日本帰国はパートナー亡き後。遺書の必要性、アメリカの制度から学ぶ相続計画

  Рет қаралды 15,331

週末海外ノマド「ダイスケ」

週末海外ノマド「ダイスケ」

Күн бұрын

00:00 本日の趣旨
03:26 グリーンカードと市民権で税率が違う件
05:25 ★ダラスオフ会「集まったのはこんな人達」
13:28 子どもがいない夫婦。米国人夫のLivingWill
15:10 ★遺書の必要性、アメリカの制度から学ぶ相続計画
18:57 フィリピンも円安と物価上昇の影響が大きい
21:03 一部の相続人に連絡が取れないと「合意書」ができない
26:14 ノルウェーでは2014年から相続税がゼロになった
29:22 相続のために米国籍を取得、手続き後に日本人に帰化
31:16 前配偶者や連れ子がいるケースの遺言書はマスト
32:00 相続人全員の中が良くても、大変。海外居住となると…
32:37 米国相続税が$12Mまで非課税になる条件とは
33:51 米国では配偶者間の遺産相続は非課税です
34:09 悲劇「半世紀前の不動産売買契約に、不備が発生」
35:18 再婚後、生命保険の受取人の変更
35:44 タンス預金、今年7月に新札に買えなければ
36:09 老後施設、ロスは日本の3倍以上かかる
36:58 イヤな話かもしれないけれど、両親が健在なウチに
38:48 90歳近い父、今も財産管理を続けている
40:21 米国籍の子どもへの相続、親の国籍による違いは?
41:36 米国市民・グリーンカードで相続税の控除に違いあり
42:31 アメリカの遺産相、連邦税と州税、それぞれに法律
43:41 自分の配偶者は、日本語がダメです
44:19 ドイツ在住、夫が無くなり2年。弁護士保険の重要性
44:46 飛行機に乗る度に、遺言書を更新する父親
45:26 アメリカの相続、州税がかかる6つの州はココ
45:47 アメリカで「結婚証明書」が無い人
46:58 日本の相続税に、国籍は関係ありません
48:00 遺言書は「今」を生きるために必要
48:55 ★米国ソーシャルセキュリティの遺族年金
54:08 米国SSのオフィスの電話は、全然つながらない
54:30 ★米国SSは、目先のお金欲しさに繰り上げ受給
56:56 └ 米国政府の公式案内「いつ・どこで申請できる?」
59:53 米国の結婚証明書、違う州に引っ越した場合は…
01:00:47 SSオフィサーからアドバイス「70歳からの受給を」
01:01:11 結婚証明書と、アメリカのID、パスポートの名前違い
01:02:25 ソーシャルセキュリティだけでは生活できません
01:04:44 日本の婚姻届を出した後、アメリカでどうすれば良い?
01:05:19 ペンシルベニア州で、Webで結婚証明書を申請
01:05:32 米国SS、66歳まで待てば満額でもらえる
01:06:54 英国居住です。日本に本帰国するときはISAを解約する
01:08:12 SSだけではリタイヤできない。米市民の人は公務員を
01:09:01 FPからのアドバイス「近々、SS受給額は25%減る」
01:09:51 日本では夫婦別姓問題が議論になり始めている
01:10:33 日本の戸籍システムを知らない外国人夫
01:11:31 米国の婚姻証明書の料金は、エリアにより異なる
01:12:30 私は、米国SSの受給を62歳から始めました
01:13:33 日本の企業年金・厚生年金を受け取ると、米国SSは減額
01:14:47 イタリアは夫婦別姓のため、手続きが楽ちんです
01:16:17 結婚3ヶ月以降の名字変更は家庭裁判所に行く
01:17:53 Yoshiko(Tobluesky)さん、ご登場
01:19:38 外国で結婚10年後、日本大使館に届を出して叱られた
01:21:01 日本とアメリカの二重年金受給WEPにお気をつけ
01:22:34 また次回!

