さようなら。哀しきバリ取りおじさん。

  Рет қаралды 163,620

エアコン職人さかな

エアコン職人さかな

2 жыл бұрын

・エアコン取付講習『さかなのエアコン道場』
 ex-pa.jp/item/54352
・空調職人専用電子書籍『The Air』
 ac-sakana.jp/?page_id=5
・さかなの使用工具一覧
 ac-sakana.jp/wp-content/upload...
・下請け、正社員、アルバイト応募フォーム
 ac-sakana.jp/?page_id=29
・さかなの公式LINE
 lin.ee/dJDJtj3
・エアコン職人養成講座(無料メルマガ)のご案内
 ac-sakana.jp/?page_id=26

Пікірлер: 334
@user-jc8xy3ne6x
@user-jc8xy3ne6x 2 жыл бұрын
施工した後に漏れなければ、そのあと何年かたった後に漏れても知らない。何年かたって漏れたっていちゃもんつけるな。ってスタンスがそもそも間違ってると思うのは俺だけ?10年はもつように設置してもらわないと、買った方としては困る。
@ac-sakana
@ac-sakana 2 жыл бұрын
こういう勘違いしてる人多いので補足しておきます。何年か経った後に漏れても知らないなんて僕は一言も言ってませんよ。 さすが哀しきバリ取りおじさんですね。さようなら。
@ne1110
@ne1110 2 жыл бұрын
先人問わず職人の選択肢ではない。 法隆寺知らんのか? 馬鹿としか‥
@kjnt5631
@kjnt5631 2 жыл бұрын
大変興味深い動画でした。ただし施主の立場としては「あなたのフレアが漏れないとは限らないです」では困るのです。エアコン職人さかなさんなら20年経ってもビクともしないフレア作りを心に置いて施工されていると思いますが、この動画はどちらかといえば同業の視聴者が多いと思います。そしてこの動画見た他の職人が簡単に考えてしまうのが怖いのです。 誰がやっても上手くいくための施工マニュアルであり、その中のバリ取りです。 半端な気持ちで省略してはいけない。と思いました。 以上、最初に申した通りタブーを犯してみた的な内容で興味深い動画でした。これからも楽しみにしております。
@kjnt5631
@kjnt5631 2 жыл бұрын
と、書いた後で 「クソうざいマンション管理人を黙らせる方法」をみて 『職人』とやらのレベルが分かった。若い大工とかにも良く居るタイプだね。 もう10年歳を重ねた後どうなるか。まぁがんばれ。
@user-qc9mt4jt3n
@user-qc9mt4jt3n Жыл бұрын
基本つなぎ目は漏れてたら1年以内に不具合がでます。そしてそれ以降はエアコン職人(量販店も)施工の不具合は認めてくれません。 エアコン職人の知らない所で泣きながら修理してるのは各メーカーのサービスマンです。
@user-nr3tp4ik4w
@user-nr3tp4ik4w Жыл бұрын
とても勉強になりました!
@user-zn2cu1wo4h
@user-zn2cu1wo4h Жыл бұрын
私の経験から、バリを取らないことより、雑なバリ取りのほうがガス漏れの可能性が高いです。下手なバリ取りではラッパが割れてガス漏れの原因になります。それ以上にフレアの斜め接続によるラッパの変形は配管に力が掛かるとガス漏れしやすいです。
@user-morinogorilla
@user-morinogorilla Жыл бұрын
常識的にバリが有るより、無い方が良い。バリが有ればそこの部分だけ他の部分より厚み変化が有るのだから漏れる可能性は大きくなる。工事は念には念を入れて行うが基本。基本を愚直に行うことも大事。
@user-hx4ov8km7s
@user-hx4ov8km7s 2 жыл бұрын
窒素は、フロンより 粒子が、大きいので 漏れません
@ginga5559
@ginga5559 2 жыл бұрын
窒素機密1日でわからないくらいのガス漏れありますから工業規格のフレアーで毎回同じフレアー作った方が良いですねトルクも毎回同じにするのも同じです。 オリジナルはいらない フレアーも規格なんです。
@user-gc7bz8oc5d
@user-gc7bz8oc5d 2 жыл бұрын
ルームエアコン程度なら漏れてもフレア4か所見たらいいだけなので簡単ですが、マルチエアコンで20台位ぶら下がっていると、配管の外部けりだし後に耐圧漏れた日には目も当てれないので、フレア接続は慎重になります。実際に自主検査で窒素3.0Mpaだと大丈夫で、48時間最終気密試験4.15Mpaだとフレアからの微量な漏れが判るときがあります。 ルームエアコンのバリ取りは施工者責任でする、しないで構わないと思います。どうせ漏れたら施工者責任なので。
@FM-to9uh
@FM-to9uh 2 жыл бұрын
バリがどうのこうのと言うより金属切断面の面取りと言う概念で取った方がいいと思いますよ!金属工学的に!
@user-mh1zg3wz9j
@user-mh1zg3wz9j 10 ай бұрын
メーカーの据え付け説明書でバリを取れと言ってるのだから、技術を100%に 近付けたいのならバリは 取って欲しいです ‼️‼️
@avrilxaki
@avrilxaki 2 жыл бұрын
