「人混みが苦手」「天然」…あなたは守護霊に守られる霊感の持ち主かも!?

  Рет қаралды 483,142

かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕

かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕

Жыл бұрын

皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
======================
■かんちゃん住職が完全監修したお香が販売決定!
《守護香》
◆🍀発売日:2024年2月23日(金曜日)
yt.mirai-japan.co.jp/ab/syugo...
🍀初回特典として、お線香立てプレゼント🎁
この他、豪華特典がついてきます!
心を込めてご祈祷させていただきました🙏
皆様の心が晴れやかになりますように☺️
======================
■かんちゃん住職の書籍出版!
◆🍀発売日:2023年11月17日(金曜日)
全国の書店や、Amazon、そして真成寺にてご購入いただけます。
www.amazon.co.jp/dp/4046064455
🍀真成寺にお申し込み下さった方には、ご郵送させて頂きます📚
『追跡付き』はレターパックで370円のご負担をいただきます。
『追跡無し』はスマートレターで180円のご負担となります。
追跡付き書籍&郵送料を合わせて1910円
追跡無しは合計1720円となります🙏
======================
【かんちゃん住職とLINEで繋がりませんか?】
KZfaqでは話せない特別なお話も配信予定!!
人数限定でかんちゃん住職に相談できるチャンスも?!
↓かんちゃん住職と繋がる↓
kanchanjyusyoku.hp.peraichi.com
======================
【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
Voicyにてラジオ配信を始めました!
KZfaqで皆様からいただくコメントにお応えしたり
時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
KZfaqでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
voicy.jp/channel/4659
ーーーーーーーーーーーーーー
✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨🤗
TwitterやFacebookもやっているので、そちらも遊びに来てね👀
▽Twitter▽
/ kanchan_1222
▽Instagram▽
《Instagramかんちゃん》
/ kk_tani
《Instagram勝手に書評》
/ kts_room
▽Facebook▽
《Facebookかんちゃん》
/ nbmkanjp
《Facebook真成寺》
/ %e7%9c%9f%e6%88%90%e5%...
《Facebook冬至水行祭・ほしまつり》
/ toujisuigyosai
▽TikTok▽
/ kankan.tiktok
@kankan.tiktok
▽HP▽
gyokurenzan.shinjoji.nichiren...
▽▽お仕事の依頼はこちらから▽▽
nbmkanjp@yahoo.co.jp
-----------------------------------------------------------------------
 かんちゃん住職のプロフィール🤗
-----------------------------------------------------------------------
1996(平成8)年 8月 第2期信行道場終了(日蓮宗僧侶の資格を得る)
※道場生88名の総班長として、
 代表で道場修了書並認定書授く
2004(平成 16)年 9月 日蓮宗布教院5回生の課程を修了(宮城県孝勝寺)
※布教院最年少卒業
2005(平成17)年 2月 日蓮宗大荒行堂再行成満
2006(平成18)年 12月 冬至水行祭・ほしまつり実行委員長
2007(平成19)年 4月 富山県黒部市経妙寺(清水庵)の法燈を継承し、住職となる
2011(平成23)年 2月 日蓮宗大荒行堂三行成満
2012(平成24)年 4月 富山県日蓮宗青年会会長に就任
  4月 北陸教区長に就任
  5月 全国日蓮宗青年会(行学道場担当)実行委員長に就任
2014(平成26)年 4月 全日本仏教青年会理事
2015(平成27)年 4月 富山県布教師会長に就任
  8月 グリサポとやま副代表に就任
2017(平成29)年 11月 真成寺開創500年祭実行委員長
2019(令和元)年 12月 法務大臣より保護司に任命
2021(令和3)年 8月 松井守男画伯と神田明神にて対談
松井守男氏の受賞歴
・2000年、フランス政府より芸術文化勲章、2003年にレジオンドヌール勲章をフランス本国にて受章
🎥自己紹介動画
→ • 【速報】元ヤン現役住職かんちゃん!今日から毎...
#住職 #スピリチュアル #仏壇

Пікірлер: 428
@ikunee_2525
@ikunee_2525 Жыл бұрын
ありがとうございます。 今まで、色んな事があり、困った時には必ず助けてくれる人がいました。 私も、誰かを手助けできるように心がけています。
@ema.net1214
@ema.net1214 Жыл бұрын
ま、まさに介護職です🙏 このお話を聞いて、また少し前向きになれました。ありがとうございます🙇⤵︎
@user-hf9hs8dg1j
@user-hf9hs8dg1j Жыл бұрын
位が高い方が守護霊、背後霊でお前を見守っていると親父から聞かされて命に関わる出来事の時、生かされている事を実感して感謝する日々です
@SUN-ek8fn
@SUN-ek8fn Жыл бұрын
人混みが本当に駄目です…。眩暈、頭痛、吐気で大体具合が悪くなって帰宅しそのまま床の上で朝まで寝過ごす事も多々あります…。子供の頃人の気を吸ってると言われた事があるのですが、病院で働いていた時は毎日本当に体が重怠く食欲もなく痩せコケていました。また何となく色々気付いてしまい「他の人には言ってないんだけど…」と言うような事が多く話を聞いてあげる事が多いですね…。本当に何となく…という感じですが、あぁ…ここ駄目だな…ここは良いかも…というような雰囲気を感じ取って動いている感じですね…。 とても良いお話が聞けました。ありがとうございます。
@user-mo6bl7mp1o
@user-mo6bl7mp1o Жыл бұрын
ありがとうございます。いかりや長介さんがお話ししてくださってるかんじで最高です。
@user-yl9hs1nb5y
@user-yl9hs1nb5y Жыл бұрын
若い頃のいかりやさんに、どこか似てる気もしなくもない(笑)
@user-kl4cs5mb1s
@user-kl4cs5mb1s Жыл бұрын
ドリフだ!
