レコード生活のススメ アナログレコードはいいぞ!

  Рет қаралды 15,490

やまかふぇ yamacafe

やまかふぇ yamacafe

Күн бұрын

この度、アナログレコード生活を始めました。
なんで始めたのか、そして、どういった機材で音を鳴らしているのか?
聴いているアルバムは何?
そんな感じのまったり動画です。
ラジオ感覚でお楽しみ下さい。
※リンクはアフィリエイトを含みます。
レコードプレーヤー amzn.to/3H8H25p
スピーカー amzn.to/48JFMRN
バナナケーブル(スピーカー間をつなぐケーブル) amzn.to/3vsJpgI
RCAケーブル amzn.to/48qkTeT
レコードブラシ amzn.to/48nWC9j
CDプレーヤー store.makuake.com/collections...
IKEA KALLAX amzn.to/3HfWmgk
 IKEA サイト www.ikea.com/jp/ja/cat/kallax...
ポータブルランプ www.connect-d.com/c/18/290/79...
Love Is Here To Stay amzn.to/3tJ0uT4
High Times Singles amzn.to/48m69gU
WHAT NOW MY LOVE [Analog] amzn.to/3ROkiMW
My Analog Journal / @myanalogjournal
チャンネル登録お願いします
/ @yamacafe
0:00 ご挨拶
0:15 なぜ、レコード生活始めたのか?
1:26 実家から引き取ったレコードたち
2:07 音楽を楽しんで聴く
2:51 レコードに針を落としたい
3:23 レコードプレーヤーについて
3:54 スピーカーについて
4:55 プレーヤーを置く棚について
5:58 その他に買ったもの
6:13 レコード生活の感想
6:41 A面とB面があるよね
7:57 針圧問題
8:26 どこでレコードを探すのか?
9:17 ジャケ買いしたい
9:35 レコードを聴くまでの過程が良い
10:27 レコード紹介その1
11:02 レコード紹介その2
11:58 レコード紹介その3
13:11 レコード関係のKZfaqチャンネル
#やまかふぇ #Gadget #ガジェット #在宅勤務 #リモートワーク #テレワーク #おっさん
══ Follow me ══
Instagram yoshitaka_yama
Twitter yoshitaka_yama
BGM I use AMAZING for Video Creator
Artlist artlist.io/yamacafe-504437
ArtlistはKZfaqrに適したBGMサイトです。
上のリンクから契約すると、2ヶ月間の無料追加期間が付きます!
複数チャンネルを運用していたり、KZfaq以外にも動画を配信したりする方には、とても良いサービスです。
連絡先はこちら!
yamacafe.yoshi@gmail.com
══ 撮影機材 ══
リンクは一部アフィリエイトを含んでいます。 アフィリエイトリンクからご購入いただくと、私の活動の助けになります(皆さんへの追加負担はありません)m(_ _)m
══ Cameras ══
SONY a7iii amzn.to/3mBZHtq
SONY RX100M5 amzn.to/3mBZHtq
TAMRON 28-75mm Di III RXD amzn.to/3mCaVOy
══ Gadgets ══
Mac amzn.to/31Ul6GP
モニター27" 4K amzn.to/3jcoGUG
モニター32" 4K amzn.to/3kRpWwd
マウス amzn.to/3mvfESH
トラックボール amzn.to/3Ddcegm
キーボード Keychron(割引リンク) keychronwireless.refr.cc/cafec...
キーボード MX Keys amzn.to/383xOWD
パームレスト(以前つかっていた) amzn.to/30QNLLJ
トラックパッド amzn.to/37S0S4m
USB Typs-Cハブ amzn.to/3mBKN77
オーディオミキサー amzn.to/3kVd3Ab
スピーカー amzn.to/32ZGITx
マイク amzn.to/2WYDLyS
マイクスタンド(似た商品) amzn.to/3jzdrUh
※リンク消滅
iPad スタンド amzn.to/3kSabo1
══ Desk ══
スタンディングデスク WAAK Standing waak.space/
スタンディングデスク Flexi Spot amzn.to/2GcBs6a
デスク天板 shop.woodworks-marutoku.com/c...
モニターアーム(モニター載せてます) amzn.to/3edg1hN
モニターアーム(Mac載せてます) amzn.to/3kDnj0B
モニターアーム用PCマウントトレイ amzn.to/3kDnkBH
ケーブルオーガナイザー amzn.to/3e514hE
チェア amzn.to/3jEYqQQ
大型マウスパッド amzn.to/3e4MMxA
デスクライト amzn.to/2HKFMdp
デスクライト(似た商品) amzn.to/2HKFMdp
apple watchスタンド amzn.to/3oEOz14
ニトリグリーン www.nitori-net.jp/ec/product/...

