No video

【人口減少国ニッポン①】日本はいずれ消滅するのか?11年連続で人口減少の理由とは

  Рет қаралды 1,702,419

NAKATA UNIVERSITY

NAKATA UNIVERSITY

Күн бұрын

Пікірлер: 1 500
@NKTofficial
@NKTofficial 2 жыл бұрын
動画のご視聴ありがとうございました! 皆さんのチャンネル登録と高評価、そして愛のコメントが表現の原動力になっています。 中田敦彦はKZfaqでトップを獲ることを目標にしています。 少しずつですがコメント欄にハートマークと返信をしていきます!
@user-xt7xm8ne3c
@user-xt7xm8ne3c 2 жыл бұрын
撮影も大変な中、視聴者のニーズに応えてくださりありがとうございます!
@-japaneseorigamiclassbyris5000
@-japaneseorigamiclassbyris5000 2 жыл бұрын
あっちゃんアップロード待ってました‼️ 日本が世界で最も深刻に直面している人口問題、高齢化、財政難。改めてコンパクトに全体をまとめていただきとても分かりやすかったです。ありがとうございます😊
@user-wh9de8zk9e
@user-wh9de8zk9e 2 жыл бұрын
応援しています👍
@tonight-yamadadeath4845
@tonight-yamadadeath4845 2 жыл бұрын
KZfaq大学というフィルターを通して今、テレビや新聞で見えにくい、そしてわかりづらい問題が大分見えてきてる事を実感しています。情報に対する責任も益々重くなると思いますが応援してます!
@user-rr8yl5pt5q
@user-rr8yl5pt5q 2 жыл бұрын
Z世代の子供1人(成人済み)のシングルマザーです。動画配信ありがとうございました。ハートマークとか貰えなくてもいいので本音のコメントさせていただきますと第三次ベビーブームはこないと確信していました。女性蔑視が酷かったり子供に対する折檻が当たり前なのに対して成人男性に対する扱いは優しい時代が長く続いたからです。(個人差があると思います。)「女泣かせは芸の肥やし」「性犯罪被害に遭うのは女性が悪いから泣き寝入りしなさい」「(児童虐待に関しても)本当のことでも親のことを悪く言ってはいけません」など) 親が苦労してきたのを見て、または自身が子供の時に虐待に遭ったトラウマ等で子供が産めない、育てられない人もたくさん知っています。 経済的な問題も大きいしシングルマザーや婚外子に冷たい国というのも本当に大きな障害だと思います。政治家が一番理解されていなかったような気がします。次回の動画配信楽しみにしています。
@shiki_2081
@shiki_2081 2 жыл бұрын
現在不妊治療をしています。菅義偉前総理のおかげで、4月から保険適用された価格で治療を受けることができており、福祉の力に大変感謝しています。 不妊治療の保険適用が、少子化対策として未来の結果に少しでも結びつきますように…!
@sns2671
@sns2671 2 жыл бұрын
中学生だけどめっちゃ見てます!中田さんの説明が分かりやすすぎて家族で「社会の授業で見ればいいのに」とか言ってます!これからも応援してます!
@tomyamshrimp9094
@tomyamshrimp9094 11 ай бұрын
少子化させている張本人が自民党の政府なのに、公務員がそれを教える訳無いだろ
@user-bo6jo3fn2p
@user-bo6jo3fn2p 2 жыл бұрын
5人目妊娠中です。 やはり生活していくのも大変です。 ですが、子供たちにひもじい思いはさせたくないので毎日必死に働いてます。 中田さんのお話すごく興味深いです。 これから子供達の世代になってどうなってしまうのか不安にもなりますし、今自分が子育てと出産をする中で、世界情勢や色んな物の値上がり、所得も上がらず、心配な事の方が多いです。
@user-zn2xw6mn8m
@user-zn2xw6mn8m 2 жыл бұрын
手当を厚くしてほしいよね。。。頑張れ
@user-bo6jo3fn2p
@user-bo6jo3fn2p 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 数年前に、違う動画でコメントした際に凄く否定的な言葉が多かったので嬉しいです。 頑張ります(^^)
@myliekurita5355
@myliekurita5355 2 жыл бұрын
うちは2人でもいっぱいいっぱいなので5人なんて凄い尊敬します! こういう方がもっと子育てしやすい国になって欲しいです
@user-zn2xw6mn8m
@user-zn2xw6mn8m 2 жыл бұрын
@@user-bo6jo3fn2p それは多分、報われない貧乏暇なしの人たちだからだよ。子供は国の宝ですよ。
@heiwa_is_best
@heiwa_is_best 2 жыл бұрын
頑張ってください!
@user-ik7mk6bx5l
@user-ik7mk6bx5l 2 жыл бұрын
社会人2年目22歳独身女ですが、結婚出産しようと思いません。本当にあっちゃんの言う通りです。大手に就職しましたが、想像より低い手取り、拘束時間の長さが変わらない限り、家庭を築く余裕は正直無いです。
@naru8717
@naru8717 2 жыл бұрын
結婚はするしない、目指す目指さないものではないのではないかしら。素敵な縁があればすればいいし、素敵な縁がなければ独身でいる。無理して婚活したり、絶対結婚しないと宣言するのはどちらも不自然だと思う。ちなみに婚活する理由は、1人だと寂しい、将来が不安、養ってもらいたい、世間体、子供が欲しい、という理由ですよね。そこに肝心な相手がいない。本来なら、この人だから結婚したい、となるはずなのに、、 なんか日本って本当へんな国だなと思う
@popo82915
@popo82915 2 жыл бұрын
@@naru8717 日本に限らず個人主義が進む先進国ではどこもこんな感じじゃないの?
@user-rq3pk7yt1i
@user-rq3pk7yt1i 2 жыл бұрын
大手(高卒)笑
@user-ik7mk6bx5l
@user-ik7mk6bx5l 2 жыл бұрын
@@user-rq3pk7yt1i ?
