ロキシーズン2第3話の感想。ミスミニッツの本当の計画に気付いてしまった。

  Рет қаралды 15,054

ヨーダの映画情報局

ヨーダの映画情報局

Күн бұрын

#ロキシーズン2#第3話#感想#解説#ネタバレ#MCUドラマ
まあすごい。一番怪しいのは輪切りのミカンだろ。
ロキシーズン2予告第1弾(公式)
• 『ロキ』シーズン2|特報|Disney+(デ...
ロキシーズン2予告第2弾(公式)
• Marvel Studios’ Loki S...
チャプターリスト
以下ネタバレ注意
00:00 はじめに
00:13 1893のオープニング
00:32 ミスミニッツの真の計画
02:34 落ち着き過ぎて微妙
03:39 OBが今回も面白いw
05:16 ヴィクタータイムリー
08:12 シタデルへ
チャンネル登録お願いします。 
/ @user-hl4gp4wn8i
BGM引用:甘茶工房様
amachamusic.chagasi.com
※当チャンネルは、
著作権侵害を目的とするものではなく、
作品の引用については著作権法第32条における
「引用の目的正当性」を満たしてます。

Пікірлер: 49
@user-qd5dt9vr9j
@user-qd5dt9vr9j 8 ай бұрын
ジョナサンメジャースの演技やっぱいいね
@user-zz2zt7fs4k
@user-zz2zt7fs4k 8 ай бұрын
ヴィクターが惚れてるのにも関わらずレンスレイヤーをすぐに裏切っていたのがカーンを感じた
@user-fd8zu4tk8u
@user-fd8zu4tk8u 8 ай бұрын
なんかシルヴィが He who remains に成りうる存在を全部消そうとしてた?っていうのがまさに神聖時間軸以外を剪定してたTVAと同じことになってるっていうのがなんか良い
@speva1523
@speva1523 8 ай бұрын
メビウスの万博楽しんでるシーンは「TVAに来る前の人生」と「TVAでの人生」をメビウスが天秤にかけたときにTVAでの人生に価値を見出す為に必要なシーンだったと思います。 シーズン2はキャラ毎の人生観がテーマの一つだと思われるので外せなかったんでしょうね。 状況を考えると不自然極まりないので良い脚本とは言えませんが色々鑑みるとしょうがない部分はあるかなと。
@user-zc3sg7um4f
@user-zc3sg7um4f 8 ай бұрын
現状出てきてるカーン達よりもミスミニッツの方が怖くて笑ってしまった このドラマじゃなくてもいいけど早く怖くて強いカーンを出してくれ〜
@NyaNudhpdxMK
@NyaNudhpdxMK 8 ай бұрын
メビウスは「全体を俯瞰すること、観察する視点が大事」ということを言っているので、その時間のその場所の雰囲気に自分の身を置こうとするのはまったく不思議じゃなかったです。マックでパイを楽しんだり、あれがメビウスというキャラクターの魅力だと思いました。
@yamaguchi8856
@yamaguchi8856 8 ай бұрын
そーかなあ?ふつうにメビウスらしいって思ってしまった。可愛いって
@user-xq6cm2fn7k
@user-xq6cm2fn7k 8 ай бұрын
デッドプール3のヴィランが女性版ウルトロンみたいな噂あったけどそれが実体を得たミスミニッツだったりするのかな
@SinMayugege
@SinMayugege 8 ай бұрын
ミスミニッツも怖いけど、TVAのガイドブック作ったウロボロスも怖くないですか?!OBもカーンなんじゃないかって思ってしまう!
@requcilia9805
@requcilia9805 8 ай бұрын
怖いもの見たさですが 体を得たミスミニッツも見てみたい
@user-oj6ic2qn7l
@user-oj6ic2qn7l 8 ай бұрын
命乞いのシーンの「私は自分の道を選べる」が結局最後に カーンになることを選ぶフリにしか聞こえないですよね
@Cheesehermit9091
@Cheesehermit9091 8 ай бұрын
ヴィクタータイムリーは、純粋がゆえに狂っていきそうな気配がありますね おそらく多くのカーンも最初は純粋な好奇心や善意で動いていたが、何かがきっかけで狂っていく、という運命にあるのかも それこそMs.ミニッツがそのきっかけを作っていてもおかしくないかも..
