さよなら日本のGW。JALでロス経由の米入国。地平線の先に広がるテキサス文化。ギネス級、世界最大のガソリンスタンド

  Рет қаралды 19,698

週末海外ノマド「ダイスケ」

週末海外ノマド「ダイスケ」

Күн бұрын

00:00 本日の趣旨
01:16 恐怖、GWど真ん中の関空
07:20 米国ロサンゼルス行きJAL便に搭乗
12:08 空港の "パサパサ" サンドイッチ
13:35 ★「しーぽーたー」さんと再会
14:10 ルームツアー
19:07 ★視聴者Yoshikoさん初対面
20:45 ケネディ大統領の暗殺現場
21:47 米国連邦準備銀行を見学
22:41 ★視聴者Shiho(DC)さん初対面
24:29 第一回目オフ会
26:45 ギネス級、世界最大のガソリンスタンド
32:14 オーガニックライフ「緒方亭」さん見学
41:25 ゴルフカートを運転
43:40 フォートワース・ストックヤード
46:43 第二回目オフ会
↓↓↓他のVLOGもチェック↓↓↓
VLOG - 初の台北
• 台北の心温まるひととき。強烈な匂いでも人気「...
VLOG - 初ヨーロッパ
• エコノミー窓側の14時間フライトで、奇跡が起...
VLOG - フィリピンマニラの治安悪いエリアから長距離バスに乗車
• フィリピンマニラの治安悪いエリアから長距離バ...
VLOG - ハワイアン深夜便で座席をアップグレード。米国ハワイの入国審査は、厳し目でした
• ハワイアン深夜便で座席をアップグレード。米国...

Пікірлер: 71
@yukiechambers1186
@yukiechambers1186 9 күн бұрын
初めてコメントさせていただきます。昨日は思いがけずシーポーターちゃんのお陰でお会い出来て嬉しかったです。前日からお会いできるのをドキドキしながら心待ちしてました。実物のダイスケさん、とても爽やかなハンサムさんでした。 コロナ禍の不安な日々、ダイスケさんのチャンネルに救われてました。本当にありがとうございます😆💕✨
@JD-yl7yf
@JD-yl7yf 13 күн бұрын
ダイスケさんは愛されキャラだから、みなさんに可愛がられる❤ コロナ中、ダイスケさんの水際対策動画は海外在住者達には救いだった、、 頑張ってくれたダイスケさんには世界中を旅して楽しんで貰いたいです! 毎日のようにお顔を拝見していたから、多くの視聴者にとっては家族と同じなんだと思います。 BBQを食べたくなるとテキサスに行きます🤗 特にブリスケットはめちゃくちゃ美味しいですよね❤ またいつかオフ会でお会いしたいです🤗
@KumiKNess
@KumiKNess 15 күн бұрын
初コメです。ドキドキ。1回目オフ会のクミです。ダイスケさんと素敵な皆さんにお目にかかられて大変嬉しかったです。4時間かけて行った甲斐がありました。オフ会グループに書きましたが、帰りはカードスキミングにあい、戻れば犬が負傷、身内の訃報と相変わらず散々な日々ですが、相続手続きはほぼ完了し次の段階に進めそうです。次回はぜひヒューストンへおいでください!
@lady4rococo
@lady4rococo Күн бұрын
アメリカ在住のみなさんのお家、素敵ですねー!そして何もかも壮大!!イギリス在住なのですが、街も家も全てが小さい😅みなさん楽しそう😀
@Chloe-1006
@Chloe-1006 14 күн бұрын
めっちゃ楽しそうですね。いい雰囲気で羨ましいです。このチャンネルの視聴者さんホントいい感じの方達ばかりで、こんなにオフ会が盛んなチャンネルも珍しいのではないでしょうか。ダイスケさんの人柄が現われているチャンネルですね!
