No video

【全編公開】2027年には実用化?脱炭素を達成するために「鍵となるエネルギー」について、国立環境研究所の江守正多氏、国際環境経済研究所の竹内純子氏らが徹底討論!

  Рет қаралды 282,872

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

Күн бұрын

Пікірлер: 1 300
@rockaholic2922
@rockaholic2922 8 ай бұрын
脱炭素とかなんで必死になってるのか意味不明。 もう公金ちゅうちゅう引っ張ってくるだけの手段だよな。
@nanndemoNO
@nanndemoNO 10 ай бұрын
脱炭素なんて必要ないよ、皆騙されてんだよ。
@user-zx9lf6ei7e
@user-zx9lf6ei7e 10 ай бұрын
地球が限界なのではなく人間に取って都合のいい環境が終わるだけだよ😢
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
それが問題なのでは。
@user-rh5xl2mp6z
@user-rh5xl2mp6z 10 ай бұрын
現在の生態系やその循環に取って良い環境ですね。
@pearls-uy2ws
@pearls-uy2ws 10 ай бұрын
そう、その通り。人類のために、というならいいけど地球のためってのがビジネスじみて偽善丸出し。温暖化しようが寒冷化しようが生物が滅びようが地球には関係ない
@yuta2010able
@yuta2010able 10 ай бұрын
終わりませんよ💦笑。商業的に大コケしたら また逆に舵を切るしかありません。 ただ、『嘘つき』の顔と名前は覚えておきましょう。 ちなみになぜ、終わらないか?それは地球には太古の昔 から、『氷河期や白亜紀』があったからです。 それを『自然』といいます。
@takka4955
@takka4955 10 ай бұрын
地球は人間とか生物居なくても無問題のような気がしますよね。
@user-cj1yn3zm2u
@user-cj1yn3zm2u 10 ай бұрын
地球「勝手にもう限界とか言われて草」
@yu-ka962Ne
@yu-ka962Ne 10 ай бұрын
ちきうにまで対して 思いやりを持っているのは日本人ぐらいじゃなかろうか笑
@ken-cw5cw
@ken-cw5cw 10 ай бұрын
@@yu-ka962Ne古来からの自然崇拝的な日本の感覚は良いと思いますが現代の日本人の感覚は情報で脅されて、恐怖の感覚から自己保身の為に善意を利用されてそう思ってるだけですね。 現代の情報化社会では全てが情報操作されて、私達の脳はその情報によって汚染され、情報によってコントロールされている。
@user-eh7ch9sg2v
@user-eh7ch9sg2v 10 ай бұрын
地球「大丈夫、限界来る前に天変地異で人類滅ぼすから」
@dddddddddddddddddddddddddbdddd
@dddddddddddddddddddddddddbdddd 10 ай бұрын
𝓲 𝓪𝓶 𝓮𝓪𝓻𝓽𝓱
@user-xe4xy7hj9z
@user-xe4xy7hj9z 10 ай бұрын
地球って10数万年ごとに氷河期と温暖期を繰り返してるだけだろ?
@takachantakataka5945
@takachantakataka5945 27 күн бұрын
何はどうあれ、石油、石炭、でしか世界は進まないのです。 CO2が温暖化の原因とのことですが、その根拠はないですよ。二酸化炭素の空中含有率は0.04%です。ほとんど0です。それより二酸化炭素が無いと光合成が出来なくなって植物が生育できません。
@user-qh1gn4jz9s
@user-qh1gn4jz9s 20 күн бұрын
石油が無くなる50年後には石炭やウランが輸入できなくなる
@user-fx1xs4qn1y
@user-fx1xs4qn1y 10 ай бұрын
いつまで脱炭素ビジネスやるつもりかね。
@Gokioji
@Gokioji 10 ай бұрын
ほんとそれな😂❤テスラなんて、自動車全然人気なくてポンコツなのに、わけわかんね〜。権利売って儲けてる😂もうなんでもアリだな😂 そのうち空気吸う権利とか売り出すぞ。😂
@user-ke8xl4mv6e
@user-ke8xl4mv6e 10 ай бұрын
私もそう思いました😫💦
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 10 ай бұрын
地球平均気温は100年で0.74°C UPか。ほっとけばいいと思う。 ノイズだよノイズ。太陽活動サイクルで5.6°Cポーンと上がるのだから
@ichinaga2010
@ichinaga2010 10 ай бұрын
中途半端というか、タイミングが悪く、太陽光パネルは中国にシェアを奪われ、風力発電の技術開発は中断してしまった。 脱炭素ビジネスに乗り遅れた人のひがみに聞こえるよ。 だけど、日本は石炭火力発電技術は脱炭素社会実現に貢献できる良いものを持っているし、日本は石炭資源量も豊富です。 他国でも安価なエネルギーで注目度は高いのに、なぜか石炭火力を批判する人がいるんだよね。日本人にもね。 他にも脱炭素の最先端をいく技術があるのに、なぜここで脱炭素ビジネスから離れないといけないかな。
@user-fx1xs4qn1y
@user-fx1xs4qn1y 10 ай бұрын
@@ichinaga2010 脱炭素が必要ないと考えてるだけです。
@user-lw8ub3pv3w
@user-lw8ub3pv3w 10 ай бұрын
そもそも脱炭素ってなに?次世代エネルギーは分かりますが脱炭素?さっぱり分りません。
@ichinaga2010
@ichinaga2010 10 ай бұрын
脱炭素は社会の変革、SDGsを達成するための一つの方向性を示したものです。 前段階にカーボンニュートラルがあります。 エネルギーに焦点をしぼると、次の通りです。 カーボンニュートラル 2050年目標 こちらははCO2排出量と吸収量を同じにするという事です。右肩上がりの大気中CO2濃度を今の400ppm一定にすることが目的です。 だけど、そうそううまくいかないので800ppm位までは増加するともいわれています。 現段階で理想とするエネルギーは自然エネルギー(水力、太陽光、風力等)と原発としていますが、利用できる技術はこれだけではないので、技術革新(次世代エネルギー)や諸般の事情で変わる事もあると思います。 脱炭素 2100年目標 こちらはCO2排出量を吸収量より徐々に少なくし、最終的には排出量は0とします。大気中CO2濃度を減らして、産業革命前の200~300ppmにする事としています。 現段階では脱原発、自然エネルギー(水力、太陽光、風力等)のみとしていますが、こちらも技術革新(次世代エネルギー)で変わると思います。 以上です。 ちなみにCO2排出で一番の悪と言われている石炭火力ですが、EUはウクライナ戦争でLNGがロシアから入ってこなくなった為、 一度は廃止したものの復活させようとしています。この辺が諸般の事情と言うやつですね。 日本は石炭火力でCO2を極力出さないいい技術を持っています。個人的にはせっかく投資したのに、 この技術を利用しないのはもったいないと思う。日本は廃止したまま。 あとは現在の生活を不便にさせたり、我慢を強いてまでは上の2つを達成させようという考えは無いようですが、 CO2排出にはペナルティーは科すようになるでしょうね。
@ichinaga2010
@ichinaga2010 10 ай бұрын
年数間違っていたので修正しました。
@user-io8xc7vh2g
@user-io8xc7vh2g 10 ай бұрын
​@@user-px2xy8vx1s43:27 43:27
@user-dn2wv6cu5x
@user-dn2wv6cu5x 10 ай бұрын
平たく言えば、新しいエネルギーで金儲けしようとする際に、前から使ってるのがあったら儲からないって事です。 スマホをどんどん新しい物に変えさせるようなものです。
@BoRiemann
@BoRiemann 9 ай бұрын
そういう要素もないとは言わないが、気候変動緩和のための対策ですね。 @@user-dn2wv6cu5x
@user-gb8xz8qn8p
@user-gb8xz8qn8p 10 ай бұрын
人のエゴによってこんなに奇跡みたいに生物が住んでいて、美しい星壊していいわけが無い・・・
@ksite2513
@ksite2513 Ай бұрын
それも君のエゴでしょ。80億人の総意が綺麗な地球環境なわけ?違うでしょ、快適な生活環境。地球を保護区にしたいなら、それこそ、宇宙移民でもするしかないね。君の言ってる事って、スペースコロニー落として地球上の人類殺そうとしたシャアと同じ事言ってるんだけど😂
@nyan7105
@nyan7105 10 ай бұрын
江守、たかが30年の研究で決めつけるなよ。 科学者は謙虚であれ。 バカ騒ぎもいい加減にしろ。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
30年の研究で、観測データは100年程度あるんだけど?w で断定できるだけの観測情報等の蓄積があるから国連も、日本政府も温暖化していると断定しているんだけど? もし、大人で違うと思うなら適当な感情論挟まず否定する根拠を此処で言えば良いだけの話な
@nyan7105
@nyan7105 10 ай бұрын
@@yuunakam001 君が何を信じようが勝手だが、科学は不完全と、頭の片隅に記憶してもらいたい。 歴史が物語っている。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@nyan7105 >>科学は不完全 笑った 『科学は不完全の場合もある』を拡大解釈して再エネを否定する訳だw 否定するなら根拠を書けば良いだけの話なのに、根拠の無い主観否定  もう少し大人になりなよ
@nyan7105
@nyan7105 10 ай бұрын
@@yuunakam001 否定なんてしてませんが。 不完全で曖昧さを言っているだけ。 それが根だよ。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@nyan7105 >>不完全で曖昧さを言っている  まず『科学は不完全で曖昧ダァ〜』という事自体曖昧なコメなw で科学は再現性が条件でそれを科学的に反証出来なければ、それが科学となる  だから貴方が再エネは不完全で曖昧だという証拠出せないなら再エネは不完全では無く曖昧でもないと言ってるんだけど理解出来ない感じなん?
