槍VS刀――合戦の主力武器はどちらなのか!? 戦国時代の集団戦を再現して武術家が検証してみた結果

  Рет қаралды 112,368

Samurai battle, Martial arts in 16th century

Samurai battle, Martial arts in 16th century

4 жыл бұрын

#刀剣 #戦国 #槍、どちらが戦国時代の主力武器だったのかに迫ります。
チャンバラ時代劇では刀でバッタバッタと敵を斬り倒していきますが、果たして本当にそうだったのでしょうか?
実際に刀と槍に分かれて集団戦を再現して検証しています。
戦国時代のリアルな戦いを追求する「ガチ甲冑合戦」
戦国の実戦武術や護身術そして歴史ロマンに興味のある方はチャンネル登録よろしくお願いします。
****
さらにディープな実戦武術の技法(英語、日本語解説入り)について知りたい人は、メンバー登録をお願いします。毎月動画の数を増やしていきます。
Skills of Essence of Samurai battle:
• Essence of Samurai bat...
***************************
最新情報は「ガチ甲冑合戦」twitter やfacebookで
Facebook
masashi.yoko...
twitter
/ koroho_goshin
***************************
武器を持った暴漢への対処・総合実戦護身術 功朗法サイト
www.koroho.jp/
日本甲冑合戦之会・ガチ甲冑合戦公式サイト
samuraijp.jp/

Пікірлер: 194
@user-yt1uw8ue5l
@user-yt1uw8ue5l 2 жыл бұрын
基本的に槍兵を刀で勝つには三人はいるとされている。
@user-dr3mp5fl7f
@user-dr3mp5fl7f 2 жыл бұрын
射程が長いものから軍の形は整う。 まずは鉄砲、弓、槍という順番で布陣する。 鉄砲が無かった時代は石投げ隊が先陣だった。
@akkeut1324
@akkeut1324 2 жыл бұрын
4:14 槍がこんなに破壊力があるとは、思いも寄らなかったです。怖い
@sakoshi7777
@sakoshi7777 3 жыл бұрын
これは素晴らしい考証。実演付きで納得です。
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 2 жыл бұрын
剣の達人の塚原卜伝や上泉信綱も戦場だと槍と小太刀を使ってたらしいから、槍だよねぇ
@kemonerkashiwa
@kemonerkashiwa 3 жыл бұрын
これは面白い検証ですね!
@KOTA.daruma
@KOTA.daruma 3 жыл бұрын
本多忠勝が57戦無傷も最強の槍使いなら納得❗️
@user-dq3eu4ti2r
@user-dq3eu4ti2r 2 жыл бұрын
でも稽古の立ち合いはその勇名に拘らず拍子抜けするほど弱かったらしいですね。 実戦に強いタイプだったんでしょうね。
@pandalady5964
@pandalady5964 2 жыл бұрын
Obviously everyone seems to forget about Harada Sanosuke. He was a spear expert first and foremost, before using the sword. Shinsengumi wa Shinsengumi.
@user-oo9vg2vk3q
@user-oo9vg2vk3q 2 жыл бұрын
あの人は化け物ですよ。 一言坂の戦いでは武田軍を紙屑の様に吹き飛ばし、関ヶ原では島津軍が逃げ出した。直前まで、井伊直政と松平忠吉に致命傷を与えて喜んでいた所だったが逃げ出した。流石にやばかったんでしょう。
@kennatsuyama2349
@kennatsuyama2349 2 жыл бұрын
その槍よりさらに強力なのが弓。 戦争を古い言葉でいくさと言ったがこのいくさとは「射くさ」で射術の事なのである。平家物語など読むとあの平安末期頃には戦争というのはすっかり射術合戦になっていた事がよく分かる。
@DarthDerailer
@DarthDerailer 2 жыл бұрын
戦国時代でさえも、「海道一の弓取り」とは言っても、「海道一の刀取り」とは言いませんもんね。
@NAKOMUROTAN
@NAKOMUROTAN 9 ай бұрын
対立する=弓を引くとか言いますよね🤗
@aofeizhang8735
@aofeizhang8735 2 жыл бұрын
The biggest key of winning a war is always being able to attack your enemy at the place where your enemy can't attack you. That's why modern wars use guns, artilleries, tanks, missiles, and airplanes...
