凄かった週末の二試合について【阪神タイガース】

  Рет қаралды 11,755

阪神考察チャンネル

阪神考察チャンネル

27 күн бұрын

サブチャンネル: / @user-wq3sl5um7d
ただの一阪神ファンの個人的見解です。
こういう考え方もあるんだな程度に垂れ流してください。

Пікірлер: 60
@okam396
@okam396 25 күн бұрын
井上は守りでも9回裏の宮崎の右中間のヒットをシングルに抑えた守備良かった
@user-dn8mc6po1l
@user-dn8mc6po1l 25 күн бұрын
あれはレフト前でしょ?
@user-ow3xy4mo9k
@user-ow3xy4mo9k 25 күн бұрын
@@user-dn8mc6po1l 右中間だよ!
@user-ie7lr2bi1z
@user-ie7lr2bi1z 25 күн бұрын
​@@user-ow3xy4mo9kさん 地味に貢献したね。
@yoshi19831002
@yoshi19831002 25 күн бұрын
あれ追いついたの良かったですね
@user-ie7lr2bi1z
@user-ie7lr2bi1z 25 күн бұрын
これからはベイに対してはいっくらリードしていても細心の注意を払うべきと思うべきではないですか?何だか1985年のタイガースに似ている気がします。
@user-ur3bt1qq3x
@user-ur3bt1qq3x 25 күн бұрын
才木はエースの投球でしたね 土曜の記憶はないです
@user-qn2tr2rz7y
@user-qn2tr2rz7y 25 күн бұрын
このタイミングでついでに中川も昇格させてほしい
@hide5452
@hide5452 25 күн бұрын
お帰りなさい 井上も前川も打球が強いですよね。 あとはライト線に打ち出したサトテルが好調期に入れば打線が機能しそう
@user-18qo3utm
@user-18qo3utm 25 күн бұрын
打つことよりきっちり守る事が一番大事やと再確認させてくれた2試合
@user-rq7df9fu5m
@user-rq7df9fu5m 25 күн бұрын
数年後、井上とサトテルでホームランキング争い、森下と前川で首位打者争いを見れたら最高!
@user-dy4up3fv7d
@user-dy4up3fv7d 25 күн бұрын
11日(土)の印象が強すぎて、Denaに勝ち越したということを忘れていた…
@user-kf6cr1hi5d
@user-kf6cr1hi5d 25 күн бұрын
ぼんた君待ってました〜いつも楽しみです
@shingo-san125
@shingo-san125 25 күн бұрын
井上の成長を一番喜んでいるのは、実は僕達ファンよりも岡田監督かもしれませんね。
@baseba11
@baseba11 25 күн бұрын
守備が輝いてた
@skurihara7508
@skurihara7508 25 күн бұрын
1番頼れる近本をポイントゲッターに持っていく! もっと早く3番に持っていって欲しかったけど1番変わりに打てる人がいなかっただけど思います
@user-uf4no8yw6z
@user-uf4no8yw6z 25 күн бұрын
もしかしたら今日の試合がターニングポイントになるかもなー 勝った時の雰囲気が良かった 青柳、伊藤は二軍に落ちて及川上がってきてるからカバーできそう、ビーズリーは安定してるし、西純も2試合連続で好投してるし先発は大丈夫そう
@user-tu8wq7kg4l
@user-tu8wq7kg4l 25 күн бұрын
考えたくはないが、青柳は次も投げるのでは?
