
@@user-pm9pt7yy7b 福井優也ですか?
@user-pm9pt7yy7b
@user-pm9pt7yy7b Жыл бұрын
@@user-fy2lc4bu3e 正解(笑)
@user-lp4es8mb9o
@user-lp4es8mb9o 11 ай бұрын
ううう
@RisA-mh9gi
@RisA-mh9gi Жыл бұрын
質問です! OB選手が中継で解説してる事って、参考にするのですか?? よろしくお願いします!
@user-ph1do4xs5l
@user-ph1do4xs5l Жыл бұрын
一軍はホテルから球場まではバス2台で1人二席で、二軍は1台
@ch-ft4dn
@ch-ft4dn Жыл бұрын
ごっつネタ急に出てきて水吹きそうになったwwww
@user-gj8pe8qm7b
@user-gj8pe8qm7b Ай бұрын
2軍選手が1,2試合だけ1軍に入るって場合でもその時だけ1軍待遇なのでしょうけど、それはそれで凄く戸惑いそう・・・
@user-eo5bl8qm3k
@user-eo5bl8qm3k 17 күн бұрын
質問です 広島の會澤選手のようにデッドボールが多い選手がいますが、なぜ特別多いのですか?
@shionrei3789
@shionrei3789 Жыл бұрын
1軍帯同の時はどうなんですかね?やっぱり2軍扱い?それとも1軍と一緒?
@user-hm2to4wi9i
@user-hm2to4wi9i Жыл бұрын
自由時間はどうなってるですか
@bakej3656
@bakej3656 Жыл бұрын
パーティいかなあかんねん。コンヤガヤマダわかってもらえない。 一軍を経験するとまたあそこに戻りたい!ってがんばるそうですが、万年二軍になると慣れちゃいそう
@xrj-x90jbravia25
@xrj-x90jbravia25 Жыл бұрын
食事に関しては二軍の場合でも豪華絢爛でなくても体にいい疲れのたまりづらい食事を用意してあげてほしいです 一般人と同じケータリングサービスはアスリートの食事向きとは思えないのもあるので (どんなメニューか分からないので一般的なメニュー想定)
@user-in4vz8hu7s
@user-in4vz8hu7s Жыл бұрын
そりゃあ球団的に稼いでもらってる1軍には待遇はそうなりますよね!で「俺も上がるぞぅっ!」の気持ちを持ってもらわないとね👍でも日本はメニュー的に豊富だからアメリカに比べると食事はまだマシだと思う!
@user-jg9zd2yy6h
@user-jg9zd2yy6h 9 ай бұрын
私らは2軍ですよ😊 たまたま同じグラウンドにいて、挨拶や世間話をするにしても、一軍と2軍は人生のステージも違えば2軍監督や2軍コーチも専門家がついてますから、気にしなくていいですよ😊
@REIMERMITCHEL
@REIMERMITCHEL Жыл бұрын
3:17 ウエスタンではなくイースタンなのでは?
@user-rt9ux7eq8b
@user-rt9ux7eq8b Жыл бұрын
今浪さん質問です。 プロ野球選手に怪我はつきもの… 試合では、死球、自打球、他選手との交錯等々… 練習でもアクシデントはあるでしょう。 そこでなんですが、野球をやっているうえでの怪我は球団が面倒を見てくれる、いわゆる労災的な扱いになりますか? それとも、プロ野球選手は個人事業主なので、全部自費ですか?
@user-ps2np2qb3u
@user-ps2np2qb3u Жыл бұрын
メジャーにいた人からすれば、生ねるいといってたね。寮とかもあるしと。
@user-ph9ms3yu3r
@user-ph9ms3yu3r Жыл бұрын
3:17 ウエスタンでなくてイースタンでは? ウエスタンリーグ日帰りはなかなかきついだろ。
@yn-adi23
@yn-adi23 Жыл бұрын
この質問ですごく気になるのが、例えば山田哲人選手が今日から2軍に行きました、通告された瞬間、いくらスターの山田選手でも、即2軍レベルの待遇になってしまうんですか?? どこから切り替わるタイミングってのが一番気になります!