@kyoumopurunpurun
@kyoumopurunpurun 10 ай бұрын
この茶番は一体なんですか
@ksite2513
@ksite2513 Ай бұрын
再生可能エネルギーが変動するのが一番の問題なのにそこはスルーする江守 19:43
@kawamitsuSH
@kawamitsuSH 10 ай бұрын
意味のない議論でしたね。 今までで一番薄かったマジで😅
@ksite2513
@ksite2513 Ай бұрын
薄いのは君の頭の中では?
@csny0627
@csny0627 10 ай бұрын
「地球はもう限界」なのではなく、「中緯度帯に生息する人類」が限界、なのです。遠い過去から学ぶのはこういう時、人類は生息地をより快適で「食える土地」に移住したものです。人類が存在しなくても、気候変動は定期的に起こってきた地球史的事実じゃありませんか。
@user-ox6io8yr7d
@user-ox6io8yr7d 10 ай бұрын
人口爆発と気候変動などは相関がないのでしょうか。 食料やエネルギーには関与してると思いますが。
@user-gb1os9wp6i
@user-gb1os9wp6i 10 ай бұрын
たしかに人類が限界
@pukopekopako
@pukopekopako 10 ай бұрын
砂漠地帯が北上して草原のステップ地帯も更に広がれば農地にはできない。 大陸では人間が北上しても住める場所は少ない気がする。
@netkamui
@netkamui 10 ай бұрын
仰る通り。人類が滅んだとしても地球は破裂するわけでもなく、消滅するわけでもなく(一応惑星としての寿命は残り50億年くらいと言われてますが)。 その時代その時代トップに君臨した種が滅ぶことを「地球はもう限界」というのは間違いですね。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
ま〜た適当なデマを言ってる人間がいるわw 今回の気象変動は人為的な変動で過去地球では起こっていない  因みに、人類(ホモサピエンス)は誕生から20万年程度で氷河期で空気の二酸化炭素濃度180〜温暖期300PPMの間でしか生きてきた経験しか無く、産業革命当時の280PPMからたった100年程度で現在の420PPM 迄上昇し、この状態は既に人類が生きれるかどうか人体使って実験中
@user-bg3tk7uf4m
@user-bg3tk7uf4m 10 ай бұрын
私は江守さんの主張は信じられないですね😅
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
温暖化は観測という事実から国連日本政府等が断定してる話しで、信じる信じないの話じゃ無く基本事実を公表しているだけの事にそろそろ気づこうね
@user-bg3tk7uf4m
@user-bg3tk7uf4m 10 ай бұрын
@@yuunakam001 様々な情報がある事は素人ですが自分なりに知ってます、でも科学者の中でも懐疑的な方もいらしゃる事を知りましょうね。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@user-bg3tk7uf4m 貴方の場合、懐疑派の科学者が多くいたら観測事実を無視して良いという感じなんでしょうかね?w 因み空気中の現在二酸化炭素濃度420PPMで毎年新記録を更新し、100年前の産業革命の280PPMから140PPM上昇しています 海水のPPMもここ30年の観測で上昇確認されており、pHは下降しています  で、これが観測事実ですが、濃度上昇させた空気中、海水の二酸化炭素の炭素は化石燃料由来なら説明付きますが、その多くいる懐疑派の人間は何処から来た事になってるでしょかね? この事実を、その多くいるという科学者懐疑派の人間の言葉を借りて否定してください? どうぞ 因み二酸化炭素は温暖化ガスなので濃度上昇すると温暖化して当然
@Scorpion-us2ts
@Scorpion-us2ts 10 ай бұрын
@@user-bg3tk7uf4m 科学者の中でも懐疑的な奴はイロモノだよ。懐疑論者への反論は調べたらいくらでも出てくるし。
@toguradio
@toguradio 10 ай бұрын
気候学者の間でのコンセンサスは95%から100%であるという、論文を集めて調べた例があります。
@tktsskg203
@tktsskg203 10 ай бұрын
東大の教授ってこんなに偏ってても務まるの?
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
君が偏ってるから、相手が偏っている様に見える可能性は考えない訳?w
@kawamitsuSH
@kawamitsuSH 10 ай бұрын
確かに偏り過ぎてますよね。 学者としてだめとは言えないですが、以前からポジショントークが過ぎるって批判されている人。
@hidey313
@hidey313 10 ай бұрын
補助金と研究費の為にはプライドも魂も平気で売る!
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@kawamitsuSH へぇ君ら江守さんを一所懸命此処でディスっている訳ねw で君達何がどう偏ってるのか、どうポジショントークなのか、肝心な部分が抜け落ちているのに良く会話が弾むねw 因みにポジショントークとは『話しに一貫性が無く自分の所属団体の都合の良い事を有利になる様に流す』事だと思うけど、君達それ証明できる訳ね どうぞ証明してください↓ で、もし言えないなら逆に君達が自分の都合の良い誹謗中傷デマを此処で流している事にもなる事も理解しましょうね
@kawamitsuSH
@kawamitsuSH 10 ай бұрын
@@yuunakam001 いや、別にお前ほど一生懸命じゃけど?💦何を熱くなってんのかな? ま、それはともかくお前の定義するポジショントークなんて知ったこっちゃないけど、彼は自身が執筆した報告書とシミュレーションの不備の指摘を反論せず無視し続けている点で、環境系の学術関係の人、コンサル系の人から「ちょっと酷くね?」って言われている人物です。最近の研究者の発言を見るとCO2だけが温暖化の影響とは言えなくなっており、他の可能性も検討すべきだ。という論調になりつつあります。そのうえで世界中で行われている膨大な補助金を使った脱炭素のトレンドに警告を出しているって感じですね。 すこーし以前より動きがマイルドになってるかな? そもそも地球規模の気候変動の主原因をGHGに押し付けるってのは無理があるわな。
@chewy1second
@chewy1second 10 күн бұрын
環境活動 目的 金 植物も二酸化炭素出してます あなたもね  せめて3000年分のデーターが必要
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 10 ай бұрын
村木は妄想願望ファンタジー小説を垂れ流してるな。
@nao3487
@nao3487 10 ай бұрын
人間も他の生き物も作物も炭素でできていますが…
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
だから何?w 必要以上の炭素って逆に人間に害があるの知ってるん?
@nao3487
@nao3487 10 ай бұрын
@@yuunakam001 グレタ高校生?
