松井一郎【食レポ】菅義偉前総理に怒られる

  Рет қаралды 25,062

松井一郎公式チャンネル

松井一郎公式チャンネル

6 ай бұрын

松井一郎のターニングポイントとなった中華料理店で食レポに挑戦します。
菅義偉前総理から怒られ、入れ替えダブル選挙へと歴史が動いたシーンを振り返ります。
チャンネルの成長を止めるな!
チャンネル登録とグッドボタンよろしく!
#松井一郎
#チャンネルの成長を止めるな!
松井一郎チャンネル登録お願いします!
@matsui_ichiro
チャンネルの成長を止めるな!
チャンネル登録&グッドボタンよろしく!
/ @matsui_ichiro
▶︎チャンネルへのタイアップ依頼等はこちらからお願いします。
funmake.net/promotion/
(ご指名の欄で松井一郎をご指名下さい)
✉️お手紙や贈り物はこちらになります
〒541-0044 
大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3
三菱UFJ信託銀行大阪ビルMUIC 2F
株式会社FunMake(松井一郎宛)

Пікірлер: 62
@tecymoore2580
@tecymoore2580 6 ай бұрын
菅さんはやっぱり男気あるわ。 この人は政治家として、ビシっと筋が通ってるよ。
@kamekame8154
@kamekame8154 6 ай бұрын
心斎橋は平日にもかかわらず多くの観光客で賑わい、維新になって本当に良かったと思っています。
@mihomiho7278
@mihomiho7278 6 ай бұрын
貴重なお話しありがとうございます😊次回も楽しみです✨
@user-pr7zq9sw4g
@user-pr7zq9sw4g 6 ай бұрын
手酌でよう呑んでおられる。大阪府民です。隣でお話しを傾聴しながら、お酌させて頂きたいです。🌸亡父が「ようやってくれてる」と松井さん 橋下さんの話をしてたのを思い出しています。
@user-bu8mr4yn5g
@user-bu8mr4yn5g 6 ай бұрын
松井さん焼き鳥以外も食べるんや👀
@user-xm6fx2zn1m
@user-xm6fx2zn1m 6 ай бұрын
ごきげんよう🌹 素敵なお店ですこと。 さっぱり風味の お蕎麦ですね。 私が、先ほど食した 油ギトギトのカップラーメンと雲泥の差。 菅様に、テーブルを叩いて 松井様は、橋下様の足を蹴る…。 怒られた(?)・忠告された(?)言葉に腹を立て、 血湧き肉躍らせて言い返さないところは やはり、大人の対応ですね。 あの…、最後のところで また笑ってしまいました。ꉂ🤣w‪𐤔
@user-xm6fx2zn1m
@user-xm6fx2zn1m 6 ай бұрын
訂正⇒菅様がテーブルを叩いて 失礼しました。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
@user-qt3wi2kr7k
@user-qt3wi2kr7k 6 ай бұрын
親分・素晴らしい🌈人間力👍😀誰からも好かれる素晴らしい🌈政治家👍🎶
@yama_yamada777
@yama_yamada777 6 ай бұрын
メチャクチャ面白いので、たくさん動画をアップしてください!🙏
@user-ji7ti4ch6q
@user-ji7ti4ch6q 6 ай бұрын
今晩は😃元大阪市長の松井さん、講演お疲れ😃💦様でした、ゆっくりお食事しながら、話しをしながら食べている姿を見ると、現役の時と今とは、違って、穏やかになりましたね。体に気をつけて頑張って下さいね😃大阪市民になって下さい😂
@zzzxxx3042
@zzzxxx3042 5 ай бұрын
私は維新のおかげで政治に興味を持つことができました。 松井さん達がメディアやポンコツ大阪自民と戦っている姿はとてもかっこよかったです。 松井さん、政治の世界にもう1度だけ戻っていただけませんか。 大阪、日本をビシッとさせてほしいです。できれば橋下さんとセットで戻っていただきたいです。
@user-uu6et8ty4y
@user-uu6et8ty4y 6 ай бұрын
仕事してる人の話しですね。仕事って楽しいよね。
@user-yg4vg3fn3t
@user-yg4vg3fn3t 6 ай бұрын
橋下さんも松井さんも菅さんも好き🤗
@elk9320
@elk9320 6 ай бұрын
橋下さんはたまに要らんこと言うけどね。
@jamesnorman5748
@jamesnorman5748 6 ай бұрын
菅総理。最高やな🥹
@user-gw9cl8uc1h
@user-gw9cl8uc1h 6 ай бұрын
こういう話を聞くと安倍さん、菅さんとの関係って馴れ合いじゃなかったのがよくわかる。 菅さん目立つタイプじゃないけどワクチンにしてもそうだけどもっと評価されるべき総理だったんじゃない?
@user-tn9pc5fx2e
@user-tn9pc5fx2e 6 ай бұрын
これからも都構想裏話の暴露をお願いします。 そして、3回目の実現に向けて、特別区の良いところを語ってください! 👍
@user-dr4ou5wq9l
@user-dr4ou5wq9l 6 ай бұрын
2回目の住民投票は時期も悪かったと思う。 何もコロナ禍にしなくても…という意見が多かった。
@elk9320
@elk9320 6 ай бұрын
大阪市議会に任せていたのも…