@user-xp3ic6ux9x
@user-xp3ic6ux9x 3 ай бұрын
高卒だから低賃金なのでは
@jagaimotennen
@jagaimotennen 2 жыл бұрын
普通に小中高校通って、普通に大学に進学して、普通に就職して、普通に30歳前後で結婚して、普通に子供を一人か二人授かって、普通に家を買って、仲良く家族で過ごす。 かつて「普通」だったこんな価値観は、今となってはある意味「夢物語」みたいになりつつある日本が悲しいです。
@user-xd3ps4rx4t
@user-xd3ps4rx4t 2 жыл бұрын
20代の大学生です。中田さんのKZfaqを見て日本の人たちが大好きだからこそ世界で闘える人材になりたいと最近真剣に考えるようになりました。
@user-ny6sr8yl3r
@user-ny6sr8yl3r 2 жыл бұрын
他国の詳しいことはわかりませんが、とにかく、日本は子育てしにくい国だと思います。コロナ対策で子ども一人に10万円の給付があったときに、世間から不公平だと大バッシングがありましたが、ゆくゆくの日本や老いた自分を支えてくれる子どもたち、ひいては子持ち世帯への風当たりがこんなにも厳しいのかと愕然としました。 国の宝を育ててくれる子持ち世帯に感謝できる世の中になれば、もっと日本は平和になると思います。
@user-hh5sl5hy2q
@user-hh5sl5hy2q 2 жыл бұрын
この人の動画を無料で誰でもみれる現代に感謝。 めっちゃ勉強になる
@user-rr2lw1xp5b
@user-rr2lw1xp5b 2 жыл бұрын
もう、おれが少子化止めるしかねぇか
@user-bv2kr4mj2p
@user-bv2kr4mj2p 2 жыл бұрын
30歳女性です。交際相手と結婚を考えていますが、こどもを産もうとは考えていません。自分と相手の収入だけでは子育てできるほどの余裕がないこと、互いに仕事が忙しく精神疾患の治療もしていること、私が両親と距離を置きたいために子育ての協力が得づらい可能性が高いことなどを理由に考えています。未だに世間から女性はこどもを産み育てよという圧力を感じて悩んでいました。中田さんのお話で、こどもを産みづらい社会背景が複雑に絡み合っていることを知り、自分だけのせいではないのだと感じて、気持ちが楽になりました。 後半も楽しみにお待ちしています。いつも有益なお話をわかりやすくお伝えくださり、ありがとうございます。
@rrcom23
@rrcom23 2 жыл бұрын
22歳です。この先めちゃくちゃ不安です。なにができるのか分かりませんが、選挙ちゃんと行こうって思いました。いつも勉強になります!
@user-lo5fl7bi9q
@user-lo5fl7bi9q 2 жыл бұрын
シンガポールにいても、いつも日本のことを心配してくれて、ありがとうございます😃 この問題を中田さんが取り上げて下さり、嬉しく思います‼️ 中田さんの話し方は暗いNEWSでも、パワーを貰えます❣️
@user-kaoru0707
@user-kaoru0707 2 жыл бұрын
日本の政治家よりも、ずっとずっと私たち国民に良い影響力を持つ中田さん。非常に大切なお話しを、今回も楽しくわかりやすくお伝えいただきありがとうございます。KZfaq大学が始まったころより随分お顔に柔和さが出てこられました。知性だけではなく、人格的にも向上し続けていらっしゃる中田さんを尊敬します。後編が楽しみです🌸
@unser_uduba
@unser_uduba 2 жыл бұрын
高校生の僕でも非常にわかりやすい説明です。中田さんのような政治家がいたならどんなにいいことか。
@user-kaoru0707
@user-kaoru0707 2 жыл бұрын
@@unser_uduba 様、本当ですね🌸
@user-me4jj4yd6b
@user-me4jj4yd6b 2 жыл бұрын
@@user-kaoru0707 すすすすさす はすすすすふす ふすすす す すふすふふすふすすさ すふ すふふす さ すふすふすす ふふすす す すすすすすふふす すふす すすすふすすすすすすすすすす すすすふふすすすすす すす ふふふ ふすす ふふ す す ふすすすすすすふすふ すすさす すふすす すすすすす すさ すすす すさすすふ ふすす
@user-pw3fz7od1u
@user-pw3fz7od1u 2 жыл бұрын
政治家が爺さん婆さんばっかなのほんと良くない
@Youtuber-mu2uh
@Youtuber-mu2uh 2 жыл бұрын
マジでそれな
@natsu1794
@natsu1794 2 жыл бұрын
本当それ思います
@user-jy5je8tm7f
@user-jy5je8tm7f 2 жыл бұрын
相対的にじいさんばあさんが多いから政治家は若者向けの政策より老人向け政策を掲げたほうが票を取りやすくなる。 若者がいくらで投票しに行こうが数の多い老人に勝てるはずもなくしかも老人向け政策を掲げた候補者しかいないんじゃ政治自体の関心が薄れる。 結果政治家も有権者もじいさんばあさんしかいなくなるってことですね。
@user-ob4vg5kr7c
@user-ob4vg5kr7c 2 жыл бұрын
政治家を50歳以上なれないようにしないと。
@user-ny1kp4ru6w
@user-ny1kp4ru6w 2 жыл бұрын
@@user-ob4vg5kr7c 人生100年時代にそれはちょっと笑 せめて60
@hitomih8888
@hitomih8888 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ大事なことをめちゃくちゃわかりやすく解説してくださりありがとうございます。 こんな大切なことを書いてある本なのに それだけでは絶対に手に取られない人たちにも届く。 本当に著者にとっても日本にとっても ありがたいことです。 私たちはこれを家族や友人や周りにシェアすることが役目ですね。
@akari.japanese
@akari.japanese 2 жыл бұрын
個人的には結婚、出産が減った理由の一つは氷河期世代(1994-2004前後 高校、大学卒業)が、新卒の時に企業が景気が悪くなった時の会社の体力温存のために非正規雇用などを増やしたことだと思っています。若い人を大切にすることがいかに大事か。
@user-xc4lp3tf1z
@user-xc4lp3tf1z 2 жыл бұрын
皮肉なことに今じゃ人手不足で困ってるときてますからね。 でも氷河期世代もいい年になっちゃったから今更どうしようもないですよね。
@user-my8tj2ny2g
@user-my8tj2ny2g 2 жыл бұрын
若者に発信力のあるあっちゃんがこの内容を取り上げてくれたことがすごくうれしいですし、意味があると思います。 日本経済や社会保障など今後日本にとっての問題点を考えていくうえで一番大事なのが人口政策についてだと思うので、それを理解している若者が増えて意志のある一票を投じてくれれば、政治家もそれを前提とした政策が打てると思います。 沢山の人にこの動画見てもらいたいですね!