@kyamada5704
@kyamada5704 2 жыл бұрын
素人の愚見ですが、ある程度の個人的な試論の答えが得られた動画でした。 ありがとうございます。 長物のまた対長物とのリーチの差と圏の間合いの測りはよくよく熟考をしなければならない良い教訓となりました。 参考になるわぁ。
@yamayamada5241
@yamayamada5241 3 жыл бұрын
足軽用の槍も良いけど武将鑓の大身槍とか十文字槍とかの解説も見たいんだけど
@user-sv7fd5ur5u
@user-sv7fd5ur5u 4 жыл бұрын
剣1000日、刀100日、棒3日…
@user-lu3jl1cy1k
@user-lu3jl1cy1k 10 ай бұрын
中国(百日刀・千日槍・万日剣)
@TM-it1vr
@TM-it1vr 2 жыл бұрын
勉強になります
@user-ij4gq7nc7o
@user-ij4gq7nc7o 2 жыл бұрын
実際の戦場では、投石(石つぶて)による死傷者も多かったようですね。 昔の大河ドラマですが「黄金の日々」で、姉川の合戦だったかな、両陣営で石を投げ合うシーンがあって、珍しいなーと思ったものでしたが。 槍よりも火縄銃よりも、投石最強!と思ったり(笑)
@negotodesukara4251
@negotodesukara4251 2 жыл бұрын
公平に比較するには得物の技量も同じじゃないといかんでしょう そう考えると至近での投石合戦は白熱するでしょうね
@user-nr6sn8js5n
@user-nr6sn8js5n 2 жыл бұрын
大谷翔平は投げてよし、叩いてよしの戦国時代最強武将になる可能性がありますね。
@TheHaimani
@TheHaimani 3 жыл бұрын
鉄砲>弓>槍>刀 悲しいけどこれが現実よね
@user-lt6gb4kd4w
@user-lt6gb4kd4w 3 жыл бұрын
鉄砲は、一滴でも雨降ったら使えん連続攻撃できんで、たいして実用的でなかったことすら、義務教育で習わなかったか? 弓も連打はできん上、高度の技能を要する。 槍がポピュラーなのは、素人(農民上がりの足軽)でも一番使えるからというだけ。 剣豪が戦国武将として活躍してないのは、剣豪は、あくまで個人戦志向 、精神修行のためのもので(つまり個人主義)、主君の為の集団戦とか、世俗的出世に興味なかったから。
@officialyoutubechannel9198
@officialyoutubechannel9198 3 жыл бұрын
@@user-lt6gb4kd4w 義務教育では習わんだろ。
@user-wb6ci8ki8b
@user-wb6ci8ki8b 2 жыл бұрын
@@user-lt6gb4kd4w 一滴でも雨が降ったら撃てないは間違いですよ。火縄に漆を塗ったり、雨よけをつけたり改良が施されたと言われてます。
@user-bj7mo9fe3x
@user-bj7mo9fe3x 2 жыл бұрын
@@user-wb6ci8ki8b とはいえ小雨でギリ使えるくらいらしいな。
@user-dq3eu4ti2r
@user-dq3eu4ti2r 2 жыл бұрын
合戦での死者の七割が飛び道具によるものだったからね
@user-re7qr8vp7v
@user-re7qr8vp7v 2 жыл бұрын
現代ならば、槍が小銃、剣は拳銃でしょうね。いくら拳銃が上手でも、戦場に拳銃だけ持ってきたら、「お前、やる気あんのか!」ってことになるでしょう。ただし、市街地戦の屋内限定なら拳銃にも分があるけれど、やはり特殊部隊でも、より振り回しやすい小型小銃を使っていますね。 古墳、弥生時代の昔から大東亜戦争まで、剣や刀は拳銃のようにサイドアーム、装飾品、美術品の役割だったと思います。剣術の達人の剣術は戦争とは違う哲学だったのでしょう。
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
ただねー。ベトナム戦争でコルM1911二丁だけで戦い抜いた軍曹がいる笑 ライフルは持たないのが流儀だったとか笑 マッカーサーは馬鞭と拳銃だけで「俺には弾が当たらないんだ!!」と弾丸の雨で恐ろしくて動けなくなってる兵士を馬鞭で叩いてたけどね笑 将軍レベルの能力と指揮権もってたけど「将軍になったら戦車に乗って戦えないから嫌だ!!」と大佐のままを希望したパットン大佐は拳銃で爆撃機と戦ってたね笑 頭オカシイ人なら居る笑
@user-re7qr8vp7v
@user-re7qr8vp7v 2 жыл бұрын
@@user-do6hk8sz3r 様 面白いお話ありがとうございます。映画「パットン大戦車軍団」は面白かったです。「フューリー」のブラピも綺麗な拳銃を持っていたし、「硫黄島からの手紙」でも渡辺謙も米軍から送られた拳銃を大切にしていました。武人の魂というところでしょうね。
@see5899
@see5899 2 жыл бұрын
かっちょいい…
@duralex872
@duralex872 2 жыл бұрын
面白くて夢中で見てます!槍の柄は竹、ならば単純に刀で柄を切ればと思うのは槍の動きからしてこれまた現実的じゃないですね😄
@machboy9222
@machboy9222 2 жыл бұрын
当たり前っちゃ当たり前ですが、穂先を切り落とされることへの対策で穂先から1mくらいは鉄の軸が入ってますからね。
@tkstmt3014
@tkstmt3014 2 жыл бұрын
竿の弾力+遠心力で先に刀を叩いてから刺す。相当な達人じゃない限り切るのは無理です
@gioumori3926
@gioumori3926 Жыл бұрын
4:09最初は槍で叩かれても無視できるやろって思ってたけど、こうしてみると威力高いんだなあ