Пікірлер: 29
@miekomurray6428
@miekomurray6428 Ай бұрын
こんにちは。 ライブに間に合いませんでした。。 私もカリフォルニア州に住んでいます。 主人は、アメリカ人で、前妻との間に、二人子供がいます。 なので、リビングトラストをしなくては、いけないと思っていました。 そこで、分かった事なのですが、リビングトラストを作成しても。アメリカに住んでいる間は有効ですが、そこに記載されている人が、外国に移住した場合、リビングトラストは無効になると言う事です。私は、あと数年で日本に主人と息子を連れて、帰国する予定なので、アメリカの弁護士さんに、相談をしなくてはなりません。 色々とわからない事ばかりで、困りますね。。
@kuronekohidekuni6445
@kuronekohidekuni6445 Ай бұрын
お友達がまさに合意をしたいの兄弟と連絡が取れない状態でした。ケータイにメッセージを残しても返事がこない。困っていたので、お金が入るかもしれないよってニュアンスのメッセージ残してみたら? とアドバイス。一発で返事がきたそうです。人間って悲しい生き物ですね。
@Cabinkitty
@Cabinkitty Ай бұрын
主人を1月に亡くし現在遺産相続手続き進行中です。遺産相続は州によって違います。共同財産法が9州適用されており私もそれで自分の財産を記載させられました。主人の財産と私の財産を足して2で割ったモノが相続税対象となります。私が永住権のため2.2ミリオン⁈までが無税となります。遺言に私が相続人として記載されていても90日以内に主人の家族が申し立てをした場合には相続権利が発生します。既に相続税を払った私の両親からの遺産もまた相続税対象です😢私の財産は加算されますが凍結扱いは主人の名義だけです。葬儀や病院費と住宅ローンなどは凍結口座から引き落としは出来ます。共同名義口座は凍結の対象外です。主人の家の価値は共同名義ではなかったので死亡した日に書き換えられ資本利得が無くなり売却する時に税金がかからないのも手続きは面倒でしたが結果的によかったです。 ワシントン州では遺言書は相続時に10年以上経つと無効になります。時々書き換えて下さい。弁護士保険から良い弁護士さんに巡り逢えたのですが10時間の無料サービス後は時給か定額制でした。長期戦になり得る相続は終わるまで加算無しの定額がお得です。参考までにお伝えすると定額で$4500でした。 ソーシャルセキュリティの遺族年金は仕事をしているため今は貰えません。詳しい金額は割愛しますが2.3万ドル以上の給料を受け取ると$2に対して遺族年金は$1引かれます。5.4万ドル以上の給料が発生すると遺族年金は無くなります。ただし61歳から65歳まで正社員で働いてその後で自分のソーシャルセキュリティを受け取ると受け取らなかった遺族年金が毎月$1300加算されて受け取る事が出来るのでこちらの方が得だと思い仕事を続けています。 余談ですがソーシャルセキュリティやIRSなどの公的機関は朝イチで開くと同時に電話すると必ず繋がりますよ😊
@kazukoogawa6102
@kazukoogawa6102 Ай бұрын
@Cabinkittyさん、有益な情報をシェアーしてくださって有難うございます。私は州が違うので、当てはまらないこともあると思いますが、大変参考になりました。当方66歳、身近な友人がぽつりぽつりと未亡人になり始めました、それも突然な場合がほとんどでした。
@elaegaia1847
@elaegaia1847 Ай бұрын
初コメント📝です。今回も有益な沢山の情報に感謝しています‼️ 南カリフォルニアのオレンジカウンティ在住で主人が2年前に退職し、夫婦で還暦も過ぎ、そろそろ書類作成を始めておかないといけないと気持ちだけは焦り気味でしたので、勉強になります。ダイスケさん、いつかお会いしたいです😊
@emikami1
@emikami1 Ай бұрын
3:25 Hiromi S さん: 本来配偶者には米国連邦政府の遺産税というものは発生しないのですが、米国の居住者が亡くなって、相続人の配偶者が米国籍以外の場合、遺産の $13.6 million を超えている部分に対しては40%の遺産税がかかります。
@bc3673
@bc3673 Ай бұрын
ダラスの光が差し込む素敵なお部屋からの配信、アーカイブで楽しく拝見しました!そしてダイスケさんの登録者数77.7!セブンが3つも❤これからもどんどん超えていきますように🎉
@locomoco1467
@locomoco1467 Ай бұрын
私も6年前からアメリカ人配偶者の遺族年金を受給しています。丁度受給資格年齢が60歳になった時で、ソーシャルセキュリティオフィスで面接しました。メディケアは既に年金受給者には65歳ななれば自動的にカードが送られてくるので、申請手続きの手間が省けて助かりました。
@kmdogSanDiego
@kmdogSanDiego Ай бұрын
サンディエゴでトラストを専門弁護士に5年前に家一軒分をお願いしました。$1400で3ヶ月かかりました。 財産種類、価格でかかる費用が変わります。 弁護士費用は年々上がっているのでお早めに作成をオススメします。
@hiroakiureshino5938
@hiroakiureshino5938 Ай бұрын