@user-ow3xy4mo9k
@user-ow3xy4mo9k 25 күн бұрын
この3連戦での井上、バッティングの内容は良かった。特に内側からバットが出てのセンター返しが目立った。 ただ、外への逃げる球への対応に難があったので、今後どう克服するかに注目したいな。
@Mr-pg3oe
@Mr-pg3oe 25 күн бұрын
3番近本は続けてほしい
@parilla-qj3uv
@parilla-qj3uv 25 күн бұрын
井上選手がまずは結果を出してくれましたね。守備も問題なさそうなので森下選手が復調したらレフトでの起用もあるんじゃないかなと思いました。 近本中野の両選手でなんとかするしかない状況を示すのが今日のオーダーなのかなと推察します。
@kirakiraerul321
@kirakiraerul321 25 күн бұрын
梅野2番中野8番にしたあの試合に近いことをしたんじゃないかと思ってる 昨日の嫌な雰囲気を全部ひっくりかえすという意味で 1番井上は去年の1番森下に近い感じがしたけど脇腹死球の影響がまだ残ってるのかな? 理想はやっぱり3番森下に固定できる形だと思う
@user-rk8hc4fs3d
@user-rk8hc4fs3d 25 күн бұрын
梅野色々言われいるが、昨日のストレート中心のリードは良かった。
@user-zw5yz1wt9s
@user-zw5yz1wt9s 25 күн бұрын
森下は死球の影響があるかもしれないけど外さないでほしい
@Pooh_82
@Pooh_82 25 күн бұрын
現状No.1オーダー 1 近本 中 2 中野 二 3 森下 右 4 大山 一 5 井上 左 6 佐藤 三 7 坂本 捕 8 木浪 遊 9 投手 異論は認めます 《ポイント》 1番近本はやはり投手からして怖い レフトは井上、前川、ノイジーここは時と場合によるが今調子がいい井上 または3番レフト前川5番ライト井上というのも現状の調子的にはあり 佐藤は結局居ないといけない存在
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl 25 күн бұрын
井上に長打がたくさん出るようになったらサードは佐藤輝明でなくても良いと思う。
@hiromu_0520
@hiromu_0520 25 күн бұрын
井上はかなり良い状態だと思う。打球速度が非常に速い。凡退になった外野フライも結構良い当たりなので近いうちに長打も出てくるでしょう。
@user-dn8mc6po1l
@user-dn8mc6po1l 25 күн бұрын
この1週間3番が思うように結果を残せてませんでしたよね。 だから得点圏に強い近本を矢野監督の頃の3番起用を否定したことが矛盾することも覚悟の上で起用したんだと思いますね。
@user-xu5tb9jt9s
@user-xu5tb9jt9s 25 күн бұрын
近本は3番入るとなんか躍動感無くなるから違うと思うんよな。 率はまだ低いけどクラッチヒッターの森下でええやろ。
@user-jz6kq8ky4c
@user-jz6kq8ky4c 25 күн бұрын
近本が満塁ホームラン打った時、奥さんに得意げに『今日は勝ったよ、これをひっくり返されるのは今の阪神投手陣を考えるとない』と言ってしまった自分が恥ずかしい、野球おもろい。
@user-lc8xv1by5j
@user-lc8xv1by5j 25 күн бұрын
森下はあまい変化球見逃して高めのまっすっぐで差し込まれてフライになるのなんとか克服して欲しいです。
@mentor3629
@mentor3629 25 күн бұрын
3番になると誰も打たんから近本やったみたいやな ワシ的には3番で井上で良いと思ったが 3番に入れると呪われた打順みたいなイメージがどんでんにあるみたいやから、井上をいきなり入れるのは嫌だったのかも むしろ、そんなこと考えてない井上で行っても良いかもしれんと思うが 投手についての追記 ビーズリーは確実に上げられるレベル 西純は報道ほどは…って感じかな 四死球多いので、まだ早いと思う 門別の方が安定感はあった
@brackcats100
@brackcats100 25 күн бұрын
森下、前川、井上で、状況によっては近本休養日も選べる。
@user-nn5ry3zr1t
@user-nn5ry3zr1t 25 күн бұрын