@hentaiyojo
@hentaiyojo 4 ай бұрын
先っぽに重り付いた長い棒でぶっ叩かれたらやばいっすよね
@user-nx1cr5oq8m
@user-nx1cr5oq8m Жыл бұрын
やはり 一番効率良いのは槍でしょう 歴史上槍無い戦は世界に無いですし
@nf9653
@nf9653 3 жыл бұрын
切る、叩く、突くができる方天戟かハルバードが一番強そう。
@user-yv7co6cy1z
@user-yv7co6cy1z 2 жыл бұрын
ゲームで強かったから?w
@sakuyakonohana1
@sakuyakonohana1 2 жыл бұрын
現代戦で例えるなら、槍=アサルトライフル 刀=拳銃 辺りが使用側の視点に合致するのではないかと思います。 平時に、アサルトライフルを携行していたら何事かとなるのも江戸時代の槍と同じです。逆に言えばそれだけ強力な武器ということですね。
@視聴者卿ボンドルド
@視聴者卿ボンドルド 2 жыл бұрын
戦闘中に武器をロストすることも割とあったらしいから携帯しやすい刀はサブウエポンとして優秀だと思う
@sakuyakonohana1
@sakuyakonohana1 2 жыл бұрын
@@視聴者卿ボンドルド 抜刀術は槍が駄目になったときに、咄嗟に抜き放つ技が最初とも言われてますね。
@user-rz1fm9pn8w
@user-rz1fm9pn8w 3 жыл бұрын
どちらが強いかって? そんなもん志が強い方が強いんじゃ!!って思ってたけど刀じゃ不利だよね、、、槍強いな。
@user-lt6gb4kd4w
@user-lt6gb4kd4w 3 жыл бұрын
結局、集団戦なんだから、武器がどうこうより、知略の問題だろ!まあ、こんなこと言ったら身も蓋もないが。有名な戦国武将も、強いて言えば槍を多用したというだけで、槍か刀かの二者択一ではなかったんだろう。
@user-rz1fm9pn8w
@user-rz1fm9pn8w 3 жыл бұрын
@@user-lt6gb4kd4w 人糞爆弾って強い?
@Gigi-dv9uv
@Gigi-dv9uv Жыл бұрын
@@user-lt6gb4kd4w どっちが武器として強いかの話しに知略だの持ち込んでくるのは論点が違うぞ。
@tn1881
@tn1881 2 жыл бұрын
統計だと弓による負傷者数が多いが殺害数は刀、槍が多い。集団戦で槍が活躍したのは1500年頃から1615年まで。刀の使用頻度が低い説は鈴木眞哉の創作。 刀は有用だったので中国、朝鮮、モンゴルが輸入して軍隊で使用していてモンゴル騎兵は1960年代まで使用してたので中国広報誌には刀をもったモンゴル人が描かれていた
@windysquall5405
@windysquall5405 2 жыл бұрын
西欧だと傭兵が長い槍でやぶすまでぶつかり合って膠着状態になったら長剣をもった者が槍の柄の隙間を縫って、両手の塞がった槍の持ち手を狙ったんですと、突く訳です。 同じことをいってるのかもしれませんね。
@guyblew1733
@guyblew1733 2 жыл бұрын
Excellent video. When train or give a demonstration, you take no prisoners that's for sure.
@tkstmt3014
@tkstmt3014 2 жыл бұрын
槍ってのイメージは刺す、中国槍法が崩っての技法は重要、竿の弾力を上手く利用して相手の武器を叩いてから刺す。他の動画で戦国時代の槍も刺すより弾力で叩く事を紹介されました。従って相当な達人じゃない限り刀で槍の竿を切るとか片手で竿を掴む事は難しい過ぎると思います
@user-jp1wv2en7g
@user-jp1wv2en7g 2 жыл бұрын
やはり短い武器より長い槍のほうが有利でしょうね、ピストルでも離れたところから撃たれればどうしようもない、剣術が強いの武術が強いのといっても武器として有利なものにはかなり手こずるだろう。
@ninjutsucombatbolson
@ninjutsucombatbolson 2 жыл бұрын
Exelente !!! gracias .
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h 2 жыл бұрын
そういえば秋田で冬に5mくらいの長い竹で叩き合って陣取りする祭りが有るけど、リアルだったんだ。
@igaguri9128
@igaguri9128 4 ай бұрын
やはり槍術を武道として復活させる必要がありますね。 昔の極道のお頭さんがキレて壁に飾った槍をひっこぬいて鞘をスナップで飛ばすシーンとかよくあったけれど、 あのノリで護身用に一家に一槍持つべきでしょう。
@user-ge2db6ry1o
@user-ge2db6ry1o 3 ай бұрын
叩いてくこの話なら棍術でいいな
@igaguri9128
@igaguri9128 3 ай бұрын
@@user-ge2db6ry1o 槍はしなるから、棍棒より叩きやすいとかあるのでは? しらんけど。
@user-ge2db6ry1o
@user-ge2db6ry1o 3 ай бұрын
@@igaguri9128 しなる樺だったり硬い樫だったりの素材による。他流派についておいそれと言えないが俺がやってきた中では中国のベンカンや合気の杖術は結構しなる。槍はあからさまに槍だけど棒の場合使わない時は物干し竿として家に常駐させてた。
@user-bj4uc5vi3n
@user-bj4uc5vi3n 3 жыл бұрын
槍に叩かれてるけど野太刀示現流の稽古と並べて写すと槍を倒す為の稽古にしか見えないのですが?