Пікірлер: 24
@tono3792
@tono3792 11 күн бұрын
レコードにはCDにはない魅力がありますよね。 大きなジャケットの圧倒的な所有感。針を下ろす楽しさ。暖かみのある音色... レコード最高です!
@user-yi1po6yd4n
@user-yi1po6yd4n 5 ай бұрын
好きなレコードを゙カセットテープに録音して自分のオリジナルを゙作る作業は楽しい思い出です、またじっくりとレコードを聞きたくなりました~
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
最近、カセットテープも使っているので、めちゃくちゃアナログですが、楽しいですよ!
@seanz2337
@seanz2337 5 ай бұрын
ジャミロクワイいいですねぇ〜〜〜 ストリーミングで手軽に聴ける令和の音楽体験もいいですけれど、6:20 くらいからの、一手間かけて音楽を聴く楽しさみたいな話に共感でした。レコードプレーヤー欲しくなっちゃうなー。
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
レコード、いいですよ!
@sk-dy8js
@sk-dy8js 5 ай бұрын
私も最近レコードデビューしましたが ホワイトで統一された 素敵なオーディオ空間ですね。コンパクトながら実用性も兼ねてて私もマネしたくなりました。 instant disk audioも素敵で もし個別の レビュー動画お作りになるなら見てたいです😊
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
レコードプレーヤ以外は、手持ちのものや、安くあがるもので仕上げました
@nt1298
@nt1298 5 ай бұрын
アナログレコーダーにホワイトのスピーカーがマッチしてますね。素敵です
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-xo5lf8rw7x
@user-xo5lf8rw7x 5 ай бұрын
いつも動画拝見させていただいています。 こちらの動画とは関係はないのですか、キークローンk3proのキーキャップを変えたいのですが、おすすめはありますか?探しているのですが見つからず、やまかふぇさんの動画を見てキークローンに興味をもち、キークローンといえばと思いコメントさせていただきました。 教えていただけますと大変助かります、よろしくお願い致します。
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
これとか、どうでしょうか? superkopek.jp/collections/keycaps/products/keychron-doubleshot-pbt-full?variant=43594422255856
@jimmycooper4002
@jimmycooper4002 5 ай бұрын
ハーブアルバート、USオリジナルですね。マリアッチと呼ばれる音楽で、日本人にはサザエさんの音楽と言えば分かりやすいですね。大事になさって下さい。尚、プレイする際は蓋をあけたままの方が音の抜けがよくなります。ブームになり難しいかと思いますが、なるべくリリース当時の盤で集めることをオススメします。グルーヴも違いますし、アーティストの意図した音に最も近いからです。
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
アルバムはたしかにオリジナルだと思います。 リリース当時の盤、承知しました。 ありがとうございます。
@CHEDSmore
@CHEDSmore 5 ай бұрын
私もレコード好きです。60分くらいのレコードあればいいのになぁと思います。
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
ですね。もうちょっと片面の収録時間が長くなるといいですよね。
@takashiosada9374
@takashiosada9374 5 ай бұрын
Audio engine A2+対応のウーファーをレビューしてほしいです。
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
逆に質問なんですが、どういったときに、ウーハーの必要性を感じますか?
@takashiosada9374
@takashiosada9374 5 ай бұрын
元々Bose Companion 2を使っていましたが、製造からの経過年数もありデザイン的に少し古臭さを感じていた矢先、やまかふぇさんの動画を見てAudioEngineのデザイン性の高さから乗り換えたものの、重低音の軽さにいまいち満足しきれておらず、結局併用しているのが現状です。ウーファーにおいては海外レビューも多くないため、参考にならず、ぜひやまかふぇさんに取り上げていただきたいと思いました よろしくお願いします。@@yamacafe
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
なるほど! 個人的にはaudioengine の低音は気にならないんですよね・・・ 機会があればレビューします!
@yamacafe
@yamacafe 2 ай бұрын
そういえば、サブウーファーのレビューをしたので、よかったら動画を見てください!
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o 3 ай бұрын
CDもレコードの一種です。
@user-ii5ts7qb9t
@user-ii5ts7qb9t 5 ай бұрын
レコードは40Hz以下16kHz以上の音は信用出来ないレベルです。ダイナミックレンジも信用出来ないレベルです。どれをとってもCDより音質は良くないです。
@yamacafe
@yamacafe 5 ай бұрын
やはりそうですよね。 でも、アナログにはアナログなりの温かみああるような感じがします。 あくまでも私見ですけど💦
@milky5539
@milky5539 2 ай бұрын
初めまして。僕はオーディオにハマって9年目になるオーディオマニアです。レコードは、3年目です。 レコードの魅力は一概に語れません。CDやサブスク等のデジタルと比べるものでもないと考えてます。なんでもかんでもデータやクラウドの時代。繊細でマニュアルなレコードを扱うというのは、とても貴重な体験です。
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 8 МЛН
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 25 МЛН
The story of a record tana and a man in the music room adding equipment
14:06
“Vinyl Records Love”
Рет қаралды 42 М.
■あってはならないことが・・・ショック!【DENON DP-57M】 Shock!
9:30
iPhone 12 socket cleaning #fixit
0:30
Tamar DB (mt)
Рет қаралды 54 МЛН
CY Superb Earphone 👌 For Smartphone Handset
0:42
Tech Official
Рет қаралды 827 М.
Lid hologram 3d
0:32
LEDG
Рет қаралды 9 МЛН
Игровой Комп с Авито за 4500р
1:00
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 1,3 МЛН