[Recommended dehumidifier 2023] How to choose and use the right one

  Рет қаралды 178,600

シャチパンの家電比較

シャチパンの家電比較

Күн бұрын

今回は大手5社の除湿器について
口コミやスペック表から強み、弱みを比較分析しました。
動画を見て少しでも楽しんで頂けましたら嬉しいです。
チャンネル登録、高評価頂けましたら、励みになりますので、よろしくお願いします。
【目次】
0:00本日の概要
0:29除湿機の使い方
3:155社の性能比較
3:26除湿方式
8:27除湿量
10:01乾燥時間
11:48光熱費
12:43価格
13:55口コミ
22:18レビュー満足度
23:47エンディング
ナレーション:嫁パン
投稿日:2023年5月6日
【関連動画】
↓【知らないと損する】暑い夏や梅雨にエアコンの除湿が良い理由
  • 【知らないと損するエアコン除湿の上手な使い方...
↓扇風機の比較動画
  • 【扇風機おすすめ】大手5社の強み、弱みとは?...
↓エアコンの比較動画2022(ダイキン、三菱電機、パナソニック、日立)
  • 【エアコン 2022 おすすめ4社】今年No...
↓安いエアコンの比較動画2022(ダイキン、三菱電機、パナソニック、日立、富士通)
  • 【やっぱり安いが一番】大手の格安エアコンの評...
↓スポットクーラー、窓エアコンの比較動画2022(ナカトミ、トヨトミ、アイリスオーヤマ、CORONA)
  • 【スポットクーラー vs 窓エアコン 202...
動画を見て少しでも楽しんで頂けましたら嬉しいです。
チャンネル登録、高評価頂けましたら、励みになりますので、よろしくお願いします。
今回参考にした除湿機は以下です。
●Panasonic
--ハイブリッド方式(現在全ての製品出荷一時停止)
【2022年モデル】
 ・F-YHVX200(除湿量17ℓ/日 10.7万円) 2022年5月発売11万円 
  a.r10.to/hUS25q  
 ・F-YHVX120(除湿量10ℓ/日 7.5万円) 2022年5月発売7.1万
  a.r10.to/hU3GRg  
 ・F-YHVX90(除湿量5.6ℓ/日 6万円) 2022年5月発売6万
  a.r10.to/hU1Abq  
--デシカント方式(本動画では紹介していません)
【2022年モデル】
 ・F-YZVXJ60(除湿量5.6ℓ/日 2.8万円) 2022年5月発売4.4万
  a.r10.to/hu15M6
 ・F-YZVX60(除湿量5.6ℓ/日 2.6万円) 2022年5月発売3.8万
  a.r10.to/hUUURe
●CORONA
--コンプレッサー式
【2023年モデル】
 ・CD-WH1823(除湿18ℓ/日 6.6万円) 2022年3月発売7.4万
  a.r10.to/hNZ8Fe
 ・CD-WH1223(除湿12ℓ/日 5.5万円) 2022年3月発売6.3万
  a.r10.to/h6jIxs
 ・CD-H1023(除湿10ℓ/日 4.4万円) 2022年3月発売5.1万
  a.r10.to/hNGYNm
 ・CDSC-H8023X(除湿8ℓ/日 4.5万円) 2022年3月発売5万
  a.r10.to/hul6A3
 ・CD-S6323(除湿6.3ℓ/日 2.7万円) 2022年3月発売3.1万
  a.r10.to/huCbuH
【2022年モデル】
 ・CD-WH1822(除湿18ℓ/日 4.2万円) 2022年3月発売7万
  a.r10.to/huW6bD
 ・CD-H1022(除湿10ℓ/日 3万円) 2022年3月発売4.5万
  a.r10.to/huD77Z
 ・CD-S6322(除湿6.3ℓ/日 2.1万円) 2022年3月発売2.8万
  a.r10.to/huDyAG
●シャープ
--ハイブリッド方式
【2023年モデル】
 ・CV-RH140(除湿14ℓ/日 6.6万円) 2023年3月発売8.4万
  a.r10.to/hUYebH
【2022年モデル】
 ・CV-PH140(除湿14ℓ/日 5.2万円) 2022年3月発売7.2万
  amzn.to/3oYR438
--コンプレッサー方式
【2023年モデル】
 ・CV-R180(除湿18ℓ/日 6.4万円) 2022年3月発売8万
  a.r10.to/hkrAyS
 ・CV-R120(除湿12ℓ/日 5.8万円) 2022年3月発売7万
  a.r10.to/hu1w0x
 ・CV-R71(除湿7.1ℓ/日 3.5万円) 2022年3月発売4.6万
  a.r10.to/huxZfi