@mitsurushimaka267
@mitsurushimaka267 10 ай бұрын
そうですね。空中の二酸化炭素は生命の元です。
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
ちなみに脱炭素って炭素をなくすことではないですよ。CO2濃度をせいぜい現状から増やさないようにしようということです。
@user-wk1hh3ox8v
@user-wk1hh3ox8v 10 ай бұрын
二酸化炭素はコメとイモの素
@user-hl9mt6wp6c
@user-hl9mt6wp6c 10 ай бұрын
くだらん。0.026パーセントの二酸化炭素がどうしたって? 枠組みそもそもバイアスかかりすぎでしょ。 フリエネ使えばみなハッピーじゃん。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
現在二酸化炭素濃度0.042%なw 今空気お腹いっぱい吸えるしへっちゃらって感じなん?   因みに人間(ホモ・サピエンス)は、氷河期0.018から温暖期0.03の間しか生きていた実績が無く、0.042%更に上昇中で、何処まで人間耐えれるか人体実験中な   もう少し勉強しような
@toguradio
@toguradio 10 ай бұрын
産業革命まえの時期でも280ppmくらいでした、今はそれがちょうど1.5倍に増えています。
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 10 ай бұрын
@@toguradio まずロシアと北朝鮮のアレのCO2をなんとかしてくださいよ
@toguradio
@toguradio 10 ай бұрын
@@user-hh2hp5tu3j まさか北朝鮮のレベルの排出を問題にする人が自国の歴史的な責任を放棄するとはねえ。
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 10 ай бұрын
@@toguradio あのミサイルは何の役に立ってるんですか?
@kanchihayashi4275
@kanchihayashi4275 10 ай бұрын
前セット自己紹介でくじけました
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon 10 ай бұрын
脱炭素を進めると、地中に埋まったエネルギーが大気に戻れなくなる。 ちゃんと大気に戻してあげることで生物の繁栄がつづく。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
脱炭素って化石燃料を減らすって意味なんだけど分かってる?
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon 10 ай бұрын
@@yuunakam001 「地中に埋まったエネルギー」で理解してくれ。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@datte_nanda_mon 君、地中の炭素を掘り起こし地上で燃やしジュラ紀の様な時代に戻りたいって感じなん? 人間生きられなくとも猿人、恐竜は復活させたいって感じなん?w
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
理解できません。なぜ「大気に戻してあげることで生物の繁栄がつづく」のですか。@@datte_nanda_mon
@bayashiman
@bayashiman 10 ай бұрын
私もそのように考えてます。人類の使命は地中に埋まっている化石燃料を取り出し燃焼させて二酸化炭素を大気中に解放することだと考えてます。
@user-cj4km5ft8o
@user-cj4km5ft8o 10 ай бұрын
世界の二酸化炭素排出量を見てみろ!! 文句があるなら中国、アメリカ、インドに言えよ!! もう日本は十分に環境に配慮しているもう十分だろ
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
あのさw ドイツは再エネ比率現在50%で2035年100%、ヨーロッパ先進国再エネ比率現在40%以上、EU全体では既に40%を目指し、中国でも今年の報道では50%を超えていると報道もある  お金も技術もある日本がたったの20%の再エネ比率で一体何を努力している?
@namaco-umai
@namaco-umai 10 ай бұрын
あのさwあげてくれた各国の信用度がほぼないんだけどw 目指してるだけだし中国に至っては....ねぇw
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@namaco-umai えーと誰に対してのコメ?
@user-ze9sv7ov5t
@user-ze9sv7ov5t 10 ай бұрын
中国人やインド人の方が1人あたりの二酸化炭素排出量は少ないが
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
日本人は1人あたりで世界平均の2倍排出しているので、何もしなくていいもんねとはなりません。
@burusukofahhh
@burusukofahhh 10 ай бұрын
色んな返信コメントに「脱炭素ゼッタイしろマン」がシュババッっと絡んできてるの草www
@BoRiemann
@BoRiemann 8 ай бұрын
気候科学などの知見を伝えているだけなのですが。
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 4 ай бұрын
@@BoRiemann さんへ BoRiちゃん ここでも絡んでるの?脱炭素って他者に迷惑をかける科学思考なのね?貴方の知見は必ずしも必要とされてませんよ。自意識過剰状態。 BoRiちゃん 次も頑張ってね。応援してます。
@Fxplayer_
@Fxplayer_ 3 ай бұрын
@@user-ju9ny5wy5q いや世界では一般常識ですよ。 youtubeでも背景情報としてちゃんとしたサイト載ってるし。 日本は石炭発電推しだったから、積極的に陰謀論排除しなかっただけです。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 2 ай бұрын
​@@Fxplayer_ホントに一般常識なら、いちいちココに はりついて、他人様にかみつく必要なんてさらさらないのでは?(笑)
@kitamuram4389
@kitamuram4389 10 ай бұрын
今普及している方法は今最適最強であり、新しく提案されて試行が始まっている方式は重大な問題を抱えていますが、それでもなおその中には期待されているものがある、ここが大事です。バッテリが重いが典型で問題を指摘することに注力しては将来に明るさは見えず、それよりも問題を見たら解決していく知恵と意思、この集まりが将来を獲得するカギとなるものです。
@user-ru6vb9wj6h
@user-ru6vb9wj6h 10 ай бұрын
江守大先生は日本学術会議の会員かー。あー察し。
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
貴殿の推す学者の実績を上げてください。彼は自然科学者なのでイデオロギーなど関係ありません。
@namaco-umai
@namaco-umai 10 ай бұрын
@@BoRiemannイデオロギーではなく金の流れ方が問題。 そこがクリアにならないとどうしても色眼鏡で見ちゃう。
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
@@namaco-umai どう流れていて何が問題ですか。
@zagumuchi1471
@zagumuchi1471 10 ай бұрын
日本学術会議が何かしたの?
@smatsuha
@smatsuha 10 ай бұрын
日本の大学で軍事研究を禁止させる割には、中国で軍事研究している大学と仲良くしているということを気にしているのですかね。 どこの組織でも同じですが、組織を完全に思想統制することは不可能だと思いますよ。
@you_music_art
@you_music_art 10 ай бұрын
脱酸素は不要。皆さん、実態をよく調べてください。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
という事で、君な〜にも調べていない訳ねw それは良くわかった   『エコーチェンバー』をググって見なよ 君の事が書いているから
@user-cy7xp4uj9g
@user-cy7xp4uj9g 10 ай бұрын
​@@yuunakam001 なんで化石燃料のレースを世界規模で禁止にしてないの? 温暖化進むよ?
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 4 ай бұрын
@@yuunakam001 さんへ ”エコーチェンバー” それは良く陥る事が有るようですね、実際。しかしその逆が有る事を御存知ですか?件の環境云々脱炭素云々再エネ云々等々論説に反証できるような資料を探し出し、閉じる、翌日等に閲覧しようとしても同じアクセス方法では出てこなく成る事が一連の件では頻発してます、(詳細は明かせません)。これは私だけの事実で偶然でしょうか?通常はアクセスしやすく成るのが普通です。しかし一連の件では違います。アクセス方法を巡らせて遠回りしなくては成りません。気が付けばチョロイもんですが、最初は手品に出会った気分でしたよ。さて、な~にもお調べになって無い方はどちらでしょうか?道具は使い方です、生かすも生かさずも己次第也。
@user-xo1tq2yk4v
@user-xo1tq2yk4v 10 ай бұрын
お金に魂を売った側の人たちは次世代エネルギーやら脱炭素やらが好きですね
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
君鏡持ってる? 貴方が既存エネルギーの利権に魂売った側だから環境に配慮していない、既存エネルギーが好きなだけだろw 因みに再エネは、民間導入によってコスト意識が生まれ、既に10円/kwと火力発電より安くなっている  もう少し勉強して社会に迷惑かけない人間になろうな
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@yuunakam001 キミの言ってることが鏡でわかるとは、 さすが高尚な宗教はひとあじもふたあじもちがうね。(笑) 反論ある?
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj キ
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj うん何時も通り何言ってるのかわからないw
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
化石燃料産業の規模ってご存じ?
@user-zp3ls2me6w
@user-zp3ls2me6w 10 ай бұрын
地球はひとつ、地球はひとつ、 おー、ガッチャマン、がっちゃまああーーん!
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 10 ай бұрын
34:54 「森の木を伐採したらすぐ尽きるだろヴァカかこいつ」って感じ皆んな見てる。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
再生可能エネルギーの話しをサッパリ理解していないヴァカが此処にいるわw
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 10 ай бұрын
@@yuunakam001 再生可能エネルギーなぞ幻想だよ。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
⁠​⁠@@MultiYUUHI 君口開けば初歩的間違いかイメージw 子供じゃないなら理屈を理屈で返しなよ
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@yuunakam001 キミのコメのどこが理屈で返してるの? 根拠は? それ言ったら、オレも根拠言ってあげるよ。 さあどうぞ。(笑)
@user-ii4jk5kn3k
@user-ii4jk5kn3k 10 ай бұрын
今の日本は古木、杉の木が多いから定期的に使うぐらいならいいかなとおもう持続可能ではないと思うけど
@user-of8bw2hc2l
@user-of8bw2hc2l 3 ай бұрын
現在の工業文明を維持するためには、化石燃料が必須です…
@user-uc8rk1cb7e
@user-uc8rk1cb7e 10 ай бұрын
はて?人が自分でやらかした行為で苦しむのはわかる。 地球が困った事なんてありましたかね?
