リアル界王拳、激変ぶりにマジでビビる【イス軸法】

  Рет қаралды 902,121

JEET KUNE DO 1inch channel

JEET KUNE DO 1inch channel

2 жыл бұрын

椅子を使って体軸を整える!?実践あれ!
▪︎イス軸法®︎KZfaq
/ @isujikuho2
▪︎イス軸法®︎ホームページ
isujikuho.com/
コラボやお仕事依頼はこちらまで
togo.ishii.1inch@gmail.com
Jeet Kune Do Asia/Japan
www.brucelee-jfjkd.com
石井東吾 Instagram
/ togo.ishii
植野行雄 Instagram
/ denis_yukio
神戸勇輝 Instagram
/ knbyk
#石井東吾#togoishii#ワンインチチャンネル#ジークンドー#Brucelee#Jeetkunedo

Пікірлер: 1 100
@isujikuho
@isujikuho 2 жыл бұрын
ワンインチメンバーの皆様。 今回はお忙しい中本当にありがとうございました。楽しい時間を過ごさせていただきました。 このイス軸法が、観てる皆さんのスポーツや活動のお役に少しでも立つことができたら嬉しいです。 是非ご家族やお友達と楽しみながら試してみてください!
@flash_yuuhi
@flash_yuuhi 2 жыл бұрын
早速試してみます( ´ ▽ ` ) 西山先生もどうかご自愛下さいませm(_ _)m
@nao_to
@nao_to 2 жыл бұрын
感動ものです ありがとうございます。
@kintyorru
@kintyorru 2 жыл бұрын
座り方が変なのか最近腰が微妙に歪んでる気がしてたので、これ毎回立つ時のルーティンにしてみます! おっさんはもう変な目で見られても平気なので電車の中でも大丈夫!
@koh0916
@koh0916 2 жыл бұрын
やってみました! やる前と後とで、ひねりが全然違います!! 感動です!
@KajikimanjyouJP
@KajikimanjyouJP 2 жыл бұрын
待ってました!ずーっとコレ見たいと思ってました! 嬉しいです
@user-vz9el5ew2h
@user-vz9el5ew2h 2 жыл бұрын
デイサービス勤務ですが、最初職員でやってて興味を示したばあちゃんたちにやってもらった全員強くなりました。しゃっきっと立てるっていってます。毎朝やってるというばあちゃんtもいます。押し車が必要なくなったばあちゃんもいます。
@sonyand1341
@sonyand1341 Жыл бұрын
そのうち元気に毎朝スパーリングしているかもしれませんね(^^)
@user-hm2ox1ri1j
@user-hm2ox1ri1j 5 ай бұрын
強くなったってのがパワーアップに読み取れる文章好きw
@tayupooo
@tayupooo 2 жыл бұрын
杖を使ってもフラフラしながらでしか立てない祖母(82)に動画を見せて試させたら、 最初に椅子から手をつかずに立ち上がるのを怖がってましたが、サポートしながらゆっくり立ち上がれたら、杖無しで真っ直ぐ立てた上に、 後に2度、3度と1人で立ち上がりを繰り返したら、押してもびくともしない祖母になり、 背中も真っ直ぐに伸びて、杖なしで歩きいつも痛いと言っていた膝が痛まないと喜んでました! 整形外科で100回リハビリするよりも明らかに効果的で、しかも数分の出来事だったので驚きました。 素晴らしい動画を本当にありがとうございます。
@isujikuho
@isujikuho 2 жыл бұрын
ワンインチチャンネルさんのお陰です。^ ^ お役に立てて本当に良かったです。
@frisk8724
@frisk8724 2 жыл бұрын
素晴らしい出来事ですね!と言いたいコメントですが「押してもびくともしない祖母」が個人的パワーワード過ぎて電車内で笑いが止まりません お婆様の健康をお祈りします
@user-kz4mm3kw9i
@user-kz4mm3kw9i 2 жыл бұрын
凄すぎますね💕 お母さん別人に 健康的になったんですね💕 素晴らしいです✨👍
@changoma
@changoma 2 жыл бұрын
素晴らしいです。 参考になりました、ありがとうございます😊
@ruo7000
@ruo7000 2 жыл бұрын
マジかよ ものすごい人助けじゃん!