 ・CM-R100(除湿10ℓ/日 4.6万円) 2022年3月発売6万
  a.r10.to/hNaChE
【2022年モデル】
 ・CV-P180(除湿18ℓ/日 4万円) 2022年3月発売6.8万
  amzn.to/3Vnrm4w
 ・CV-P120(除湿12ℓ/日 3.4万円) 2022年3月発売6万
  amzn.to/3HxAduM
 ・CV-P71(除湿7.1ℓ/日 2.3万円) 2022年3月発売4万
  amzn.to/3NxMxz4
 ・CM-P100(除湿10ℓ/日 3.1万円) 2022年3月発売5.2万
  amzn.to/3Vn0amt
--デシカント方式(本動画では紹介していません)
 ・CV-R60(除湿5.6ℓ/日 3.3万円) 2023年3月発売4.2万
  a.r10.to/hUZeGO
●三菱電機
--コンプレッサー方式
【2023年モデル】
 ・MJ-PV250VX(除湿24.5ℓ/日 ムーブアイ無 9.8万円) 2023年4月発売10.8万
  a.r10.to/TGxXln
 ・MJ-P180VX(除湿18ℓ/日 ムーブアイ無 5.7万円) 2023年4月発売6.4万
  a.r10.to/hUPwo9
 ・MJ-M120VX(除湿12ℓ/日 5.6万円) 2022年4月発売6.3万
  a.r10.to/hNBjt6 
 ・MJ-M100VX(除湿10ℓ/日 5万円) 2022年4月発売5.5万
  a.r10.to/huSpYy
【2022年モデル】
 ・MJ-P180TX(除湿18ℓ/日 ムーブアイ無 3.7万円) 2022年4月発売5.6万
  a.r10.to/hUcueO
 ・MJ-M120TX(除湿12ℓ/日 3.5万円) 2022年4月発売4.6万
  a.r10.to/hutOP7T
 ・MJ-M100TX(除湿10ℓ/日 3万円) 2022年4月発売4.6万
  a.r10.to/hPm0X7
●アイリスオーヤマ
--コンプレッサー方式
 ・IJC-H140(除湿14ℓ/日 2.1万円) 2018年3月発売
  amzn.to/40Tm9lX
 ・IJC-M120-W(除湿12ℓ/日 2.5万円)
  amzn.to/3NrIdkK
 ・DCF-80(除湿8ℓ/日)
  amzn.to/3oXh1QB
 ・IJC-P70-H(除湿7ℓ/日 2.7万円) 2023年5月発売
  amzn.to/42143zW
 ・IJC-H65(除湿6.5ℓ/日 1.3万円) 2018年4月発売
  amzn.to/44kE08r
 ・IJC-J56(除湿5.6ℓ/日 1.3万円) 2021年4月発売1.8万
  amzn.to/3LjuPMQ
 ・IJCP-J160-W(除湿16ℓ/日 空気清浄機能付 2.9万円)
  amzn.to/41ZbSWH
 ・IJCP-M120-W(除湿12ℓ/日 空気清浄機能付 2.5万円)
  amzn.to/3LQeEZ1
--デシカント方式
 ・IJDC-N80(除湿8ℓ/日 サーキュレーター付 2.8万円)
  a.r10.to/hUDffu
 ・IJD-K80(除湿8ℓ/日 1.5万円) 2021年6月発売2.2万
  amzn.to/3Vt4IYg
 ・IJD-P20-W(除湿2.2ℓ/日 2.3万円)
  amzn.to/3p41Y7T
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■カメラ 
 ・ソニー α6400
  amzn.to/3yijIvx
■マイク
 ・ロジクール Yeti X(ナレーション用)
  amzn.to/3E5eZku
■三脚
 ・SLIK GX-m6400 LE
  amzn.to/39jOU30
■キーボード
・ロジクール KX800 MX KEYS
  amzn.to/2Wzmm2D
■マウス
 ・ロジクール MX Master 3
  amzn.to/2WDBADW
ツイッター: / shatipan
#除湿機
#おすすめ
#気軽にコメントお願いします
情報収集で参考にしたサイトは、
レビューサイト、価格ドットコム、企業ホームページ、公式製品紹介動画、カタログ、アマゾン、楽天、匿名掲示板、ブログ等です。
光熱費は下記条件で算出しています。
 ・電気代:電力料金目安単価31円/kWh

Пікірлер: 100
@user-gn8oq3qw9d
@user-gn8oq3qw9d Жыл бұрын
使用している除湿乾燥機がリコール対象でした。気づいて良かったです。情報ありがとうございます。
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 それは良かったです! かなりの台数を回収になりますが すぐ交換してもらえるといいですね。