@hirojkt
@hirojkt 2 жыл бұрын
もう20-30年くらい前からわかってたことでずっと議論されてるんだが、何も変えなかったんだよな
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
2003年には派遣法が改正され製造業や医療などにも拡大されています。3年限度の派遣契約の期限も撤廃しています。それによって、正社員への登用はほとんどなくなり派遣社員が一気に増えて、1986年の派遣法施行時は145000人だったところ2007年には約400万人なっています。そして、2008年にはリーマンショックの影響により約130万人もの派遣社員が派遣切りにあっています。
@user-mj2tz1kw6j
@user-mj2tz1kw6j 2 жыл бұрын
新党くにもり😃💕しかないよ。日本文化チャンネル桜🌸💸😢👛スポンサーいないから貧乏な党だけど、まっとうだな。
@BBB-hn6qf
@BBB-hn6qf 2 жыл бұрын
若者に投資しろと言わない大人全員の問題だよ。
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
投降しろ
@user-sr3mw9oh6z
@user-sr3mw9oh6z 2 жыл бұрын
影響力のある中田さんがこういう話をしてくださる事はとても意味があるように思う😻
@takasan_ichikawa-city
@takasan_ichikawa-city 2 жыл бұрын
まさしく、これが、今現在、最重要課題であるにも関わらず、政府も危機感を持たず、日本国民の大半が理解していない問題。中田先生が大変分かりやすく問題点指摘して頂いたので、危機感を持って選挙に投票してくれる方が増えることを切に願います。 10万円配るとか目先の自分の利益ではなく、日本の未来に尽力してくれる候補者、政党に投票してほしいです。
@pota21
@pota21 2 жыл бұрын
複雑な課題であるからこそ政治家トップの指揮の元、政策を動かさなければ現状は変わらない。シルバー民主主義であるが、世論を突き動かすにはあっちゃんのように分かりやすく訴え続け、行動に結び付ける事が重要と思う。
@uchiyamax5188
@uchiyamax5188 2 жыл бұрын
薄々、国民が気付いていた事を具現化してくれて感謝です。聞き入ってあっという間でした。後編も楽しみです!
@user-ni7ev6ll2k
@user-ni7ev6ll2k 2 жыл бұрын
一番やばいのは分かっていながら何十年も放置する政府
@user-yw1fw6st4h
@user-yw1fw6st4h 2 жыл бұрын
無能な政府とそれに意を唱えない飼い慣らされた国民
@scorpionov5472
@scorpionov5472 2 жыл бұрын
同じこと考えてた。なんでこんな重要な問題(そして必ず来る未来)を政治はずっと放置していたんだろう?
@milkalcohol1773
@milkalcohol1773 2 жыл бұрын
ここ最近の東アジアでの出生率は、中国との僅差ですがNo.1です…シンガポールより出生率は、高いですね!韓国は…ヤバい
@BBB-hn6qf
@BBB-hn6qf 2 жыл бұрын
政府に任せようっていう受け身な国民もヤバい
@user-om2sf4uz5o
@user-om2sf4uz5o 2 жыл бұрын
国民が無関心な政治家を選んでるからでしょ?
@furafura2221
@furafura2221 2 жыл бұрын
絶対普段手に取らないような本を紹介してくれて感謝! 本当に得するチャンネル。
@user-if6uw3gr4y
@user-if6uw3gr4y 2 жыл бұрын
高校生ですが最近中田さんの動画にハマっています。こういう知識とか沢山あってそれを自分のものにできる人になりたい
@user-mx8vk9ip1d
@user-mx8vk9ip1d 2 жыл бұрын
今1番内容あるKZfaqが中田さんのチャンネルだと思う。大切なことこれからも伝え続けてくださいね
@user-xg4ev1uv8m
@user-xg4ev1uv8m 2 жыл бұрын
今のタイミングでこの話題を取り上げていただけるのはさすがですね。 多くの人によく考えていただきたい内容です。 後半も楽しみにしています。
@hiroyukiniimura3502
@hiroyukiniimura3502 2 жыл бұрын
何年も前から少子高齢化が問題だって言われてるけど、仕組みやどれだけ大変な事態なのかを理解している日本人は極めて少ないと思います。この動画が1人でも多くの人に届いてくれることを願います。
@takashi3495
@takashi3495 2 жыл бұрын
労働人口は1997年から減少が続いていて、世界中が物価上昇に対して金利を上げているのに、日本はそれができない。 個人的にはBOOWYが日本中を席巻していて、GET WILDが発表された1987年がこの国のピークだと思う。
@user-mm8yk6ms4y
@user-mm8yk6ms4y 2 жыл бұрын
少子高齢化が問題ではない。深堀して、社会保障費不足、国際競争力、なのか具体的な問題に対して対策するべき。気をつけないと官僚の天下り機関として少子化対策の部門が設立され増税されるだけ。
@user-dk5qu2wk1m
@user-dk5qu2wk1m 2 жыл бұрын
この問題をKZfaqで取り上げてくださって本当にありがたいです。自分の生まれ育った日本のことをもっと真剣に考えようと思います。後編も楽しみです。あっちゃん本当にありがとう!