国際結婚での日本の戸籍の名字変更は婚姻後6ヶ月以内なら簡単にできます。それを超えたら家庭裁判所での手続き。
@TheHippok
@TheHippok Ай бұрын
アメリカ人夫、日本人妻の我が家は子どもたちが小さい時、(アメリカ在住の時)遺言書を作成しましたが、それは資産というよりももし両親が同時に亡くなった場合の子供の親権が誰に行くかを明確にしたかったからです。夫の家族は仲はいいものの、色々ありますよね笑、家族に子どもたちを育ててもらうのではなく、親友に託しました。もちろん了承を取った上です。あと管理人も実の兄弟ではなく信用できる義理の兄弟、という・・・。そんなちょっと複雑な家庭環境なので、色んなことをきちんとしておきたい、と。当時の息子の幼稚園の同級生の親がそっち関係の弁護士さんだったのでお願いしました。何度か見直し、書き直しましたが、実は子供が成人後やっていないので、そろそろ書き換えないと、と夫と話しているところです。
@mimico9807
@mimico9807 Ай бұрын
アメリカ人の子供に遺産を残そうと思っても、親の私が日本に帰ってしまうと、日本の税率で相続人(子供)に相続税が課されるようです。10ヶ月以内にキャッシュで!という時にせめて子供が住む家を売らなくてもいいよう、どこかに相談して対策をとらねば、と思っています。
@user-vu6dg4hz8l
@user-vu6dg4hz8l Ай бұрын
新札対応に海外在住者はどうするつもりなのでしょうか みなさんどのようにされますか
@kan732
@kan732 Ай бұрын
オフ会楽しそうですね! ダラス昔住んでいたのでもしかしたらどなたか知ってる方がいらっしゃったのかな〜と想像します😊
@reikoleonard3547
@reikoleonard3547 Ай бұрын
こんにちはきようわ面白いです65歳で年金をもらいました旦那が1年と6か月若いので自分の年金を先きもらたほうがいいと言われました旦那の半分より金額多めなのででも旦那がなくなたら自分のでわなく旦那さんの年金に変え られると言われました😅今年70歳仕事してます😂わからな事年金事務で聞くのが良いでしよう皆さん身体気おつけ下さい❤❤
@emikami1
@emikami1 Ай бұрын
45:25 Minako Lammert さん: 相続税がかかる州は六つしかありませんが、遺産税がかかる州は Connecticut、District of Columbia、Hawaii、Illinois、Maine、Maryland、Massachusetts、Minnesota です。 なんと! Maryland 州は相続税と遺産税、両方ともあるらしいです。
@hirokob6001
@hirokob6001 Ай бұрын
メリーランドの相続税、まさにその通りです!メリーランド出身の主人の弟が、2年前に遺書無しに急死。12人兄妹への遺産分け最近やっと配分出来ました。メリーランド在住の弟は、受け取り側も、相続税を申告しなければならないと話していました。
@hirokob6001
@hirokob6001 Ай бұрын
せっかく、同じアメリカにいらっしゃるのに、ライブ参加ミスしました。 Bucky’sは、いかがでしたか?ガソリンのステーションの数は、流石アメリカですよね❕サービスステーションで一番綺麗なお手洗いと自称しているだけであって、長い列でも待ち時間短く綺麗ですよね!BBQ食べました。ジャーキー、日本に持って帰れないの残念😂
@kate68applenyc
@kate68applenyc Ай бұрын
45:26 Iowaはアイオワと読みます
@emikami1
@emikami1 Ай бұрын
40:20 Kazumi PURE さん、アメリカに住んでいる日本国籍の親が米国籍の子供に遺産を残した場合、特に米国に住む米国籍同士の相続と変わりません。
@Miyuki_S
@Miyuki_S Ай бұрын
ドイツの弁護士保険には相続関連はカバーされていません。金額が巨額になる事が多いからだそうです。状況にもよると受けてもらえるかもしれませんが、弁護士さんを雇う前に保険会社に確認したほうが良いと思います。保険のディーラーの話によると、オプションで相続もカバーしようとするとかなり保険料が高くなると言っていました。
@emikami1
@emikami1 Ай бұрын
41:36: LA Mano さん、アメリカ市民権を取得することにより相続税のメリットをえられるという勘違いをしているようです。アメリカの非居住者はアメリカの相続税の免除額が6万ドルになるという解釈ですね。 日本に住んでいる場合は、日米相続税条約4条を主張すればアメリカの資産の割合の分 x $13.6 million がアメリカの相続税の免除額になります。アメリカ国籍以外の人が日本に住んでいる場合はアメリカでの相続税の範囲はアメリカの資産に限定されるので、実質上、免税額が減ったことにはなりません。そうすると全世界資産が $13.6 million を超えなければ米国の相続税は発生しません。 問題は最終的に日本に帰国する人に対しては、日本の相続税がかかります。これは国籍は関係ないので、アメリカ国籍を取得することにより日米両国の相続税のメリットはありません。 