@user-lp8sh1pp2c
@user-lp8sh1pp2c Жыл бұрын
山田のためだけに別の食事用意するかってこと?? 少し考えればわかるやろそんなん
@user-lu1bn4pp4p
@user-lu1bn4pp4p Жыл бұрын
スター選手であろうと2軍に行ったら、即2 軍の扱いやろ
@stay_together
@stay_together Жыл бұрын
@@user-lp8sh1pp2c でも山田やったらまぁええけど、中村ノリとか清原とかもまったく同じ待遇やったかどうかは言うほど自明ではなくない?
@user-vu4ke7qh1d
@user-vu4ke7qh1d Жыл бұрын
食事とかなら山田なら自前で行きそう 移動はどうなるんだろう。そこは気になる
@user-lp8sh1pp2c
@user-lp8sh1pp2c Жыл бұрын
@@stay_together 金あるやつは誰だろうと自分でやるやろ。本人の立場になったらわざわざ球団が個別待遇する方がめんどいやろ。
@user-nh3xc1qi6i
@user-nh3xc1qi6i 6 күн бұрын
巨人の坂本選手が調整のために二軍に落ちた時に、二軍慣れしている選手に対して、「こんなところで何しているんだ」と怒ったことがあります。
@user-uy4py7jn6n
@user-uy4py7jn6n Жыл бұрын
3:15 イースタンじゃない?
@ys8599
@ys8599 8 ай бұрын
ごっつネタ懐かしくて笑ってしまった笑
@_manabin_
@_manabin_ Жыл бұрын
一軍はタレント兼野球選手、二軍は野球選手って感じかな。 ベテランの二軍選手は流石に扱いは違うやろうね。
@user-un9ib6bx2l
@user-un9ib6bx2l Жыл бұрын
ヤクルトで言うと、そんな良いと言われる料理や環境でも読売から来た田口から言わせれば改善する様に球団にお願いするレベルだからな
@user-fy2lc4bu3e
@user-fy2lc4bu3e Жыл бұрын
しかしと言うか、田口麗斗選手は、スワローズでは、主にリリーフとして、リーグ連覇に多大な貢献していますね。
@ashibe9140
@ashibe9140 Жыл бұрын
なに頓珍漢な事いってんの?
@REKI-AKAHOSI
@REKI-AKAHOSI Жыл бұрын
@@user-fy2lc4bu3e 読点多すぎだし「しかし」がまったくかかってなくて草。酔ってたのか?
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
@@ashibe9140 田口はヤクルトの待遇に口を出すに相応しい活躍をしていると言いたいんでしょう。
@user-jw7lu4ie4l
@user-jw7lu4ie4l 8 ай бұрын
​@@E46.M3 どちらにせよ的外れやろ コメ主は純粋な環境の差を野次っただけだし
@user-bo8se5mj6t
@user-bo8se5mj6t Жыл бұрын
一軍から二軍に行ったときも、二軍扱いなんかな?坂本勇人とか二軍にいたよね。
@user-kq8ev1gt5f
@user-kq8ev1gt5f Жыл бұрын
メジャーのトリプルAみたいに、さすがに全部バス移動とかないのね……。 二軍の時も道具出しはやってくれるのかしら。
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
NBAを引退して、MLBに挑戦したマイケルジョーダンが故障しそうなバスで10時間以上の移動してましたからね。その時までは年俸とスポンサー料合わせて、年間に100億円以上稼いでましたからね。MJが耐え切れずに新しいバスを購入したそうですが、周りの若いマイナーリーガーも接し辛かったでしょうね。
@100EIZO
@100EIZO Жыл бұрын
話題にも出てきたけど、噂に聞くアメリカマイナーリーグの「そんな飯で強くなれるのか?」というのよりは 日本の2軍の方がまともな生活が出来てそうな気がする。
@kmovi
@kmovi Жыл бұрын
次回の動画では鼻メガネしないといけないですね!