@user-lt6gb4kd4w
@user-lt6gb4kd4w 3 жыл бұрын
この動画の場合、素人同士の間合いのある戦いなので、そりゃ、槍のほうが圧倒的に有利に決まっとる。 昔の、モハメッドアリと猪木の試合みたいなもんだ。
@xaph212
@xaph212 2 жыл бұрын
示現流の槍を倒すとかはランツクネヒトのドッペルゾルドナーみたいな役目だったからかもしれないですね。 ドッペルゾルドナーは最初に槍横隊に突撃して槍を叩き折って突撃口を作るって目的の集団だったので同じく精鋭部隊の示現流を学んだ武士はそーゆー兵種だったのかも。
@ginhy5412
@ginhy5412 2 жыл бұрын
実際の野戦でも視界等を確保するために 事前に草刈などが行われたのでしょうか、 仮に腰くらいまで草がある場合、 動画のような槍の動きだと もう少し制限がかかるのではと感じました。
@6656poppo
@6656poppo 2 жыл бұрын
槍在戰場的好使的緣故,是因為戰場上是多人混戰,槍是從四面八方過來,只要己方陣形沒有崩潰,敵方是難以近身的,拿刀近不了身,跟沒拿刀無異
@user-fq4zw7iv7d
@user-fq4zw7iv7d 2 жыл бұрын
ファイアーエムブレムシリーズにおいて、槍は剣に強くて剣は槍に弱いというのが何故なのかがよく分かる動画ですね……。
@touhoubaka
@touhoubaka Жыл бұрын
斧が槍に強いのは意味分からんがな
@user-yc1pn9xf3g
@user-yc1pn9xf3g Жыл бұрын
FGOだとセイバーがランサーに強くてアーチャーに弱い ランサーはアーチャーに強くてセイバーに弱い アーチャーはセイバーに強くてランサーに弱いという相性ですね。 まあシリーズ原作や他作品の描写を参考にしている可能性もあるけど
@user-ui4ob6ck3g
@user-ui4ob6ck3g 2 жыл бұрын
刀の鐔って切る時あんまり役に立たなそうだなぁと思っていたのですが 突くとなると途端に必要性感じますね。
@user-be2jj7hy2r
@user-be2jj7hy2r 2 жыл бұрын
実戦武術研究会のとみ新蔵さんは、剣術が有利とおっしゃってますね。 実戦剣術会動画112 槍への対応 とみ新蔵 kzfaq.info/get/bejne/pc2HjbCby82-ZoE.html
@Gigi-dv9uv
@Gigi-dv9uv Жыл бұрын
その動画マジで参考にならないよ。八百長も良いところ。
@user-xh6mk9dc1m
@user-xh6mk9dc1m 4 ай бұрын
朝鮮出兵のときの中国軍兵士の日記に、「日本兵は全兵科で我々より優勢だが、刀を扱う壮年の兵は変幻自在で手に負えない」とあったような
@user-lt5fx7ij1g
@user-lt5fx7ij1g 2 жыл бұрын
限りなくリアルな検証だと思うけど、飛び道具を警戒しながら、殺意を持った敵と戦うとまた違ったりすると思う。他にもラリって突撃してくる足軽とか槍の一突きで止まらなそうです。
@touhoubaka
@touhoubaka Жыл бұрын
ラリって突撃してくる足軽(笑)がどこに居たのかは知らんが槍衾は象の突進すら止めますよ 傷ついて怒り狂った象すら止める槍に成人男性がどれだけイカれてても一突きされたら”物理的に”止まります
@hentaiyojo
@hentaiyojo 4 ай бұрын
​@@touhoubakaラリって本陣突撃して退散するヤツはいますよ。極端な例ですけど島津とか。
@touhoubaka
@touhoubaka 4 ай бұрын
@@hentaiyojo 多分島津の退き口の話をしてるんだと思いますが、それは誇張表現ですね 兵士を捨て駒にして逃げたから撤退に成功しただけで、本陣に突撃したのは最前線にいる島津軍が敗走するには前線を突破するしかなかっただけです。 ラリって突撃した訳でもなく、捨て駒を利用した時間稼ぎまでしたんですから、むしろ冷静極まりなかったと思いますよ
@user-pv7kw8dt6z
@user-pv7kw8dt6z Жыл бұрын
槍は叩く上に集団で戦う、つまり袋叩き。これは本能的に戦えるので訓練が少なくて済むメリットもある。あえて欠点をあげれば屋内で使いにくい。 一対一なら、刀側は槍を掴む方法があるけど、それは一瞬で槍を崩さないけない。長くつかむと槍を振られて崩される。また槍を切っても、まだ長い棒なので、やはり叩かれる。
@Gigi-dv9uv
@Gigi-dv9uv Жыл бұрын
狭い廊下とかで槍を構えられたらもうその廊下は通れる気がしない
@yuoo3192
@yuoo3192 2 жыл бұрын
足元を払う役割の槍兵と頭部を狙って振り回す槍兵の2人で刀は殲滅できそう
@hiro-uz3of
@hiro-uz3of Жыл бұрын
ちゃんと投石器やアトラトル知ってれは関ヶ原とか歴史変えられると思う
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 2 жыл бұрын
槍はライフルみたいなもの。刀はあくまでも拳銃みたいなサイドウェポン
@abase6755