@TT-xx3nw
@TT-xx3nw 10 ай бұрын
Evとか太陽光パネルってco2だしまくる詐欺に騙されるな。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
君、太陽光パネルが二酸化炭素出しまくっているというデマに騙されているじゃないw 先ずペイバックタイムという概念を理解しような  太陽光パネルは発電によって2年程度で元が取れる  20年以上パネルは耐久性があるので、1枚パネルを作ると二酸化炭素を出さずに無料で10枚作れる これは1枚作ると二酸化炭素出さずに永遠に製造できる 話し  KZfaq見すぎると君の様なカルト症状が出始める 『エコーチェンバー』という言葉を調べて見なよ 君の事が書いてある
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@yuunakam001 キミ、ヒマだね。(笑)
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
⁠キ
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@HS-vq2jj まぁ暇つぶしに私茹でガエルを煽っているだけね これも既に返しているぞ? どうした返信は?  日頃から意味不明な事を返しているのだから、私の一言にも反応して返せるだろ 唯一ののらりくらりするアホパワーを使わないのは勿体無いぞそしてカルト教つぐりにでも活かせ 茹でガエルなら出来るw
@user-qg7fe6lh4h
@user-qg7fe6lh4h 10 ай бұрын
風って、そんなに止めて大丈夫なの?
@user-uf9hq1nw1t
@user-uf9hq1nw1t 10 ай бұрын
本来なら恩恵を受けるはずの環境からエネルギーを奪ってる訳だから影響はある
@kawamitsuSH
@kawamitsuSH 10 ай бұрын
俺も以前からそれ気になってた。
@p0utan
@p0utan 10 ай бұрын
風を利用することで得られるエネルギーは本来熱に変わるはずのものです。しかし得られたエネルギーは結局人間に利用された後に熱に変わりますから特に問題は起こらないと思われます。もちろん風によって起こる大気温度の均一化は同じように起こります。
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
現状程度では問題になりません。今の10倍くらいで局所的には影響あるかもしれないが、では「燃料そんなに使って大丈夫なの?」というのとトレードオフですね。
@カラアゲ君
@カラアゲ君 18 күн бұрын
とりあえずここ10年暑いのはただのヒートアイランド現象で温暖化ちゃう
@kanpisi2001
@kanpisi2001 11 күн бұрын
南極が温暖化してるのはなんで?
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 11 күн бұрын
@@kanpisi2001 データは? どこが? いつから? 何℃?
@kanpisi2001
@kanpisi2001 11 күн бұрын
@@HS-vq2jj NASAの観測データだけどなんで自分で調べないの?
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 11 күн бұрын
@@kanpisi2001 じゃ、抜き出してみ? そして、それが正しいという根拠もね。 さあどうぞ。(笑)
@user-br2hx9dp2b
@user-br2hx9dp2b 10 ай бұрын
村木がいる時点で議論ごっこだとわかったので再生やめた
@user-cj5jc3tu6r
@user-cj5jc3tu6r 10 ай бұрын
環境やコストを議論してるのではエネルギーの核心をついてない。今の世界情勢を見ると結局エネルギーを自活できる国は強いということ 近々はバランスでエネルギーを調達するしかないだろうが行き着く先は自国で調達できるエネルギーを研究し実用化しなければいけないと思う
@ken-cw5cw
@ken-cw5cw 10 ай бұрын
何故地球温暖化や脱炭素が正しいという事に疑問を持たないのか... どこかの機関が勝手に決めたルールの中で議論していてもあまり意味が無い。 庶民がわからない偉い科学者が言う事は必ず事実でしょうか? まずはそこの議論が必要だと思う。 日本をみてもわかるように、その年で気候も違うし、数百年単位では見られない現象が数千年単位ではあったり、私としては地球温暖化問題は騙しのトリックだと思ってます。 つまりは絶大な力を持つ権力者が作った権力者ビジネス。 まずは地球温暖化や脱炭素が本当に正しいのか? 様々なリスクを背負ってもやる価値があるものなのかを議論しましょう。 ルール決められたら素直にそのルールに従うなんておかしい。 そのルール、本当に正しいんですか? もっと疑問を持ってルールを決める奴らを追求していかないとやりたい放題やられて、庶民はいつもその中で意味の無い苦労を強いられるだけの存在になります。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
貴方が何も勉強していないから、根拠を具体的に指摘も出来ず漠然と不審がってる話しだわね 因みに事実として、空気中の二酸化炭素濃度は現在420PPMとなり、この数値は毎年前年を超えて上昇している  又海水も二酸化炭素濃度上昇中 で二酸化炭素は温暖化ガスなので上昇すると温暖化する  又この温暖化は環境破壊によって温暖化しているので、地球の自然の揺らぎの様には復元しない  又二酸化炭素濃度420PPM自体、人間(ホモサピエンス)が過去経験した事の無い濃度で人間が継続して生きていけるか只今実験中 まあこれが事実ね KZfaq見すぎたら懐疑論者になるだけで、行政等から正しい情報をとる様にした方が良いわね
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
CO2およびメタンなどほかの温室効果ガスが主要因である理由は主に下記: →大気圏上端で測定された地球からの熱放射のスペクトルは主要な温室効果ガスの赤外線吸収を反映する(帯域が広いのは水蒸気だがもっともエネルギー密度が高い周波数をCO2が吸収するため低下 →温室効果ガスの人為排出はモデルで示されるだけでなく、30年前における30年後の予測がだいたいあっている。また海面上昇、海洋pH低下等とも整合 ほかで説明できない理由は主に下記: →太陽周期などの太陽活動:11年なので説明できない。 →自転公転:数万年周期なので説明できない。 →火山・地熱:活動に経年変化はなく、大噴火の寒冷化以外の影響は無視できる →温度上昇が先?排出量と大気中増加量、同位体比、温度-溶解度などで説明できない。
@kyoumopurunpurun
@kyoumopurunpurun 10 ай бұрын
行政から情報取るのが良いと言ってる人がwwwwww
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@kyoumopurunpurun という事で君、何のチェックも入らない一方的な情報垂れ流すユーチューバーの言う事鵜呑みにし、合理性のない理論を世間に振り回し社会に迷惑をかけている訳だ? 一度この動画のコメ欄始めから全て見て見なよ 私に論破され皆さん口籠もって終わってるw 又既に社会問題になってる『エコーチェンバー』の意味を調べて見なよ 君の事書いているわ
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
​@@yuunakam001ほう! ここのコメでキミごときにロンパされた人がいる!ってか。 だれなのか、ぜひオレに教えてくれ。 待ってるぞよ!
@user-fd6oj8ls6s
@user-fd6oj8ls6s 21 сағат бұрын
いやだから、大木の伐採をして新しい苗を植えて 全てのジム施設に自家発電装置付けたらいいのに
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 10 ай бұрын
限界なら節電しようよ
@user-rr1cy9dd7p
@user-rr1cy9dd7p 10 ай бұрын
二酸化炭素考えながら買い物する女性とはお付き合いすることはないだろうな。
@user-dbancec2
@user-dbancec2 10 ай бұрын
脱炭素という名の公金チュウチュウ
@sei4736
@sei4736 9 ай бұрын
国が他国のEV車にも補助金出すのはやめてほしい
@BoRiemann
@BoRiemann 8 ай бұрын
どうしてですか。安ければそのほうが効率的です。それに純国産の自動車があるとは思えません。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 8 ай бұрын
@@BoRiemann だれもキミになんか頼んでないよ。 補助金もこんなクソリプも。 反論ある?