@mayumimama1
@mayumimama1 Жыл бұрын
私も思いました😆 同じ感覚にビックリです
@user-nt5fr8di6o
@user-nt5fr8di6o Жыл бұрын
めちゃ思いました!! ホント嬉しくなります。声も似てるし最高です!!
@gsrz40nob
@gsrz40nob Жыл бұрын
誰かに似てるんよなぁ。と思いながら見てたんだけど長さん! そうだ長さんだ。ありがとう スッキリしました(笑)
@suger9487
@suger9487 Жыл бұрын
父が永眠したのをキッカケに、住職様(チャンネル)に出会いました。宗派は違いますが、毎日見て日々感謝してます。難しい事を分かりやすく楽しくお話されてて、心が温かくなります。いつか、お参りに行けたら幸いです。
@user-uu5lw8xb5n
@user-uu5lw8xb5n Жыл бұрын
感謝の気持ちを忘れず生きて行きたいと思います。ありがとうございます。感謝申し上げます
@user-nr3zg1vg6t
@user-nr3zg1vg6t Жыл бұрын
人混みに出掛けたら、1日は寝込みます…苦笑 住職さんが落語したら楽しく聴けそう✨
@user-fy5sl7cq4w
@user-fy5sl7cq4w Жыл бұрын
特徴全て当てはまります。 昔から霊感が強い自覚はあります。 どうしても足がすくんで入れない場所や道、結構ありました。 人生どん底‥って思う事もありましたが、なんだかんだ人に恵まれて食うに困る事までにはならずにすんだ事、倒れそうなくらい大変な時も周りの人に救われて生きて来られました。 生まれてから40年ちょっと波瀾万丈の連続でしたが、今やっと穏やかな毎日を過ごせるようになったので、これから人生楽しみたいと思います。
@user-bj8uw6uw2p
@user-bj8uw6uw2p Жыл бұрын
霊感がある人の特徴の話ありがとうございます。 僕は人混み 苦手です。
@KN-ld3wm
@KN-ld3wm Жыл бұрын
よく、時計とか車の走行距離、ナンバー、KZfaqの再生回数、イイネなど、色々良くゾロ目を見ます。買い物したらゾロ目だったり。沢山みてます。人混みは嫌いですね💦
@user-vv8dc4ub8v
@user-vv8dc4ub8v 5 ай бұрын
私もお札のナンバーが一つ以外同じだったり、末尾がゾロ目はショッ中です。
@user-iw8zg7eq1i
@user-iw8zg7eq1i Жыл бұрын
霊感はあります、予知夢で知らせてくれます。そして守護霊様もわかります。人の死も知らせてくれます。亡くなった人が夢に出てきて、色んな思いを話してくれます。これは持って生まれた使命だと思います。まだまだ沢山あります。毎朝御先祖様、守護霊様に手を合わせて感謝してます。
@user-xl6gg4do4u
@user-xl6gg4do4u Жыл бұрын
@@user-sl6zv7dy1x 大きなお世話
@user-iw8zg7eq1i
@user-iw8zg7eq1i Жыл бұрын
@@user-xl6gg4do4u 大きなお世話は、あなたです😅
@user-ox3wv9ge7u
@user-ox3wv9ge7u Жыл бұрын
ありがとうございます💓今まで生きてきて よく乗り越えてきたなーと思い返したとき自分だけの力では到底乗り越えられなかったな~と感じる事が多々有ります。ご先祖様 守護霊様のおかげだと手を合わせるこの頃です。ありがとうございます✨
@user-ry2tj1ys3g
@user-ry2tj1ys3g Жыл бұрын
エンパス体質で、HSPの方の特徴と重なりますね。
@user-nx2ly7ok1o
@user-nx2ly7ok1o Жыл бұрын
霊感があり過ぎて困っています。 生霊も死霊も過敏に反応し、寝込む事もしばしばです。 何とかなるのなら治して欲しいのが本音です。
@user-vc3zm7cy1w
@user-vc3zm7cy1w Жыл бұрын
なん妙法蓮華経という題目をたくさん唱えてください。
@user-un6te6bd7g
@user-un6te6bd7g Жыл бұрын
霊感は強い方だと思います。 ただ見えるとかではなく、何となく感じる、伝わって来る感じでした。 こちらの動画を観てとても合点がいきました。
@user-wr9on4jc7z
@user-wr9on4jc7z Жыл бұрын
私は幼稚園の時から周りからも親からも宇宙人だと言われてきました。 今でも変わってる、天然と言われますが自分で思った事は一度もありません😀 私は私なので😃 人はやっぱり思いやり、気配り、気遣いが大事だと思いながら過ごしていますが、出来ない事も多く反省の日々です。
@hamato4014
@hamato4014 Жыл бұрын
私は直感持ちです。 経験から学んで成長していくことが好きです。
@e.lancel4308
@e.lancel4308 Жыл бұрын
こんにちは!【霊感】とは…関係ないかもしれませんが…わたくしが、色々なお店に入りますと?なぜか?後から…次々とお客様が入ってきます。【貴方が、お店に来ると、いつも後から…よくお客様が来ますね!】と言われますね。→自分は…何も得にはならないのですが。😄→これは…霊感とは関係御座いませんよね?(笑)🍀🌈
@user-yk4dg8ri3u
@user-yk4dg8ri3u Жыл бұрын
親から言われます。『アンタは子供の頃から霊感ある』お寺参りした時に水子供養して居たら必ず吐くそうです…ハッキリ霊を見た事は一回あります。9歳の頃、真夜中に目覚めてトイレに行くのですが、仏壇の前を通るのが嫌でモゾモゾしていたら仏壇からモヤが出て来て人の形になり、顔が見えました。仏壇の上の写真のお爺さんでした(会った事が無い) 大人になっても、近所の方が亡くなった時間にその家の玄関前に気配を感じた事も。 動物もあります。隣の放し飼いされて居た猫ちゃん、我が家の玄関前に来るので餌をあげたりしてました。ある日、真夜中に猫ちゃんが玄関に来て居たので何故こんな真夜中に❓とドアを開けたら居ませんでした…その時間にそこの家で家族に看取られ猫ちゃんは亡くなってました… 最後に私に挨拶に来たのかな❤
@note9075
@note9075 Жыл бұрын
霊感があるといわれる娘を持つ母親です。 娘を心配して いろいろとみている時にこのチャンネルにたどり着きました。 いつも勉強させてもらっています!