@abase6755 18 күн бұрын
刀側が距離を取ろうとしてるから負けるんでしょ。 槍の間合いの内側に切り込めば槍は何も出来ない。
@ibs1566
@ibs1566 2 жыл бұрын
匠のBGMだ
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 10 ай бұрын
そりゃ開けた野外の合戦だと当然槍でしょう チャンバラ時代劇の様な刀でバッタバッタと敵を斬り倒しは町の中や屋敷の中では本当にありましたよ
@southerncross9583
@southerncross9583 3 ай бұрын
西洋の騎馬戦で使う槍に比べて竹を主材とした日本の槍は柔らかくしなるので使い方が全然違うのですね。素晴らしい実証動画でした。
@anic0806
@anic0806 2 жыл бұрын
何かのゲームで、槍と刀と銃が三すくみになってましたね。単なる味付けでしょうけども…
@user-mp3do8qt3c
@user-mp3do8qt3c 2 жыл бұрын
バックミュージックの音量が高いので音声が聞き取れにくいですよ
@szablotukpolski5201
@szablotukpolski5201 2 жыл бұрын
Nice movie and fencing :) More about legendary polish sabre .....szablotłuk polski
@user-ce3wm8nh7q
@user-ce3wm8nh7q 2 жыл бұрын
戦で実際に使用していたのは槍、鉄砲、弓で刀での切り合いはほとんど無く刀は主に敵の首を切るときに使ったらしい
@user-vg7kl3dt9p
@user-vg7kl3dt9p 2 жыл бұрын
当時の手記に 矢や鉄砲が尽き 撤退した武将がいたが誰も彼を責める人はいなかった とあるそうな
@user-be2jj7hy2r
@user-be2jj7hy2r 2 жыл бұрын
対槍術全勝の修身流居合術兵法宗家の町井勲さんとぜひ戦って下さい。
@mokomoko4399
@mokomoko4399 10 ай бұрын
射程が違いすぎて勝負にならないですね 現代に例えるとライフル持った相手に拳銃で挑むようなものなんですかね
@user-ox7iq3wj1p
@user-ox7iq3wj1p 8 ай бұрын
いや、ライフル持った相手にショットガンって感じじゃないですか? 近づければ近づきさえすれば…
@6656poppo
@6656poppo 2 жыл бұрын
對付槍要近戰,沒有真正熟練過槍術的對付刀反而會輸,槍的練習比刀要難,花的時間要更多,舉個例,槍只有槍頭處是銳器,你使槍時若是槍被抓住,你怎麼辦?跟對方在那邊甩來甩去搶木棍?別忘了對方另一隻手上有刀啊!
@JACK-co1qc
@JACK-co1qc 2 жыл бұрын
あからさまの技術を使った槍と刀の技術を使わない相手との戦いってこんな感じですか?
@upperrankfour_zohakuten
@upperrankfour_zohakuten 3 жыл бұрын
リーチが長い方が有利
@user-bf1ew3bh2o
@user-bf1ew3bh2o 2 жыл бұрын
農民でも1メートル30センチの槍があれば武者でも殺せるらしいね
@th-im6mm
@th-im6mm 3 жыл бұрын
戦国時代の大河ドラマの演出も変わるかもしれないですね。昨年の大河で剣豪将軍が三人の槍でやられてしまったのは致し方ない気がします。
@user-lt6gb4kd4w
@user-lt6gb4kd4w 3 жыл бұрын
本当は剣豪じゃなかったからだろ!「将軍にしては剣豪」という程度だったらしいぜ、実際。しかも、将軍だぜ。実戦なんか、ないも同然。つまり、スポーツ空手みたいなもん。 全国学生チャンピオンと、巷の極真道場師範が、フルコンタクト制の極真ルールで対決したら極真のほうが勝つに決まってる。それと同じ。 なお、(もし開催されるとしたら今回から行われる空手の)オリンピックの金メダリストも、実戦空手の試合で極真の世界ランカーにかかれば、ボコボコもんだろな。
@user-ox7iq3wj1p
@user-ox7iq3wj1p 8 ай бұрын
一対一ならまだしも戦場だとね~ かなりのアドバンテージ。 槍は突き特化だからまだしも斬れて突ける薙刀は勝てる気しないな。
@nolanolivier6791
@nolanolivier6791 2 жыл бұрын
The woman's armour looks like a box; why is it flat and square!? I have never seen an example of Japanese armour in which the cuirass was entirely flat, and for obvious reason. What is the point of creating a flat cuirass, even for the purpose of training..? Is there something I'm missing here?