@mirrortester2156
@mirrortester2156 11 ай бұрын
解説ありがとうございました。 これで買うメーカーがほぼ決まりました。 とてもわかりやすく、素晴らしかったです。
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
嬉しすぎるコメントありがとうございます🐼 お力になれたようで、良かったです☺️
@user-ug9mb5vw9p
@user-ug9mb5vw9p Ай бұрын
めちゃくちゃ 参考になりました‼️ 助かりました‼️ ありがとうございます😊
@shatipan
@shatipan Ай бұрын
コメントありがとうございます。 お力になれたようで嬉しいです^^
@KT-ii7bl
@KT-ii7bl 11 ай бұрын
パナのリコールでパナのは引き取りになったので、代わりにシャープのハイブリッドモデルを使ってますが、リコールになった10年以上前のパナのハイブリッドモデルと比べると買い直したシャープのは速く乾いてると思いました。 連続排水の穴が背面にだけ有りますが後ろ側だけじゃなくて左右や前からも排水が出来るとホースの取り回しがし易いと感じました。
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 なるほど、使用感参考になります。 ホースの位置ですか~、あまり気にしてなかったので、勉強になりました。
@yosshi624p
@yosshi624p Жыл бұрын
嫁パンさんの塩対応ナイスです👍
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 嫁パン曰く、本心が出てしまったとのことです (どういう事だってばよ・・)
@user-xl4tr3qk8v
@user-xl4tr3qk8v 12 күн бұрын
買い替えを検討していたら、除湿乾燥機がリコール対象でした。こちらの動画が参考になり手続き終わりました。ありがとうございます。
@shatipan
@shatipan 12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 お力になれたようで嬉しいです^^
@user-lh7zn4tl5y
@user-lh7zn4tl5y 7 ай бұрын
Panasonicの除湿器を購入しました。価格は高めでしたが、性能は大満足です。
@shatipan
@shatipan 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 使用感、参考になります。
@mirror024
@mirror024 11 ай бұрын
適当:ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。
@user-rw1by3oq8s
@user-rw1by3oq8s Жыл бұрын
Panasonicの除湿乾燥機を使ってましたがリコールになり回収待ちです😅ダンボールが届くのに1ヶ月かかるそうで…遅い人は3ヶ月待ちだそうですよ。シャープほ除湿乾燥機を急遽、購入し使用してますが満足です😊またPanasonicにしようかと思いましたが10万近くするので断念しました😅
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 うはー、そんなにかかるんですね。 まぁ台数が台数ですからね、、、 ほんとこの設計に携わった人は、胃が痛いでしょうねぇ。 今、品薄なのでパナは高いです、これはしばらくは続きそうな気がします。 シャープの使用感、参考になりました。
@user-xk3vy7iz5q
@user-xk3vy7iz5q Жыл бұрын
除湿機は気づいたら大量に水がタンクに溜まってて一気に捨てるのが気持ちいい
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あれ、気持ちいいですよね~、同時にこんなに水分あったのかと驚きます。
@kou-lh1uo
@kou-lh1uo Жыл бұрын
読み奥さんだったのか 上手過ぎて違和感なく聞いていたので考えもしなかった
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実はそうなんです。 私もここまで上手だとはKZfaqをやるまで知りませんでしたね・・
@user-vg3sw9ne2f
@user-vg3sw9ne2f Жыл бұрын
コロナのヒーター付製品の冬場の衣類の乾燥具合をお知りの方いれば知りたいです!
@tk5571
@tk5571 11 ай бұрын
アイリスの30畳用くらいの除湿機使ってますw 空気清浄機能等はついてなく除湿するだけ。 音は大して気にならないですね。 立ち上げ以外はDCモーターのサーキュレーターと同じくらいだと思います。 除湿能力は問題なく優秀です。 見た目が微妙ですが、そこに目を瞑れば非常にコスパが良いと思いますw
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 30畳用とは、パワフルですね~、使用感、参考になりました。 コメント見てると アイリス結構使っている方、いらっしゃいますね、人気なのかな。
@user-ut5vi2px7r
@user-ut5vi2px7r 11 ай бұрын
グランドピアノの部屋なのでダイキンのうるさら除加湿器の選択一択です。
@user-jt7hx4yu2g
@user-jt7hx4yu2g Жыл бұрын
ダイキンオススメ
@user-lq6sg4zl9x
@user-lq6sg4zl9x Ай бұрын
私はコンプレッサー式の除湿機を使っています。連続排水対応です。梅雨は除湿機とエアコンのドライ運転を兼用で使った方がカラット快適な空気で最高です!除湿機はやっぱり連続排水がいいですね。
@shatipan
@shatipan Ай бұрын
コメントありがとうございます。 使っている方にとっては評判の良い機能ですね~
@user-cy4vl2oz1p
@user-cy4vl2oz1p 11 ай бұрын
冬場は洗濯物で加湿してると考えると自分の環境下でrはコンプレッサ式の方があっているのか。ためになります
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お力になれたようで良かったです^^
@karla-lm9fs
@karla-lm9fs 11 ай бұрын
風呂場に衣類乾燥機付いていても使わない 除湿機設置して衣類乾燥すれば電気代1/3程度  優秀な家電ですよね
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お風呂場の衣類乾燥機はヒーター乾燥でしょうし、 電気代がかかると思われるので、あれを使うなら除湿機の方が良いでしょうね
@wm3774
@wm3774 5 ай бұрын
自分はDAIKIN教なのでDAIKINも比較して頂きたいです。無茶な要望ですいません😣💦
@shatipan
@shatipan 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ダイキンは良いのですが、加湿空気清浄機と一緒になってるんで この枠では比較しづらいんですよね~、価格も高いですし。 専用機が出てくれればいいんですけどね。。
@user-do8dv2ol6s
@user-do8dv2ol6s 2 ай бұрын
パナソニックの除湿機持っています。 除湿量もいいし、自動でルーバーが動くのでかなり良いです。 濡れた靴を送風口近くに置くと、一晩で乾きます。 うるさいので廊下でかわかしています。 電気代高いので、オール電化の夜間の時間のみ運転しています。 一人暮らしの息子に、どの機種を買ってあげようか、悩み中でこの動画を見にきました。 パナソニックにしようかなー。
@shatipan
@shatipan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いらっしゃいませ。 すでにご自身で使われているのでしたら、信頼がおけますね~。 電気代はあれですが、用途が衣類乾燥ならおすすめできるのではないでしょうか。
@user-kv5nt5mu8p
@user-kv5nt5mu8p 2 ай бұрын
アイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿器ですが、買って一年4ヶ月で故障。保証期間内に壊れて欲しかった。
@shatipan
@shatipan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます 使用感、参考になります。 アイリスは安くて魅力的ですが、少し壊れやすい傾向があるように感じます。 壊れにくい構造が単純な家電(サーキュレーターなど)ではいいんですけどね
@atg2tat
@atg2tat 11 ай бұрын
方式が根本的にちがうのは理解してるけど、除加湿両用の製品がちゃんとしたメーカーから出て欲しい 使わない方が邪魔になっちゃうから何とかならないかな
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 2台持ちだと結構場所とりますよね。 ダイキンとかは除湿もできる加湿器を出してますね。
@hamattako
@hamattako 11 ай бұрын
服を乾かしたいとかではなくて じめじめした部屋が夏はあつすぎて、エアコン壊れててつかなくて。コストの低い除湿機を考えてます。 部屋の湿度は百均の湿度計ですが70%~80%です 50%程にしたいのですが除湿機を買う程でしょうか? もし案があればおききしたいです。
@tk5571
@tk5571 11 ай бұрын
横からすみません。 除湿した方が良いとは思います。 室温が何度かわかりませんが、気温が上がると相対湿度というのは下がります。部屋が暑い状況で湿度80%は非常に高くカビの発生リスクも高いと思います。 ただ除湿機には室温を下げる機能は無く、むしろコンプレッサー式でも少し室温は上がります。 涼しくしたいのが目的ならやはりエアコンが良いと思います。
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 除湿機を導入する事で体感温度は低くなり、快適の方向性にはなると思います。 ただ、室温が高すぎる状態ですと、いくら除湿しても限度はあります。 エアコンを取り付けられる環境であれば、素直に取り付けた方が良いと思います。
@kato-boo8992
@kato-boo8992 Жыл бұрын
アイリスオーヤマの除湿機は、買わない方が良いです。 発売中の除湿機なのに、フィルターが手に入らない機種があります。問い合わせしたら、フィルタの生産中止予定の事。もう作らないかもしれないと言われました。 本体は、在庫が有るからか売ってるんでしょうけど•••••。フィルタの寿命が、除湿機の寿命って事とになってしまいます。 PD-A65-Wは、買わない方が良いです。フィルター手に入りません。
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ほ~、そんな事が。 新参海外ロボット掃除機メーカーなんかは、アクセサリーがいつの間にか買えなくなるなんて事はよくある事ですが 今も売っているとなるとそれはちょっとなんとかして欲しいですね~。 アイリスのような自社に開発部を持たない開発を外に丸投げするOEM(ODM)メーカーは 委託先が辞めてしまうと、身動きできない(コストがかかる)ケースもありそうですな~
@user-ii5vq6qg1t
@user-ii5vq6qg1t 11 ай бұрын
コメント失礼します。フィルター交換というのはアイリスオーヤマに限らず、どの製品にも付いてくるものなのですか?
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
@@user-ii5vq6qg1t 入っています。 空気が循環しているので、フィルターがないと細かなゴミ(ホコリ)が機内に入ってしまいますので。
@tk5571
@tk5571 11 ай бұрын
@@user-ii5vq6qg1t 空気清浄機能が付いている機種はだいたい交換が必要ですね。 水洗いできないフィルターなので。 除湿機能のみの機種だとお手入れさえすれば基本的には交換はないです。
@hideoyamada4999
@hideoyamada4999 11 ай бұрын
必要に応じて、季節に応じてデシカントとコンプレッサ両方式に布団乾燥機(熱風)併用している。梅雨時の乾きにくさと冬の乾きにくさが多少は改善できる。まあ、梅雨時は隣の部屋まで暑くなるのが難。デ・コ両方備えたハイブリッド式にしようかとも思ったけれど最近の日本製(ブランド‐製造はほゞ他国)商品、割と寿命の信頼性低いし(テレビは壊れないけれど、動く部品があると・・・・)バタっと使いたい日に壊れて慌てて買いに行くのは嫌なので、リスク分散。
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 二つあると色々と使い分けれて、良いですね。 家電はもう国内製造というのは、ほぼ無くなりましたね~ まぁただ日本の賃金は海外に比べて安くなってきているので そのうちまた日本で製造した方がマシという事で 日本製が復活するなんて事はあるかもしれませんね。
@nikumen
@nikumen Жыл бұрын
4月に50000円で買った製品がリコールでここまで上がってるなんて… 価格はその時の運次第ですね
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 現存するほぼ全ての自社製品を回収ですからね、、、 欲しくても今は難しいでしょうね~、運が良かったと思いますよ
@videolady
@videolady Жыл бұрын
Panasonicのハイブリッドタイプを買いたいと思っていましたが、早く販売再開して欲しいです。
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね~、ホームページでは今もまだ一時停止中とありますね。 ネットとかでは販売しているところもありそうに見えます。
@user-gq4en1tb8e
@user-gq4en1tb8e Жыл бұрын
コンプレッサ式の冬場は室温何度以上なら除湿性能が上がりますか?
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
一概には難しいですが、15℃以上は欲しいところですね。
@user-ov7zp3sh1h
@user-ov7zp3sh1h Жыл бұрын
型番記載の除湿能力は室温27℃でそっから室温が下がっていくほど除湿能力下がる。 20℃以下は本当に能力低下を感じちゃう
@user-sf4ue8lw3e
@user-sf4ue8lw3e Жыл бұрын
パナソニックで使っていた10年くらい前のハイブリッドのがリコールになったので新しいのを購入しようと思っているのですが、価格的にもシャープ ハイブリッド除湿機 衣類乾燥 12L プラズマクラスター 25000 ハイグレード ホワイト CV-NH140-Wを購入しようと思っています。Amazonで4万3千円で売っているのですがオススメでしょうか?