@halumi2002
@halumi2002 Жыл бұрын
マイナーリーグもこれくらい良くしてほしい。
@user-iq9wn5vx4h
@user-iq9wn5vx4h Жыл бұрын
市場規模が全然違うから無理やろ
@masi7205
@masi7205 Жыл бұрын
そうしたら誰も日本に来ない
@user-suzu33
@user-suzu33 Жыл бұрын
その分メジャーが超待遇だからね。
@w.bavasi8958
@w.bavasi8958 Жыл бұрын
マイナー球団の場合はあくまでそれぞれ独立採算ってのもあるわな。
@TOHA823
@TOHA823 Жыл бұрын
Mr.BATERにツボったわ。そやねん時間がないねんパーティー行かなアカンねん だから急がしいねん着替えなアカンねん!!…懐かしい鼻眼鏡👃👓(笑)
@user-gq7mf7uy5b
@user-gq7mf7uy5b Жыл бұрын
よっしゃー!
@kyo7106
@kyo7106 Жыл бұрын
やっぱあえて格差を付けるようにしてるんだね
@100EIZO
@100EIZO Жыл бұрын
お相撲さんと一緒ね
@steroidbody
@steroidbody Жыл бұрын
まあ、物は言いようですけどね。
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
アメリカのマイナーリーグは、故障しそうなバスで、荒れた道を10時間以上かけて移動して、ハンバーガーだと聞いてたので、日本の二軍の待遇の良さに驚きました。普通に僕の性活水準より遥かに上。ちなみに、一軍の高級ケータリングに至っては41年間、約1万5000日も生きてて一度も経験した事が無いです。
@user-yh3ho3fj5n
@user-yh3ho3fj5n 2 ай бұрын
@@steroidbody 実際お金の問題でしょうね ホテルや移動はともかく、食事ぐらいはもう少し均すべき
@user-ml9uq3vm7e
@user-ml9uq3vm7e Жыл бұрын
ラブホテルで宿泊してた選手はどれくらいいましたか?
@bakuchiku
@bakuchiku Жыл бұрын
Mr.PETERの例え リアル世代だったので 笑わせてもらいました。
@gurisan-yj1wo
@gurisan-yj1wo 8 ай бұрын
PETERじゃなくてBETERじゃない? ベタなボケばかりするからMr.ベーターかと
@bakuchiku
@bakuchiku 8 ай бұрын
@@gurisan-yj1wo 間違えますた (;´∀`)
@toshi0059
@toshi0059 Жыл бұрын
上田選手も落差が凄いっておっしゃってましたね
@yasufit2478
@yasufit2478 Жыл бұрын
1軍2軍待遇一緒だったら本物は出てこんよな。格差なきゃな給料も違うし。
@user-mj8vx1dl7t
@user-mj8vx1dl7t Жыл бұрын
井川はグリーン車を換金して普通席や自由席で乗って差額を懐に入れてたって話は有名ですね
@halumi2002
@halumi2002 Жыл бұрын
真面目だね。
@naomin4317
@naomin4317 Жыл бұрын
井川選手が隣りに座ってたら、「ソックリさん」と思う。
@karintodatta
@karintodatta Жыл бұрын
せこいって言うか、人間として卑しい
@user-lr1cp9dt6p
@user-lr1cp9dt6p Жыл бұрын
横領罪で通報しましたw
@user-lp4es8mb9o
@user-lp4es8mb9o 11 ай бұрын
ううう
@magichan4919
@magichan4919 Жыл бұрын
ソフトバンク・藤本監督がまだ三軍監督やっていた時のことですが、 選手から「食事をもっと良くして欲しい」とか、 「バス移動を何とかして欲しい」と言われると、 「じゃあ一軍に上がりなさいよ!」と、 その一言で片付けていたとか。
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
そういう根性論とか精神論を言うヤツ嫌いだわ。努力したら上がれる訳では無い。上の選手や他の要素も関係する。藤本や球団関係者が食事環境を上げる事が出来ない責任を被害者の選手に擦り付ける論法。まともな企業だったらこんな事は通用しない。
@magichan4919
@magichan4919 11 ай бұрын
@@E46.M3 それは藤本監督本人と、 福岡ソフトバンクホークスに直接文句を言って下さい。 ここでああだこうだ言われても困るんすよねぇー! コメントが面白くて笑っちゃったよ!! そもそもだ。NPB所属の一プロ野球チームと、 一般企業と比較すること自体がお門違いも甚だしいわ!!!