@abc4647
@abc4647 2 жыл бұрын
コメント見ると中学生や高校生がたくさんいて関心を持っていてくれて嬉くなります。中田さんに感謝です。
@yuuuyamar281
@yuuuyamar281 2 жыл бұрын
73年生まれで3人の子供を育てている両親に感謝
@ToyosuSalaryman
@ToyosuSalaryman 2 жыл бұрын
当時はまだ物価安い時期ですからね。 今3人産んだら大学も行かせられない。
@yuuuyamar281
@yuuuyamar281 2 жыл бұрын
@@ToyosuSalaryman ごもっともです
@ToyosuSalaryman
@ToyosuSalaryman 2 жыл бұрын
@@yusuke.mtrfct マジですか💦頑張ってください
@tonight-yamadadeath4845
@tonight-yamadadeath4845 2 жыл бұрын
あっちゃんが冒頭で言ったように、 7月の参議院選挙が今後20年の日本を左右する重大な選挙になるかもしれませんね。そういう意味で若い世代も積極的に声を上げてほしい(40代のオジサン)
@hirosw2172
@hirosw2172 2 жыл бұрын
今まで興味のなかった分野も、中田さんの動画だと素直に面白い!新しいことを知るって楽しい!と思えます! 学生の頃って勉強は「しなきゃいけない、宿題」でした。でも今は大人になって「誰かに強要されてする勉強」ではなくなった分、楽しく新しいことを吸収(勉強)できることに幸せを感じます。 後半も楽しみです!勉強って楽しい!
@hirotsugukonno8933
@hirotsugukonno8933 2 жыл бұрын
新着待ってました❗まだ子供ですが、中田先生の授業は分かりやすく、おもしろいので最近ずっと見させていただいています。後編も楽しみです。
@user-vn7ks9vd6r
@user-vn7ks9vd6r 2 жыл бұрын
歴史を見るに人口が減っている国で、発展した国はないんだよね。
@mrsp123
@mrsp123 2 жыл бұрын
崩壊した国はあるゾ
@maomi4216
@maomi4216 2 жыл бұрын
大陸から年間数万渡來人が来るとこの問題がなし……でも多分無理だろう。東南アジア諸国年間数万人が来たほうが良いだろう。そもそも東南アジア諸国の人ともっと仲良くしてるし……100年後日本が東南アジア諸国のひとつになれるかな……
@HPO-uz3ch
@HPO-uz3ch 2 жыл бұрын
カタールは秋田県と同じ人数の人口ですがかなり裕福なので、ワンちゃんあるかもしれませんよ!例えば、人数を減らしたほうがベーシックインカムも配りやすい・・というメリットがありますよ(^^♪ 人数が多すぎるから、財源はどうするんだ?とか、言われているのですよ。。
@user-vn7ks9vd6r
@user-vn7ks9vd6r 2 жыл бұрын
@@HPO-uz3ch そんなこと言うなら、秋田から石油を出してくれよ
@PG_Jony
@PG_Jony 2 жыл бұрын
大切なこと 皆で話し合うために 欠かせない知識を まとめて 分かりやすく面白くお伝え頂き嬉しく思います。
@user-qo2fz1ho5y
@user-qo2fz1ho5y 2 жыл бұрын
私の親から聞くには、2000年初期頃は「子どもを妊娠する=(退社する)」という風潮が強くあったらしく 子どもを保育園に入所することも困難で、子育てしながら働くのがとても難しかったと言う。 第二次ベビーブーム世代が適齢期に入った頃(90年~00年代)に、 今のように待機児童対策や子世帯に給付金支給を行えば違う未来になったはずなのに(トホホ)
@user-yc9yd5px6u
@user-yc9yd5px6u 2 жыл бұрын
合計特殊出生率についてのご説明、とても素敵だと思いました❤通常は「1人の女性が生涯に産む子どもの人数」と説明されますが、中田さんはあえて「1組の夫婦が~」とご説明なさったように思います🥺様々な形の家庭や子育てが容認される社会になってほしいです😌
@user-km5qy1th2w
@user-km5qy1th2w 2 жыл бұрын
千葉県内の市役所職員です。 1自治体でも出来ることから始めていきます。 人口は根深い問題ですが、人とイノベーションの力を信じ、施策にして行きます。 ありがとうございます。
@user-sm4xi4ri8f
@user-sm4xi4ri8f 2 жыл бұрын
@@user-qt9gq3jk8g 同感です。
@YUSSAN0924
@YUSSAN0924 2 жыл бұрын
1990年代に私含め2人の子を産んだ両親には本当感謝です🙇 国会議員の先生方って、短期的に結果が出る仕事は自分の任期中に手柄として残るから張り切ってやりますが、少子化のような長期的に頑張らなきゃいけない仕事は正直知ったこっちゃないって思ってる節が見受けられるので、それを見極める目ってか思考を国民は身に付けないとなぁ、と改めて思いました🤔バカのままじゃアカンなぁ、と💦
@deltaseventh
@deltaseventh 2 жыл бұрын
文章で、国会議員のところを高齢者に置き換えれば正解だよ。国会議員を誰が選んでるのか考えれば分かること。
@shirou9237
@shirou9237 2 жыл бұрын
国会議員は「任期中に手柄を立てたいから」やらないんじゃないですよ。高齢化によって社会保障関係費はどんどん上がり続けてて、すでに一般歳出(いわば国が決めてる予算)の半分を超えてます。これを削らないと、少子化対策だろうが国防費だろうが捻出できないけど、「高齢者票が怖いから」なかなか手を付けられないんです。それでも今の自民党は、高齢者の医療費負担割合を増やすなどウケの悪い政策を、多少はやってるので国民はそれを理解する、もしくはより推進する政党を応援することです。キレイゴト言ってそこから逃げてる議員はダメ。
@metal_ikafurai46
@metal_ikafurai46 2 жыл бұрын
自分も人口増に貢献できていない独身です。いわゆる「おひとり様」でもすごく生きやすくなったことや、結婚している人からはどうしてもネガティブな要素の話しか聞こえてこないので、結婚する気がなくなってしまっています。せめて経済活動(買い物等)に積極的に参加することしかできることがないですね・・・
@user-fg9ki8ml3f
@user-fg9ki8ml3f 2 жыл бұрын
少子高齢化を叫ぶのにそのハードルは下がらないしメスを入れない日本。 今回も大変分かりやすい授業ありがとうございます。 後編も宜しくお願い致します。
