日本人の「私」について Japanese podcast 3

  Рет қаралды 301

Nagiの日本語Podcast

Nagiの日本語Podcast

Ай бұрын

まだ始めて3日なのに、たくさんチャンネル登録してくださって、ありがとうございます🙇
---------------------------------
養老孟司先生は日本の解剖学者で、東京大学医学部教授を務めた後、名誉教授になられた方です。東京大学といえば、日本で一番偏差値が高い国立大学ですね。今年85歳になられました。文化や伝統、社会制度、言語、意識、心など人のあらゆる営みは脳という器官の構造に対応しているという「唯脳論(ゆいのうろん)」の提唱者で知られています。簡単にいうと、心の問題や社会現象を脳科学や解剖学の知識で解説されている方です。特に2003年に発売された「バカの壁」という本が大ベストセラーになり、戦後日本の歴代ベストセラー5位になっています。また、幼少期から大の虫好きで、昆虫採集をして標本を作成する趣味もお持ちです。
養老先生のご著書は「壁」シリーズが有名です。発売日順に『バカの壁』『死の壁』『超バカの壁』『「自分」の壁』『遺言』『ヒトの壁』があります。「壁」は付いていませんが『遺言』も「壁」シリーズです。
バカの壁:amzn.to/3y2m1rz
死の壁:amzn.to/4bsqna5
超バカの壁:amzn.to/4bswoDL
「自分」の壁:amzn.to/3Qy2o18
遺言:amzn.to/4b4BplR
ヒトの壁:amzn.to/44vzOD9
---------------------------------
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
〈画像素材〉
かわいいフリー素材集 いらすとや
www.irasutoya.com/

Пікірлер: 3
@yjsfeel486
@yjsfeel486 2 күн бұрын
声がいいです。 日本語の先生になってくれて、こういうポッドキャストとってくれてありがとうございます。 私は数年前に日本専門学校通ったことある韓国人です。 なんとなくコメントしてみたくて、
@user-nf9fl1rm2l
@user-nf9fl1rm2l Ай бұрын
私は反対の意見を持っています、日本人は自分という概念を眼立つようにしない傾向がありますので、私を言わないです、学校や社会とかで同じルールを守らない行けない、そう教えられたから、自分の個性を抑えて、自分っていう概念も薄くなるかと思います
@NagiJapanesePodcast
@NagiJapanesePodcast Ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かに自己主張はあまりしない国民性だと言われていますね! "「私」を言わない理由が、自己主張と関係ある"と考えるのも、面白い考察ですね👀
先生になったきっかけ Japanese podcast 2
7:21
Nagiの日本語Podcast
Рет қаралды 328
いじめ Japanese podcast 1
8:43
Nagiの日本語Podcast
Рет қаралды 1,5 М.
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 14 МЛН
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 33 МЛН
お葬式 宗教とライフイベント Japanese podcast 5-1
12:44
Nagiの日本語Podcast
Рет қаралды 325
養老孟司 名言
0:56
日本の夜明け
Рет қаралды 698 М.
なぜ日本は絶えていくのか?
12:19
世界をわかりやすく – Kurzgesagt
Рет қаралды 82 М.
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН