人生初の高級寿司で日本の素晴らしさに思わず涙が...

  Рет қаралды 86,563

LT VLOG

LT VLOG

2 ай бұрын

帰国後、初めて高級寿司を食べに行きました!もう旨すぎてほっぺた落ちました!w
人生初のネタも沢山食べて、美味しすぎました!やっぱり日本が1番いいですね
【チャンネル登録】よろしくお願いします!
► / @ltvlogchannel
【LT VLOGのInstagram】
► / lt_vlog
BitStar所属
▼ファンレター等の宛先はこちら
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
LTブログ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/2TEtshb
▼お仕事のご依頼はこちらにお願いいたします。
bitstar.tokyo/contacts/@LTVLO...
お問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
#国際カップル #海外の反応 #ドイツ #国際夫婦 #世界一周
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOG 再生リスト】
*【世界一周】全178話
► • 【世界一周】全178話
*【LTシーズン2】日本編
► • 【LTシーズン2】日本編
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOG 人気動画】
*【外国人妻の反応】日産GTRでフル加速してみた!国産スポーツカーの実力が桁違いだった・・・
► • 【外国人妻の反応】日産GTRでフル加速してみ...
*【閲覧注意】カンボジアの処刑場「キリングフィールド」実際に300万人を虐殺した真相とは!? 【ユーラシア大陸横断 #07】
► • 【閲覧注意】カンボジアの処刑場「キリングフィ...
*カップヌードルを人生で初めて食べた【ドイツ人の反応】
► • カップヌードルを人生で初めて食べた【ドイツ人...

Пікірлер: 104
@user-bm3gv6wp9z
@user-bm3gv6wp9z 2 ай бұрын
社長 完全に日本人に仕上がってるわ
@toshiken100
@toshiken100 2 ай бұрын
レナ社長。帰国してお寿司食べてお酒飲んでいい表情ですね!
@user-fj8ps5jf4u
@user-fj8ps5jf4u 2 ай бұрын
相変わらず明るく楽しい雰囲気満載のレナちゃんに会えて、すんごぉ〜く嬉しい‼
@bambookeistore
@bambookeistore 2 ай бұрын
レナさん、和食は私のものよ❗って感じが溢れてますよ❗
@user-pq2zj7ok9l
@user-pq2zj7ok9l 2 ай бұрын
社長自作のお好み焼きを食べながら視聴させて頂いてます、ゴクリ社長美味しそうですね笑、お帰りなさい
@maxrichter4231
@maxrichter4231 2 ай бұрын
生イカとかウニとか、レナ社長が以前苦手だとおっしゃってた物も、パクパク美味しそうに食べててビックリです
@user-by4nq9wg8d
@user-by4nq9wg8d 2 ай бұрын
ドイツのご両親が来日された折りには絶対このお店に招待しなきゃね。
@user-nx7kr5bg1o
@user-nx7kr5bg1o 2 ай бұрын
私もそう思いました
@beautifuldaydayday
@beautifuldaydayday 2 ай бұрын
社長お疲れ様です。 今回も食べっぷり最高です。
@user-ov5lc8we5d
@user-ov5lc8we5d 2 ай бұрын
右利き左利きに合わせて寿司を置く角度を変えているんですね🤩素晴らしい!こんなお店で食べてみたい🤤
@user-xl3of8jo3q
@user-xl3of8jo3q 22 күн бұрын
やっぱ社長様の食べて、飲む姿が1番☝️です。寿司食いて〜‼️
@user-cx3wx8cg7t
@user-cx3wx8cg7t 2 ай бұрын
レナさんタカさんが述べて無かったから一つ述べると高級店では右利き左利きなのかでお寿司の向きまで気遣って居るのお分かりでしたか?!…あの気遣いは感動するレベルですよね!!