@Abundance33
@Abundance33 Жыл бұрын
会話がとても上手で説明の内容がとても分かりやすくて見ていてタメになります👏✨ ありがとうございます👏✨
@user-xt4wz6ex9k
@user-xt4wz6ex9k Жыл бұрын
若い頃にアルバイトでお料理屋さんに行きました。夜の仕事が終わり明日のお昼の宴会の準備して、帰るときに電気を消したその時、上座の中央の椅子に小さなお坊様が赤い袈裟をしてニコニコ笑って座っていました。一緒にいた人にそれを伝えるとこわいこと言わないでと怒られてしまいました。そして次の日のお客様をお待ちしていた時に黒い着物のお坊様が50人位いらっしゃいました。一番偉い方の御法事ということをその時知りました。あの時嬉しそうにしていた方のと納得がいきました。
@user-tn1ng1fc3c
@user-tn1ng1fc3c Жыл бұрын
私も霊感が強いと言われます。時計を見るとそろっていたり、相手が何を言いたいか分かる。夢で正夢を見ることもあります。参考になりました。ありがとうございます🙏🍀
@user-ws7rz3jc5e
@user-ws7rz3jc5e Жыл бұрын
霊感があると思った事はないのですが、当てはまるところがいくつかあるのでもしかしたら…と思いました。私の家にはお仏壇は無いのですが、何故か時々お線香の匂いがしたり、甘い花の様な香りがしたり、不思議なんだけど怖いとは思わなくてどなたかがいらっしゃるのかな?と思っていました。私の息子もお線香の匂いは感じるらしくて、誰か来たね、って話したりしてます。 いろいろ苦労もしてきましたが、病気や怪我もなく今まで暮らせて来られたのは、常に良い守護霊様に守られて来たからだと感謝しています。 いつも貴重なお話ありがとうございます。
@rockxx1290
@rockxx1290 Жыл бұрын
あぁ導かれたんだろうなぁって経験けっこうあります 日々、ご先祖さまに感謝しております
@user-cc6ve8wu3p
@user-cc6ve8wu3p Жыл бұрын
ありがとうございました。 すごく腑に落ちました! 同時に守護霊様に感謝の気持ちを感じました。
@naeh6764
@naeh6764 Жыл бұрын
我ながら、全部当てはまっていると思いました。 直感だと思っていたら、霊感だったのですね!人を幸せにする力が備わっているのなら、とても嬉しいです。 シンドイ時(頭痛、吐き気、眠気など)もありますが、逆にそれが解消された時は相手が本当に元気なんだとわかるから、バロメーターとして捉えています。有難い事ですね
@tskym1562
@tskym1562 Жыл бұрын
こんばんは。人混み行くとすごく疲れます💦住職のお話やお話方何か安心します。今回の動画見れたことに感謝です。ありがとうございます。
@user-pn4lg8wm4f
@user-pn4lg8wm4f Жыл бұрын
ご住職のお話は、勇気が湧いてきますね。いつもありがとうございます。
@user-nv2mk4lq8u
@user-nv2mk4lq8u Жыл бұрын
当てはまってました。 姿は見えないけど、こちらの定義で言う霊感持ちの家系です。夢見・匂い・音・感が鋭いなど得意分野(?)に個人差があるので、お互いに意見言いあってたのが懐かしいです。 田舎で昔信仰が強めな中で育ったので、これが普通だと思ってました。 仏壇にお礼言っときなさいとか、季節や節目の行事とか、日常の中で言われてました。 いま思うと恵まれてたんですね。 疑いもなく、善意には全力の善意で返していた頃は、目に見えて頻繁に助けてもらっていました。 悪意のある人に利用されて、純粋な善意を返せなくなった辺りから、感覚にモヤがかかりました。 鮮明だった頃が懐かしくて寂しいですが、読み解く力や考える事を覚えたので、必要で相応な事だと思っています。 他者を信じるのは正直怖いですが、感謝や良い巡りは心掛けたいと思います。
@user-bb4sq1dy3w
@user-bb4sq1dy3w 5 ай бұрын
こんばんは、かんちゃん住職様、 何時も配信の動画をありがとうございます、何時も見ております、 かんちゃん住職様、 かんちゃん住職様の動画て会社の職場のおばさんで、フレネミーの人がいます、相手をかんさつする、かんちゃん住職様のお話しで凄くわかりました、 次回の動画を待っております。
@master7280
@master7280 Жыл бұрын
人間界とは 心の修行の場であり 人との関わりで積み上がって行く 1分1秒無駄なことはない
@klm852
@klm852 Жыл бұрын
まさに私です、 死期の近い方 事件 災害 など わかります。 怖いと感じることもありますが そうのようなことが 起きる前などは 眠気や身体 頭が重く起きられません、 最近は神社やお寺詣りをしていたら 気持ちが楽になりました。
@take2926
@take2926 Жыл бұрын
これからも教えを意識してお仕事に励みます。 ありがとうございました。
@hikaru6916
@hikaru6916 Жыл бұрын