@user-tw5ij5lj6u
@user-tw5ij5lj6u 2 жыл бұрын
私も少子化の一番の原因は、国民の実質賃金が下がり続けているからだと思います😢 子供3人目が欲しいけど、給料が低いため諦めようとしている知り合いがいます。 同じように経済的な理由から子供をたくさん持つことを諦めている方が多いような気がします、、、
@user-xb6th9ub7q
@user-xb6th9ub7q 2 жыл бұрын
一番の原因は政治だろうが
@user-tw5ij5lj6u
@user-tw5ij5lj6u 2 жыл бұрын
@@user-xb6th9ub7q ですね!政府の【経済政策のミス】によって日本の実質賃金は25年以上も下がり続けています。 戦争をしているような特殊な国を除くと、そんな国は世界で日本だけです。
@user-es1qk2fm2f
@user-es1qk2fm2f 2 жыл бұрын
政治家は高給取りで庶民の生活を知らない
@user-os2lf9li6r
@user-os2lf9li6r 2 жыл бұрын
@@user-or1oz2qj7u 自分たちの生活で精一杯の夫婦が子供を産もうなんて思わんやろ
@user-mj2tz1kw6j
@user-mj2tz1kw6j 2 жыл бұрын
低賃金の外国人《移民》入れるから 日本人の賃金上がらないのは当たり前だよねー。人口が問題じゃない。1億人以上いる国ってそんなにないよ🤣
@user-le1zv9yg3k
@user-le1zv9yg3k 2 жыл бұрын
いつも授業を楽しく視聴しています。ひろゆきさんの切り抜き動画でも同様なテーマが配信されいました。確かに今の日本では子育てがし辛いと思う。会社も基本的に体力が少ないので、1人当たりの仕事量が増えています。だから、夜遅くに帰宅する。夫婦で話す時間が減る。次第に喧嘩になる。子供はその姿を見て嫌な気持ちになる。子供の貧困にも繋がる。どうなるのこの国は!
@user-ew1wu8qz2u
@user-ew1wu8qz2u 2 жыл бұрын
あまりにも身近な話すぎる...
@user-ft4je5mq7w
@user-ft4je5mq7w 2 жыл бұрын
同級生みてると結婚も出産も贅沢なものになってるのはしみじみ感じる。 贅沢じゃないものとして、政府も大胆な政策を立ててほしい。
@direngrey7035
@direngrey7035 2 жыл бұрын
中田さん毎回為になる授業ありがとうございます。 色々な動画で度々登場するバブル崩壊がいったいどんな事だったのかがまったくわかりません。 バブル崩壊についても授業お願いします。
@r7a2l3
@r7a2l3 2 жыл бұрын
学生の時に感じた絶望を思い出した…授業で先生もアツく語ってました。人口が多い層の人達にこそ観て欲しい内容です…後半も楽しみ!
@amadeusferro
@amadeusferro 2 жыл бұрын
色々な知識を伝えてくれてありがとうございます!中田先生! 日本に引っ越ししたい外国人なので、そのような知識は大事ですね。ありがとう🇧🇷😃👍🏻
@amadeusferro
@amadeusferro 2 жыл бұрын
@@user-xg9px6wz5u ありがとうございます!宜しくお願いします!
@OkaeriSCHOOL
@OkaeriSCHOOL 2 жыл бұрын
北欧在住のシングルマザーです。今のパートナーから、一緒に住んで子どもを作らないかという話があったとき、私の嬉しい気持ちを伝えながらも「結婚するしないの話を全くすることなく、このパートナーとなら子どもが欲しいと思った時点でこういう話ができるのは北欧っぽいね。」と言うと 彼は「なるほど、(それが俺にとっては普通だから言われて気づいたけど)日本はそうじゃないんだね!」とふたりで笑ったのですが、笑い事じゃないんですよね日本の社会環境が。 北欧にいると、自分の心の声を聞いて人間らしく生きることを歓迎される環境にあり、出生率に関してもどんな事情があろうと子どもを産んで育てたいと思った人がまるごと社会(経済的&精神的)に応援してもらえる(=自分が他人を見た時もまるごと理解&応援できるループも生まれる)世界があります。この「社会」というのは政府の方針であり、世間の「空気感」でもあり、それは家族、親族、職場、友達、すべてのベースとなる感覚です。 ただし北欧の真似をするのではなくあくまでも参考例としつつ、日本の国民性を尊重し活かしながらも日本の社会で暮らすことを選択した人々(人種を限らず)が人間らしく心地よく選択していける社会環境のためにできること、これからもアンテナを張っていきたいなと思います。 あっちゃんいつもありがとうです♡ (PROGRESS活動になかなか参加できなくても動画ちゃんと観てます♡)
@fuku-user-hu2bb1uq9e
@fuku-user-hu2bb1uq9e 2 жыл бұрын
わかりやすい言葉でお話してもらい、私のような者でも後編が楽しみで仕方ありまさん🤗
@arasaka4888
@arasaka4888 2 жыл бұрын
いかに治安を悪くしないようにしながら穏やかに衰退していけるかが一番リアルなとこなんだろうなぁ 少子化は減速させるのすら無理な気がする
@user-so8ob7pj3l
@user-so8ob7pj3l 2 жыл бұрын
中田さんの動画を毎回見るだけで、考える力や新しい知識が増えていける事が有難いな…と思います♥ 少子高齢化や人口減少等は、漠然と頭の片隅にしかありませんでしたが、考えなければならない問題だなと思いました。 明日の後編も楽しみにしています♥
@Mamomamo0026
@Mamomamo0026 2 жыл бұрын
つい先日、9歳の息子と、7歳の娘に日本の人口減少の話を少ししたところでした🤔 この話題を取り上げてくれて感謝です! 周りの友人も、「1人で充分。お金もないし時間もない」という方や「年齢的に1人しか産めない」って方。もしくは産まない選択された方もいます。 やはり子供を産むメリットがなにもないんですよね。(子ができて嬉しい気持ちはもちろんあります🤱)共働きで、お母さんも家事、仕事、子育てに限界です。父親も子育てに入ってたとしても、夫婦共々で大変です。 かく言う私も核家族で、両親はDVで疎遠。父親の親もアル中で暴れる方で疎遠。今まで私が元気だったから仕事も子育ても出来てて問題なかったのですが、私が大病を患い、この4年間は本当に本当に大変でした。夫には感謝しかありません。今は治療のおかげで少し落ち着いてきました。また仕事も再開し、収入も安定し、良かったです。 前半で、より詳しく現状を理解しました!本当に子供を産みにくい日本ですね🇯🇵 私に出来るのは政治家を選ぶ事かなと思いますが、なかなか難しいですね。 後半楽しみにしてます!!!!☺️☺️