@nenza9722
@nenza9722 2 жыл бұрын
体にガタが来始めている純度の高いおじさんには神回
@kororione
@kororione 2 жыл бұрын
17.5万人が今夜急に健康になったwww
@No_004_JKO
@No_004_JKO 7 ай бұрын
精神的にも安定したらしい。やったね
@chie.chloeplants
@chie.chloeplants 2 жыл бұрын
まさにリアル「純度の高いおじさん」が物質化したみたいな先生だー。
@kimrakimra7385
@kimrakimra7385 2 жыл бұрын
神経症による膝崩れでまともに歩くことすらできずに困ってたところに試したら本当に一瞬で症状が消えて衝撃。 まさかに自分が怪しい商品のレビューみたいなことを書くことになるとは…毎日やります。
@user-td8ib3ph5e
@user-td8ib3ph5e 2 жыл бұрын
この動画見た後片手ついて立ち上がる度に、「しまった、体軸が解除されてしまった!」と思うようになっちまったw
@1978TORU
@1978TORU 2 жыл бұрын
(「me・ω・)「to
@user-zp5bq2vv8y
@user-zp5bq2vv8y 2 жыл бұрын
ラウンドの合間にする選手続出www
@user-wc5uv7ny2j
@user-wc5uv7ny2j 2 жыл бұрын
沖縄空手です。 自分たちがやる、 袴腰を作る為の動作に感じました。
@talkingmuscleJunji
@talkingmuscleJunji 2 жыл бұрын
東吾先生リアクションが可愛すぎるんだよぉ
@r234ma
@r234ma 2 жыл бұрын
何故、簡単にできることが広まらないのか?不思議で仕方ないです。 立ち仕事、力仕事の勤務ですが、椅子軸法を行うことで… 仕事後の足裏のきしみがなくなり、 行きつけの整体の先生から「筋肉の張りが明らかに違う!柔らかくなっている!」といわれて驚いています。 とても良い動画を出して頂いたこと、大変感謝致します。
@dafu5437
@dafu5437 2 жыл бұрын
音楽家ですが、パフォーマンスが圧倒的にあがりました 素晴らしい技術です
@nekosamatonokurashi18
@nekosamatonokurashi18 2 жыл бұрын
カミカミダメダメの行雄さんにズコーってなって顔埋めちゃう東吾先生が可愛すぎてどうしたらいいのか分かりません←は
@user-nw5pd5yq8w
@user-nw5pd5yq8w 2 жыл бұрын
この人、映画に出てくる整体師だけど実は武術の達人っていうキャラクターにぴったり この動画無料って所が震える。達人が10年修練してモノにした体術を常人が使えるように改良した修行方法とか無料でいいんですかって感じ。 ものすごく素晴らしいと思いました。いいねを一生押したい
@user-mv5eu7ky5m
@user-mv5eu7ky5m 2 жыл бұрын
なんの映画ですか? 見てたいです
@user-nw5pd5yq8w
@user-nw5pd5yq8w 2 жыл бұрын
@@user-mv5eu7ky5m えと…たしか、主人公が子どもの頃イジメられてる喋れない女の子を助けようと頑張ったけど負けてしまって小便かけられてしまうんだけど、女の子がお礼に持ってた棒付きキャンディを渡そうとするが主人公は悔しさで受け取らず、帰りの道中 怪しい老人に武術の手引書を勧められて買っちゃうんですよ。
@user-mv5eu7ky5m
@user-mv5eu7ky5m 2 жыл бұрын
え? タイトル聞いてるんですよ? 映画の内容お主観きいてないですけど? まったくわかりません タイトル教えてくださいよ
@user-nw5pd5yq8w
@user-nw5pd5yq8w 2 жыл бұрын
@@user-mv5eu7ky5m かわいいネームなのにえげつないですねきみ。( ̄▽ ̄;) タイトル忘れたから頑張って調べたんだけど、そんな冷たいなら教えてあーげない(๑˘³˘๑)
@pigred3198
@pigred3198 2 жыл бұрын