@user-xf9ny8qf3s
@user-xf9ny8qf3s 8 ай бұрын
TVAとかシタデルは「時間がない」んじゃなくて、「そこからあらゆる時間にいけちゃう」って意味の"時間の概念が無い"だと思う。
@user-xf9ny8qf3s
@user-xf9ny8qf3s 8 ай бұрын
メビウスがゆったり捜査するのも、どれだけ時間がかかっても問題ないから。これまでやってきたスタイルなのかも。
@WINWIN-ve1pm
@WINWIN-ve1pm 8 ай бұрын
命乞いしてた時の頬についた涙の跡がカーンの顔の線みたいに見えて結局は征服者になる運命を描写してるようにしか見えない
@user-tx3lm1qm9o
@user-tx3lm1qm9o 8 ай бұрын
0:36 1868年シカゴは分岐じゃなくて神聖時間軸です!!!🙋‍♂️
@MH-rz6lj
@MH-rz6lj 8 ай бұрын
ラブ&サンダーのときみたいに、オープニングのファンファーレで遊ぶやつ好きだから色んなのでやって欲しい
@ALFGordonShumwayALF
@ALFGordonShumwayALF 8 ай бұрын
ミスミニッツ怖すぎ
@user-tt6bp4do4e
@user-tt6bp4do4e 8 ай бұрын
8:05 これはノートに書いてあった処理速度倍増器じゃないですかね。ノートの左下とかそのままですし。
@TT-yf2gk
@TT-yf2gk 8 ай бұрын
Mr.ミニッツについての考察、時間無い身としてはとても助かる。他の解説動画上げてる方より、更に細かくて素晴らしいと思います。
@youfor6056
@youfor6056 8 ай бұрын
シルヴィという前例があるので、レンスレイヤーも実はカーンの変異体だったという可能性も充分あり得る。
@Foo-gg6sx
@Foo-gg6sx 8 ай бұрын
お洒落したレンスレイヤー判事が可愛かった
@goldenseven9345
@goldenseven9345 8 ай бұрын
織り機の強化するみたいな感じで言ってた模型、ミニッツが知ってる秘密とTVA側VSミニッツレンスレイヤーどう敵対するのか 在り続ける者の復活か新たな在り続ける者が誕生するのか(変異体か体を得たミニッツかレンスレイヤー) ミニッツがカーンの変わりになりたいか シーズン2は織り機と在り続ける者、ロキの終着点(映画のタイムラインと同期するかいなか) 解決してくれるといいな
@yamaguchi8856
@yamaguchi8856 8 ай бұрын
ミスミニッツが本丸って思う
@naturalheattech5769
@naturalheattech5769 8 ай бұрын
そうそう時間オーラは変異体であっても違う思いますよね。
@ten9107
@ten9107 8 ай бұрын
TVAに恋愛とか結婚とかあんのかな?ないんだとしたらレンスレイヤーがビジネスパートナーとしてって言ったのは自然な気がするな、単に好きじゃないだけかもだけど
@user-vv9oe4vh4s
@user-vv9oe4vh4s 8 ай бұрын
時間オーラの件に関しては在り続ける者は時間の概念の外にいる存在だから「在り続ける者(または将来そうなる運命の人)」独特の時間オーラみたいなもんがあるのかなって思ったけどようわからん!
@user-vv9oe4vh4s
@user-vv9oe4vh4s 8 ай бұрын
he who remains の語呂の良さ半端ないよね
@TaTa-eo7ne
@TaTa-eo7ne 8 ай бұрын
シルビィがロキに「後悔させないで」と言ってたので、後悔する悪い展開になりそうな予感デス😱
@user-oi8ye7wx3f
@user-oi8ye7wx3f 8 ай бұрын