@user-asahisan
@user-asahisan 5 ай бұрын
橋下さんと松井さんと吉村さんのツーリングにコソッとついていきたい
@yasukowatanabe526
@yasukowatanabe526 6 ай бұрын
次に都構想やるとすれば、住民投票は全ての大阪府民に投票権を。
@user-gs3ww6cw9i
@user-gs3ww6cw9i 6 ай бұрын
同じくです!大阪市民だけでなく府民にも投票権をお願いしたいですね😊
@user-mn6ue6il6m
@user-mn6ue6il6m 6 ай бұрын
大阪市を特別区に変える制度なので 対象は大阪市民だけなんですよね 法律で決まってますから仕方ない 2度とも賛成票を投じましたが残念でなりません
@yasukowatanabe526
@yasukowatanabe526 6 ай бұрын
@@user-mn6ue6il6m そうなんですね。大阪市民以外の府民でも影響のあることなのに、残念ですね。
@elk9320
@elk9320 6 ай бұрын
大阪府民にも影響が有るので、投票権を大阪府民にも与えて欲しいです。
@user-dz9xj8fm5q
@user-dz9xj8fm5q 6 ай бұрын
また戻ってきて欲しい😢
@fever777asai
@fever777asai 6 ай бұрын
めっちゃ良いお話でした。松井さんのご苦労と菅元総理の懐の大きさが良く伝わりました。次の配信が楽しみです。
@user-tr8jz5bv8p
@user-tr8jz5bv8p 6 ай бұрын
今回は前回と趣向が変わって、一人語りでしたね。じっくり松井さんの話が聞けてこっちの方が好きかな。次回も楽しみにしていますよ!
@user-eq8cm5xv1l
@user-eq8cm5xv1l 6 ай бұрын
めっちゃ面白い🤣、安部さん、スガさんとの関係も良かったんですね。
@nktaaah7051
@nktaaah7051 5 ай бұрын
応援してますよーーーー!
@user-tn9pc5fx2e
@user-tn9pc5fx2e 6 ай бұрын
橋下さん吉村さんらをゲストに呼んでより一層チャンネルを成長させてください! 👍
@tecymoore2580
@tecymoore2580 6 ай бұрын
歴史上、負けて名を上げるのは珍しいが、松井さん、橋下さんは名を上げた。 菅元総理も自ら辞任したが、今は待望論まで出ている。 やはり、男気が不可欠なんだと思い知らされた。
@user-ix3fe6bq8h
@user-ix3fe6bq8h 6 ай бұрын
講演会、お疲れ様でした。 一人語り、とても良かったです✨ 貴重なお話し有り難うございます。 また、こういう一人語り待ってます😊
@user-nc3rq4qd9y
@user-nc3rq4qd9y 6 ай бұрын
松井さんの講演聞きたい😆
@rhumasayoshiro7277
@rhumasayoshiro7277 6 ай бұрын
松井さんのこういう話、たくさん聞きたいです。 次の動画も楽しみにしています。
@hirotoeiji2651
@hirotoeiji2651 6 ай бұрын
動画の更新待ってました😊
@haru-li6ju
@haru-li6ju 6 ай бұрын
なるほど、あと時そうだったのか・・。自分なりに答え合わせができました。でも橋もっちゃんエピソードは笑えるね。
@user-qs3in4vi6z
@user-qs3in4vi6z 6 ай бұрын
親びん・ごきげんさん😊鳥以外食べるだね!じっくり親びんの話し聞いて良かったです!次回も楽しみして居ますね!🤗
@user-bl2py8hl9n
@user-bl2py8hl9n 6 ай бұрын
松井さん愛してんで❤ ホンマにお疲れ様でした。感情🎉
@user-bs5ud5nk1m
@user-bs5ud5nk1m 6 ай бұрын
大阪都構想はまたいつかチャレンジしてほしいわ。
@user-gs3ww6cw9i
@user-gs3ww6cw9i 6 ай бұрын
おやびんさん 久しぶりのKZfaq配信 楽しかったです👍🎶 2回目の都構想は悔しかったなぁ…色々と。 否決のあとの会見は忘れられないですね もし3回目が有るなら大阪市民だけでなく大阪府民にも投票権をお願いしたいですね。 また次回も楽しみにしています(*^^*)
@user-mk5gj3jn6m
@user-mk5gj3jn6m 6 ай бұрын
素敵な戦友ですね😊😊
@user-ow5mg3nm6b
@user-ow5mg3nm6b 6 ай бұрын
スナック松井じゃないw⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ ビール手酌は草ꉂ🤣𐤔 菅前総理にもう1回松井さんか橋下さん叱ってもらって政治家に戻してほしいwwwwww😂
@a2419750220
@a2419750220 6 ай бұрын
ドラマありだね。
@1938miumiu
@1938miumiu 6 ай бұрын
大阪には松井さんが必要なんです。
@elk9320
@elk9320 6 ай бұрын
日本にも必要ですが!
@246810reformart
@246810reformart 6 ай бұрын
ビールののみっぷりがいいですね~。食レポはこれからの課題ですね笑 いろんな裏話を今後も期待しています。特に橋下氏と吉村氏。