(功夫)香港映画 ,主演、監督-監督 周星馳。
@kamijyo
@kamijyo 2 жыл бұрын
「体軸あるかチェックします」で、「体軸ありますね~さすがですね~」みたいな茶番ではなく、「体軸ないです」とバッサリいくのが誠実でリアルでいいですね。
@Nagisa_yu
@Nagisa_yu 2 жыл бұрын
これは本当にすごい、一生ものです。冗談抜きで名誉勲章モノだと思います。健康寿命が伸びる。
@gote619
@gote619 2 жыл бұрын
イス軸法を実際にやると 1. まずお尻を上げた時に足裏に自重がバランス良く乗る感覚があって 2. 太もも・腰・背骨の一つ一つに順番に体重を乗せていく感覚がある 3. 最後に直立した時に無駄に背筋が伸びるわけでも猫背になるわけでもなく、背筋が綺麗に体重が乗ってとても楽な姿勢になる と感じました。本当にいいですねこれ。
@user-ow1ls2cp2w
@user-ow1ls2cp2w 2 жыл бұрын
笑顔+腰が低い+えげつない技=達人 この人もある意味達人だと思う
@user-ig9rr1xl9q
@user-ig9rr1xl9q 2 жыл бұрын
笑顔→体を緩めることを重きにおいている 腰が低い→深く、遠く広くまで知ろうとし自分よりも大きなものを知っている からだと考えます。
@Fukuro-Channel-wg3dh
@Fukuro-Channel-wg3dh 2 жыл бұрын
中国武術でたまにスゲー人出てくるときの、体のシルエットがドッシリしてるおっちゃんみたいな風格ありますね西山先生
@user-bl2bv4sd4x
@user-bl2bv4sd4x 2 жыл бұрын
道場と整体を営んでいる、そこで既にかなり達人。(躰道の中野先生を思い浮かべつつ)
@neko_203
@neko_203 2 жыл бұрын
電車でやっても純度の高いおじさんなら許してくれる。『ほぅ…体軸ですか』的な
@1978TORU
@1978TORU 2 жыл бұрын
刃牙ですねw
@biancaneve9419
@biancaneve9419 2 жыл бұрын
明日、電車の中で大量のおじさんが体軸作ってたら笑えるw
@88vault44
@88vault44 2 жыл бұрын
おじさん「たいしたものですね」
@user-sm1nx4zk2h
@user-sm1nx4zk2h 2 жыл бұрын
オイオイオイ 体軸無いわアイツ
@pspstyle1
@pspstyle1 2 жыл бұрын
ジークンドーおじさんは無類の吸収率を誇ります。しかもマリオ芸人も揃えてバランスも良い。
@siokara
@siokara 2 жыл бұрын
恐らく、“横隔膜”の位置を修正してる。だから一呼吸でon/offできるし、呼吸が楽になったり、内臓が持ち上がるから骨盤の水平ラインも直る。 凄いのは、そのための動作を見つけたことだと思う。ちなみに、これを利用すれば、しゃっくりも治まるはずですよ。
@user-vx9yt4cr7l
@user-vx9yt4cr7l 2 жыл бұрын
東吾先生を怪しんだやっちくん的なノリになってるw
@Fukuro-Channel-wg3dh
@Fukuro-Channel-wg3dh 2 жыл бұрын
ほんとにヤッチくんチャンネルの最初の動画のときみたいな感覚
@user-du9nx4jy7q
@user-du9nx4jy7q 2 жыл бұрын
行雄さん「先生が達人に見えて来た」 まさに動画見終わった感想そのもの
@user-lo2lj2ob7l
@user-lo2lj2ob7l 2 жыл бұрын
脳のイメージって大切なんですね。 纐纈さんにやってもらいたいわー。
@user-sq3fe5sy9v
@user-sq3fe5sy9v 2 жыл бұрын
世の中って広いな〜。 また凄い先生が出てこられた。
@MT-wc1wz
@MT-wc1wz 2 жыл бұрын
これまで色んな現実離れした達人出てきたけど、今までで一番やばい回だわ
@ponpachi10
@ponpachi10 2 жыл бұрын
10:59 カンベさんの「なにそれ(呆れ)」が聞けるときはたいてい神回w 瓦1枚残しの時も言ってた。