有難いお話ありがとうございます。霊感があるかどうかは自分では判りませんが辛い経験はその時には嫌だなって思うけど 後になって自分をポジティブにさせる糧になってる事が多いと感じてます。動物は大好きです。家に猫がいます。地域猫ちゃんとも仲良くなりました😊
@Figreflekt
@Figreflekt Жыл бұрын
最近、ご先祖様のご加護を強く感じます 努力すればした分、なんとかなるというとても幸せを感じています。実は2ヶ月前に死にかけました。 私は、けん玉、漫画、と下手の横好きの趣味で、本当に才能がある人を目前にして泣き散らかしたこともありました。それがトラウマで自信が持てませんでした。 最終的に小学校三年の時に、作曲という趣味に会い、ひたすら自分の聴きたい音楽を作っていました。細々と作品を作っていてそれから丁度20年になります。 ここ最近、徳の高そうな広い視野を持っている方々とつながりが出来て、自分が作った音楽で自信をもてていて、とても不思議なところに迷い込んだ感覚です。 死にかけた時に、ひらめきの才能を授けるからその代わりに、我々先祖の言いたいことを伝えて欲しいという話をされた感じがなんとなくします。 例えば、外面・内面が貧しい人々を救い特に知恵(教育・学習機会)を分け与えなさい、 例え偽善と呼ばれようとも長い目でみれば全く損はないので人を心配しなさい、 人と繋がりなさい・実際に会いなさい・体験しなさい、 命の限り考え方に0でも1でもない変数を設定し学び考え続けなさい、 負けた時は素直に負けを認めなさいのようなものです。 なかなか荷が重そうですが、出来る限りやっていきたいと思います。 私のようなものがとてもおこがましいですが・・・。この文を読んだ人も読まなかった人にも幸在れ。
@user-vp3bi3pi5l
@user-vp3bi3pi5l Жыл бұрын
私は子供の頃からハッキリと霊感があり、実家も霊道だった事もあり、人生それこそ当たり前に霊体験があります😌 住職のお話、全て当てはまりました。これもご縁だと、感謝致します。
@user-sq3uy4bu8b
@user-sq3uy4bu8b Жыл бұрын
病気で波瀾万丈な生活を送っております。 最近、介護職を考えています過去の経験が活かせるのでは無いかと思いました。
@user-cc4hi6st9k
@user-cc4hi6st9k Жыл бұрын
ありがとうございます😊🙇全て当てはまりました!😳☺️生きていく力が湧きました😊🙇
@user-wp3zb6ci2i
@user-wp3zb6ci2i Жыл бұрын
良いお話を有難うございます😊
@user-tn1pm5cb6b
@user-tn1pm5cb6b Жыл бұрын
毎日4:44に目が行きます。人混み嫌い。ネガティブ思考です。すぐ泣きます。最近引っ越しまして、不気味な気持ち。最近仏壇を引き取りましてお坊さんに念珠貰いましたが、知らぬ間に腕から消えてました。
@koukimurakami
@koukimurakami Жыл бұрын
人混み苦手です。人に話し掛けられやすいです。 お寺の側なのでたまに、誰かいる雰囲気やお寺に向かって歩く雰囲気を感じます。地震前に目覚めたり規模が大きいのだと肩こりがしたり気分が悪くなる時が有り、家族は嫌がります。
@SHANTI-oq7yi
@SHANTI-oq7yi Жыл бұрын
良くも悪くも目立ってしまってたので籠り気味でした。 予知夢、幽体離脱、金縛り、嫌な場所は避ける(そこで過去に何かあったり) 夢や感覚で色々来ます。あとは虫、ナンバー、頭痛吐き気です。 気付いたら神経使ってるので1人で居るのが楽な事多い。笑 他の人に理解されくて辛かったけど
@user-pf3uy7cz9f
@user-pf3uy7cz9f Жыл бұрын
私の旦那様が霊感強そうな人ですね 全て当てはまる人です 良く肩や靴の先に蝶が止まります 犬や猫がわざわざ挨拶しに近寄ってきたりとかも… 今日誰々さんが怪我する予感がするから処置できるものを持ってく、と救急場のを持って出勤したりもします…そしてその救急箱が活躍するという… とても素敵な人なので隣に居れる事に幸せを感じております(*/∀\*)
@user-bb4sq1dy3w
@user-bb4sq1dy3w 5 ай бұрын
かんちゃん住職様、 私は、霊感が凄く強くて、 交差点のとこの人が歩いています、 私も、人混みで凄くしんどい 時があります、かんちゃん住職様のお話しで凄くいいお話でありがとうございます。
@user-md3uj7oq6s
@user-md3uj7oq6s Жыл бұрын
まさしく波瀾万丈の人生でした。 困っている人を見るとつい寄り添ってしまい年上の人にも頼られます。 守護霊様に感謝して過ごしていきたいです。
@user-el8gr8mf3n
@user-el8gr8mf3n Жыл бұрын
自分に余裕もないクセに、困っている人をほっとけ無いの分かります💦💦 老若男女 関係なく😅
@nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
@nuntanosankinu-nd6wt3lr2e Жыл бұрын