@akikothery4246
@akikothery4246 12 күн бұрын
懐かしい関空から始まる😊 関西出身の私なのに コロナ前の一時帰国 以来使えてないなぁ😢
@left912
@left912 14 күн бұрын
ダラスのオフ会でダイスケさんとホストのしーぽーたーさんをはじめ、北米にお住まいの方々とお会いできてとても嬉し時間を過ごしました。この動画は私にとっての大きな記念です。
@yoshiwood
@yoshiwood 15 күн бұрын
まさにテキサスの毎日をエンジョイできたダイスケさん、ラッキーでしたね。皆さんとっても良い方ばかりですね。シーポーターさん、画面でお会いできて良かったです。やっぱりテキサスは広い!緒方亭さんのお料理、お宅素晴らしいですね、マミさんのご自宅だけでKZfaqが何話もできそう。いつも短期間滞在が多いようなダイスケさんの旅でしたが、今回はゆっくりできたのでしょうか?とても素敵なビデオ、ありがとうございました。
@Ysakurachan
@Ysakurachan 11 күн бұрын
やっとゆっくり見れました!テキサスの皆さんとのオフ会楽しそうですね〜 シーポーターさんや他の皆さんとの会話も楽しくて、私も参加させてもらったような気になってしまいます😊 この週末に少し遠出をしたので私もBuc-ee’s行きました!そこでブリスケットも食べましたよ☺️
@BoysGoneWild
@BoysGoneWild 13 күн бұрын
テキサス在住の方々の温かいおもてなしを受け、ダイスケさん、GWの旅行を楽しめたようですね。 シカゴにも是非来て頂きたいですが、仕事で皆さんのようにいろいろご案内するのは難しいですが、結構日本人在住者はいるので、同じように楽しめるのではないかと思います。 とりあえず、うちには生の柴犬がいるので、それで許してください😃
@arkk1231
@arkk1231 14 күн бұрын
関空に行くんですね。カンクーンかと思いました。
@mimina_usa
@mimina_usa 13 күн бұрын
テキサスvlog ありがとうございました😊カウボーイハットにブーツとてもお似合いでした。楽しい旅だったことが伝わります。皆さん素敵な方ばかりですね!
@WIS-uj7vr
@WIS-uj7vr 15 күн бұрын
ダイスケさんが、アメリカの料理にも美味しいものがあると言って下さったのがとても嬉しかったです。今回はシーポーターさんと仲間達のアテンドが最高でしたね!
@hiroakiureshino5938
@hiroakiureshino5938 15 күн бұрын
良質な旅番組を見てるようですね。私も現地に行った気分になりました。
@user-df1ih3nc1y
@user-df1ih3nc1y 15 күн бұрын
ダイスケさんがテキサス民の心のオアシスBuc-ee'sに!いやー!うれしいです!!
@abtrdg
@abtrdg 15 күн бұрын
オフ参加された皆様大いに楽しめたようで何よりです 毎度のことながら、オフ会メンバ皆さん凄くスノッブで、俺なんか間違いなく恥ずかしくなって気後れしてしまいそうだなと思いながら見ていました 出国ラッシュもLAX入国乗継も混雑大したことなかったようで前回アムステルダム前々回クラークのときの混雑は何だったんだろうという感じですかね ダラス・フォートワース地区は通勤鉄道的なのがないと認識していましたが、西部劇のセットのよーな旧市街に敷かれたレールは何でしょうかね 然し見渡す限りなだらかな平原 菜園を掘り起こしたらミミズが出てきたシーンで、中学時代地理であの辺りがプレーリーという沃野だよと教わったのを思い出しました 地形のみならず何から何まで非常に大ぶりで心做しか人々もおおらかに思えてきました アバウトといえば硬貨を潰すシーンが出てきました ああいうのいいんですね 日本なら貨幣損傷等取締法でやってはいけません
@TheHippok
@TheHippok 15 күн бұрын
わーー在米25年なのにテキサス行った事なくて…行ってみたい❣️私もブルに乗りたい❣️そしてTexas textbook build. 絶対行きたいです〜そのまま残ってるんですね…ダイスケさん素敵な旅で楽しまれて何よりです。
@tomomizusann2364
@tomomizusann2364 13 күн бұрын