@user-dr4om6st5b
@user-dr4om6st5b 2 жыл бұрын
未就学児を2人育てています。お金があればもう2人ぐらい産みたいと思いますが今いる2人を大学に行かせるには諦めなければいけません。児童手当の所得制限など本当に対策するつもりがあるのか?と思います。若者が全員選挙に行っても高齢者の人数が多すぎて勝てないとひろゆきさんが言ってたのを見て絶望しました。
@li6238
@li6238 2 жыл бұрын
児童手当の所得制限は本当に要らないですよね。 ご存知かもしれませんが2022年10月から児童手当法が改正され、世帯主の年収1040万以上から年収1200万以上にまで拡張されるそうです。 まだ制限の撤廃とはなってないですが、少子化が深刻化して来た現在、徐々に改善されていく傾向にあると感じます。 楽観的な発言になってしまいますが、お子さん2人を大学に進学させる頃には制度が良い方向に変わっているのではないでしょうか。 今後子どもを産むことに対して色々な不安があるかと思いますが、「もう産む余裕がない」と絶望し過ぎる必要は無いのかな、と思います。 親子揃って明るく過ごせる事を願っています。
@user-mb2ke9ht6z
@user-mb2ke9ht6z 2 жыл бұрын
人口の自然減60万人超。なおかつ国力の低下!第3次ベビーブームが起きなかった。などなど日本の深刻な現状、大変勉強になります。
@user-ty2ug7wf5m
@user-ty2ug7wf5m 2 жыл бұрын
中田さんの具体例はいつも超絶面白いです!50歳の人が明日急に6万人増えることはない!には爆笑し、暫く笑いが止まらなかったです。こんな時代に、爆笑しながら勉強できるなんて!本当に感謝です。後半も楽しみにしています。
@mori7115
@mori7115 2 жыл бұрын
内容は、深刻 テーマは、最高です♪ イーロン・マスク氏の『日本は、いずれ存在しなくなるだろう』が、気になってました。 後半も見てしっかり勉強します。感謝!
@user-pt6cn3ve7h
@user-pt6cn3ve7h 2 жыл бұрын
誰もが知っているのに目を背けている問題。中田さんの話なら分かり易くて聞いてみたいという世代に少しでも広まって欲しいです。
@user-fi5ki2wn6b
@user-fi5ki2wn6b 2 жыл бұрын
今日も気になっていたことを分かりやすく説明していただき助かります。 人口が減少し続けてしまうと、一人一人の負担が増えてしまうので解決したい問題ですよね!
@aous9593
@aous9593 2 жыл бұрын
どう逆立ちしたって多数決の選挙で、若者が望む政党が選ばれないの詰みだよねコレ。
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r 3 ай бұрын
我が国の人口を今昔の価値観・主要国の対策等データに基づいて中田さんは説明して下さり、独り身の私も勉強になりました。誰もが観るに値する一本ですね。2024.5.5
@user-zs1fr9bw8u
@user-zs1fr9bw8u 2 жыл бұрын
イーロン・マスク氏が「いずれ日本は消滅するだろう」と発言した事も話題となりました。非常にタイムリーな動画でありがたいです!
@user-bu6ir5gl6d
@user-bu6ir5gl6d 2 жыл бұрын
本当にいい時代ですね しかし、教育制度や政治制度が変わらない限り日本は変わらないでしょうね →国内にいて備えるか →国外に出ていく用意をするか
@jagaimotennen
@jagaimotennen 2 жыл бұрын
経済的な理由で子供を不自由にさせたくない、だから産まない、もしくは二人目は作らない。子供のことを考えた親の優しさの総意が、結果的に人口減少、日本の衰退という子供の将来にとって良くない方向になっていることがなんとも切ないね。
@user-no3by3yl9x
@user-no3by3yl9x 2 жыл бұрын
ほんと…その通りです… 私も同じ考えです。 老後2000万問題が出てきてから尚更そう思います。
@iseestars2223
@iseestars2223 2 жыл бұрын
頭いい政治家はこういったことに気づいてるはずなのに対策しないのは、そういった政治家を選んだ国民の責任なのか
@y0u216uuribbon
@y0u216uuribbon 2 жыл бұрын
日本は本当に子供を産みにくい! 働く女性にはデメリットだらけです。 同僚には迷惑がられるし、出世も難しくなります。 個人的には悪阻休暇が欲しいです。 大きいお腹で働いてると周りは優しいんだけど、本当に辛いのはお腹の出ていない悪阻中でした。 悪阻でギリギリまで働いて、泣く泣く欠勤になるあの体験はもう味わいたくない… 少子化問題、いろいろな原因がありますよね。
@user-kk5up5cw7z
@user-kk5up5cw7z 2 жыл бұрын
あっちゃんの説明はほんとわかりやすい。政治の世界に出たほうがいいよ
@user-cs4zt1wn7b
@user-cs4zt1wn7b 2 жыл бұрын
多分、東京に住んでる人は地域の衰退を実感できないと思う。東京が他の道府県民を移民のように受け入れて、発展している。
@ToyosuSalaryman
@ToyosuSalaryman 2 жыл бұрын
東京から地方の県庁所在地に転勤になったのですが、駅前のシャッター街に幻滅し転職して東京に戻ってきました。
@yi4383
@yi4383 2 жыл бұрын
子供がいても居なくても、年金も介護も同じようにならワザワザ苦労する選択なんてしないわなー。若いうちは好きなことして、介護など若い世代に文字通り老後の尻ぬぐいさせた方が楽だし、自由に生きられる。 まあ、早くあの世に行った方が日本の為だろうけど。。
@yi4383
@yi4383 2 жыл бұрын
東京は少子化率トップだしね。若者の移住者は多いけど。 ホイホイだわ
@ToyosuSalaryman
@ToyosuSalaryman 2 жыл бұрын
@@yi4383 生活費が高いですからねー
@ayatomo2021
@ayatomo2021 2 жыл бұрын
前回少子高齢化についての授業をリクエストさせていただき、本日の更新を楽しみにしておりました!お忙しい中、ありがとうございます。 非常に気になっていた話題なので、大変勉強になりました。後編も楽しみにしております!