7:38 確かにまだ何とも言えないところではあると言わざるを得ませんね。イメージがイメージだけに。 実際今回の話のロキは勿論、ジャネットも追放されていたカーンを怪物と評していましたし。 (ここから少しだけ閲覧注意。) ただ私にとっては怪物や悪、と言うより『魔王』に近い様な気がして、クアントマニアでは悪者と言うより、悲しさと傷を醸し出しており、少なくとも私の知る魔王の様にも見えましたね。在り続ける者は笑っていましたけど心の何処かで残念そうにもしている様にも思えました。 それで今作のヴィクタータイムリーは魔王繋がりか、どことなく若かりし頃のアイアンラッドになるカーンか、若かりし頃の常磐ソウゴに少し似ている様な気もしましたね。
@elenaex3219
@elenaex3219 8 ай бұрын
クアントマニアの征服者もそうだけど、やっぱカーンって嘘つくのが上手いと思う。ヴィクタータイムリーも最終的にカーンダイナスティで敵に気がします。
@user-hb3eo2yu9b
@user-hb3eo2yu9b 8 ай бұрын
ミスミニッツは初見時は"邪悪なドラえもん"という印象だったけど、この考察を見るとマクロスプラスに出て来たシャロンアップル的な感じにも思えて来た...
@iwata4222
@iwata4222 8 ай бұрын
ミスミニッツがマルチバースサーガのラスボスかな笑笑笑
@kunkunkujirou
@kunkunkujirou 8 ай бұрын
エージェントオブシールドにも同じことがあったね。エイダがフィッツに恋する。
@ALFGordonShumwayALF
@ALFGordonShumwayALF 8 ай бұрын
タイムマシンだろうな
@user-ez7om7oi7r
@user-ez7om7oi7r 8 ай бұрын
話が理解できないです😵‍💫ロキ達は結局TV Aと神聖時間軸を守りたい、でも他の時間の剪定は止めたい?頑張って時間おりき直しても結局剪定しないとTVAは維持できないのでは?わかりやすいストーリーまとめをヨーダさんにお願いしたい😵‍💫
@user-if7yp4kq5m
@user-if7yp4kq5m 8 ай бұрын
ロキの変異体がシルヴィという性別違いがあるから ミスミニッツがあり続ける者の変異体の可能性はあるんじゃないかな? ヴィクターがあり続ける者の変異体ってのは納得だけど個人的にヴィクター=カーンの変異体説は否定というかミスリード感がある気がします アントマンでカーンという存在が印象的すぎたからあえてのミスリードなんじゃないかなと思います
@user-ni2mq6zi9k
@user-ni2mq6zi9k 8 ай бұрын
ミスミニッツってあり続けるものから作り出されたAIですよね?!それも変異体なんですか?!
@user-if7yp4kq5m
@user-if7yp4kq5m 8 ай бұрын
@@user-ni2mq6zi9k 作られるってのもある意味一つの分岐だからありえなくはないんじゃないかなと
@user-pb2zz1ux3x
@user-pb2zz1ux3x 8 ай бұрын
4:39 通知がきて何回も言い直してる
@T2P4
@T2P4 8 ай бұрын
通知で笑ったw
@tp40806
@tp40806 8 ай бұрын
メビウス可愛いやん。
@flum1620
@flum1620 8 ай бұрын
観光ノリめっちゃ良かったけどな〜
@user-ld6rh2qy7i
@user-ld6rh2qy7i 8 ай бұрын
わいはスライスした大根にしか見えない(どうでもいい)
@hafuuun7257
@hafuuun7257 8 ай бұрын
レトロな
@sssamuuuuu
@sssamuuuuu 8 ай бұрын
こういうサムネで配信初日に投稿するの良くないなあ
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 224 М.
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1 МЛН
ロキシーズン2最終話、まさかのロキの選択に涙が止まらない。
8:13
Stick Man Is NOT Having A Good Day 😢 | Shorts
0:37
Gruffalo World
Рет қаралды 30 МЛН
Закон тайги | 1 сезон | 23 серия | Капкан для финансиста
43:02