@maxrichter4231
@maxrichter4231 2 ай бұрын
寿司とビールはやっぱり最高
@thkr03
@thkr03 2 ай бұрын
やっぱ日本だね❤食が豊かな日本 ドイツはね、、
@tjf109able
@tjf109able 2 ай бұрын
レナさんが、これだけの量のお寿司を全部食べちゃうのが 凄〜い❣ よっぽど美味しかったんですネ。値段はともかく、羨ましいなあ〜。
@taka10346
@taka10346 2 ай бұрын
帰って?どっちが帰ると使うのが正解かな?😂 👍2番目 最後はナス🍆が好きやけど😅さっぱりで😊
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 2 ай бұрын
オリジナルの目的としてはガリを間に挟むのは殺菌作用があるためです、因みにワサビも強い抗菌作用があるからです、当時は冷蔵冷凍技術も無いので鮮度を保てず生食だと臭みが出たり腹を下す事が多かったようでガリとワサビのW効果で臭いや食中毒を抑えていたんですね...
@user-us3rp8xq7o
@user-us3rp8xq7o 2 ай бұрын
レナさんのセーターグラデーションが素敵ですね。 お寿司もおいしそう、仕事してあるお寿司なんですね。 全部おいしそう。
@Iyasimura
@Iyasimura 2 ай бұрын
楽しく味わっていますね🍣ヒラメを「ペラペラペラ」って泳ぐ❓面白い表現方法ですネ❤サイコー🎉🎉
@user-sf4mf6fn9q
@user-sf4mf6fn9q 12 күн бұрын
いい店で食ってるな~
@user-ow5bn4nj3c
@user-ow5bn4nj3c 2 ай бұрын
メネギも美味しいけど山口県のフグ料理に使うネギが美味かったです タカさんとの映像はグッドです🎉🎉🎉🎉🎉
@newtokyojpn
@newtokyojpn 2 ай бұрын
社員の付けているウィッグ 似合うね www
@--9607
@--9607 2 ай бұрын
美味しい物は値段も高いですよね🍣
@hikariyami8776
@hikariyami8776 2 ай бұрын
こどものころ好きだった3色トリノというアイスです。
@jobu719
@jobu719 2 ай бұрын
「あっそうなの?苦手なの?」の言い方がすごい日本人ぽかった(笑)
@user-td6dz3gi2c
@user-td6dz3gi2c 2 ай бұрын
レナちゃんに好感持ったので登録しました。明るくチャンと味風味理解されていると感じました。と思いつつここって空港内では無いですか。一応ここで勤務していました。食事結構美味しかったです😆😆
@user-le1nd6be9f
@user-le1nd6be9f 2 ай бұрын
美味しい
@user-pi7nw9vx9x
@user-pi7nw9vx9x 2 ай бұрын
ウェルカムじゃないよ!おかえりなさいだよ😂
@sakura-yk4ns
@sakura-yk4ns 2 ай бұрын
岩手の「牛乳瓶に入ったウニ」を食べて欲しいわ~w
@hiro551026
@hiro551026 2 ай бұрын
レナ社長は、ひつまぶしのほうが好きなのかと思ってた😀
@kzykizakura2002
@kzykizakura2002 2 ай бұрын
レナさんはいつも美味しそうに食べませね!(^^)
@CHACHACHAMON
@CHACHACHAMON 2 ай бұрын
愛知県の県魚を知っているのは凄い👍
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase 2 ай бұрын
おかえり〜 レナさんを見てて思った事  食レポって経験値が上がると的確な表現ができるようになる と あと性格が丸くなりつつある気がしますね。
@kenken1550
@kenken1550 2 ай бұрын
クエ 旨いです  釣り師の仲間は!クエよりもっと旨いのは、アラ(沖スズキ)だと言ってました 自分もアラは他人が釣ったのは見てますが 食べたこと有りませんです 日本はホント 魚の種類多いですからね 旬の旨い魚たくさん食べてくださいね~社長🤩
@navi4696
@navi4696 2 ай бұрын
刻んである! これは「化粧包丁が入っている」とか「飾り包丁」と言います♪
@yoshifumiT
@yoshifumiT 2 ай бұрын
高級店は、寿司の旨さだけでなく、寿司職人さんとの対話も楽しみの一つです。良いお店でしたね。
@user-fm6wu5df7z
@user-fm6wu5df7z 2 ай бұрын
値段からしても、早々食べられないお寿司の数々。かなりお得だったと思えますが。
@user-yi2gp8wr2s
@user-yi2gp8wr2s 2 ай бұрын
セロリのガリ、珍しいですね🍣
@user-mw5mi6nn1f
@user-mw5mi6nn1f 2 ай бұрын
JRセントラルタワーズ13Fの「すし桂」にも食レポ希望。板前おまかせ5940円(20品)が興味あります。
@k1maj3y
@k1maj3y 2 ай бұрын
愛知の車海老は東京の高い寿司屋でも使われてますね。行ったことないから知らんけど。
@user-ej4br8gb5v
@user-ej4br8gb5v 2 ай бұрын
ひとつ目はネギトロというよりは トロたくかなぁ。 エビはほんの少し火を通した方が 甘いけど、生のぷりぷり感も 捨てがたいし好みですよね。 かすべ(エイ)の握りって珍しい ですね。
@chibiken2213
@chibiken2213 2 ай бұрын
そのウニ食べたいわ~😃
@user-ig3oq3zc8d
@user-ig3oq3zc8d 2 ай бұрын
レナ社長の両親もこの店で本物の鮨を味わってほしいなぁ👍️
@kakakanabu
@kakakanabu 2 ай бұрын
ドイツでチョーヤの梅酒のコマーシャルやってましたが有りませんでしたか?