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 4 ай бұрын
@@BoRiemann さんへ 不公平なのよ。
@suica2k4
@suica2k4 10 күн бұрын
議論はとても大切だけれど、ちょくちょくウソを混ぜるのは本当に良くない。 藤山優一郎氏のウソ: 石油は使用量と同等の量を生成していない時点で、再エネではない。 既に10分で80%充電する技術が実用化、集合住宅の自宅充電が普及すれば1,000kmの航続距離が必要な人はほとんどいないし、地方部は今後ガソリンスタンドが減少し給油も困難に。 村木風海氏のウソ: EVトラックはテスラSemiなどが航続距離500-800km程度を既に実現、投資が進んでいるインフラが整えば、大半の実用可能。飛行機や船は距離によるものの、今の技術でも1,000km程度までは実用済みで、e-fuelなどの代替燃料が必要になるのは長距離航路や産業・宇宙分野などの一部分野に限られる。
@user-hi1bk2cz9k
@user-hi1bk2cz9k 10 ай бұрын
地球住めなくなるまでにスペースコロニー作らなきゃ(ガンダム脳)
@mbczljgd
@mbczljgd 10 ай бұрын
日本だけ乗せられる。そして意味のない再エネ賦課金が恒久税になる。
@BoRiemann
@BoRiemann 9 ай бұрын
日本の太陽光導入量は狭い国にしてはすごいが、再エネは世界中で導入されています。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 2 ай бұрын
​@@BoRiemannじゃ、キミも再エネだけで生活してみ? 今すでにしてないんだからね。 ガンバりたまえ! ストーカーゴフマンくん。😂
@TheCoocoo989
@TheCoocoo989 10 ай бұрын
火星に初めて降り立つ人間になりたいという夢や好奇心、行動力は素晴らしい。 ただ、火星は火星なりの調和がなされてるのではないだろうか。 それを地球人が火星に行ってみたいという理由で地球人が適応できる環境に変えなければならない、というのは身勝手な考えではないだろうか。なんて、 ふと疑問に思ってしまいました。
@ksite2513
@ksite2513 Ай бұрын
何言ってんだ。調和?そんなん言ってたら何もできないだろ。調和したい者は地球に居続ければいい、しかし太陽系の先を見たい者は調和ではなく、挑戦しないといけない
@user-t0q896mde8
@user-t0q896mde8 10 ай бұрын
勝手に限界を決めつけるな。己の限界を超越して見せろ。
@vcwvpzq
@vcwvpzq 10 ай бұрын
文明を捨てなけりゃ解決しない問題をいくら議論したって無駄だろう 誰だって自分たちが生きてる間は便利なこのままで有り続けてほしいし、そうじゃなきゃ困るんだから 何もどうやったって、次から次へと同じような問題が湧いて出てくるんだから 唯一の解決方法は誰もやりたくないし、出来るわけもないことだからな
@ANEMIA1
@ANEMIA1 10 ай бұрын
それはただ脳死してるだけでしょ。新しい問題が沢山出てくるのは対策しなくていい理由にならないし、別に文明を手放さなくても(特に国単位で見た場合)カーボンニュートラルは達成できるんじゃないかな?若しくは遅らせるだけでも十分意味はあるし、実際に少しずつそういう方向に向かってきてはいる
@ken-cw5cw
@ken-cw5cw 10 ай бұрын
そもそもこの問題は石油枯渇問題から発生していて、現在はその問題も解決済みで数千年単位で問題が無くなったから地球温暖化問題に切り替えただけなんですよね。 地球温暖化問題は本当にあるかもしれないけどないかもしれない。 なった事がないからある事の証明もない事の証明も難しい問題を今現実にある問題を無視して大きなものに見せるトリックを報道を使って見たり聞いたりする人に仕掛けて作り上げられてるという方が問題です。 今の世の中は(グローバル社会)あたかもそれがいいもののように思わせて金を出させるというビジネスが横行してますから。
@user-ru2ft3mm6t
@user-ru2ft3mm6t 10 ай бұрын
その通りですね。 そろそろ、洗脳工作から目覚めないとと思いました。 ニコラ・テスラの時代にそもそもフリーエネルギーが小保方さんの様に潰されたのでしょう。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@ken-cw5cw はじめから最後迄自分に都合の良い創作物語を作りすぎて、君今では何がホントか嘘かも分からなくなってしまった感じなん?w で君の書いている内容の何処に事実ってあるん?w 君の文章の何処に事実があるのか私に教えてくれる?
@user-tg6qp9wz7k
@user-tg6qp9wz7k 10 ай бұрын
@@yuunakam001 あなたがおかしい、管理者みたい
@myhproxy6976
@myhproxy6976 10 ай бұрын
脱炭素だなんだ聞こえはいいけど結局利権が絡むようになるから幻滅します。
@fus3139
@fus3139 10 ай бұрын
BEVは重く道路を痛めつけており、作るためにレアメタルが必要で航続距離もバッテリー容量でしか賄えない。e-fuelが希望ですね。バイオマスが日本には合ってるのだと考えます。EVが正義と本気で思っている人はヤバすぎますよ。
@rip1277
@rip1277 10 ай бұрын
正義の方向性が違うんでしょうね。 正義の反対は悪ではなく もう一つの正義。 経済を無駄に回すという意味では EVは正解と思います。
@bcd798
@bcd798 10 ай бұрын
歩くっていう発想がないお前がヤバいんだよ。 歩くのが一番エコ。
@user-qg6eg6pq2o
@user-qg6eg6pq2o 10 ай бұрын
日本語でおk
@user-nb1uy6dl3e
@user-nb1uy6dl3e 10 ай бұрын
​@@rip1277❤
@user-nb1uy6dl3e
@user-nb1uy6dl3e 10 ай бұрын
​@@rip1277❤
@22dutch12
@22dutch12 10 ай бұрын
「全部」が一番腑に落ちた
@nemurukotogadekinai
@nemurukotogadekinai 6 ай бұрын
文字を書いたプレートを持ちっぱなしがきついです
@wolftategami7109
@wolftategami7109 10 ай бұрын
それ以前に、一般的な国民の感覚自体が幼稚ですよね? LEDにしても、苦労して手に入れた素晴らしい技術なのに、いざ広まってみると、「省エネ」をいい事に イルミネーションで「何万個使ってます!」と競い合っている本末転倒。それを無邪気に喜んでいる人々・・・ 足るを知る・・・・・意識改革が大切ですよね?
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 10 ай бұрын
同じ明るさ同じ数で使っていればけっこう節電になるんですが、どんどん高輝度になり量産も簡単という
@anshin9303
@anshin9303 10 ай бұрын
限界じゃないだろ…。
@user-mu8xi7ec4n
@user-mu8xi7ec4n 10 ай бұрын
なぜ 高エネルギー時代になったのか? 日本でも50年前は夏は扇風機、冬は石油ストーブぐらいで過ごせました。今は、全室エアコンや集中暖房など高エネルギーの生活となり自動車も各家庭に複数台普及しています。生活も夜9:00ごろには街の明かりは消え、市民は休んでいました。今は、24時間休みなく稼働しています。それで、皆の生活は豊かになったのでしょうか?だいたい一人当たりのエネルギー消費量は50年前の20倍程度になっています。それを10倍程度に戻すことでエネルギー問題は解決します。では、10倍程度の生活とはどんなものか?それを議論し実現の可否と対策を立案・策定すべきでしょう。(背景:50年前は原子力発電を前提にエネルギーコストを削減することで、日本の生活を設計していましたが、311で福島がだめになりその前提は崩れています。)
@user-cy7xp4uj9g
@user-cy7xp4uj9g 10 ай бұрын
まず沢山消費させて儲けるお金持ちが正義という資本主義を辞めないと無理
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
多分カーボンクレジットという概念が必要なんでしょうね カナダは水力発電の発電量が多い分電力が安いため逆に使用量が増え一人当たりの二酸化炭素排出量がTOP10に入りますね   でこの上の『た』とか『トン』は気にしないで下さい  『何も理解できない、勉強しなかったらこうなっちゃった』っという人間の成れの果てなのでw
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@yuunakam001 キミが一番使用量多いんじゃない? そんなんじゃー、エモリも悲しむよ。 少しは彼を喜ばせてあげなきゃ。(笑)
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj 5 クなw
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj どうした皆んなに如何にアホなのか見せつける時だぞw 頑張って茹でガエルと言われた由縁を見せつけてやれw
@user-ew1um7om8g
@user-ew1um7om8g 10 ай бұрын
利権の話しですね。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
自分が信じたくない事には証拠は無いけど『利権ダぁ〜』といえば、気持ちスッキリする感じなん?w
@user-ew1um7om8g
@user-ew1um7om8g 10 ай бұрын
@@yuunakam001いえ、普通に基本中の基本で利権。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@user-ew1um7om8g 君又スッキリしたかったん?w
@kyoumopurunpurun
@kyoumopurunpurun 10 ай бұрын
利権でしかないですよね、、😂
@bayashiman
@bayashiman 10 ай бұрын
環境やらなんたら騒ぐ連中は、利権を操る輩に上手く利用されてることに気付いているのか、いないのか?