職場で、他人の表面と異なる裏の感情(本音)を察しすぎて疲れてしまいます🥺 休日は、人混みの多いところ(A●ON)とかは頭痛がしてしまいます。
@user-wz8mp4qr8k
@user-wz8mp4qr8k Жыл бұрын
かんちゃん住職さん、 初めまして。拝見させていただき、今涙涙涙しております。すべて当てはまります。幼少期から今の現在霊がつきやすい、疲れやすく、肩が凄い重さ(お地蔵さん)ぐらい感じ、におい、また、亡くなった方のお財布の鈴の音がきこえたりします。今年49歳で病院で看護助手をしております。この年齢になりましたが、幼少期からの夢、看護師になりまたくて、看護助手をしながら、勉強をしております。幼少期からの夢なので何度残念してきたかわかりません。が、今回看護学校を受験します。いつかきっと看護師になりたいと思っております。今日、かんちゃん住職さんのお話がきけて本当に良かったです!!感謝しておりますm(_ _)m
@kanane.k3
@kanane.k3 Жыл бұрын
こんにちは🍀 初めてコメントします。 全部、当てはまっていて笑ってしまいました💦 本当に人混み苦手で、疲れがハンパないです💦 波瀾万丈だし、天然だし、 知らない人から、めちゃめちゃ話しかけられますし…🤭 ありがとうございます(*^_^*)🍀✨
@user-mj3bg1zs9f
@user-mj3bg1zs9f Жыл бұрын
まさに神回、ありがとうございます🙇‍♀️ かんちゃんご住職の心からの思いやりと励ましの言葉に気づけばポタポタと涙があふれていました。これからは思いやりを持ち、自分に出来ることを有り難く、頭を下げてさせて頂きます。
@sumikoyamamura4017
@sumikoyamamura4017 Жыл бұрын
ありがとうございました。日々精進してまいります
@user-ym4jl1pw8p
@user-ym4jl1pw8p Жыл бұрын
励まされます、ありがたいお話し、なんのためにいきているのかみちびいてもらえるような
@user-ro3wv5il2y
@user-ro3wv5il2y Жыл бұрын
良く知らない人に道を聞かれたりするけど…。人混み苦手だし…。動物に好かれるし。私にも霊感あるのかな?優しい人になりたいな。
@user-pn2jk5dw9h
@user-pn2jk5dw9h Жыл бұрын
面白そうなので登録させて頂きました✨
@NoKo_P
@NoKo_P Жыл бұрын
あんまり関係ないことを コメントに書くのはどうかなとは思うんやけど、話し方とか見た目とかいかりや長介さんを思い出すんだ なんか、すごい落ち着く
@onigiri1206
@onigiri1206 Жыл бұрын
自分で言うのも変だけど全て当てはまると思います。母は霊感が非常に強く僕も非常に強いです。九州の有名なお寺さんの住職さんに出家しなさいと言われたこともあります。不動明王が着いていると言われました。
@user-pb1ug3ni9m
@user-pb1ug3ni9m Жыл бұрын
全部当てはまりますね、子供のときから人が多いと頭痛がしたりします。
@user-jz3tt2rk6t
@user-jz3tt2rk6t Жыл бұрын
付き合う人が霊感ある人ばかりです😅自分も強いとか言われます😓
@akinatkaz3187
@akinatkaz3187 Жыл бұрын
小さい頃から霊感が強い方だと思います。人混みは嫌いでもないですが常に緊張感と疲れが出ます。最近も天然と言われてちょっとムキになってましたが、オバサンですが学生と話してるみたいと言われたり。 でも散々霊感が強いことで疲れたので最近は自分で感じないように努めてます。お話を聞いて気付きがありました。有難うございます。チャンネル登録させていただきます。
@user-cn2wm7ex9f
@user-cn2wm7ex9f Жыл бұрын
わたしは天然、あとアホボケです 人混みだめ 守護霊てどんなおかたなのかとても気にはなりますね 引き寄せ飛ばしまくり あたたかくやさしい、ですよ笑 純粋だと思います ポチしました、楽しかったです
@TS-rl6wy
@TS-rl6wy Жыл бұрын
5選全て当てはまりました。 自分で言うのも何ですが、 結構 辛い人生の経験者なのですが、「蝶よ花よの何不自由ない生活して来たでしょう?」と良く言われます😅後 天然とも😓  人混みも苦手で特にイ○ンはどっと疲労しますね😌 買い物や散歩に出ると必ず1~3人に声かけられます。顔見知りもそうですが、全く初見の方からも話かけられて何故か盛り上がってしまうんですよね😃 今日も1時間は話しておりました😓 そんな私は今年に入って不思議な出来事尽くしでもう笑うしかありません  骨折が数秒で治ったり、何れだけ探しても無理だったのに、目の前に現れたり、息子の病が速攻で完治したり、直感で決めた事が成功したりで、未々沢山有ります 何か不思議なパラレルに移行したかの様でした🤔 これは私の力では無いですね☝️ 有難いことです。感謝しています🙏
@user-mk9yl5ky3q
@user-mk9yl5ky3q Жыл бұрын
全部当てはまりすぎてわからないですが、日々感謝の心ですね!