@minnanoeririn
@minnanoeririn 6 ай бұрын
なるほどー (´,,ᴖ ᴖ,,`) こちらのお店で その様な 思い出話が…素敵なお話でした ありがとう ございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” さすがの橋下さんも何も言えんかったとはwww 🤣 よっぽど 怖かったんですね😅 菅さんが… まぁー滅多に 怒らない人が怒りはる程 怖い事ありませんからね(*^^*) 動画ありがとうございました 次回も楽しみにしておりますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 余談ですが…松井さんの飲みっぷりと食べっぷりが とても美味しそうでした( *˙ ˙* )
@kinoshita2525
@kinoshita2525 6 ай бұрын
菅さんと政界裏話トークやってほしいですね 言うたあかんことは(ピー)入れて
@user-diabulo-666
@user-diabulo-666 6 ай бұрын
悪いやちゃなぁ~橋下さん、でも面白いからエエか😂
@-x0184
@-x0184 4 ай бұрын
はぁ。なんで維新とか新自由主義者はインバウンドにこだわるのかと不思議だったけど「人口減るから日本人だけじゃ個人消費が増えるわけがない。」と思ってたからなのかぁ。興味深い。
@yukionet2
@yukionet2 6 ай бұрын
スネ蹴られて知らんぷり😂身体鍛えてるからスネ蹴られた位じゃ、気が付かなかったのかも知れませんね。
@erikoh.4373
@erikoh.4373 6 ай бұрын
ゴルフに例えてください😆
@user-cx3gn9cf4f
@user-cx3gn9cf4f 6 ай бұрын
オーバーツーリズムの問題は、どうお考えなんでしょうか?
@govonmitsuru
@govonmitsuru 6 ай бұрын
Go(^_^)☆よいお年をお迎えください。
@user-ry2ko7to1y
@user-ry2ko7to1y 6 ай бұрын
万博うまくいくといいですねー 維新支持してませんが、吉村さんには同情します🙄
@ixyoshiki
@ixyoshiki 6 ай бұрын
多言語対応については、中国語とハングルのみが目につきます。もっと正しく多様化するのが良いと思います。
@barno8890
@barno8890 6 ай бұрын
政治家って凄まじい人間ドラマ持ってるんだけど話せない事ばかりなのよな普通 これだけ話せるのは努めてクリーンにやってきた松井さんだから
@antlerskasima8041
@antlerskasima8041 6 ай бұрын
あと30年生きてくださいね。答え合わせはそれまできますから。楽しみやなぁ。
@digital329
@digital329 6 ай бұрын
なるほど、維新の経済政策の間違いが良く解りました。 日本のデフレ不況は高齢化社会と無関係ではありませんが、日本のデフレ不況の根本原因は管理通貨責任者の無知、無能による人災、失策です。 国の管理通貨責任者は予算執行権の通貨供給と徴税権の通貨回収を使い、国家の安定的な成長と、国民全員を豊かにする責任があります。 非常に単純な話ですが、高齢化社会であっても、例えばGDP比5%程度の新規通貨供給を続けると、GDPは約3%成長すると、分析し答えは与えられています。 国全体の通貨量が同じで徴税権など使い、大企業が持つ内部留保500兆円超を1億人全員に回していたと仮定すると、一人500万円の金融資産を持つ事になり、大学無償化等合わせると、かなり少子化は止まります。 この簡単な計算から判る通り、経済成長とはお金の算術で、通貨供給先を国民側にすれば、日本は簡単にデフレ脱却します。 デフレ、経済成長、インフレ、バブル、これらは全て政府と民間合わせた信用創造通貨供給が引き起こす経済現象です。 デフレなら多くの通貨を供給し、バブルなら通貨を回収すれば簡単に解決します。
The Egg Dish Pro with Amazing Wok Skills! The Best Chinese cuisine in Hyogo
54:27
うどんそば 兵庫 京都 Udonsoba
Рет қаралды 3,2 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 57 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
コオロギ食に正義なんかありません。みなさん冷静になりましょう
10:09
松井一郎×橋下徹が本音トーク【スナック松井】万博の開催意義
21:18
松井一郎公式チャンネル
Рет қаралды 18 М.
初めてスシローに行ったら驚きの連続でした
24:00
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 2,1 МЛН
味道|料理人の哲学(菊乃井/村田吉弘)
17:56
味道 -MIDO-
Рет қаралды 85 М.
大阪都構想3回目のチャレンジについて
14:56
松井一郎公式チャンネル
Рет қаралды 11 М.
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 57 МЛН