@user-iw2sz6hr8l
@user-iw2sz6hr8l 10 ай бұрын
火力発電所メインの国なのに?…💧 中国とアメリカが化石燃料をガンガン使っているのに?…💧 日本人だけしか頑張ってないよね。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
先進国で頑張ってないの、日本とアメリカぐらいで結構恥ずかしい状況なんだけど? 因みに日本は再エネ比率20%台で、中国すら30%以上ね
@user-iw2sz6hr8l
@user-iw2sz6hr8l 10 ай бұрын
@@yuunakam001 GDPすら嘘の報告してる国の指標は信用出来ませんな。 原子力潜水艦の黄海事故すら揉み消す共産党………💧 真実など存在しませんな💧
@user-mx6rs9zn5q
@user-mx6rs9zn5q 10 ай бұрын
弱虫だから、言いなりなんです。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@user-iw2sz6hr8l 中国が信用出来ないというなら化石燃料使用量の公表値も当てにならない筈なのに何故多いと言える? 君言ってる事が自分の都合の良い数値だけを拾うだけでダブルスタンダードになってるじゃないw 因みに公表値を人口で割ると日本の方が高い 又私は先進国と書いている フランス、イギリス、ドイツ、カナダ、イタリアは原発主電力70%のフランスを除き40〜70%程度の再エネ比率だわ  この状態で日本は一体何を頑張っている?w
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
日本は1人あたりで世界平均の2倍排出しているので、何もしなくていいもんねとはなりません。
@user-jx8bt7vo3e
@user-jx8bt7vo3e 10 ай бұрын
エネルギーって結局どっかからまた別のエネルギーを持ってこなきゃいけないってところがあるから、省エネを心がけるのが一番。
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
省エネは大事ですが、「どっかから」が無尽蔵であれば心配する必要は低いのでは。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@BoRiemann こんなムダな書き込みばかりしてるヤツに、 省エネは大事、なんて言われたくないわ。(笑)
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj 相手されない相手に何故か必死にコメ返す茹でガエルw
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@yuunakam001 オレが仮にBoRだったら、そのコメ受け止めるよ。 でも実際はどうか? それは世の人たちが判断するよ。別にナーンも書き込まなくても。 残念だったな。(笑)
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj 全く相手にされていない相手に必死にコメ返信 正直気持ち悪いw
@treesing7853
@treesing7853 27 күн бұрын
鍵はエネルギーの種類でなく蓄電と送電のインフラがどう進むかで、それが進めばコスト的にも原発会社も石油会社も必要なくなっていくだけの話だと思う。
@03shun15
@03shun15 10 ай бұрын
世界のCO2排出量調べてみたら アホらしくて付き合いきれんわ。
@user-ol5il6nm3p
@user-ol5il6nm3p 10 ай бұрын
アクシズ落としするしかないw
@user-kv5wn6gd6h
@user-kv5wn6gd6h 10 ай бұрын
脱炭素が達成すれば動植物全滅です、炭素は全ての源です。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
君、脱炭素の意味間違とるで
@burusukofahhh
@burusukofahhh 10 ай бұрын
だから、「地球環境に有害な人類も激しく増殖中だから、もろとも滅亡しようぜ!」ってことだと捉えてますよ♪
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
こんな番組作ってCO2出しマクってるから2027年に地球が滅びるのでは?
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj キ
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
⁠@@HS-vq2jj >>出しマクっているから 流石は茹でガエルw 普通は『出しまくっているから』が何故か『マク』だけカタカナ変換w 宇宙人に教えて貰ったか?
@user-le4hf5gm3c
@user-le4hf5gm3c 10 ай бұрын
てか、人間如きが勝手に地球を解った気になるなって(笑)限界って言葉を使う奴にろくな奴はいない。 少なくとも科学者、探究者では無い。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 9 күн бұрын
こっちにも書いとくか。何度か書いたコメだけど。 だれか答えてみてくれ。 あのね。産業革命ころの「地球」の温度をいちいち取り上げる連中に 聞くけどさ、そのころの人類はいちいち毎日デキたてホヤホヤの温度計見て、 いちいち毎日その数字をノートか何かに書きこんで、んでいちいちその結果 書いた紙を後世の人たちのために!って、金庫か何かに保管してたの? しかも、それは「地球」の温度なんかじゃない。ある特定の本当に限られた 場所だけの温度だよ。 別に高度な科学知識なんか全然いらない。 小学校の国数社理を学べば、これくらいのことすぐわかるよ。 だから、人為的CO2地球温暖化仮説をむやみに信じるヤツ、もっと言えば 信じるだの信じないだの言うヤツがオレには不思議でショーがないんだよ。
@su2426
@su2426 10 ай бұрын
阿蘇山のふもとに太陽光パネルが設置されてますかなり景観を壊してます
@Taaa1216
@Taaa1216 10 ай бұрын
景観な
@su2426
@su2426 10 ай бұрын
@@Taaa1216 ありがとう😭
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
景観と温暖化による弊害を天秤にかけるというw
@Taaa1216
@Taaa1216 10 ай бұрын
@@yuunakam001 太陽光パネルでどうこうなるもんじゃねぇだろ、動画見たか?
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@Taaa1216 >>太陽光でどうこうなるものではないだろ 返しで笑ったw 太陽光は積み上げ分出力上がるんだから、どうこうなるに決まってるじゃないw 因みに地域に細かく積もり積もって、電力会社毎に原発8機分ぐらいの出力が有る 適当な事言わずもう少し勉強しなよ
@Kabochanosato
@Kabochanosato 10 ай бұрын
江守氏の主張が限界
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
どうして?
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
​@@BoRiemannキミと同じ理由。 以上
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
⁠@@HS-vq2jj どうして?とは、意味わからないから聞いている話な 人間と会話出来る様に頑張ろうなw
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 4 ай бұрын
@@BoRiemann さんへ 限の界だから。
@user-tz6ji8fk8w
@user-tz6ji8fk8w 10 ай бұрын
地球は自分を調整するために変化している、人は寄り添って生活するために知恵を出さなければいけない。
@asumo7759
@asumo7759 8 күн бұрын
温暖化は風力発電の風車が風の流れを妨げていて海水の温度をあげています、日本だけではありませんが、あと一つ問題だ有りますそれは地球が呼吸している事を忘れています、そうです地球が縮小時期に来ています、地球の雨の量は変わりませんが地球が小さく縮小すると話は別です、その為に水面が上昇してきます。
@user-mt3yq8sc1i
@user-mt3yq8sc1i 10 ай бұрын
江守氏の、温暖化を煽って手に入れた臭い金で生活するのも限界にしてほしい。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
先ず既存エネルギーにも利権があり、臭いお金で生活していた人間がいた事を理解しようなw 君それの残党か、その残党に思想教育された人間か何かなん? 因みに再エネは、発送電分離、民間導入により健全な価格競争が起こり利権が働きづらく、現在太陽光発電の価格は10円/kwと既に火力発電より安くなっている現実を理解しような
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
もひとつ、この手の番組も限界にしてほしいですね。 まあ、我々視聴者には、番組作ってるスタジオが臭い ことは伝わってこないだけマシですけど。(笑)
@user-jf5il7oq5r
@user-jf5il7oq5r 7 ай бұрын
でもなあ、そのエネルギー作るインフラ建設は全て化石燃料。100年経っても化石燃料使うんだ、再生可能エネルギーで、再生可能エネルギーインフラ建設しないんだよ。悲しい無駄!
@nanaki1006
@nanaki1006 8 ай бұрын
自然エネルギーというがプラスチックは石油だし、それを輸送するトラックも石油で動いてる。
@user-lt1tl6tn4e
@user-lt1tl6tn4e 10 ай бұрын
次世代ならモジュール型原子力発電 と核融合発電ですよね?