@user-sz7dr2fd1z
@user-sz7dr2fd1z Жыл бұрын
自分は神道ですが 拝見させて頂いています。 自分は第六感があります。 眉間のチャクラが 開いていまして。 開いたままなので 余分なものが付いてくる時があります。 そんな時は亡くなった犬が 追い払ってくれます。 とある守護神が犬を通して 祓ってくれます。 感謝いっぱいです。
@asahi3485
@asahi3485 Жыл бұрын
初めて拝見します。天然、人混み苦手、波乱万丈人生‼️ 小学生の頃から色々あり過ぎてもう霊が怖いと感じなくなりました😅身内が亡くなる前はいつもお知らせ~ありです🤣
@4415Love
@4415Love Жыл бұрын
見えはしないが凄く感じる。 いるなぁ~見てるなぁ~とか男性だ!女性だ! ただ感じるときは悪い霊ではないと判断してます。 怖いとかこれ以上進んではいけない場所(道)って思うときは強い意志で私にはなにもできんからスマンって突っぱねてます←付いて来たら困るから。 こんな事リアルでは言えないから書いてみました。
@hiro-lc3nj
@hiro-lc3nj Жыл бұрын
全部当てはまります😊🐾ありがとうございます🙏
@user-vp9om7sb1e
@user-vp9om7sb1e Жыл бұрын
はじめまして、いい話をありごとうございます。勇気がでました。
@user-bf1si4in1u
@user-bf1si4in1u Жыл бұрын
初めまして😊良い勉強になりました。有難う御座います😊
@user-vr9iv7bq5q
@user-vr9iv7bq5q Жыл бұрын
初めまして。 全て当てはまりました。 予知夢では、前の車に接触する夢を何度も見ては、数ヶ月後に後続車の次の車にに追突され、車は大破しても無事に生活する事、あれから10年。コロナ流行の前に、両親が半年後にそれぞれ病気や事故で他界。 周りからの影響が多く、何故私だけ?と、日々悩んだ事もありました。それでも「私って、運がいい!」と、頭を上げて前を見ることをして来ました。だから、今の自分があると思っています。今日も仏壇に手を合わせ、感謝をしながら生活します。
@with5521
@with5521 Жыл бұрын
興味深い話でした! 今まで、霊感=幽霊が見える、怖いネガティブという考え方でした。 僕自身、寝てる時に見る夢で神様や亡くなった仲間が出てくる日もあって戸惑ってましたが、この動画を見て、神様やご先祖など見えない存在に守られている、気づくという考え方に至り、肯定できるようになりました。 これからも感謝の心を持ちながら毎日を過ごそうと思います🙏
@user-sw5dc5ce6x
@user-sw5dc5ce6x Жыл бұрын
全ての条件が当てはまっていました。凄すぎます❣️ また、私のニックネームも かんちゃんなんです❣️ 凄いです❣️ この先も霊感を磨いていきます。 ありがとうございました🥰
@user-vu4ms2cs1n
@user-vu4ms2cs1n Жыл бұрын
かんちゃん御住職、今日もありがとうございます。私は、純真ではないし、知人は沢山いても友達は一人しか居ないし、なんなら世の人たちに嫌われている?位の人間ですが、強い力で護っていただいているのは鈍感な私にも判ります。嬉しくて泣けてくるのです。
@user-nv9yk2or8s
@user-nv9yk2or8s Жыл бұрын
自分語りになり申し訳ないですが 「生かされている」これはいつからか、、、子供が出来た頃かな~感じてました。 まず、私は過去2度ほど死の淵に立ってます(子供の時の病気と、成人前の事故) その時の事故が引き金になったのかな~全てがイヤになり最後に趣味を満喫して生きることを辞めようと旅に出ます(友達同士でも楽しめるけど1人の方がのめり込める趣味) しかし、その旅先で予想外の事が起きて改心してしまい今に至ります。 霊感は自分には無いと思うけど、虫の知らせは1度だけ、自分にとって大切な人の時に体験しました。 そして自問、なぜ生かされているのだろうか、、、
@user-mw6zs2wp6o
@user-mw6zs2wp6o Жыл бұрын
今晩は☺️とても為になる有難いお話をありがとうございます🙇『霊感』の意味を私は勘違いしてました。良い意味の霊感もあるのですね☺️
@user-ux7xh3vm7e
@user-ux7xh3vm7e Жыл бұрын
何だろう・・・この話の組み立ての巧さ・・・。噺家さんみたいな。(笑)
@Reona.s2
@Reona.s2 Жыл бұрын
いつも更新楽しみにしています!