ダラスでとても良い時間を過ごされたのがばっちり伝わってきましたよ。私もまたアメリカの地に立ちた~い、と思わされる動画でした。何よりダイスケさんチャンネルの視聴者さんネットワークの広がりが凄いし、そのネットワークが強いんですよね。こうやっていろんな方々とお知り合いになれて、そういう機会をくださったダイスケさんに感謝です❤
@cibicampbell869
@cibicampbell869 14 күн бұрын
ダイスケさん、素敵な人達と楽しい時間を過ごされたのですね!私は在米30年になりますがテキサスには行ったことがありません。ダラスの元教科書倉庫ビルや、FRBなど普通の旅行ではなかなか見られない所もとても興味深く見させて頂きました。楽しいvlog有り難うございました!😺
@akiyoogura
@akiyoogura 13 күн бұрын
テキサスへようこそ!バッキーズ初めて見た時はなんじゃこれ~!と大興奮でした。😂いつ行っても何もガソリン入れるだけで何も買わないんですがワクワクします。😊
@bc3673
@bc3673 15 күн бұрын
スケールの大きさが❤景色も素敵なみなさんも❤ハンパない〜!さすがテキサス。これぞアメリカ!スカッとします。ダイスケさんのカウボーイファッションもっと見たかったー!絶対似合うよね👍👍👍
@rikashiraki5101
@rikashiraki5101 14 күн бұрын
ダラス・フォートワース空港、30年くらい前に行ったことがあります。飛行機が2機同時に離陸するのを見て感動したこと覚えてます。アメリカは大きい。
@chiki7689
@chiki7689 15 күн бұрын
テキサス満喫された感じですね。ステッカーめちゃほしい。LA 経由でいかれたので、次回はLAでのオフ会期待してます。
@kay0915
@kay0915 14 күн бұрын
素敵なテキサスVlogありがとうございます。 とてもあたたかい雰囲気のオフ会が伝わってきて 観ているこちらの心もあたたまりました。 ありがとうございます。 今日、日本の夕方のニュースでテキサス州に嵐がきて テキサス州全体に被害が広がっていると見ました。 皆様ご無事でしょうか? 被害が少ないことを願っております。
@mylifeintaipei
@mylifeintaipei 15 күн бұрын
ダイスケさんについていけたような錯覚で笑 さすが‼️素晴らしいVLOGですね❤ またダイスケさんの周りにたくさん素晴らしい方のサポートがあり本当に感動します❤❤❤
@WIS-uj7vr
@WIS-uj7vr 15 күн бұрын
我也是一样❤️❤️❤️
@kaoripeterson2856
@kaoripeterson2856 14 күн бұрын
’さぁ、始まりました!’ もう、今回も最高ですやん!良かったですね!ヒューストンは行ったことがありましたが、ダラスは通過でチラ見だけ、やっぱりいいですね!行ってみたいです!色々と良いところも見せていただいて。今回も集まって下さる方々が良いですね!だいすけさんの人徳ですね〜!ありがとうございました。シーポッターさん、可愛い❣テキサスの素敵なお家って感じでした。皆さん、お疲れ様でした〜、ありがとうございました〜❣🙇😃最後のおっきい星条旗カッコよくて大好きです❣
@GoldenTale08
@GoldenTale08 14 күн бұрын
動画面白かったです。テキサススケールがでかい! シ―ポッタ-さんのお宅、細かい気配りが利いたバスルーム付きのお部屋、最高ですね。オフ会のお料理もおいしそう。ダイスケさんと、シ―ポッタ-さん、DCさん、ヨシコさん、そしてオフ会の皆様のかけがえのない楽しん時間、動画から伝わってきます。P.S. ダイスケのステッカーいいなぁ~
@jogjaline
@jogjaline 14 күн бұрын
配信ありがとうございます。 素晴らしい数々のご経験をシェアして下さりありがとうございます。 確かにダイスケさんの周りには素敵な方々が集うんですね。 楽しかったです。 テキサスと言って思い出すのはスタンハンセンのロングホーンくらいしか無い私には目からウロボロスでした。
@user-ki2me9fp7n
@user-ki2me9fp7n 15 күн бұрын