@dennou777
@dennou777 2 жыл бұрын
元を正せば東吾先生との出会いの時もそうでしたよ。ワンインチパンチ受けた平良さんがうずくまったら「なにそれ」って感じでw
@CT-cn3sh
@CT-cn3sh 2 жыл бұрын
一周回って激シブおじさんが出演するチャンネル
@user-mp6wy9wy3r
@user-mp6wy9wy3r 2 жыл бұрын
ギックリ腰になってしまいましたが、この椅子軸をやったら痛みが8割強取れました。 素晴らしい✨✨
@jentluna
@jentluna 2 жыл бұрын
自分が10年かけて修めたものを広く伝えるためのメソッドを開発した心意気に尊敬する。ありがとうございました
@legato9193
@legato9193 Жыл бұрын
私は合唱経験者なのですが、今回のイス軸法を見て驚きました。歌唱に適した姿勢を作るためによく似たやり方をするからです。 立った状態から前屈をして上半身を脱力したのちに、まさに「背骨をひとつずつ積み上げるような」イメージで体を起こすように教わりました。 呼吸と体幹を用いた身体操作という点で歌唱と武術は近いのかもしれませんね(歌手方面とのコラボもワンチャン・・・?)。
@user-hg2id9ml5q
@user-hg2id9ml5q 3 күн бұрын
歌唱と武術が似てるというよりも、何をするにも重要な基礎って感じがする
@user-ow1xc3ww8w
@user-ow1xc3ww8w 2 жыл бұрын
整体師をやっています。さっそくパク、、、活用させていただきますww 骨盤の調整がこんなにも簡単にできるなんて驚きです。 腰痛の改善、四肢の痛みしびれにも効果がありそうですね☆ 大変勉強になりました☆
@user-fi7bw5tl8l
@user-fi7bw5tl8l 2 жыл бұрын
16:07 パンチ行雄さん、めちゃくちゃ嬉しそうで草 いや、10年で得たもの を5秒でくれるとか良い人すぎる。あと、岡山なら東京より近い(個人的な歓喜) 背骨歪んだ友人がいるので、この動画から紹介しよう
@0fatfish
@0fatfish 2 жыл бұрын
この立方を毎日実践してるおかげで、91歳の母が「スタスタ歩ける様になったわ。」と喜んでました。 有難うがざいます。
@tatsuyoshimatsui3097
@tatsuyoshimatsui3097 2 жыл бұрын
タレントになりやがってw ゆきおさん最高!
@user-kj6vs8fs4s
@user-kj6vs8fs4s 2 жыл бұрын
中達也先生がボクシングの村田選手に教えてた「正座から礼で軸が安定する」ってやつと原理が同じなのかもしれない!すごい!!
@wannaeatreadlamb
@wannaeatreadlamb 2 жыл бұрын
今近くに椅子がないので正座で膝立ちまでやったら鼻がスッと通りました!寒暖差アレルギーで鼻水酷かったんですが何か良くなったみたい!
@user-ip1jk9ik7v
@user-ip1jk9ik7v 2 жыл бұрын
おんなじこと思いました あの息吐いてお辞儀してみたいなやつですよね
@7tkpippen666
@7tkpippen666 2 жыл бұрын
昔の武道家はそこまで理解していたってことか ロマンやな
@user-lx6od5fj1e
@user-lx6od5fj1e 2 жыл бұрын
同じく思いました 中先生もよく骨とかを意識して話してますし きっと達人だからこそ身体の活用を理解していて かつわかりやすく説明できるんでしょうね
@ngakamawashi
@ngakamawashi 2 жыл бұрын
私も同じ事思ってました。そして純度の高いおじさんは同じ物見てるんだなと理解。
@maedapassion4
@maedapassion4 2 жыл бұрын
漆塗りとか木工の伝統工芸やってるものですが長年の座り作業で腰痛に悩まされていました。カイロとかで一時的によくなり、でもまた痛くなりの繰り返しでした。コレみてイス軸やってみたら腰痛が良くなったのと作業が素早く力強くなった気がしました。今驚いています。体軸ってすごいですね!ありがとう!