@utsukesat2897
@utsukesat2897 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます!最近参考文献の紹介が無いことが多いので、そこまで教えていただけると自分でも深掘りのしがいがあります!応援してます!
@user-kp8sl1vp6o
@user-kp8sl1vp6o 2 жыл бұрын
今、30代の私ですが、少しでも良い形でこの国を子供達の世代に渡していくために、まずは知ること。 そのための貴重な場をありがとうございます。 後編も楽しみにしております!
@user-qh8hv8xv1c
@user-qh8hv8xv1c 2 жыл бұрын
日本についての課題をわかりやすく解説してくれて感謝です❗️需要しか無い❗️
@user-wn6co8zg2n
@user-wn6co8zg2n 2 жыл бұрын
熱狂的な方ファンはいないとおっしゃっていましたが、います!!笑 いつもお話しされる内容や、伝え方が面白くて尊敬してますし更新されたら必ず見るようにしています。新撰組や経済学などの興味があったり、理解を深めたいトピックについては何度も見返しています。中田さんの動画を見て大学の学部の方向性が決まってきました。
@mkailei1568
@mkailei1568 2 жыл бұрын
海外在住です。とても興味深い内容でした。後半も楽しみです!個人としては二重国籍認めてもらいたいです!!!
@koame3881
@koame3881 2 жыл бұрын
どうせ社会なんて変わらないでしょっておもって選挙にほとんど行かなかったけど、ちゃんといこうと思いました
@user-dc4qw7fr5w
@user-dc4qw7fr5w 2 жыл бұрын
少しでも少子化の歯止めになればと、不妊治療を保険適用した菅前総理は仕事人だったと思います。
@user-tg1lv1wg5u
@user-tg1lv1wg5u 2 жыл бұрын
とても分かりやすく丁寧に説明してもらい勉強になりました
@user-my6te1qe6w
@user-my6te1qe6w 2 жыл бұрын
30歳男性です。 貴重な話をありがとうございます。 見る目が変わります。
@user-hv1bs2by1z
@user-hv1bs2by1z Жыл бұрын
brother 平成四年
@user-fp5bb2th7i
@user-fp5bb2th7i 2 жыл бұрын
1億2600万からしたら64万てのは小さな数字に見えるけど政令市1つの人口が減ったって考えると恐ろしい
@shutorohaimu
@shutorohaimu 2 жыл бұрын
鳥取、いや島根が消し飛んでるのと同じ…
@user-mb3lj5qb2b
@user-mb3lj5qb2b 2 жыл бұрын
彼女いるが結婚に踏み出せない自分がいる。何故なら彼女は子供を欲しがっている。 個人的に子供は欲しいけど自分は低所得、努力してこなかった自分が悪いけど一家の大黒柱として堂々と家族を支えて生きていく自信が正直ない。ただでさえ生まれてきた子供を幸せにできるか不安な状態、それに今現在でも落ち着く様子の見えないコロナ、ロシアウクライナ問題、止まらない物価の上昇。せっかく生まれてきた子供に幸せになってもらえる未来が自分には見えない。情けない話だけど子供を作る勇気がない。
@edonyan
@edonyan 2 жыл бұрын
64万人っていったらそこそこデカい市一個分毎年消えてるんだ!😱
@i.m3711
@i.m3711 Жыл бұрын
いつも大変為になるお話しをありがとうございます。こうしてKZfaqで素晴らしい情報を発信していただく事で、元気がでます。今日も大変勉強になりました!お身体に気をつけて頑張ってください。応援しています😊
@irisc2628
@irisc2628 2 жыл бұрын
少子化も問題だけど、誰もが避けて通れないのが両親や親族含む介護。65未満で事故含め介護になった場合30で働きながら介護をするのは金銭、生活面において非常に大変な事になります。 天涯孤独が金銭的にも精神的にも一番楽。
@isshi0313038
@isshi0313038 2 жыл бұрын
労働人口が減ると賃上げ圧力→インフレ圧力で実は経済成長のキッカケにできるのに、 海外からの労働移民を受け入れ続けて賃下げ競争が激化してみすみすチャンスを手放そうとしているのが本当に勿体ない
@sk-fs8sz
@sk-fs8sz Жыл бұрын
個人的には別に人口が減少していつか日本や人類が滅んでしまうのは構わないんじゃないかなと思う。同性愛者の人、結婚したくない人、結婚しても子供を産まない、産めない人、幸せなら構わないと思う。したくないことしてまで子供産んで人口増やしても意味なんかないと思った。
@user-yr1do3hc7o
@user-yr1do3hc7o 2 жыл бұрын
かじさっくのコラボ動画がからきて、KZfaq大学初めてみました!(24歳です)こんなにもわかりやすくて、感動しました。今の日本ってこんなに大変な状況なんだ、、、、という気持ちになり選挙にちゃんと行かなきゃなという気持ちになりました。
@red_hat_007
@red_hat_007 2 жыл бұрын
日本の人口減少は気になっていたので助かります!