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
@@magichan4919 僕のコメントのどこが面白いのか分からないです。ヲツカレしちゃってるという意味の面白さで言うとあまたが遥かに越えて来てるんですよね。笑わせるんじゃなくて笑われるのだけはやめて下さい。みっともない。
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
@@magichan4919 君の人間としてのレベルは3軍以下だな。みっともない。
@lesadults
@lesadults 9 ай бұрын
@@magichan4919 情緒やばくて草
@user-ey9cc7je5f
@user-ey9cc7je5f Жыл бұрын
日本ハムは、一番は、北海道札幌だけど二軍は、 千葉鎌ケ谷だから一軍上がれと言われたら 、千葉から北海道に移動しないといけないよねヤクルトは、一軍は、神宮、二軍は、埼玉戸田だから移動は、少し楽かな?
@user-xx7tc2pu5k
@user-xx7tc2pu5k Жыл бұрын
高低差に耳キーンは使わせてもらおう。
@user-zy3nw9bw3s
@user-zy3nw9bw3s Жыл бұрын
👍
@user-es7wo3ji9t
@user-es7wo3ji9t Жыл бұрын
浪さん質問です プロ野球にもイジメはありますか?
@zazaza1028
@zazaza1028 Жыл бұрын
金本が藤井いじめてた
@hisayoshiyamada2044
@hisayoshiyamada2044 Жыл бұрын
中日の荒木が先輩選手にいじめられてて、 金村義明が荒木のこと慰めてた
@yamachanspi
@yamachanspi Жыл бұрын
清原…
@user-th7tk6im5f
@user-th7tk6im5f 18 күн бұрын
打撲等の治療は 1軍 馬肉 2軍 湿布 と聞いたことがあります。
@kh4624
@kh4624 3 ай бұрын
二軍が思ったより豪華
@souaoki6131
@souaoki6131 Жыл бұрын
食事の内容をもう少し詳しく知りたいな
@user-hh2hu2jw7i
@user-hh2hu2jw7i Жыл бұрын
以前話題になりましたが、1軍が嫌やから上がりたくないって人いまひたか?
@clv1910
@clv1910 Жыл бұрын
タイガースなら野村監督が嫌やから一軍昇格を拒否した今岡選手は有名な話。
@58youhei
@58youhei Жыл бұрын
この前退任した元ロッテの井口さんが就任前現役最後の年に引退試合に向けてファームでずっと調整してたんだけど、一緒に練習してた若手から「言われる(指導方法)ことが上と下で全然違う」ってことで無策な一軍二軍の上げ下げが嫌だと聞いたらしい。その年は2017年、ロッテがぶっちぎりの最下位に沈みフロント-監督間も上手くいってなかったかなり厳しい年で当時の伊東監督も何か模索したのかもしれないけど、そんな話を元に井口さんは監督就任時に活かし組織改革を行ったみたい。
@kaizaburo7873
@kaizaburo7873 Жыл бұрын
茂野吾郎やん
@6000-F
@6000-F Жыл бұрын
いくら2軍とはいえ、若い選手が身体をつくるための食事は提供してあげてほしい(食事に限らずだけど)
@user-eu4ei1lb1v
@user-eu4ei1lb1v Жыл бұрын
それは寮の食事とかやない?