@vicviper9671
@vicviper9671 2 ай бұрын
安いウニはミョウバンで固めてるから苦いんですよね。
@user-fc6hq7yy8y
@user-fc6hq7yy8y Ай бұрын
良いお寿司屋さんですね。
@fto3523
@fto3523 2 ай бұрын
どこのおみせかしら?行ってみたいわね。
@user-lj7cn5dn7j
@user-lj7cn5dn7j 2 ай бұрын
梅酒と言えば、氷砂糖でしょう。 お二人で作って、LTブランドでドイツで売ってみたら?
@user-tw6ui5gs6q
@user-tw6ui5gs6q 2 ай бұрын
11貫で10000円とか富豪かよ(`・ω・´)
@user-nz4ie3bj2p
@user-nz4ie3bj2p 2 ай бұрын
新鮮なウニは、甘いよー🎀
@bridgemeiner
@bridgemeiner 2 ай бұрын
ウニと金目鯛とのどぐろでそのお値段なら安い気がする
@kensank6499
@kensank6499 2 ай бұрын
帽子・・・なんで?
@user-pf3tq1vc5t
@user-pf3tq1vc5t Ай бұрын
🇮🇩🇵🇱🇮🇩🇵🇱🇮🇩🇵🇱🇮🇩🇵🇱🇮🇩🇵🇱🇮🇩 『今晩なにたべたい?』🇯🇵って尋ねると『sushi❤』🇵🇱🇮🇩って答えるらしい✨韮をつかったお料理も好きらしい😉 ところで今ドイツはみんな何やってる?何流行ってる?
@user-xg6kx4ty5r
@user-xg6kx4ty5r 2 ай бұрын
酒 飲むんかい 飲み過ぎないように、まぁ無理ですね クエ美味いよ ぎゃはははははのんべーだ😂
@nowhereman1040
@nowhereman1040 2 ай бұрын
歌舞伎の舞台背景ような後ろの松は、落ち着いて食事をする場所には大仰すぎる気がします。
@user-mw5mi6nn1f
@user-mw5mi6nn1f 2 ай бұрын
築地の食べ歩きで「和牛串1本1万円」がある。これと「高級おまかせ寿司9990円」と比べたら、高級寿司の方が遙かに良い。
@Ax353
@Ax353 2 ай бұрын
観ている人のために同じ選択出来ないのはつらいですね。いづれの品も美味しいだろうからそれほど影響ないだろうけど。 最後のワンショットで席が入れ替わってるのは、「アプリコット」うるさかったからと苦情対策と受取りました。
@hiroshimurayama9604
@hiroshimurayama9604 2 ай бұрын
アプリコットって言ってもJapanese apricotって書いてあったでしょ ….梅酒の「梅」を英訳しただけのことでは?