@odanobunagafan4964
@odanobunagafan4964 2 жыл бұрын
Flatter/square armour was quite common in-between the eighth to twelfth century, in a style which was called "O-yoroi." Although she is evidently not wearing O-yoroi, perhaps it could be some kind of inspiration.
@cx7295
@cx7295 2 жыл бұрын
みんな大事な事忘れてるよ!一番強いのは飛道具さ!槍で戦うんじゃない、槍は防御が主な役目!
@user-pi4ot1pz2y
@user-pi4ot1pz2y 2 жыл бұрын
最後は「徒手空拳」…恐ろしい
@touhoubaka
@touhoubaka Жыл бұрын
その槍がいなけりゃ数十の騎兵に蹴散らされるのが弓兵、銃兵ですよね
@Wyeth0852
@Wyeth0852 3 жыл бұрын
もしかしてここ伊勢忍者キングダム?
@user-bc4bo7il2h
@user-bc4bo7il2h 8 ай бұрын
戦国時代の足軽は百姓だから、簡単にできる槍は重宝されたわけですね。
@user-fg1me9lz5h
@user-fg1me9lz5h 2 жыл бұрын
弓は?最強と思ってたんだけど。
@user-wb6ci8ki8b
@user-wb6ci8ki8b 2 жыл бұрын
ヒント:遠距離武器と近距離武器
@lanJapan1
@lanJapan1 2 жыл бұрын
刀(タチ)って首落とすモノだろう、あと護身用か
@satounaoki110
@satounaoki110 2 жыл бұрын
やっぱりリーチが長いと有利なんだな。
@user-oc5eb7tc5u
@user-oc5eb7tc5u 14 күн бұрын
掴むのは無理なんっすかね?(木の部分)
@user-oc5eb7tc5u
@user-oc5eb7tc5u 14 күн бұрын
しなるし、一対一じゃないから厳しそうっすねw
@nix0849
@nix0849 2 ай бұрын
あくまでも一騎討ちの想定ならばな!多勢複数の合戦なのだから背後や側面に槍以内の懐に侵入すれば槍側は引き下がれない限り勝負付くし!又槍は主に足軽の役目で武士の遣り手は少ないあまり意味ないな
@user-fe8yr6gr4j
@user-fe8yr6gr4j 2 ай бұрын
多勢複数の合戦でみんな槍を持って戦ってたんだからお察しという話なのよ。 あなたの言う背後や側面への機動だって結局は敵の正面を抑える部隊が大前提として必要で、それには槍を使わんといかんでしょ。
@nix0849
@nix0849 2 ай бұрын
@@user-fe8yr6gr4j 何も戦に無傷な訳がないし!弓があるし日本刀なら細い棒切断するし!結局の勝敗は軽微で楽勝って事にで
@katsukiaita6730
@katsukiaita6730 2 жыл бұрын
刀使いは間合いをコントロールできてませんね。
@jishaku38
@jishaku38 2 жыл бұрын
これならドローンも叩き落とせそう。
@pandalady5964
@pandalady5964 2 жыл бұрын
When it comes to katana verses spear you should aim to destroying your opponent's spear and once he's disarmed you can move in for the kill. This of course in actual combat. Be careful of the ma'ai of your opponent!! The ability to block or parry the spear is a necessity in this case. Find the weakness of the spear and strike!
@sanamino3360
@sanamino3360 2 жыл бұрын
ほとんどは弓矢と槍で死にましたよ
@litonywilliam8709
@litonywilliam8709 2 жыл бұрын
盾牌可以檔槍
@user-rr4nd9eg3u
@user-rr4nd9eg3u 9 ай бұрын
槍、薙刀、刀ですね。
@user-ks7ty7jj7z
@user-ks7ty7jj7z 2 жыл бұрын
クレイモア
@user-jt9yx6cj2s
@user-jt9yx6cj2s 11 ай бұрын
やっぱ槍はいいな  俺は銃だけどね
@GINZASAKUSA
@GINZASAKUSA Жыл бұрын
槍は先端だけ刃物だから、刃の部分以外をガッチリ捕まえて少しずつ前に行けば、相手を刺すことも槍を持つ腕を切るとか出来そう。 時代劇だと後の壁に刺さった時にガッチリ捕まえて槍を刀で真っ二つに切っちゃうだよな。 雨上がるの映画でも殿様の槍vs刀でやりあってたっけ。
@TheA9817020
@TheA9817020 2 жыл бұрын
戦場で刀なんか振り回したら周りの味方に当たるし、狭いところだとそもそも振り回せないよね。
@user-qm3wp3ey8p
@user-qm3wp3ey8p 3 жыл бұрын
槍1vs刀1000でもう一度お願いします
@user-nr6sn8js5n
@user-nr6sn8js5n 2 жыл бұрын
お、男のロマンが崩れていく... 刀匠があんなに気合い入れて作ってるのに槍に負けちゃうんですねぇ。槍の先も刀匠が気合い入れて作ってるのかな?誰それ作の槍って聞いたこと無いんだけど... 薙刀女子にも負けると聞いたしなあ...