@pomehalca
@pomehalca 2 жыл бұрын
純度の極み、面白かったぁ… これって前に黒帯で中先生が礼と姿勢の話をしてたのと根っこは一緒なのかなと思いました
@snmr1272
@snmr1272 2 жыл бұрын
あーまたとんでもないもの出しちゃったよ ヤッチくん、幸雄ちゃん、達人シリーズを作り上げた事が物凄い快挙になるよ
@user-uh5gb5fg2i
@user-uh5gb5fg2i 2 жыл бұрын
明日から🚽の大きい方に行く時は「体軸を整えてくる」と言うことにします
@user-bz2dp8ns3e
@user-bz2dp8ns3e 2 жыл бұрын
これこそ純度の高いおじさんしか見ないやつw 世の中にはどんだけの凄い達人がいるんですかねw
@oppaaass
@oppaaass 2 жыл бұрын
どんだけ〜
@YH-xx7wf
@YH-xx7wf 2 жыл бұрын
平さんが軸整えてからミット持てば、もっと強い受けサイボーグになれるってことか!?!?
@user-sh5qo4gv2x
@user-sh5qo4gv2x 2 жыл бұрын
天才か!w
@user-kj6vs8fs4s
@user-kj6vs8fs4s 2 жыл бұрын
すごい
@tomomeron-et3py
@tomomeron-et3py 2 жыл бұрын
イス軸とシステマで0ダメージに( ˘ω˘)スヤァ
@bridra01
@bridra01 2 жыл бұрын
やめてあげて平さんの肉体が死ぬ
@meta_knight610
@meta_knight610 2 жыл бұрын
考え方が鬼畜で草
@user-ig6lu4bh4d
@user-ig6lu4bh4d 2 жыл бұрын
実際にやってみた時の感動が凄すぎる……皆やって見てくれ
@user-pi5oe1ny5g
@user-pi5oe1ny5g 2 жыл бұрын
壁に向かって手押し相撲すると簡単にセルフチェックができるよ! 「どうしてさっきの自分はこんなのも耐えられなかったの?」と不思議な感覚があじわえました
@user-hf5dt1xl9e
@user-hf5dt1xl9e 2 жыл бұрын
つか、先生の筋肉すごすぎない?シャツに隠れてわからないかもだけど、腕の筋肉すごすぎる
@hys4411
@hys4411 2 жыл бұрын
意拳きた〜!と思ったら、思いっきり新しい展開!これはワンインチチャンネル、新しいステージに突入だぞ。
@user-bv2so7jz7c
@user-bv2so7jz7c 2 жыл бұрын
ゆきおさん腰良くなるといいな
@spatz6450
@spatz6450 2 жыл бұрын
このチャンネルを見続けて、本当に良かったなと思いました
@kuma5637
@kuma5637 2 жыл бұрын
何回も見直してしまう。 この動画は本当にすごいので、平良さんに英語字幕つけてもらった方が良いと思います!
@syo2059
@syo2059 2 жыл бұрын
電車内でやるのは難しいけど、電車に乗る前にホームのベンチででもやれば、電車内で立っててもフラつきにくくなるかもですね。
@watt3738
@watt3738 2 жыл бұрын
これ凄い。足裏でフラフラしてた重心が、踵に真っ直ぐ乗ってる感じになる。 目を閉じて立ってみると全然違うのがわかる。
@gaius_emperor
@gaius_emperor 2 жыл бұрын
イス軸ではないですけど、 黒帯ワールドの村田選手と中先生の対談で、 中先生が日本の礼節でこれに近いことをしてましたね。
@user-vk8tb2pv4j
@user-vk8tb2pv4j Жыл бұрын
クラッシック声楽の発声法で全く同じことを呼吸法に応用しています。とても理にかなったやり方です。椅子を使うとより簡単に出来るのはとても良いですねえ!