@user-tl6mo6de8q
@user-tl6mo6de8q 2 ай бұрын
部屋の中でニット帽かぶるのは…🤭
@user-ql8ev1ey2g
@user-ql8ev1ey2g 2 ай бұрын
マナー違反です。
@elsk1031
@elsk1031 Ай бұрын
マナーがどうとかグチグチもういいて😅
@keidoron5520
@keidoron5520 Ай бұрын
人間が何かを食べるとき・・その何かの命を絶って人間が命をつなぎます それらに感謝し 自分の為に作ってくれた人に感謝敬意を払い 頂きます ごちそうさまでした の言葉を繰り返します 日頃学校では子供たちには帽子はとり 姿勢を正して給食をいただくもの と一年生から徹底して教えております どうか食事の時はそのようにお願いいたします
@Iju-win
@Iju-win 2 ай бұрын
ドイツに帰るではなく、ドイツから帰ってくるとは如何なものか?
@user-mp7zn1df2l
@user-mp7zn1df2l 2 ай бұрын
江戸前ですね 職人技を見ました
@user-ix2iw9kz2k
@user-ix2iw9kz2k 2 ай бұрын
旦那さん帽子を被っていますが、室内では取るのがマナーと思います。 病気や怪我だったらごめんなさい。
@user-fv4lp7wn4x
@user-fv4lp7wn4x 2 ай бұрын
常識のない方はちょっと無理
@user-yw7xl3qz8f
@user-yw7xl3qz8f 2 ай бұрын
AGA治療中で初期脱毛の段階なのかも。
@user-yb5jd8zt2n
@user-yb5jd8zt2n 2 ай бұрын
別な動画でも梅酒の翻訳について議論していましたよ。 アプリコットは杏、プラムワインも正確ではないとか。 盆栽のように梅酒も日本語読みを使う方が良いかもね?
@user-hv3pp6wb3i
@user-hv3pp6wb3i 2 ай бұрын
カスベ食べてみたいな うちも生エビ苦手だわ いちばん好きなのはアナゴ おすしじゃないけど 茶碗蒸しはうまいよね イカは見た目もよき
@roocot1316
@roocot1316 2 ай бұрын
平目に赤貝に、高級ネタで通好みのネタなんですけどね ウニは、保存料のミョウバン(アルミニウム粉末)が苦くて有害なので、無添加で召し上がれて羨ましいです
@user-gb6sm6tm2e
@user-gb6sm6tm2e 2 ай бұрын
秋ナスは嫁に食わすな ってことわざが有ります それは簡単に美味しい物が 作れるから それ程美味しい物ですよ 諸説有りますが
@The_Oyadi
@The_Oyadi Ай бұрын
良いねぇ…呑める奥さんって羨ましいw 超下戸で注射の消毒液にも過敏に反応する様な妻だから…アルコールは自宅では厳禁です… by 呑兵衛の休肝日
@user-sy8gb1kh2g
@user-sy8gb1kh2g 2 ай бұрын
信号機🚦のセーター 好きなんですか ?
@user-eo1mt1dg8r
@user-eo1mt1dg8r 2 ай бұрын
その店の前でなんふんずけたの レナさんのほっぺたやったんかな?