@sakusaku8739
@sakusaku8739 Жыл бұрын
初めて拝見しました。気持ちが楽になりました。この動画に出会えたことに感謝いたします。ありがとうございます✨
@masamurakami
@masamurakami Жыл бұрын
私達の人生は、全て監視され、録画され、あの世の人々に、ライブで注目されてますから、霊感が強い人は、みんなに優しくしたり、人間的にも素晴らしく振る舞うことを、せざるを得なくなりますよね。霊感の低い人は、監視され、録画され、後で説明しなくてはならないことを気にすることもなく、人生過ごして行きます。
@hiro75s
@hiro75s Жыл бұрын
最近時計を見ると、13:13 15:15 18:18 …対称的な時間ばかりを見ます。それと、ある人のことを意識すると、その人に出会ったりと。やはり、霊感が働いているのかと思いますね。守護霊からはどんなメッセージを発しているのか、わかりませんが。
@user-iw6fw8ry4j
@user-iw6fw8ry4j Жыл бұрын
ありがとうございます😢 涙が出ます。 かんちゃん住職様に会いたいなぁ。
@user-uw2po2wn5i
@user-uw2po2wn5i Жыл бұрын
当てはまっています😉 人生の半分は波乱万丈の出来事でしたが今では成長故の自分に必要な経験と思える様になり、気が付いたらより霊感も高まりました。 良い意味で職場の仲間や信頼出来る方から優しく接してもらい助けてもらう事がありますが、過去の方々の霊の力や徳力を借りている事を忘れてはいけないと心しております。 精神的に病んでる、疲労で大変な方からのLINEのアイコンや画像写真等から伝わる白い又は黒いモヤモヤから何かしら伝わって来るので「背負ってない?大丈夫?」という事を相談聞いたりしています。
@ww3341
@ww3341 Жыл бұрын
満員電車や密室のセミナーは、頭痛がして無理です。
@user-pk3xh1tq4p
@user-pk3xh1tq4p Жыл бұрын
はじめまして。 5つ全て当てはまります。 職業も介護の仕事を20年以上やっておりました。 確かに僕自身も霊感が強く、僕には大好きな祖父母が着いております。 僕の前世はマレーシアの僧侶だそうですが、それを知る前から信仰心が強く又、お寺や神社に行くと心が落ち着きその後の自分の考えや行動がしっくり来る事が多いです。 これからも守護霊様に守られている事に感謝し、大切に生きていきたいです。
@user-hd1yl5ml9u
@user-hd1yl5ml9u Жыл бұрын
ありがとうこざいます。人生大変ですけど頑張っていきます。
@user-tw6px3xx5q
@user-tw6px3xx5q Жыл бұрын
全て当たってる感じ笑笑 ありがとうございます😊 神様です♪
@user-xg3kl4io7r
@user-xg3kl4io7r Жыл бұрын
かんちゃん住職 いつもありがとうございます。後半 涙が溢れました 私は 見えないけれど、手相の仏眼相、神秘十字共にあります。 それと、自分の真後ろに人が立つと、たまに悪寒がするひとがいます。そのときは すぐに逃げます。酷い人は背中が痛くなります。私はパニック障害持ちで。6月から その症状が酷くなってからというもの、会う人によっては、変な咳が出て、早くその場から去りたい衝動に駆られます。先月友達と あるビル内にある御手洗いにいこうとして、入ると、入り口近くにカフェがオープン前のような感じで写真撮影されてました、私はなにげなく「オープンするんだなー」くらいで 横目でみながら、エスカレーターを使って上に上がろうとしたら。右肩に違和感を感じ、早く出たいとおもえました。天然石や、お守りを手にすると じんわり電流のようなものを感じます。動物というか、体調崩してから、蝶々、トンボ、雀を やたらみかけます。関係あるかわからないけど、昨日 窓を開けると網戸の向こうに 今までみたことのないくらいの カマキリがいました。体だけでも30センチくらい。そして、未だに 網戸から離れません。雀が近くの山に巣を作ったのか、すごく声がするので、たべられてしまわないか心配です
@hhapple923
@hhapple923 Жыл бұрын
いくつか思い当たる事があって ちょっと、気になってました。 ありがとうございます😊🙏 気持ちがスッキリしました👍🙏
@r-tm2rf
@r-tm2rf Жыл бұрын
全部当てはまっていました! 人混みが苦手で自覚はないですが天然と言われ、動物・子供に好かれ老若男女問わずよく道を聞かれ、自分では波乱万丈とは思わない過去を話すと大変だったねと言われ...笑 自分が本当にピンチの時には人や状況に救われて感謝することばかり。基本的に自分はめちゃくちゃ運がいいと思っています‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
@user-py4qh6qf1m
@user-py4qh6qf1m Жыл бұрын
幼い時から霊感があります。予知夢があり、話しかけられることもあり、友達が亡くなった時も夢で逢いました。
@user-pp7xq1vx4m
@user-pp7xq1vx4m Жыл бұрын
とても良い話しありがとうごさいます。残念ながら自分には全くあてはまらないようです。😭 もっと自分みがき頑張ります⁉️
@user-qd9lb5oh9d
@user-qd9lb5oh9d Жыл бұрын
御住職様、何時も有難いお話有り難うございます。 介護職に就いております。 昔からご年配の方々からお声を掛けられます。 子供と動物しか寄って来ないですが、霊感は無い様に思います。
@ZX9R_YUMETAMA
@ZX9R_YUMETAMA Жыл бұрын
いえいえ、本物ですね! 住職の見解のみが全てではないです。 住職は「霊感の強い人」というお題で話をされておりますが、なんの事はない。 住職は幸せになる方法を教えてくれてます。 よって投稿者さまは霊感は強い方でしょうね? ソレを証拠に年配者、子供、動物という弱者から好かれているではないですか? 弱者ほど理屈より直感力の強い生き物はいませんからね。