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ネットで買う場合は、保証関係を特に注意すれば良いかなと思います。 ショップによって違うので、保証内容を確認して問題がなければ(あるいはご自身が重視しないのであれば)良いと思います。
@user-nn2jt8el7v
@user-nn2jt8el7v Жыл бұрын
風呂に換気扇が無い場合にはコンプレッサ式が適していますか?
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 冬場どれだけ室温が下がるか次第ですが、普通は夏場だけならですかね。
@kiniyamuza
@kiniyamuza Жыл бұрын
サンテラスに除湿機2台置けば洗濯物速攻で乾きそう??
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 それは乾きそうですね~
@moikeru1
@moikeru1 Жыл бұрын
お、サオリさん❤
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
そうです^^
@fire920
@fire920 11 ай бұрын
アイリスオーヤマのは風が正面に出ません おもいっきり左方向に吹き出します 仕様だそうです
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 情報ありがとうございます。 なんの狙いがあって、そうなんですかね~
@lemlith3957
@lemlith3957 2 ай бұрын
なんでこれ評価が低い押されてる動画なんだ?初心者には良い動画!
@shatipan
@shatipan Ай бұрын
コメントありがとうございます。 どんなに動画でも低評価は少数ながらつきますね~ この動画で言えば、9割以上はいいねを押していただいているので気にしていません^^
@user-nh7rh4qr7g
@user-nh7rh4qr7g Жыл бұрын
13:50 おそろしく速いサブリミナル効果 俺でなきゃ見逃しちゃうね
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 これに気付くとは・・ 信じられない上玉だ、久々に血が騒ぐぜ
@bhiro.1800
@bhiro.1800 Жыл бұрын
シャチパンさん、ありがとうございます。 コンプレッサー式の除湿機を使えば、エアコンのないお風呂場などの部屋を夏場にを涼しくする事は可能ですか?
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 除湿機は冷房機ではないので、室温を落とす事はできませんが 除湿する事で、体感温度は下げる事ができるので、キンキンに冷えてやがるッってのは無理ですが 幾分か涼しく「感じる」事はできるかと思います。 例えば同じ28℃の環境でも80%の湿度ですと、非常に不快ですが 50%以下とすると、意外と涼しく感じたりします。
@bhiro.1800
@bhiro.1800 Жыл бұрын
@@shatipan ありがとうございます。コンプレッサー式のもので温度を保ったまま除湿して涼しくしたいと思いましたが、メーカーのサイトやレビューなど見て、コンプレッサー式のものでも機器自体の発熱があり温風になってしまうような事が書かれていたので、疑問だったのですが、これで安心して購入しようと思います!
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
@@bhiro.1800 おっしゃられるようにコンプレッサー式でも1~3℃は上昇する事は考えられますが 湿度が高いお風呂場なら、除湿の方が効果が高そうな気がしますね~
@bhiro.1800
@bhiro.1800 Жыл бұрын
@@shatipan とても詳しく解説して下さり、本当に助かります。ありがとうございました!
@tkhsyshs
@tkhsyshs Жыл бұрын
動作音が静かだと最高なんですけどね😅
@user-hl2ej5zz4v
@user-hl2ej5zz4v Жыл бұрын
奥様がシャチパンさんには、もったい…、、 奥様が、とてもお綺麗でお美しい方だと常々思っております。 シャチパンさんがホントに裏山しぃ~‼️。
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あはは、もったいないですね~、よく言われます笑 妻を褒めて下さり、ありがとうございます、本人も喜んでいます。
@zhijiangao3873
@zhijiangao3873 Жыл бұрын
不提供中文字幕吗?