岡田監督 意外にこのチャンネル観てたりして笑 コメント欄気にしたり エゴサーチ的な
@user-lc8xv1by5j
@user-lc8xv1by5j 25 күн бұрын
森下はスタメンはずれてはいけない選手だと思います。だから発憤して欲しいです。結果出てないから仕方ないですが結果出して欲しいです。
@user-zw5yz1wt9s
@user-zw5yz1wt9s 25 күн бұрын
死球の影響あると思う
@user-mn3et5eb7j
@user-mn3et5eb7j 25 күн бұрын
今日は、岡田さん考えた結果、昨日の厄払いよ w
@user-mg3eb8qs4c
@user-mg3eb8qs4c 25 күн бұрын
ポテンヒットになりそうな打球をスーバープレー中野。あれをアウトにできるのは中野と菊池だけ。🎉
@user-wq3ps3ec4e
@user-wq3ps3ec4e 25 күн бұрын
ノイジーは元々内野なので一回2軍で三塁練習させて、佐藤選手と併用は駄目ですか?両翼は森下、井上、前川で回して欲しい。小幡、中川、及川、門別、夢が膨らみますね。
@takapu4818
@takapu4818 25 күн бұрын
おかえりなさい。
@takapu4818
@takapu4818 25 күн бұрын
どうも岡田監督は森下1番近本3番の構想は持ってたっぽいコメント出してますね。 ただ森下が不調なので、好調の井上を1番に据えて課題の3番に状態がまずまず良い近本とするのを試したみたいです。 個人的には近本選手はそんなに打撃が不調って訳ではないので、ここで打順変えると状態落ちないかなと(これは個人的なイメージなんですが、好調の打者の打順を変えると、環境が変化するからなのか役割が微妙に変わったりして打てなくなるのではって懸念を持ったりしてました)不安には感じました(今日は近本無安打でした)
@user-pp2wd9wl8v
@user-pp2wd9wl8v 25 күн бұрын
今日に関しては、西純7回無失点の好投、小野寺久しぶりの安打(打点付き)、島田1試合3盗塁、と打線が沈黙してた1軍戦より2軍戦の方が面白い結果でした。
@mia-md7fs
@mia-md7fs 25 күн бұрын
5〜8までアヘ単で固めるのマジでやめてほしい二度と見たくない 両翼は森下、前川、井上で回せばいいよ 井上は調子いいし打球速度速くていいね サトテルがこの一週間調子上げてきてるのがいい方向に向くといいな
@bobredbike
@bobredbike 25 күн бұрын
大山も毎回ビデオ見てるようなひっかけバッティングで ノイジーよりひどい気がする はずしたほうがいいのでは?
@user-zr3oq7yz2g
@user-zr3oq7yz2g 25 күн бұрын
森下どした?
@user-hg1px6ss5i
@user-hg1px6ss5i 25 күн бұрын
😢今のサトテルは本調子ではないので、先発メンバーには無理という判断だと思います。調子のいい、井上を、メンバーに入れるのは、賛成です。打点が一番の近本の3番起用、今日は機能しなかったけど、当分この打順でいいかなと思っています。才木投手、ナイスピッチングでした😂
@FA-vr1qw
@FA-vr1qw 25 күн бұрын
大山を外して休養させてもいいけど、代わりが原口ではイマイチ。誰が守れそうかと言われると小野寺が抹消されたので井上になるのかな。ノイジーでもいいと思うけど。ノイジーをユーティリティ選手にしてしまえばあかんのかな。
@user-hw9js6wx1t
@user-hw9js6wx1t 25 күн бұрын
井上は桜井広大は最低限超えてね❤ やっと兆しが見えてきて嬉しい!
@kurararara0
@kurararara0 25 күн бұрын
土曜日現地行ってました(・_・; つらかったです…
@user-mg3eb8qs4c
@user-mg3eb8qs4c 25 күн бұрын
打順を大幅に変えた試合は勝つイメージがありますね✨「岡田マジック」じゃない❓
@user-pz7bg4gu9b
@user-pz7bg4gu9b 25 күн бұрын
ノイジーだって勝ち試合とったりしてるやろいらなくは無い。
@user-ie7lr2bi1z
@user-ie7lr2bi1z 25 күн бұрын
サトテルはしばらくベンチ!代打というタイプでもない!