亡くなった人の純資産が$13.6 million を超えていて、相続人が米国籍以外の国籍を有していて、死亡時に2人ともアメリカに住んでいた場合は QDOT トラストを使えばアメリカの配偶者控除をそのまま使えます。(Unlimited Marital Deduction) アメリカ市民の場合は QDOT トラストが必要ないので、その意味ではメリットがあります。相続時に QDOT トラストを選択することができるので、その後のことは後で考えてもいいことになります。一生アメリカに住むつもりでしたらその時にアメリカ国籍を取得することもできます。 米国市民の人が日本に帰国するメリットは国籍を離脱してないので、「カバードエキスパトリエイト」にならないと言うことです。日本に永住帰国するつもりでしたら、グリーンカードを維持し続けるということは、そもそも現実的ではないということを理解する必要があります。 したがって、日本に帰国するということを前提に考えると米国の永住権は放棄する必要があります。その際に出国税がかからなかったとしても、米国の証券会社が非居住者の口座を維持させるかどうかという問題点が発生します。アメリカ人が日本帰国後アメリカの証券口座を維持し続けるのは、日本人が日本に帰国後アメリカの証券口座を維持し続けるよりは、ハードルが低いはずです。 口座を維持することができませんでしたら、アメリカの株式を全て売却しないといけないので、実質上の出国税がかかったことになります。 米国籍を取得することにより、日本帰国後、米国の国籍離脱税を避けることはできますが、日本の金融機関は米国市民には口座開設をお断りしたり、米国株を買えなかったり、いろんな制限がかかります。米国市民の場合は米国にも全世界所得の課税対象なので NISA や iDeCo の税務上のメリットはなくなってしまいます。 日米租税条約により、限定的に二重課税を回避することはできますが、日本に住む米国市民である以上、二重申告が必要になり、日米両国の税法と蘇税条約に詳しい税理士を探さないといけません。税負担も高くなりますが、その税理士の報酬もかなり高くつきます。 総合的に考えると、出国税を払って、日本国籍のままの方がよかったのではないでしょうか?
@tokkanusa555
@tokkanusa555 Ай бұрын
こんにちは、今、正に欲しい情報が満載の回でした。 主人、US国籍、私、日本国籍(US国籍を取得することは考えていません)もし、主人が先に・・と考えると、その後の遺産問題が気になっています。 外国籍の配偶者には、高額な相続税がかかると聞いていますので、早めの対策をと主人とだいぶ前から話していますが・・中々、実行に移してくれません・。・  その事に精通した、弁護士か税理士・会計士の方を探さないと行けませよねぇ・・・ 中々、悩ましい問題です😔
@emikami1
@emikami1 Ай бұрын
「相続放棄」という言葉が何回か出ましたが、負債の方が資産より多いケース以外は、日本の相続税が絡むと相続放棄はしない方がいいです。 法定相続人が「相続放棄」をすると、相続税の計算上その法定相続人は存在していなかったことになります。「相続放棄」を提出すると、ほかの相続人の課税が高くなってしまいます。 法定相続人が、全く資産を相続したくないと言うんでしたら、日本の遺産分割協議で、受け取る金額をゼロとして出せば良いだけの話です。
@bc3673
@bc3673 Ай бұрын
同意です。 以前調べたのですが、相続放棄は相続と同じくらいの手間がかかるようでしたし。。
@thetrammps2333
@thetrammps2333 Ай бұрын
ハーバーボッシュ法(佐藤節郎含む)がなければ2008年の世界総人口32億人で済んだのに。余計な発明で2008年の世界総人口67億人になってしまった。
海外在住者のリアル="生の声"。「孤独を感じる」45%の裏側を報告します
37:37
週末海外ノマド「ダイスケ」
Рет қаралды 6 М.
【突然相続】あなたはある日突然借金を背負うことになる!?(相続放棄の落とし穴)
15:58
【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所
Рет қаралды 41 М.
СҰЛТАН СҮЛЕЙМАНДАР | bayGUYS
24:46
bayGUYS
Рет қаралды 832 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 505 М.
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 15 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 79 МЛН
【海外住み】国外財産調書の動画を見ました。日本への帰国がとても不安です
28:55
【保存版】遺産分割協議書を自分で作成する方法!作成時の注意点も解説
26:36
【相続専門チャンネル】秋山税理士事務所
Рет қаралды 154 М.
これだけは見て!相続対策で一番大切なこと
15:49
【円満相続ちゃんねる】税理士橘慶太
Рет қаралды 34 М.
СҰЛТАН СҮЛЕЙМАНДАР | bayGUYS
24:46
bayGUYS
Рет қаралды 832 М.