@user-nh5xi4fy6k
@user-nh5xi4fy6k Жыл бұрын
家でやってみたら右足骨折した古傷かばって歩いてふらふらしてたのに、この方法で立ったらスタスタ歩けてびっくりしました。
@user-us2he6qd3l
@user-us2he6qd3l 2 жыл бұрын
座ると骨盤がだんだん倒れてしまうのに、これやると立ったままになる 仕事中も腰から上がすごく安定して姿勢も良くなるね 革命レベルだなこれ。西山創さんありがとう
@user-dq9zv5xr6h
@user-dq9zv5xr6h 2 жыл бұрын
ワンインチチームがめっちゃいい雰囲気で見やすい
@tiny4n5
@tiny4n5 2 жыл бұрын
立ち上がった時、足の裏全体に体重がすごいかかってるのがわかる。これすごい。
@user-ml1jq6nh3x
@user-ml1jq6nh3x 2 жыл бұрын
仙骨を入れると同じ概念ですよね。 仙骨を入れる感覚、背骨を湾曲せずに1本にする感覚が非常に難しい。 これが出来ている状態が、自分の一番良い姿勢と同じかなと思いました。 イス軸法。これは、本当に体感しやすくて目から鱗です。
@ohanatei
@ohanatei 2 жыл бұрын
ですよね 同じ効果を狙っている感じがします
@user-iv7rt6jp2z
@user-iv7rt6jp2z 2 жыл бұрын
陳式太極拳の陳発科老師や、意拳の王向斉老師、この国の武人で言えば養神館合気道の塩田剛三先生もそうですが、真なる達人は既に立ち姿自体が「武」其の物であり、生半可な者が力任せに挑んだ処でびくともしないと聞きます。当然、かの達人方も長年の修行を経てその境地に至った訳ですが、その大前提にちゃぶ台返しを仕掛ける人物が現れるとは……西山創先生、またとんでもない人が公の場に出てきたものですな。
@user-ss1li4zw7g
@user-ss1li4zw7g 2 жыл бұрын
空手の中先生の正座による方法にも似てるけど、極めていくとこう言うのに辿り着くんだなあ…
@bj8776
@bj8776 2 жыл бұрын
すごい…自分の両足がこんなに頼もしいと思ったことはない
@user-er3gd3hp6y
@user-er3gd3hp6y 2 жыл бұрын
18:45 ペラペラ侍、行雄さんの一回飲み込んでからのツッコミまでセットで好き。
@user-xi3kb3tw3d
@user-xi3kb3tw3d 2 жыл бұрын
こんな凄いことが あっさり動画で観れるなんて ありがとうございます
@user-kz1fp9hv3d
@user-kz1fp9hv3d 2 жыл бұрын
脛骨直下点に重心を持っていく方法で知ってる中では一番手軽だ‥…凄い
@154555iiu
@154555iiu 2 жыл бұрын
骨盤歪んでて腰痛持ちなのでとても助かりました。大感謝です。 その手の動画は過去色々漁ってたけど、まさか武術系チャンネルで自分にピッタリの答えを見つけられるとは思ってもみませんでした
@chu5097
@chu5097 2 жыл бұрын
もう来週の通勤が楽しみでしょうがない イス軸立ちするヤツ探ししちゃうわこんなん 俺はやるね
@fg__2k
@fg__2k 2 жыл бұрын
なんだこれ・・・!!すげぇ!!!
@taka2768
@taka2768 2 жыл бұрын
僕のKZfaq史上一番タメになる動画ありがとうございました🙂表示されて良かったです。体得するまで毎日続けていこうと思います。あといつか東吾先生の道場にも通いたいです。
@Hakutraea
@Hakutraea 2 жыл бұрын
まるで秀徹のようですね…自宅でも出来るのが良いなぁ
@user-vy4ru6sj5w
@user-vy4ru6sj5w 2 жыл бұрын
行雄さんのポテンシャルやばそうだから、体軸整えて本来の力出したらめちゃめちゃ強そう
@user-gb5vf4bc9k
@user-gb5vf4bc9k 2 жыл бұрын
コルセットしてた、行雄さんがイス軸やっただけ結果が出てるのは、凄いよね。行雄さんが久しぶりに体感出来るもので良かったですね引き続き、こういった整体系の企画もっと見て見たいです。
@kaziida999
@kaziida999 2 жыл бұрын
もしかすると、正座で一礼して正座に直った時に軸が安定する(KZfaqでは、黒帯ワールドで中先生が、又、とあるセミナーで主催の整体の先生が言っていた事)をよりアップグレードした感じですかね。 早速やってみたいと思います。
@user-kr2up2dn4p
@user-kr2up2dn4p 2 жыл бұрын
これこれ!こーゆーの!! 野に隠れている『凄い人』が集まってくるこの感じは良いですねぇ~ヽ(゜∀゜)ノ
@user-bh7xk7wx3o
@user-bh7xk7wx3o 2 жыл бұрын
イス軸法ヤバいですね、やってみるとかかとが地面に刺さってるような安定感を感じました。呼吸も良くなるということで軽く歌ってみると圧倒的に脱力して声を出せたので、もしかしたら歌にも効果的なのかもしれないですね!