@user-fe8yr6gr4j
@user-fe8yr6gr4j 2 ай бұрын
そもそも刀の精神的価値が強調されるようになったのって、平和になった江戸時代以降だからな。
@user-nr6sn8js5n
@user-nr6sn8js5n 2 ай бұрын
@@user-fe8yr6gr4j とはいえ単なる鉄の鋳造じゃなく中身柔らかい鉄で外が硬い鉄とかアイデア満載アイテムなのに現代装備の拳銃扱いみたいとは思わなかったよなあ。
@user-fe8yr6gr4j
@user-fe8yr6gr4j 2 ай бұрын
@@user-nr6sn8js5n  そうだなあ。お茶の間でなんとなく見てた時代劇が、意外に幅広い世代に影響およぼしてるのかも。あと、江戸時代に弓、槍、鉄砲が厳重に規制されて、庶民がふだん目にする武器らしい武器が刀だけだったのも、「武器と言えば刀」のイメージ形成に一役買ったんじゃないかと。
@user-gx3di8zv1y
@user-gx3di8zv1y 2 жыл бұрын
刀投げちゃダメなんか?
@ah4154
@ah4154 2 жыл бұрын
ありだとは思うけど、、、槍のほうが投げやすいし威力出ると思うで なにより鉄は貴重品だしな。
@user-gx3di8zv1y
@user-gx3di8zv1y 2 жыл бұрын
@@ah4154 まあ確か、実戦を考えればに一人倒せばいいわけでもないしな
@WarlordFlanker
@WarlordFlanker 4 жыл бұрын
What are the weapons made out of? Plastic?
@Samurai-battle
@Samurai-battle 4 жыл бұрын
they were made from bamboo.
@WarlordFlanker
@WarlordFlanker 4 жыл бұрын
@@Samurai-battle Oh wow! Even the blade of the spear?
@user-lt6gb4kd4w
@user-lt6gb4kd4w 3 жыл бұрын
@@Samurai-battle NO!made from woods.
@user-lt6gb4kd4w
@user-lt6gb4kd4w 3 жыл бұрын
@@Samurai-battle 太平洋戦争中の学校や町内会の軍事教練かよ!
@hayahasu4695
@hayahasu4695 2 жыл бұрын
槍は掴めば身動きがとれなくなる。片方の刀を持った手でブスってやればok
@xaph212
@xaph212 2 жыл бұрын
1vs1ならそれも可能だとは思いますが100vs100とかだと他の人の槍に刺されるだけかと。 野太刀以上に巨大な剣とかで振りかざしてくる槍を弾き飛ばす(もしくは竹を切る、折る)して切り込むって集団はスイスの傭兵団にはいましたが。
@Gigi-dv9uv
@Gigi-dv9uv Жыл бұрын
あんな高速で動いて先っぽに刃がついてる槍をどうやってつかむんだよ。現実的じゃ無さすぎる
@CinamonChina
@CinamonChina 2 жыл бұрын
倭寇の日本刀に槍を使う中国人はとても苦労したらしいのですが
@katuragi123
@katuragi123 2 жыл бұрын
船上だったら、そりゃねえ。それに海賊の襲撃って 平時の延長みたいなところから突然 ってパターンが多いし・・・・
@CinamonChina
@CinamonChina 2 жыл бұрын
@@katuragi123 ”倭寇の日本刀は明軍の長柄武器の柄を斬り落としてしまうため、火縄銃よりも恐れられた。[1”
@Gigi-dv9uv
@Gigi-dv9uv Жыл бұрын
@@CinamonChina 切り落とすまでが大変なんでしょ
@CinamonChina
@CinamonChina Жыл бұрын
@@Gigi-dv9uv 中国人が苦労をしたのは事実だとおもいますよ? でなけらばなぜ特殊な槍を生み出さないといけなかったのでしょう?
@d200sax5
@d200sax5 2 жыл бұрын
中国の槍と戦うとどうなのかな?
@user-ge2db6ry1o
@user-ge2db6ry1o 3 ай бұрын
前腕の脱力と股関節の押し出しによるこの程度の動きなら中国では[圏]と略すしぶっちゃけ地球上のどこにでもあるからフィジカル勝負になるよ。
@ywa6189
@ywa6189 2 жыл бұрын
疫情不戴口罩?
@user-zh9og8rn8e
@user-zh9og8rn8e 2 ай бұрын
基本的に体力が無いと戦い続けることも逃げることもできない、体力が尽きたら終わりだな
@user-iy6tj2bh3n
@user-iy6tj2bh3n 2 жыл бұрын
薙刀対剣道の試合見ると素直に受け入れ難い結論ですね。あんなモグラ叩きみたいな使い方って何処の槍術流派で教えてるんですがね?
@user-ms1vf3ks7r
@user-ms1vf3ks7r 2 жыл бұрын
武道と実際の武術は別物ですよ
@user-re7qr8vp7v
@user-re7qr8vp7v 2 жыл бұрын
@@user-ms1vf3ks7r さん、あまりにも薙刀が強いので、勝負になるように剣道は上級者、薙刀は初級・中級で試合をしていました。
@nekono_mimikon
@nekono_mimikon 3 жыл бұрын
甲冑を着ている者同士なのに 当てただけで勝敗が決するのは少し不思議ですね
@user-vm9mc7zg3q
@user-vm9mc7zg3q 2 жыл бұрын
ん?殺しあえってか????