私もこの5/1にANAでロスアンゼルスに行きました。LAXに午前11時頃着いたのですが、入国審査場がガラーンとして誰もいなかったんです!こんなことってあります? キツネにつままれたようでしたが、待ち時間なくすぐに入国できてラッキーでした。
@Yuki-chan8
@Yuki-chan8 15 күн бұрын
ダイスケさん〜テキサスのビデオ心待ちにしていました。素晴らしい旅でしたね!皆さんとの出逢い私も感激です👍
@erikoenglish1651
@erikoenglish1651 15 күн бұрын
Nice house and nice room. オーランドからです。日本からの友達には、トイレに行くのに気兼ねしなくて良いようにいつもbathroom 付の部屋を提供します。メキシコ料理は、いつも日本人には、高評価ですね。
@chiyon8189
@chiyon8189 14 күн бұрын
えーテキサスオフ会用のステッカーめっちゃ可愛い!ほしいです😍      ダイスケさんめっちゃ楽しんでて嬉しそうでしたよ!良かったですね🤩
@user-sl3lv2tf6s
@user-sl3lv2tf6s 15 күн бұрын
今夜はテキサスが熱いですね✨ ペニー潰しマシーン、 私もボストン留学中で やったの思い出しました❗😂 こういうアメリカ🇺🇸のカントリーな雰囲気、 いいですね✨
@jazzsoft
@jazzsoft 15 күн бұрын
ダラスにも住んだことがあります。夏は夜中の12時を過ぎても気温が40度近いのが当たり前でした。今はニューヨークですが、寒すぎるのも暑すぎるのも難ですね。やはり西海岸が乾燥してていいと思います。
@tomohiroUSA
@tomohiroUSA 15 күн бұрын
だいすけさんのアメリカ動画、ほんと楽しそう!! 皆さんのおもてなしホストもとてもすてきですね。Buc Ee's フロリダの義理姉を訪ねるときに必ず立ち寄ります。BBQハンバーガーと、ビーフ(他)ジャーキーを買ったりします。カウボーイハットお似合いです!買われたのかな? ほんとに素敵な雰囲気のオフ会、だいすけさんのおかげで広がる輪、すごいですね。いつか東海岸でもお待ちしています。動画の最後なんかじーーんとしました。
@YukiTak-sx5qv
@YukiTak-sx5qv 13 күн бұрын
ダラスに友達がいるのでたまに行きますが、シーポーターさんたちのお家は特別にステキだと思います✨ Buc-ee’sは楽しいですよね。あと、Trader Joe’sとか:) 米国にも無事に入国できて良かったですね。私は前回サンフランシスコからの乗り継ぎでしたが、長時間並んだ挙句、友達宅に宿泊すると言ったら裏部屋へ連れて行かれて尋問を受けました💦また夏にシアトル経由で行くので、次はスムーズに入国できることを祈ります! ダイスケさん、いい旅ができましたねー🎵
@Satoami420
@Satoami420 14 күн бұрын
ダラスへようこそ!!ノマドさんついに私が住むところにきたってなんか感激😂
@user-uf4nl4eb7m
@user-uf4nl4eb7m 14 күн бұрын
ダイスケさん、テキサスの旅 楽しく拝見させて頂きました。 アップして下さりありがとうございます😊 テキサスって昔からカーボーイのイメージと、やはりJFKがダラスで暗殺された記憶の土地ですね。 とても興味深かったです。 娘の英語の先生が、テキサスの発音が訛っている、ベランメエ調でこんな感じと話したのが記憶に残っています。 このチャンネルならではの、人との繋がり、素敵だな、と思います。 心に残る旅でしたね。 シーポーターさん、お宅のカマドジョー、しかと拝見致しました。 同じだわ〜
@kmdogSanDiego
@kmdogSanDiego 14 күн бұрын
ダイスケさんがダラスの旅を満喫されて、私まで嬉しくなりました❤ 私もよく行くダラスなんですが、 人々が暖かくて、自分の住んでる街を非常に愛し、独立した国のような独特の州ですよね。 動画素敵です。
@manaminshou586
@manaminshou586 11 күн бұрын
いつも動画ありがとうございます!この夏に渡米予定があるのでMPC大変参考になります! ところでグローバルエントリーの募集って再開しているんですかね?以前はプロモーションコード取得のメールは送ってくれるなという表示だった気がしたのですが、、、アップデート情報今後も期待しています!