@user-pc3Mf9kU5z
@user-pc3Mf9kU5z 2 ай бұрын
このチャンネルのコメントは無理しておべんちゃらを言っていませんね。友達感覚で安心してコメントできます。自己中心的なチャンネル主が視聴者におべんちゃらを強要するチャンネルが時々あり、うざいです。
@user-nx7kr5bg1o
@user-nx7kr5bg1o 2 ай бұрын
わぁ〜 メッチャ良いお店ですね タカさんのセロリ盗食いするレナ社長、超憎たらしい〜笑笑
@user-ex4nq9xi9g
@user-ex4nq9xi9g 2 ай бұрын
タカさんのセロリ仕事 レナ社長の百面相
@user-wn9ze5st2e
@user-wn9ze5st2e 6 күн бұрын
柚子嫌いなおいらはここは行けそうもないな
@shononda3543
@shononda3543 2 ай бұрын
「大人の男性が室内で被り物を付ける事は、マナー違反」と思わないこの頃の世が奇妙。日米ではありそうだけれども、欧州では軽蔑の目で見られるのは必至。格好悪い。
@maxrichter4231
@maxrichter4231 2 ай бұрын
マイナーな寿司ばっか出てきて笑いました
@anatanosiranaihito3132
@anatanosiranaihito3132 2 ай бұрын
なぬぅ~寿司だとぉ てっきり蓬莱軒の櫃まぶしだと思ってたわ そこは何処?セントレアか?ドイツ人の口から日本人の口に変化したな^^ で、俺の好きな寿司ねたはウニ、トロ、コハダ、しかし、名古屋はコハダが無い 食べない寿司は高級店には無いサーモン 鮭は脂の乗った焼き鮭が一番美味い TVで見たが北区にどのネタも一貫160円の店が有った 高級店に負けないネタで美味しそうだった 店名はセンジュだったかな?。
@user-lc3zd6ot5p
@user-lc3zd6ot5p 2 ай бұрын
お任せ、1万円は普通ですね。もう何十年も前の話ですが、築地の場外市場で食べたことが有ります。当時は、今みたいに外国人はいなかったのですが、人気店で30分待ちでした。 梅酒;簡単に作れるし、セットで売っているので、ドイツに通販するのは如何ですか。外国人向けに、名古屋で体験旅行を企画するのも良いかも知れません。( ^.^)
@tomo4405
@tomo4405 2 ай бұрын
自分で巻いてスタイルは職人としての仕事を放棄しているので名ばかり高級なお店です。お見知り置きを。
@kanonhanon
@kanonhanon 2 ай бұрын
タカの帽子は最高に似合わんなぁ・・・ 冗談にしか見えない
@user-rz7vf1cn7k
@user-rz7vf1cn7k 2 ай бұрын
タカさん、室内では帽子脱ぎましょうよ。カッコ悪いですよ。
@JIRO-FX3150
@JIRO-FX3150 2 ай бұрын
こんな高そうな寿司屋に行ってみたいよ
@user-tu1cp6hf5t
@user-tu1cp6hf5t 2 ай бұрын
タカさんはお店に入ったら帽子は取りましょう。日本人としての礼儀です
@amnotlisa
@amnotlisa 2 ай бұрын
日本にそんな礼儀は有りませんよ 欧米の礼儀です
@user-rz7vf1cn7k
@user-rz7vf1cn7k 2 ай бұрын
@@amnotlisa日本、帽子、室内、マナーで検索すると、色々なものが出てきて楽しい。
@CB-zx2bj
@CB-zx2bj 2 ай бұрын
​​@@amnotlisa、家で帽子被らないのは日本の礼儀ですよ👀貴方は日本人ですか?
@CB-zx2bj
@CB-zx2bj 2 ай бұрын
当たり前です🙇もうすぐ70歳に成りますが、自分の子供達にも家に入ったら帽子は脱ぎなさいと教えました〜父親からも、学校の先生にもそう教わりました
@shononda3543
@shononda3543 Ай бұрын
@@amnotlisa 知らないことは恥ずかしいことではないけれど、「日本にそんな礼儀はない」と言い切ってしまうと、可哀想に思います。 畳に土足で上がる外国人が、それが欧米であっても、「ヨーロッパやアメリカにはそんな礼儀はない」という人がいたら悲しいです。マナーは相手への敬意から始まります。
@user-eq5wy8hx7c
@user-eq5wy8hx7c 2 ай бұрын
日本が本場のものでが明らか日本のほうがいいのがわかっているものをワザワザ他の国のものと比べて感激するパターンと文化や宗教の違いから比較する必要もないものを飲食物を外国人にコメントさせるパターンはいい加減考えたら如何
@amnotlisa
@amnotlisa 2 ай бұрын
手巻きを出すっておかしい店だな
@user-qs5qk5om3l
@user-qs5qk5om3l 2 ай бұрын
社長、いつも思うけど、眼鏡は、よしな 😢、今日の旦那の帽子は全然ダメ。ビジュアルがあたたちはだめだね😂
@user-ce8mp4sc1e
@user-ce8mp4sc1e 2 ай бұрын
かあちゃん、服のセンスワル〜、寿司食う雰囲気ナシー!父ちゃんも!
【過去1】金沢で食べたお寿司がとんでもないほどの美味しさでした…
12:57
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 110 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27