@Gigi-dv9uv
@Gigi-dv9uv Жыл бұрын
甲冑来てても勝敗は変わらないぞ。 むしろもっと槍のほうが有利になる。
@brucenew
@brucenew 2 жыл бұрын
おもんな
@yn5568
@yn5568 3 жыл бұрын
実際の刃物と具足の材質を使ってたら、槍のひと突きで戦闘不続行状態になるのは難しいし、4v2の少人数同士で槍の利点が長柄の倍数の人間に勝るとは思えないですけどね〜。そもそも槍の作成方法の記述に誤りがあるのでは?
@user-rr9un3bi9p
@user-rr9un3bi9p 4 ай бұрын
野戦の戦場で槍に刀で倒すなんて…… 宮本武蔵や佐々木小次郎、新撰組三強クラスの剣豪じゃなきゃ無理だと思う…… 個人的な意見です。 特に根拠はありません(笑)
@user-fe8yr6gr4j
@user-fe8yr6gr4j 2 ай бұрын
宮本武蔵は島原の戦の時、雑兵が投げた石が脛にあたって負傷、ろくに戦えなかったそうだし、 土方歳三は戦場に刀持って行っても使う局面が全くなかったと言ってる。根拠はありありだからあなたの意見は正しいよw
@user-hc5xk6wg2u
@user-hc5xk6wg2u 3 жыл бұрын
でも、実際は実力が最低レベルの足軽は槍を使わささてもらえなさそう
@xaph212
@xaph212 2 жыл бұрын
刀より槍の方が製造コスト安いです、使ってる鉄の量が少ないので
@user-yt2dw6l
@user-yt2dw6l 5 ай бұрын
むしろ実力が最大レベルだからこそ槍を使ってた 刀は鍛えないと使いづらいのに対して槍は訓練されてない人でもけっこう使えるし
@user-zw5bz3mj3y
@user-zw5bz3mj3y 2 жыл бұрын
刀剣<槍≦薙刀
@SS-zl7mc
@SS-zl7mc 2 ай бұрын
これって何を証拠に行ってるのだろうか?甲冑来てたら槍で叩かれても間合いに入れるので短めの刃で刺殺したほうが現実的だと思うが。故に槍が使われるのは最初の兵が纏まってる時だけだと思われる。つまりそもそも用途が違うので比べること自体が間違いという話。
@Seaza_Sr1
@Seaza_Sr1 2 жыл бұрын
こういう検証はトライアスロンでもやらせた後に、何時間も戦わせて検証しないと意味が無いよ。 足場屋で鳶のバイトしてた時に何で槍兵は安いのか感覚的に解った!弱いからだと😟
@user-fe8yr6gr4j
@user-fe8yr6gr4j 2 ай бұрын
さすがにそれは前提が頭おかしい。兵が疲労困憊の状態で戦に突入させるのは指揮官の職務を放棄しているのと同義。
@Seaza_Sr1
@Seaza_Sr1 2 ай бұрын
@@user-fe8yr6gr4j スポーツの検証をやってるんじゃないんだよ? 戦争に必要な能力は持久力、机上での検証など何の役にも立たないよ
@user-lj6fv2en2k
@user-lj6fv2en2k 3 жыл бұрын
確かに槍は、遠いところから威嚇できるが、槍を刃先で、はじき内側に入って攻撃すれば以外に槍は、弱い
@yamayamada5241
@yamayamada5241 3 жыл бұрын
刀を脇差しではじき内側に入って攻撃すれば以外に刀は弱い
@user-vc7gs1tm8i
@user-vc7gs1tm8i 3 жыл бұрын
@@yamayamada5241 脇差しも刀ですよ
@user-lt6gb4kd4w
@user-lt6gb4kd4w 3 жыл бұрын
@@yamayamada5241 だから、刀剣でなく、さらに短い脇差しでつきまくったという実例も有るぞ。槍が長いから有利とか、ど素人の了見。
@user-lt6gb4kd4w
@user-lt6gb4kd4w 3 жыл бұрын
馬鹿でもわかる常識だよな、それが。
@user-dd9ty6jt6n
@user-dd9ty6jt6n 3 жыл бұрын
槍襖というものがありまして、、、
@hide_sugawara
@hide_sugawara 2 жыл бұрын
やるまでもないでしょ。10と1どちらが多いって聞く様な話。馬鹿馬鹿しい。人数が全然多いとか別として。
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 6 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 83 МЛН
Good job hero. #shorts #fyp
0:20
Gbeckett12
Рет қаралды 52 МЛН
Rabbit doesn't know who hit her#Short #Officer Rabbit #angel
0:46
兔子警官
Рет қаралды 17 МЛН
😬 Мам Дай Хлеб 🍞 #shorts
0:38
AOneCool
Рет қаралды 1,3 МЛН
Ах как прекрасно
0:17
Флюр Хафизов
Рет қаралды 17 МЛН