@AM-qy2ih
@AM-qy2ih 13 күн бұрын
だいすけさん、オフ会の様子ありがとうございます! シーポッター(さえ)さん美し過ぎます!! モデルさんですか?
@genefromoc3868
@genefromoc3868 15 күн бұрын
ダイスケさん、私も小枝さん邸で同じゲストルームに滞在させていただきました!来週お目にかかれることを楽しみにしております!
@keivelvet
@keivelvet 14 күн бұрын
関空の検査場空いてて良かったです😊私は過去50分待ちました😢オフ会行ってみたいです。
@kayo_good_to_go
@kayo_good_to_go 14 күн бұрын
ダラスのVlog!待ってました!帰国後すぐのライブで合宿のような一週間がとても楽しかったとおっしゃってましたが、動画から伝わってきますね。しーぽーたーさん、よしこさん、しほさん、最高の合宿メンバー!2回目オフ会のグループチャットの方も楽しく続いています。テキサス、好きになって頂いたみたいで嬉しいです。Everything is bigger in Texas!
@Pumpkin7733
@Pumpkin7733 14 күн бұрын
ハワイ在住です。ダラスの動画を見た後、ハワイ編を見ました。楽しそうなオフ会。ダイスケさんのチャンネルを知ったのがハワイのオフ会の後だったので、次回はぜひ参加させて頂きたいです。今、日々過去の動画をチェックしています。
@arkk1231
@arkk1231 14 күн бұрын
人徳ですねー。昔の動画みたらトンガってましたね笑😅今はすっかりマルくなって😊😊
@19kingyo
@19kingyo 14 күн бұрын
バッキーズ❤可愛いですよね。
@lani7896
@lani7896 14 күн бұрын
待ってましたー!!!最後まで見ました、素敵な旅になりましたね。次回DMVエリアに来ることがあったらオフ会行きたいです!
@appleandorange1
@appleandorange1 14 күн бұрын
素敵なVLOGありがとうございます。相変わらず癒されるのはダイスケさんと周りの方達の優しい雰囲気なんでしょうね。しーぽーたーさんのお家凄すぎてびっくりです。テキサスではあれが標準なんでしょうか?   いつものように旅行気分になれました。
@erikoenglish1651
@erikoenglish1651 15 күн бұрын
スッテカー欲しいです
@takeshikama
@takeshikama 15 күн бұрын
In-n-OutのTシャツ、着てた!