@n_3174
@n_3174 2 жыл бұрын
GW、家で中田さんの昔の動画をずっと見てました。ここ数日で賢くなれたかと..🧐🌸 有意義なGWをありがとうございます🥹
@user-sv6ew6bz7p
@user-sv6ew6bz7p 2 жыл бұрын
前にリクエストした話題が上がって嬉しいです そしてわかりやすく解説ありがとうございます。
@user-yx4ur1do1j
@user-yx4ur1do1j 2 жыл бұрын
今アメリカで働いています。20代です。明らかに日本とは勢い・ムードが違います!若者はどんどん外に出て、日本脱出の準備をしておくことが必要かと思います。少し辛辣ですが、もう来る所まで来てしまっているので元には戻りません。
@user-sj3dk4jc6t
@user-sj3dk4jc6t 2 жыл бұрын
大学までの学費を無料にして、子供の医療費無料。子供1人につき20歳まで月々10万、育児休暇を取ってる間の給料の保証とか、大胆な対策をして、尚且つ若者の恋愛への消費を手助けするために学割の範囲を大幅に広げる。 消費税廃止して収入が少ない若者である間でも消費しやすいようにする。 などちょっとしたことで少しは人口減を遅らせることはできそうだけどやらない、国の将来のことは考えない日本の政治家 ちなみにフィンランドは18まで授業料無料らしい。 日本は借金して働きはじめてから返していってね。もしくは金持ちだけ学業をどうぞ。な国。これ早く変えないと優秀な開発者、研究者は日本から生まれなくなるし、結婚、出産は贅沢品の現状は変わらない。 給料が安くて税金が高いので個人消費も増えない。 結果これからも人口は減り続けて20年後には様々な分野でサービスが破綻してそう。
@user-dk8vl1cw9t
@user-dk8vl1cw9t 2 жыл бұрын
最近、本屋で少子化に関する本を買い、一昨日に1周読み終えたところです。 中田先生の話を聞いて、より理解が深まりました。 後編の動画で更に理解を深めたいです。
@acornboy398
@acornboy398 2 жыл бұрын
個人的に最注目のテーマなので、あっちゃんがこのテーマで配信してくれて嬉しかったです。 他のチャンネルは「お金」という言葉を使わず、遠回しな表現が多いため、出生数の減少をイマイチ理解できてませんでした。 あっちゃんに出生数の減少をズバッと「お金」と言っていただけたことで、ハッキリと理解できました。 後編も楽しみにしています。
@user-uh8eu8wq3n
@user-uh8eu8wq3n 2 жыл бұрын
今日の題材は自分たちに深く関わっているので、関心が高く、面白かったです。いい配信をありがとうございました😊
@user-ld6ue6cg7f
@user-ld6ue6cg7f 2 жыл бұрын
子供を増やそうと、 国民・政治家が本気にならないと日本はいずれ無くなる。
@user-vq9nx7sq1b
@user-vq9nx7sq1b 2 жыл бұрын
本当は子ども二人欲しいけど、ワーママしながらの子育て、ワンオペ、二番力で稼いだとしても金銭的にも一人でもきついです。。 子は未来の宝なのに社会では子持ちは邪魔もののような扱いをされます。もっと子育てしやすく、子育てに優しい環境になってほしい、、 余談ですが、今日、主婦の救世主、玉ねぎが400円でした。これ以上家庭を圧迫しないでくれ、、、💦
@ri_mama6407
@ri_mama6407 2 жыл бұрын
今回の動画はいつも以上に為になり、そして分かりやすく今の日本人にしっかりと理解してもらわなければならない問題だと痛感しました。本当に少子化を甘く見てはいけないと思います。この動画を周りの人にシェアさせていただきます!中田さんいつもありがとう!🥺
@user-wo2cf3eg1v
@user-wo2cf3eg1v 2 жыл бұрын
50年前……というところ 日本は欧米に半世紀遅れてるとは昔から聞きますが数字として聞くと ウワッと寒気がしました。 あっちゃん本当に勉強になります✨ 奥さんが羨ましいです🥺⤴️
@Sound_MMD
@Sound_MMD 2 жыл бұрын
一番働き盛りの人間達のやる気を削ぐ政策を変えるべき。投票されないから変えないじゃなくて投票されるような動きをして欲しい。
@user-pb7re5bs8x
@user-pb7re5bs8x 2 жыл бұрын
移民党には期待できないですわ
@user-ci7rg1xp2g
@user-ci7rg1xp2g 2 жыл бұрын
いつも動画で勉強させていただいてる。 30代の今年、父になった者です。 正直、今の賃金が生活していくにはギリギリすぎて2人目は無いなと考えています。 子供が産まれたら1人あたり1000万円を国から支給とかやってくれないと2人目はないと感じています。
@user-qh5tb5cz7x
@user-qh5tb5cz7x 2 жыл бұрын
今、50歳前後の世代が子供を産む時期に対応して欲しかった。
@suga6471
@suga6471 2 жыл бұрын
それひろゆきの案w
@user-tc9xs1qo3y
@user-tc9xs1qo3y 2 жыл бұрын
後編が楽しみです。いつもありがとうございます♥️
@KM-cn4ec
@KM-cn4ec 2 жыл бұрын
また日本人として絶対知らなければならない情報をありがとうございます❤️‍🔥❤️‍🔥
【人口減少国ニッポン②】死亡数増加の原因と少子化の対策とは?
32:39
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1 МЛН
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 20 МЛН
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,5 МЛН
WILL IT BURST?
00:31
Natan por Aí
Рет қаралды 29 МЛН
【安いニッポン①】年収1400万円は低所得?価格が示す停滞(Cheap Japan)
25:42
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,3 МЛН
Semiconductors①: The "Oil" of the 21st Century
31:46
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 936 М.
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 20 МЛН