@user-vt4em2xy2x
@user-vt4em2xy2x Жыл бұрын
新幹線の移動は某球団は2軍もグリーン車ですよ。駅でサイン貰う時に見ましたらから。
@user-eu4ei1lb1v
@user-eu4ei1lb1v Жыл бұрын
里さんいわく差額を払って二軍でもアップグレードする奴はいるって
@user-vt4em2xy2x
@user-vt4em2xy2x Жыл бұрын
@@user-eu4ei1lb1v 様へ それは違う。二軍の選手全員グリーン車だったから。沖縄の投手をドラフト1位指名した某球団。
@shinryubi
@shinryubi Жыл бұрын
パーティ行かなあかんねん。どんどとどんどと…。
@winglove
@winglove Жыл бұрын
支配下と育成でも全然違うみたい。 育成の周東(シーズン中に支配下登録)が出始めの頃は、ユニフォームは間に合うんだよね。当然、破損はあるわけだから新品のストックは球団があるから背ネームを入れるだけ。 だけど、道具を入れるバックは間に合わなくて上林から貰ってた。グラブを入れるバックやらバットケースなんかは「周東」の刺繍が間に合わなくて、上林の名前をテーピングで隠してたよ。福岡のローカルテレビでやってた。
@user-hl4ri9wg9k
@user-hl4ri9wg9k Жыл бұрын
3軍経験者だと2軍ですら豪華なをやろうな
@MUR0810
@MUR0810 Жыл бұрын
マイナーリーグよりはマシ
@user-es6rw4db9h
@user-es6rw4db9h Жыл бұрын
日本ハム二軍の遠征バスってトイレとドリンクバーがついててすげーなって 思ったことあります('ω')(鎌ケ谷でなんかのイベントで見たことがある) オリックス二軍のバスは雁ノ巣で外から見た限りそんなのはなさそうだった('ω')
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
アイコンが可愛い。好きだよ。
@user-es6rw4db9h
@user-es6rw4db9h 11 ай бұрын
@@E46.M3 さん。 日本ハム二軍のカビーちゃんの方がかわいいですよ('ω') あっしは日本ハムファイターズのファンではないんですが、鎌ケ谷には 何回も行きました('ω')。カビーちゃんグラウンドだけはなく観客席内や ブースとかにも出向いていろいろファンサービスやってるのが凄いなーって 思いました('ω')。 カビーちゃんの雰囲気の良さに鎌ケ谷に足を運ぶ人も多いんじゃないかって 思いますね('ω') 実際、ロッテー日本ハム戦で同じ日、同じ時間に千葉マリンと鎌ケ谷で 一軍と二軍が試合していた時でも鎌ケ谷にはそこそこお客さん来てました('ω')
@stnk_nico
@stnk_nico Жыл бұрын
Mr.BATERなっつ
@commatta229
@commatta229 Жыл бұрын
そーそー、これ着てな、これ持ってな、、
@masakichi-shian
@masakichi-shian Жыл бұрын
ずんずんどっこ ずんずんどっこ
@ia7540
@ia7540 Жыл бұрын
@@commatta229 佐田俣かままも多摩ににかかかか
@user-yk1rs4gk6r
@user-yk1rs4gk6r Жыл бұрын
やかましいわアホォ!全然関係ないやろこんなもん!
@user-ud7bg8pz4f
@user-ud7bg8pz4f Ай бұрын
2軍ってアメリカのマイナーに比べたら天国やな…
@takuun3622
@takuun3622 Жыл бұрын
練習を見ただけで歴然としたレベル差を感じるもんですか?
@user-vu9fu9yu8q
@user-vu9fu9yu8q Жыл бұрын
一瞬ベーター来た?