@mamahina5081
@mamahina5081 2 жыл бұрын
さっそく試してみて旦那に押してもらったらマジで凄かったです!!毎日やります!骨盤の歪みも治せるなんてママには最高!!
@user-dz7jz2oi1g
@user-dz7jz2oi1g 2 жыл бұрын
これ今までで一番有用な動画じゃん すげえな
@6m141
@6m141 2 жыл бұрын
純度高すぎ!!!(笑) 東吾先生が胡散臭いやつみたいな扱い受けるの新鮮でウケる。
@landscape.coolbreeze
@landscape.coolbreeze 2 жыл бұрын
またもや神回… このチャンネルは青天井だなぁ! いつもありがとうございます(*^^*)
@-TatsuanYoshida_Channel
@-TatsuanYoshida_Channel 2 жыл бұрын
これはすごい。普段ギター弾いていて、どうしても身体が歪んで左ひざが痛くなったりしていたけれど改善されるかな。呼吸もすごい楽。
@nasupo02
@nasupo02 2 жыл бұрын
なにこれ?理屈は何となくわかったけど凄すぎて理解が追いつかない。 武術って本当にすげぇ… ファンになりました
@user-my6wh3wi4t
@user-my6wh3wi4t 2 жыл бұрын
ダンサーですがコレやってからピルエットするとすごい安定して回れます~!
@user-cm6wv6wt5k
@user-cm6wv6wt5k 2 жыл бұрын
本当に足裏の感覚が違います。 感動しました!ありがとうございます!
@gonzotera
@gonzotera 2 жыл бұрын
これはマジ神回
@y8md
@y8md 2 жыл бұрын
ヤッチくんが試合のインターバル終わりにイス軸の立ち方で立つようになれば・・
@hrsk.w
@hrsk.w 9 ай бұрын
しあわせを広める天使 西山センセ✨
@user-sg5mh8le8q
@user-sg5mh8le8q 2 жыл бұрын
何だこれは…! ずっと苦しんでいた偏頭痛が一瞬で楽になった…。 姿勢が悪いから、骨盤矯正ストレッチを毎日20分やってたのに…。 このイス軸5秒の方が遥かに効果がある! 姿勢が良くなる、首・肩が楽になる・歩いた時の感覚が明らかに違う。 これは凄い!ありがとうございます!
@---qt9ei
@---qt9ei 2 жыл бұрын
体軸解除の瞬間が面白すぎてw
@okka9137
@okka9137 2 жыл бұрын
無料で流したらダメだろこんなすごい情報 早速試しました。ありがとうございます
@user-ih5ox4yf2x
@user-ih5ox4yf2x 2 жыл бұрын
これと似たようなことをとある人に教えてもらったことあるけど本当に効果があると思います。 自分は朝起きて腰が痛い時などにやると一発で痛みが無くなるんですよね。
@mouot0na
@mouot0na 2 жыл бұрын
またほんとに信じられないことを目にできました…ほんとに知らないことだらけだなぁ 動画拝見して北川先生が体軸完成してそうだなって思いました あと外でやる時は洋式トイレでやれば恥ずかしくないですね
@ma7814
@ma7814 2 жыл бұрын
喘息で呼吸がしにくくなっていたのが改善しました!ありがとうございます! おそらくスマホとか見てて猫背がクセになってたんだと思います。
@satoru5315
@satoru5315 2 жыл бұрын
イス軸法は、界王拳の第一段階で、第二段階、第三段階なども在りそうですね。
@user-wt1vr2lz6i
@user-wt1vr2lz6i 2 жыл бұрын
仙腸関節機能障害になってから、全くと言って良いくらい格闘技が出来なくなってしまい、7年が経つのですが、さっき数回試してみたら硬縮していた筋肉が解れて、ステップが安定してびっくりしました。毎日習慣にします! 有り難うございます!