@user-ji3vj2tk7n
@user-ji3vj2tk7n 10 ай бұрын
ペロブスカイト太陽光発電も入れてあげて。
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
核融合:60年研究して商用化のめどすら立っていません。うまくいけば今世紀半ばくらいにようやく商用化、じゃ遅いのですよ。 小型原発:あちこちにできるということ?
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 4 ай бұрын
@@BoRiemann さんへ 遅いのですね、限界ですね、再エネとどちらが早いか???はたまた新技術の登場と相成りますか?はお楽しみ。 私は高齢に付き結果は未届け出来ませんが、あの世より貴方様の行状を見守ってますので是非頑張って下さい。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 2 ай бұрын
​@@BoRiemannあれ? キミ、どっかで、地球温暖化対策は19世紀に始まった! ってホザイてなかったっけ? ナーンも進歩してないよ。(笑) 核融合はダメなのに、なんでこっちはいいの?😂
@2ck357
@2ck357 10 ай бұрын
なぜ、潮汐発電と核融合発電が遡上に上がらない?
@ma2papa
@ma2papa 10 ай бұрын
エネオスがスポンサーだからじゃね
@user-iy3df3qy3r
@user-iy3df3qy3r 10 ай бұрын
核融合は必要な条件が厳しすぎる 潮汐は分からん
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
潮汐:「落差が小さい=エネルギーがあまり出せない水力」なので、大きなエネルギーを出そうと思ったら海岸という海岸に建造しないとダメ 核融合:60年研究して商用化のめどすら立っていません。うまくいけば今世紀半ばくらいにようやく商用化、じゃ遅いのですよ。
@user-qh1gn4jz9s
@user-qh1gn4jz9s 20 күн бұрын
このまま石油を使い潰すとタンカーの燃料が無くなり日本は詰むのが分からないのかな
@takachantakataka5945
@takachantakataka5945 27 күн бұрын
原発、風力、水力、光パネル、これらで電気エネルギーは得られるが、物的資源は石油、石炭以外からは得られないぞ。
@mt.182
@mt.182 8 ай бұрын
脱炭素してどうするんだ?って言うのが正直なところ。炭素利用のエネルギー流動が楽だからこうなったわけで、今一番考えないといけないのは使った炭素をエネルギーとして再利用できるようになる循環系の確保だと思うんだけどね。別エネルギー探したって同じ効率のものはそうそうないでしょ?ってね。
@BoRiemann
@BoRiemann 8 ай бұрын
炭素の再利用って、要するに燃焼の逆反応なので、非常に多くのエネルギーを食います。魔法の触媒でも出来ればいいのですが。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 8 ай бұрын
​@@BoRiemann 万が一キミの言う通りエネルギーを多く使う のであれば、そんなのにこそ排出権取引使えばいいんじゃね? どうせ、キミらにゃ、キミら下っ端諸君の都合の悪いものには 使えない!ってゆーショーもない屁理屈しかないんだろ? 反論ある?
@BoRiemann
@BoRiemann 8 ай бұрын
「そんなのにこそ排出権取引使えばいいんじゃね?」→意味が分かりません。 @@HS-vq2jj
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 8 ай бұрын
@@BoRiemann キミ、排出権取引すらも知らないの? 無知ってホント恐ろしいね。 もうここから退場しなさい。 キミはいらない。
@BoRiemann
@BoRiemann 8 ай бұрын
排出権取引は知っていますよ。ただ「エネルギーを多く使うのであれば、そんなのにこそ排出権取引使えばいいんじゃね?」という言説の意味が分からない、と聞いています。 @@HS-vq2jj
@yv94684
@yv94684 10 ай бұрын
ヨーロッパではもう「脱炭素」は主要命題じゃない。最重視されているのは安全保障の観点から見たEnergy Sovereignty。ドイツを中心にロシアのエネルギー政策で相当痛い目に遭ったことで、「EUとしてエネルギー主権を持ちたい」という非常に強い決意。結果として脱炭素や電力化を進めていこう、という考え。 太陽光発電や風力発電の開発が本当に環境に良いのか?という議論は確かに存在するが、それは一時棚に置き、まずEnergy Sovereigntyを達成したい、という考えが主流なので、ものすごい勢いで再エネ開発や水素利用関連のビジネスが盛り上がっている。 同時に、欧州は中東とのリレーションシップ強化で、化石燃料も押さえに行く、というしたたかさを持っている。
@GO-ts1nu
@GO-ts1nu 10 ай бұрын
ヨーロッパが優れてて日本が遅れてるみたいな論調はいらん 何十年前から日本がアラブとのコネクションを重視してると思ってるんだよ
@yv94684
@yv94684 10 ай бұрын
@@GO-ts1nu 「ヨーロッパが優れてて日本が遅れてるみたいな論調はいらん」なんて思ってないよ笑。明治時代の人みたいだね笑 「脱炭素」というコンセプトも文脈も欧州から来てるからね。日本はそれに乗ると決めた。つまりそれに乗った以上、欧州でどんな変化が起きているのか、知っておかなければ次の有効な選択肢を見据えられないんだよ。スポーツと同じね。
@GO-ts1nu
@GO-ts1nu 10 ай бұрын
@@yv94684 ちょっと何言ってるかわからないです いるのかいらんのか
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@yv94684 頭悪い人間を相手にするのも大変そうですねw 私は日本の特にKZfaqの保守層が安全保障上重要な国産エネルギーである再エネを知識も無く批判するのがレベルが低くて哀れに思いますね  ホリエモン、ひろゆき 日本のKZfaq言論は結構低いですね
@penske2986
@penske2986 10 ай бұрын
人口石油は?
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 10 күн бұрын
脱炭素、我々消費者が脱炭素何がしを強いられる事に成れば、どう生活が変わるのだろうか?そしてその意味が有るのだろうか?仮に日本が実行してもCO2排出量全体の約数%が0%に近似するだけでどの程度温暖化抑制に貢献出来るのか(何度下がるのか)??生きるに必要な物全て炭素絡み、人体然り。 摩訶不思議也。
@user-me1sw3sq2n
@user-me1sw3sq2n 10 ай бұрын
この人たちはまず、自分の見た目から直した方がいいww
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
↑人を見た目で判断する差別主義者w
@user-rd9dr1dwasa
@user-rd9dr1dwasa 10 ай бұрын
出演者が素人ばっかじゃん....これ何の意味があるの?
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
ひょっとして、根拠もロクに示さず『温暖化していない〜』とネットデマ言ってる、ホリエモン、ひろゆき等が専門家なん?w
@user-ho3ne6qs9u
@user-ho3ne6qs9u 10 ай бұрын
地球が保たん時がきているのが何故それがわからない
@浅野敏子
@浅野敏子 8 күн бұрын
なぜ核融合を議論しない? ペロブスカイトも!