@user-qb6dq8zw4g
@user-qb6dq8zw4g Жыл бұрын
片岡2軍監督がミールクーポン2000円て言ってたけど、やっぱり中日ケチやな
@user-xh2tt8bm4w
@user-xh2tt8bm4w Жыл бұрын
三軍個室ビデオで宿泊とか言われたらどうしようかと思った
@steroidbody
@steroidbody Жыл бұрын
テント張ってリアルキャンプらしい
@user-zi5zt8ei4u
@user-zi5zt8ei4u Жыл бұрын
こう聞くとまじで天国と地獄やな。地獄は言い過ぎやけど
@kooojooo1292
@kooojooo1292 11 күн бұрын
グリーン車は数があるから全員乗れるけど プレミアムは数が少ないからみんな乗れないですからね。
@nine1038
@nine1038 Жыл бұрын
原監督は現役時代、二軍の試合に1回も出場した事ないらしいです。
@steroidbody
@steroidbody Жыл бұрын
ワガママえぐい
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Жыл бұрын
まぁ、待遇差は、有るだろうなってのは、そりゃまぁ当然かも知れないんだわ?、
@ak8302
@ak8302 Жыл бұрын
じゃあパワプロのマイライフみたいに後輩が集ってくるのはないのか
@user-yg6pt1ts9z
@user-yg6pt1ts9z Жыл бұрын
パティー行かなあかんねん世代だわぁ
@user-lj6fo1wd9n
@user-lj6fo1wd9n 21 сағат бұрын
うんだだったうんだったた〜 おの持ってなぁーこれ着てな〜 うんだったーうんだったー
@yukisaito5620
@yukisaito5620 9 ай бұрын
しかも一軍選手なんて飲みに出るから、絶対ホテル飯余るでしょ。。。
@user-gg6hr4jj8y
@user-gg6hr4jj8y 21 күн бұрын
Mr.bater!
@rei-egg
@rei-egg Жыл бұрын
ミスターベーター🪓
@user-dv9fh5sz5m
@user-dv9fh5sz5m 9 ай бұрын
中日は1軍なのにケータリングで米すら出ません
@nada-qb7fl
@nada-qb7fl Жыл бұрын
2軍の待遇良すぎるから何年もしがみつくのがわかった。もっと待遇を落とさないと。
@Relaxation-Mania
@Relaxation-Mania Жыл бұрын
パーティ行かなアカンねん😂 ごっつの初期とか誰がパッと分かんねん🤭
@E46.M3
@E46.M3 11 ай бұрын
日本の二軍の待遇の良さに驚きました。普通に僕の性活水準より遥かに上。ちなみに、一軍の高級ケータリングに至っては41年間、約1万5000日も生きてて一度も経験した事が無いです。
@rei-egg
@rei-egg Жыл бұрын
そりゃ女連れこめますわなー
@user-db2be6hg5n
@user-db2be6hg5n Жыл бұрын
日本の一軍のスター億選手と言えどもプライベートジェットでは移動はしない 球場に運転手付きリムジンで入らない ホテルもスイートでもない。スイートは巨人の監督くらい。 黒人サングラスのSPも付いてない。 日本プロ野球選手の一軍と言えども 複数年数十億と言えどもまだまだだと思う
@user-sv6do1ke5u
@user-sv6do1ke5u Жыл бұрын
そら、稼ぐヤツと【養ってもらうヤツ】に格差が生じないハズないやんヾ😅
@aa-pb5lq
@aa-pb5lq Жыл бұрын
上手いこと言ったと思ってそうでいいね
プロ野球の戦力外通告はどのように伝えられるのか?
11:46
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 257 М.
プロ野球のキャンプは1軍と2軍で違いはあるの?
12:34
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 89 М.
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 51 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 9 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 35 МЛН
契約金の使い道について。契約金は退職金?
13:48
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 109 М.
プロ野球2軍の移動について。近いけどしんどい
13:07
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 190 М.
プロ野球の寮ってどんなん?
14:55
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 278 М.
【格差】上田剛史が経験した1軍と2軍の違い
6:41
上田剛史
Рет қаралды 353 М.
先発ピッチャーって登板しない日は何をしてるんですか?
17:20
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 338 М.
Шифранулся и попал на матч / Манчестер Юнайтед
0:59
Невиданный футбол
Рет қаралды 1,6 МЛН
Comedy Moments 😂 #4
0:32
Flush
Рет қаралды 10 МЛН
Footballers Crazy Kicks + Ronaldo🤯
0:25
Football Arena
Рет қаралды 34 МЛН
Football Challenge Roberto Carlos 😳😱
1:01
Kaiserdribbler
Рет қаралды 8 МЛН
Manager Skills🤯🔥
0:25
Best Football Shorts
Рет қаралды 14 МЛН