@KisoJin-oj8yl
@KisoJin-oj8yl 25 күн бұрын
井上は、一番今岡のパターンだね。来季はクリーンアップかも知れない。 前川はファーストをやるとしても、川上哲治さんのように打てなければな。 お笑い感想チャンネルも、継続されれば良いと思う。
@user-pg2ne8jr9s
@user-pg2ne8jr9s 25 күн бұрын
せっかくの上昇ムードを壊したのは岡田自身。 門別の相手を舐めたカード頭起用。広島戦のノイジー3番。 伊藤将司の続投。 岩崎のナイター、デーゲームの連続起用。24時間立ってないのを忘れたか? 兎に角、負ければ選手のせい。監督、コーチは責任無し。
@matsu2506
@matsu2506 25 күн бұрын
1番近本、3番森下、5番井上、6番糸原、7番坂本(固定 )、に戻してくれ…佐藤輝が復活するまで❗…ノイジーは、いらん
@yasuyuki-ez8hk
@yasuyuki-ez8hk 25 күн бұрын
村上投手と才木投手の球数が心配です。岡田監督が今度はリリーフではなく、先発を壊すかもしれません。
@user-pg2ne8jr9s
@user-pg2ne8jr9s 25 күн бұрын
才木の次の登板で影響がでなければ良いのだが。調べると去年9月24日に対中日10回130球と言うのが有る。しかも消化試合。 岩崎のナイトゲーム、デーゲーム連投もあり得ない。24時間経つてないのに。 とにかく発想が古い。
@yasuyuki-ez8hk
@yasuyuki-ez8hk 25 күн бұрын
@@user-pg2ne8jr9s 昨日のベンチの動きや表情を見ていると、おそらく安藤コーチは7回終わった段階で交代を進言したが、何を言ってんねやと岡田監督に言われて、そのままになったと思われます。そこで安藤コーチが言い返せないと選手が壊れます。投手に聞いたら行きますと言うに決まっていてそれを決めるのが首脳陣なのに。
@ponshari8126
@ponshari8126 25 күн бұрын
オリの監督の様な選手の調子見極め・打順センスがあれば何も心配しないが、固定で我慢する采配能力しか無いのに年甲斐もなく何を勘違いして、焦って打順をいじっでいるのだろう? 自分の采配は棚に上げて、選手にブチ切れてヤケクソ気味采配にしか感じない・・・。一般の阪神の一ファンでは無いのだから、一軍の兵を率いる指揮官として冷静に、選手ファーストでチームを良い方向に導いて、初めての連覇を達成してほしい!!こんなことを言えば怒られるが、去年から監督の采配で勝った試合は少ないように感じる。ほとんど選手の頑張りと運で日本一になった要素が大きいのに、采配が結果論で極端に過大評価されているように感じるのはなぜだろう?
@user-pg2ne8jr9s
@user-pg2ne8jr9s 24 күн бұрын
おっしゃる通。最大の幸運は梅野のデッドボール離脱です。 2018年の金本、2021年の矢野もこのボンクラ選手を谷町の圧力に依って使わざる得なかったから優勝を逃したのが真実。 岡田はその縛りから開放された訳だから。
WHY IS A CAR MORE EXPENSIVE THAN A GIRL?
00:37
Levsob
Рет қаралды 18 МЛН
Pray For Palestine 😢🇵🇸|
00:23
Ak Ultra
Рет қаралды 35 МЛН
青柳の不調の原因は?赤星が解説!
13:43
赤星憲広の入ってねぇーんだよ!
Рет қаралды 12 М.
プロ野球の移動について。セ・パどっちがしんどい?
11:13
今浪隆博のスポーツメンタルTV
Рет қаралды 425 М.
ゲラ抹消でチームは総崩れになりかけている【阪神タイガース】
12:23
【DH打線】こういう打線を見てみたい【阪神タイガース】
13:31
阪神考察チャンネル
Рет қаралды 11 М.
【優勝旅行】「近本光司&大山悠輔」に聞いてみた。今だから言えるお互い言いたいことは?
6:17
ytv阪神応援チャンネル「トラトラタイガース」
Рет қаралды 147 М.
ROBERTO CARLOS names the BEST FULL-BACK EVER 🔥 #shorts
0:55
The Reaction 🤩🥰 #football #talent #wonderkid
0:18
Alex and Deme
Рет қаралды 5 МЛН