@user-nw6ye4fz9g
@user-nw6ye4fz9g Жыл бұрын
胸に深く入るお話ありがとうございました🍀 災難も苦労も有り難いと思える心で 今ある日常に感謝して生きていきたいです🐈
@0000aiyu0000
@0000aiyu0000 Жыл бұрын
お年寄りの介護の仕事していますが、わがまま勝手な利用者さんに振り回されてキレる事がしばしばあります😂 基本穏やかに生きたいのですが怒ったり感情の起伏があるととっても疲れてしまいます。仕事自体は楽しいのですが難しいです。 よく道を尋ねられたり波乱万丈の人生を送ったりはしてますが、人生の修行だとは思えても霊格の強い方が守ってくださってるとはどうにも思えないです。大きな事故にあいそうでも寸でで躱せてる事には御先祖に感謝です。
@user-ny3tr9wj9s
@user-ny3tr9wj9s Жыл бұрын
貴重なお話をありがとうございます。波瀾万丈の人生で、1人でよく乗り越えられたなと、今となっては思います。 元カレに殺されそうになった時、神社で命が短い事を伝えました。夜中に地位の高い武士と家来に起こされ、大きな刀を持っていらっしゃいました。その後、元彼は包丁で指を深く切り、そのまま別れられました。それからと言うもの、霊がいる席に座ると眠らせられ、涙が止まらなくなったり、食事も出来なくなります。数年前に水子の霊をお寺で連れて来てしまったようで、足と手も硬直し、呼吸すら出来なくなり、車の運転を止め、救急車を呼びました。その後、違う病院へ行った所、片側の肺が真っ白で肺炎ですと。。。風邪もひいていないのに霊障で肺炎になり、神社で徐霊をして頂きました。自分の波動が下がっていると車に浮遊霊を乗せて来てしまったり、車のボディーをトントン叩かれたりする為、いつもホワイトセージを焚いて、玄関と各部屋に盛り塩をしています。 今 本当に困っている人がいて、助けてあげる事が出来ないでいます。 昨日いつもの神社にお参りに行った際、鳥居の所に小さな蛇がいました。とても嬉しく思いました。龍神雲も数年前に見て、龍神雲の目から花火のようにバンバンと七色に輝く光を頂けました。今1人で生きられている事に感謝致します。そして支えてくれた人達に恩返しをしています。まだまだ恩返しを出来ていない人もいますが、いつか立派になって10倍返しをしたいと思います。 涙が溢れてしまいました。ありがとうございました。
@unknown-it8pj
@unknown-it8pj Жыл бұрын
自分では0感だと思うけど周りから霊感あるよねって言われる… 色んなことに敏感だからなのか 見えないけど『なんかいる』って感覚になることがある
@user-ob1zv8td3f
@user-ob1zv8td3f Жыл бұрын
わたしは神社仏閣を参拝すると、 両手の指先から両肩に至るまで、 下手すると上半身の内蔵の奥まで、 電気風呂に入ったかのようなビリビリビリビリとした、 しびれる感覚を覚えるのですが、 これって霊感なのでしょうか? 行く先々によって感じ方の強弱はぜんぜん違います。 ちなみに、仏教でも浄土真宗の寺院と、 あと、キリスト教の教会にはまったく何も感じません。 密教系、日蓮系、禅宗には特に強く感じるものがあります。 神社や寺院にお参りすると、そこの御祭神や御本尊のお姿が、 脳内に直接イメージのような型でありありと映されることも多いです。 肉眼では見えていませんが、 向こうから語りかけてくれることも多々あります。 これって霊感なんでしょうか?
@user-te1rh8xi5q
@user-te1rh8xi5q Жыл бұрын
有り難いお話ありがとうございます🙏🌈
@user-gh9us5dp6e
@user-gh9us5dp6e Жыл бұрын
三歳の誕生日の時に、40年位前の話になりますが、盲腸で、腹膜炎になり、病院で風邪と診断され、両親がおかしいと病院を何軒もたらい回しにされ、最後ここの病院で90 %位の死ぬ確率で手術を受けて、助かりました。小学生の時には、交通事故にあい、足を骨折ですみましたが、何か守護霊様が助けてくれていたのかな?と思ってます。命の尊さに日々感謝してます。自分があの時に亡くなってたら、娘に出会えなかったんだなぁと、考えると自分の生かされた命に感謝しかないです
@user-ie9lh6co6l
@user-ie9lh6co6l Жыл бұрын
ある方からあなたは天然と言われて嫌だなと思っていました 今日のお話3つくらいは当てはまりました 自分を信じて明日も頑張ります
【守護霊】好き嫌いや性格に現れる、あなたを守ってくれる守護動物
15:36
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 139 М.
СҰЛТАН СҮЛЕЙМАНДАР | bayGUYS
24:46
bayGUYS
Рет қаралды 752 М.
Cute Barbie gadgets 🩷💛
01:00
TheSoul Music Family
Рет қаралды 74 МЛН
霊感が強い人には特徴がある!?
15:44
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
人生の大逆転!心を豊かにして、家中に溜まった負の波動を断捨離する方法!
31:55
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 208 М.
お仏壇を彩る「仏具セット」の人気おすすめ10選
2:38
インテリア仏壇ルミエール
Рет қаралды 2,5 М.
許せない人へのイライラ・ストレスを解消する方法
22:09
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 489 М.
守護霊が強い人の特徴!ご加護を受けやすい人とは!?
7:19
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 855 М.