@roidrave7085
@roidrave7085 2 жыл бұрын
私も職場で椅子から立つ時にこの椅子軸法を使って毎回立つようにしてます。 この椅子軸法のお掛けで階段を登る時にふらついたり、道路を歩いてても勝手に右に少しそれながら歩いたのが今では全くなくなりました。 死ぬまでこの椅子軸法を続けたいと思います。有難うございます。
@user-ol6vf3qi9b
@user-ol6vf3qi9b 2 жыл бұрын
これは凄いです…首の痛みが軽くなって呼吸が楽です😲整体でも病院でも治らなかったのですが😂
@seiichiyuumi9955
@seiichiyuumi9955 2 жыл бұрын
何この秀徹とシステマを合わせた別アプローチなやーつ。凄い…
@user-pb6bq6xs5y
@user-pb6bq6xs5y 2 жыл бұрын
@@user-un4iq2tm9s 知りたいです。見たいです。ワクワク
@mosukebog7318
@mosukebog7318 2 жыл бұрын
今回もビールが美味しい内容でした!
@gokko5257
@gokko5257 2 жыл бұрын
これは隠れた神回じゃないですか??めちゃくちゃ深堀して欲しい……
@bukuruu
@bukuruu 2 жыл бұрын
ククク…これで手押し相撲世界チャンピオンの座はオレのモノだ…
@TNK6812
@TNK6812 2 жыл бұрын
これマジで本当に凄いです 自分かなり足腰が弱くて体重移動する時に自分でも重心の不安定さを常々感じてたのですが、イス軸法やると一発で改善しました 鼻と口から息を吸おうとすると、以前はフガフガ言って全く整った呼吸出来ませんでしたがイス軸法やった後はびっくりするぐらい呼吸が整って本当に感動しました これは家族全員に知らせます(笑) この動画は本当に数万人の人生を劇的に改善させる動画なんじゃないか
菊野克紀先生から学ぶ秀徹とは?破壊力が恐ろし過ぎた
17:00
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 522 М.
格斗裁判暴力执法!#fighting #shorts
00:15
武林之巅
Рет қаралды 88 МЛН
ПЕЙ МОЛОКО КАК ФОКУСНИК
00:37
Masomka
Рет қаралды 10 МЛН
WHY IS A CAR MORE EXPENSIVE THAN A GIRL?
00:37
Levsob
Рет қаралды 6 МЛН
CAN YOU HELP ME? (ROAD TO 100 MLN!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 36 МЛН
Amazing Chair Method That Can Strengthen Your Core Just by Sitting for 5 Seconds
16:01
Aikido Shinburenseijuku - 合気道神武錬成塾
Рет қаралды 91 М.
石井東吾のボクシング、具志堅用高さんの忖度なし評価がとんでもないことに
15:01
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 773 М.
Aikido Master Learns Chinese Martial Arts "Iken" for the First Time!
14:07
Aikido Shinburenseijuku - 合気道神武錬成塾
Рет қаралды 131 М.
[God Skill] Togo Ishii Shows a Tile Breaking That No One Has Ever Seen
12:23
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 1,7 МЛН
Punch power up!!Chair axis doping effect in just 5 seconds!?
15:34
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 80 М.
Goalkeepers Taking Penalties🤯🔥
0:30
Best Football Shorts
Рет қаралды 6 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️ #roadto100m
0:29
Celine Dept
Рет қаралды 74 МЛН
IShowSpeed reacts to Man United winning the FA cup 😂🏆
0:31
Just Football
Рет қаралды 2,1 МЛН
Hansi Flick’s dream Barca. 😎
0:36
hamid sahari
Рет қаралды 2,9 МЛН