@takeshikama
@takeshikama 15 күн бұрын
買う前に食べてしまう、アメリカ流。苦笑
@Blackcat-qi7tg
@Blackcat-qi7tg 14 күн бұрын
お忙しい中ダイスケさんのアメリカ旅❤ 私は在米なのでまたオフ会があれば参加してみたい❗️ 次回はシカゴにいらっしゃいませんか?🇺🇸
@goodharmony2893
@goodharmony2893 14 күн бұрын
柴犬だったんか!🦊
@user-sl4se4re3b
@user-sl4se4re3b 14 күн бұрын
フォートワース在住のMasaWです。ダイスケさんのDFWご訪問時は今年初の日本滞在をしていたので滅多にない機会を逃してしまいました。残念。こちらは21日間有効のJapan Rail Passを使い倒して日本各地を駆け巡り大満喫。三日後にテキサスに戻る予定です。
@yama-chan3989
@yama-chan3989 14 күн бұрын
あら〜〜❣️ お金持ちのお家だわーー‼️ L.Aだといくらするんだろう?と思ってしまいました。 良かったですねえ! 何もかもアメリカサイズ😮
@marion8481
@marion8481 15 күн бұрын
私の家にもあのぺちゃんこペニー(1セントコイン)がたまっちゃてあちらこちらの引き出しの底に眠っています。もう見もしないです。
@akihiroshiratori6910
@akihiroshiratori6910 15 күн бұрын
おぉ~LAX。2月の3連休、GEPのインタービューで弾丸した思い出。(^^;
@user-ld9qw8fe5v
@user-ld9qw8fe5v 14 күн бұрын
ダイスケさん 私もアメリカはインディアナ時代に近隣の日本人の親切さ、人情に触れました。初めて会ったのに学校や買い物、役所と連れて行って頂き、その後古株になるに連れ、新たに来られた日本の方に同じ様に案内した事を覚えています。 20年を過ぎてもお付き合いがありますよ。 インディアナポリスの郊外で敷地600坪、 平屋の120坪で ベースメント120坪で3ベットルームで1部屋の広い事。両面暖炉のリビングルームは40畳以上。 サブデビジョン内では中ぐらいの家でした。 アメリカの家って凄いですね。
@jamkuro2
@jamkuro2 14 күн бұрын
theアメリカって感じで良いですね。僕が住んでるNYCとは大違いです。 残念ながら郊外だと参加が難しいですがNYオフ会、楽しみにしています!
@user-rm4dj9xm5r
@user-rm4dj9xm5r 14 күн бұрын
テキサス旅、満喫したようで、観てて、嬉しく思います。 LAX乗り換えだったのですね。空港のバカ高いサンドイッチでなく、あれくらい、待ち時間があったら、In-out のダブルダブルアニマルスタイルをご馳走したかっあなあ〜。空港から10位の所にあるので。 まっ、乗り継ぎ時間は事前に読めないですけどね。次回は、考えてみて下さい。
@yoshiwood
@yoshiwood 14 күн бұрын
In-N-out デリバリー、LAXまで届けてあげれましたよね🍔
@user-rm4dj9xm5r
@user-rm4dj9xm5r 14 күн бұрын
そうですよね。残念
@yoshiwood
@yoshiwood 14 күн бұрын
カリフォルニアのオフ会の時に味わって頂けましょう!
@Alohasoon
@Alohasoon 15 күн бұрын
John F Kennedyが暗殺された場所ってテキサスだったんですか?知らなかったです。でもテキサスのガソリンスタンド⛽️ってすごいですねえ!シカゴの郊外にもBecky’s ってありますけどそのチェーン店なのかな?
@juntake6852
@juntake6852 14 күн бұрын
ダイスケさん 楽しく拝聴させていただきました。一週間がぎゅっと圧縮されていて見やすい動画に仕上がっていました。 テキサスの雰囲気がひしひしと伝わってきました。 ところで、LAXでの乗り換えですが国際線Bターミナルからターミナル4は屋外に出なくても連絡通路があります。 通関して預け荷物をドロップインした後に右側のトランジット用のセキュリティゲートがあります。 そこで保安検査したらそのままターミナル4に行けます。LAX利用される方は参考にしてください。 因みにLAXの滑走路下を通っている地下連絡通路で他のターミナルにも繋がっています。
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 19 МЛН
【海外住み】国外財産調書の動画を見ました。日本への帰国がとても不安です
28:55
【闇】無法地帯となったロサンゼルスの地下鉄の治安が最悪過ぎる
14:51
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 1 МЛН
Inside The Cruel Life Of Night Work In Cuba
22:56
Bappa Shota
Рет қаралды 998 М.
【年齢問題】ANAスタッフ「あなたの同伴者の座席に問題が生じました」
32:41
週末海外ノマド「ダイスケ」
Рет қаралды 32 М.
ロサンゼルスの入国審査で本当に捕まってしまいました...
32:01
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,9 МЛН
未だ結論が出ないテーマ。飛行機に乗れない年齢になったら・・・
27:18
週末海外ノマド「ダイスケ」
Рет қаралды 38 М.
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 19 МЛН