@9r349
@9r349 10 ай бұрын
地質学者に話を聞くと違う視点で面白いからオススメしたい。
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 10 ай бұрын
大賛成。エネルギーの大元が太陽と地熱しかない状態で、何百万年分の植物が数千万年煮込まれて出来る原油を、全く同じ条件で僅か数ヶ月で作るのは エネルギー保存の法則に反しているので無理っすって3分で答えが出る
@BoRiemann
@BoRiemann 8 ай бұрын
@@MultiYUUHI 人間活動に必要な原油を人工的に生産というのは確かに難しいのですが、どのようにエネルギー保存の法則に反していますか。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 8 ай бұрын
​@@BoRiemannまたまた、教えて教えてくんのお出ましーっ! それも自分で考えれないヤツがどんな説明されたって わかるわけなかろう。
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 4 ай бұрын
@@BoRiemann さんへ 仮に人工的に出来たとして、全人類の社会生活経済活動を支えられるだけの物が出来ますか?出来るなら何故実行しないのかな?無意味な再エネ政策等やる前にね。そしてそれはCO2の恩恵を完全回避できるんですね。素晴らしい、、、、貴方はやっぱりスンゴイです流石です御立派。
@ichinaga2010
@ichinaga2010 10 ай бұрын
日本を代表するエネルギー会社、しかも石油で利益を上げてきた会社がこのような番組を提供するのは興味深いですね。会社の方針が変わった事を印象づけたいのだろうと思います。 それに反して、脱炭素を目の敵にしたり、揶揄する人が結構いますが、脱炭素で進めている太陽光、風力、バイオマス、e-fuel等の開発はサウジアラビアなどの産油国の要望でもあり、日本への石油の安定供給と日本の脱炭素の技術支援はバーター取引があると考えるのだが、そのような事実を知っているのだろうか。知っていたとしても反対したいのだろうか。日本のサウジの協力関係についてもっと詳し方がいると思うので、詳細は譲りますが、あなた方の主張は良くわかりません。思いつきでかき回すならやめた方が良いでしょうね。 脱炭素の目指す所は、短期的には我々に経済的メリットにどのようにつなげるか、長期的には孫子世代に今の自然を受け渡す事と理解しているのですがね。 そこで新しいビジネスを生み出し利益を得ることになんの問題があるのかな。
@user-qs2kn2dt5n
@user-qs2kn2dt5n 9 күн бұрын
農地や山林潰してパネルを引き、食料材木を輸入するのがエコなのかね。 賦課金補助金炭素税ありきの生産エネルギーは無意味、人口減少実質賃金減る国でやる意味は無いやりたきゃ投資家自前で頑張れ
@treesing7853
@treesing7853 27 күн бұрын
炭素排出量が少ない発展途上国が先進国に環境を壊していることに賠償という話も正しいし、石油で散々儲かった会社が賠償という話も実際アメリカでは訴訟が起こっていたりするのでその責任問題も追及されるべき話だし石油会社はしっかり尻拭いする責任があると思う。
@user-ic6iu8po5v
@user-ic6iu8po5v 10 ай бұрын
どんな、次世代エネルギーの議論するのかワクワクして観たら、太陽光、風力だって ただのコマ〜シャル♪
@irisomiyao9311
@irisomiyao9311 10 ай бұрын
まだエスディージーズなんて真面目に言ってるの? これで暫く食べて行けるもんね。 皆さん環境を食いもんにしてるね。
@xdcdgi6816
@xdcdgi6816 3 ай бұрын
お金に魂を売った側の人たちは次世代エネルギーやら脱炭素やらが好きですね、、って正論
@takachantakataka5945
@takachantakataka5945 10 күн бұрын
二酸化炭素は必需品。江守は不用品。
@user-qx2kt9vv7o
@user-qx2kt9vv7o 10 ай бұрын
省エネは注意やで。気密性、断熱性を出した住宅に住んだためにエアコンが必要になってしまいました。この結果、変換効率の悪い発電をし、その電気を使って家の空調して発電所と家庭で熱を出しています。 村木さん、二酸化炭素から燃料造るって正気かい? 二酸化炭素を燃料にするには水素が必要です。水素はカーボンパウダーと水蒸気を500℃くらいに加熱して作るのですが、やはりその時二酸化炭素が出る。この発想自体がエネルギーの無駄使いです。
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
断熱性の悪い住宅こそエアコンの冷気が逃げるので、逆では。また水素は現状では天然ガスから作られるのが最も一般的です。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@BoRiemann 意味不明。ナニがドウ逆なの?
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj 多分コメの内容すら見てもらってないわw 茹でガエルのアホパワーは無限だなw 否定論者も仲間扱いされて迷惑だと思う
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@yuunakam001 迷惑なら迷惑と書くだろ? オレのコメが迷惑なのは、キミとおBOっちゃまなど 下っ端の諸君だけだよ。 安心しな。(笑)
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj 誰にも相手されずなんか必死にコメしているわw
@Zero_Fighter_Japan
@Zero_Fighter_Japan 10 ай бұрын
脱炭素…… 人間にも炭素の成分が含まれているけど……
@burusukofahhh
@burusukofahhh 10 ай бұрын
環境破壊してるし、世界的には人口増加してるし「人間も滅びよう」というキャンペーンかと解釈してます。怖い時代ですね〜。
@MJ-zs3tl
@MJ-zs3tl 10 ай бұрын
50年ぐらい前の日本は世界で1番空気を汚くしてたって先生が言ってた
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
そりゃ大気汚染。
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 4 ай бұрын
@@BoRiemann さんへ だからどうしたの 彼は先生が仰った通り言っただけですよ。大気汚染の何処が悪いの。何でもカンでも貴方の思う通りのコメとは限らんよ。
@kanpisi2001
@kanpisi2001 11 күн бұрын
​@@user-ju9ny5wy5q 大気汚染は悪いやろ😂 逆張りしたすぎておかしなこと言っとるぞ😂
@user-ju9ny5wy5q
@user-ju9ny5wy5q 10 күн бұрын
@@kanpisi2001 さんへ ツッコミ有難う御座います。 ”大気汚染”の事をコメして何処が悪いの?と言う意味です、言葉足らずでした、御指摘の通りです。失礼致しました。以後気を付けます。
@t3biomehanika
@t3biomehanika 10 ай бұрын
まだ追いかけてんの?CO2悪者詐欺w
@user-qx2kt9vv7o
@user-qx2kt9vv7o 10 ай бұрын
川崎製鉄の元社長の故江本 寛治氏は、エネルギー対策は核融合で解決されると仰っていました。4H→He+2e+熱 で、水素1トンで日本の年間のエネルギーが得られる。核融合の開始がカギですが、最近ノーベル賞を得たアト秒パルスレーザーで達成されると思います。重箱の隅を楊枝でほじくるような、議論をしても解決されないと思います。
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
半世紀以上研究していていまだに実用化の目途が立っていません。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@BoRiemann 人為的CO2地球温暖化仮説の実験結果が出るのは、 今からでも半世紀以上先のハナシなんじゃないの? それに比べりゃ、核融合のほうがまだ科学としてマシだよ。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj これも全く相手されていない相手に必死に一人で意味不明な事を返しているというw 哀れ
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@yuunakam001 おBoちゃまにも同じこと言ってやれば? それとも、同一人物かい? 以前から思ってたけど。(笑)
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj 今日も私に煽られて アホパワー全開だなw そうやって意味不明なコメを最後迄変えそうな という事で次は『イ』な
@user-pt1xs6wz4p
@user-pt1xs6wz4p 10 ай бұрын
環境問題をもっと一人一人が真剣に取り組むべき 自動車乗るの控えるとか
@77nkj59
@77nkj59 10 ай бұрын
エネルギー政策の目線の方々は交通に関しても考えないと日本は地方が過疎化するのでもっと広い視野をもたないと社会全体が回らなくなるようなきがする。
@user-ef3kh2if5m
@user-ef3kh2if5m 10 ай бұрын
こりゃハイブリッドが正しい選択だな 自動車のco2削減考えるよりも飛行機1便減らした方が効果あるんじゃないか~😲
@user-ke9ln4fk9x
@user-ke9ln4fk9x 10 ай бұрын
石油の正体わかってない 二酸化炭素で温暖化してるかよくわかってない 温暖化さえ怪しい とても胡散臭い動画ですね 構成者に外人の名前がある時点で日本の産業潰したいのではと勘繰ってしまいます😂
@BoRiemann
@BoRiemann 10 ай бұрын
「石油の正体わかってない」→製油所でちゃんとガソリン、ナフサ、軽油...とクラッキングできているということはわかっているということです。 「二酸化炭素で温暖化してるかよくわかってない」→気候科学の専門家で人為的温暖化に異論を唱える人はほぼ皆無です。 「温暖化さえ怪しい」→NASAでも気象庁でも明らかに温暖化していることを示しています。
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
​@@BoRiemannキミ、また他人様にかみついてるのかい? んなことしてるから、ここに書かれるようなコメが並ぶのさ。(笑) まあ、キミごときの文章で、考え変える人なんているわきゃないけど。(ばくしょー) 反論ある?
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj 必死に返信しているのに誰〜れにも相手されないというw
@HS-vq2jj
@HS-vq2jj 10 ай бұрын
@@yuunakam001 おBoっちゃまの過去コメみてごらん? それとも、1文字書いただけでもかみついてほしいかい? こんなところで。
@yuunakam001
@yuunakam001 10 ай бұрын
@@HS-vq2jj もっと頑張れw
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 24 МЛН
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 19 МЛН
【激論】IPCC報告書の執筆者2人が対立「地球温暖化は本当か?」
15:44
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 334 М.
【落合陽一】『人新世の資本論』の斎藤幸平と“脱炭素の未来”を考える。
18:51
気候変動は太陽が原因か?
36:50
杉山大志_キヤノングローバル戦略研究所
Рет қаралды 187 М.
気候変動って実際どうなの?【ヨビノリ×研究者】
25:07
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 513 М.
脱炭素の切り札! アンモニア発電の未来【Bizスクエア】
10:21
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 371 М.