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
对不起,我忘了添加它。 我刚收到,所以如果你不介意,请听听。
@imirom
@imirom 11 ай бұрын
アイリスオオヤマの使ってるわwww 基本的に衣類乾燥や入浴後の除湿用で購入し脱衣所でしか使わないから音はあまり気にならない。間取りにもよるけど。生活空間と脱衣所が離れてるからだと思う
@shatipan
@shatipan 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、生活空間と離れているなら、音はおっしゃる通り、そこまで気にする必要ないと私も思いますね~
@k.i1428
@k.i1428 Жыл бұрын
除湿機は、あると、部屋の除湿以外、洗濯物の乾燥に、便利です。厚手衣類、ニット、ダウンジャケットも、うまく乾きます。梅雨などで湿気のある時も、除湿すると、涼しく感じます。
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
KIさん、いつもコメントありがとうございます。 使用感、参考になります。
@user-ii5vq6qg1t
@user-ii5vq6qg1t 11 ай бұрын
句読点
@sminof100
@sminof100 6 ай бұрын
アイリスオーヤマで失敗しました
@shatipan
@shatipan 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 使用感、参考になりました。
@JUN-sw8fk
@JUN-sw8fk Жыл бұрын
奥さんめっちゃ美人
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
ありがとうございます。 本人も喜んでいます^^
@user-rj5gj1xe7d
@user-rj5gj1xe7d Жыл бұрын
静音性の説明雑すぎ 個人差が大きく〜じゃないだろ メーカー公称値がわかりにくく一番比較すべきところなのに
@shatipan
@shatipan Жыл бұрын
なるほど、そんなにわかりづらいですか~、ご意見ありがとうございます。 では例えば、どのような表現であれば、わかりやすいですか? メーカー公表値も一定基準(定められた距離からの騒音計での測定)に基づいてやられているはずで 騒音計で測定できる範囲は時間平均とピーク値、あとは積分値をdBで表すくらいかと思います。 あと、表現できるとしたら、周波数ごとのdBでしょうか。 ですが、それを出したところで一般消費者はわからないでしょうし 個人の周波数毎の聴力(および敏感さ)は意外に差が大きいです。 なので個人的には追加するにしても ピーク値と時間平均くらいかなと思っています
@K0808777522
@K0808777522 Жыл бұрын
@@shatipan数値で表していただけたら、素人でも比較はしやすいので、dBで良いのでは?
@user-rj5gj1xe7d
@user-rj5gj1xe7d Жыл бұрын
@@shatipan 実際にマイクで拾える音を波形と一緒に出すだけでしょ。実物がないこと前提でしかもの考えてませんよね?実物がないのに語るなよって話
@user-jt7hx4yu2g
@user-jt7hx4yu2g Жыл бұрын
@@user-rj5gj1xe7d じゃあ動画みるなよ(笑)
@user-rj5gj1xe7d
@user-rj5gj1xe7d 11 ай бұрын
@@user-jt7hx4yu2g 釣りタイトルで中身ない動画出すなって言ってんだが?中身ないとわかってたら初めから見るわけないだろアホ
[Dehumidifier 2024 Recommended] An unexpected new method is born.
25:16
シャチパンの家電比較
Рет қаралды 61 М.
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 73 МЛН
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,9 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 52 МЛН
除湿機 vs エアコン除湿!部屋干し、梅雨、結露にはどっちがいい?
6:23
ノジマ【公式】チャンネル
Рет қаралды 43 М.
【絶対いらない】家から今すぐ捨てるべき家電 TOP5
22:41
マコなり社長
Рет қаралды 1,5 МЛН
【これを買え】絶対に失敗しないマストバイ家電 10選
50:29
【除湿機】2024年 最新!おすすめ7選(+4)紹介します!!
25:07
家電ユーチューバーふいちゃん
Рет қаралды 2 М.
【梅雨到来】部屋干し洗濯物がすぐ乾く!おすすめの除湿機ご紹介!
10:08
市川の最新家電チャンネル
Рет қаралды 88 М.
VOCÊ ME AJUDARIA ?
0:46
JHONIC
Рет қаралды 16 МЛН
Berbagi lolipop ke orang buntung‼️
0:14
Abil Fatan Key
Рет қаралды 6 МЛН
VOCÊ ME AJUDARIA ?
0:46
JHONIC
Рет қаралды 16 МЛН
How to get convenience store snack for free
1:00
Mykoreandic
Рет қаралды 46 МЛН
How to get convenience store snack for free
1:00
Mykoreandic
Рет қаралды 46 МЛН
how to make a dratti dratte making #viral #dratti #dratte
0:15
offical Blacksmith
Рет қаралды 24 МЛН