漏れたときに責任取らされるからな バリは取るようにしてる 手抜きと認識される 施工不良扱い バリ取らない人は仕事もらえないけど な やることやっといた方がいいよ 漏れる漏れないは別として 私は漏れなければいい派だけど 20年冷熱やってるけど フレアで漏れたことなんてない
@kuniakin
@kuniakin 2 жыл бұрын
さかなさんがこれは漏れるだろうと言ったバリカス挟みで漏れが確認出来なかったのは、泡で微細な漏れの確認は出来ないということを示しているのでは? 10〜15分の気密試験で確認していただけるとより信頼性の高い実験になったかと思います。 工事の時に漏れてないことを確認することと長期に渡って漏れないように施工の信頼度を上げることはレベルの違うゴールなんじゃないですかね。
@user-gh6ym4wc6t
@user-gh6ym4wc6t 11 ай бұрын
結果としてガス漏れが無ければ良いと思うので、バリ取る人もバリ取らない人もエアコン屋さんの数だけ両者いて良いと思います。ただ、この動画の方の言い方がちょっと気になります。喧嘩腰というか、意地悪というか…「自分はこのやり方でやってます」だけで良いんじゃないでしょうか。そこだけ気になりました。
@hiropine3
@hiropine3 2 жыл бұрын
しょせんは素人から有能職人まで含んだ ”万人向け施工モデル” だしね。 「いや、正しい取り付け方だ」って言う人がいるけど、ちがう。 よくある真空ポンプの話とおなじだけど、半人前が今回のムービーをみて端折るのは、それも ちがうかなと思うけど。 自分で研究して体験して、その立場にたってから(独立して全責任を自分が負うようになってから)、結果やらないってのはアリかと。 鍵は稀にある良いカッターを見つけることができるかどうかですね。
@user-ic8ol6xz9h
@user-ic8ol6xz9h Жыл бұрын
その時窒素耐圧掛けて漏れてなくても、大体数年経ったら漏れてますよ 特に最近のR32ガス圧高いし 1、2年ぐらいで漏れますね 修理に行ってガス漏れ検知器当てたら 大体フレアからのガス漏れ (バリやら筋が入ってるフレア)機械は問題ないので 工事店にやり直して貰う様連絡するが 大体言われるのがその時は漏れてなかった。です
@user-ny6yc4lc6c
@user-ny6yc4lc6c 2 жыл бұрын
何年やってますか?エアコン屋。弊社は45年ほど空調屋やってます。元請のサブコンへ施工計画書を提出する際に、バリ取りの項目が無ければ出禁です。カッターでの切断後、切断面の肉厚は本来厚より厚くなってますよね。圧縮切断ですから。その肉厚を元の暑さに戻すのが本来の目的です。バリ取りし過ぎて肉厚を薄くしてしまうのは間違いです。国交省の銅管施工要領書にもJISにも規定されています。漏れる漏れないなど、ギャンブルでは無いので、規程の銅管の厚さを薄くしたり厚くしたりしてはいけない。プロは万が一にも事故は許されない。2分では無く、6分7分でやってみると解り安いですよ。弊社は1現場平均4000m程の冷媒配管をします。管サイズは50.8〜6.35位でしょうか。技術にはそれなりの歴史と経験と理論で出来上がっている物だと思います。誰かが思い付きで始めたことでは無いと思います。2分等は力で漏れを無くす事は可能でしょうが、それはプロの技術では有りません。9999回漏れなかったが、次漏れて信用を失う。弊社にとっては致命的です。ルームエアコン取付でも、早さだけではなく、他者に劣らぬ責任と自信と技術力を磨いて欲しい物だと思います。手を抜くより、手を加える方がユーザーの為でもあります。弊社同業の職人でバリ取りしない職人は見たことが有りません。当たり前ですが。念を押しますが、7分を持って無ければ、6分でフレアーをやってみて下さい。理屈がわかりますよ。2分3分は貴方が言うように、漏れないかも知れない。しかし、かもですよね!かも、たら、れば、はプロにはあり得ない。ユーザーが10年使うのなら10年、15年使うのなら15年。施行者の責任です。
@user-ce9ww5ro9h
@user-ce9ww5ro9h 2 жыл бұрын
まずは、内容を理解することを始めたほうがいいと思います。まず、ルームエアコンをベースの動画と言うことを。何年の歴史があるか知りませんが、まずは聞く耳を持った回答を
@enojin7886
@enojin7886 2 жыл бұрын
@@k1-channel10 R22の時代には7分のフレア接続がありました。 新冷媒変更時に7分以上はフランジ接続にするようガイドラインが改正されました。
@user-cq8oz9tb7j
@user-cq8oz9tb7j 2 жыл бұрын
改行もせず読みにくい文章書いてる時点であなたが有能とはとても思えませんが
@mikunaoyt
@mikunaoyt Ай бұрын
私は素人でDIYで気密確保失敗しました。 原因はバリ取りのしすぎで肉厚が薄くなっていたからでした。 あなたのコメントのおかげでそれに気付けました。 感謝です。
@user-zb1yl5xx5s
@user-zb1yl5xx5s 2 жыл бұрын
アップの画質いいですね!チューブカッターの刃を定期的に交換しようと撮影していて思いました。
@kooldiy
@kooldiy 2 жыл бұрын
今年からまたエアコン工事復活しました 仕事なので「バリ取り」と言う作業をしておかないと バリ取り警察のお客さんが目撃したら後のクレームになってしまいますのでバリ取りします。 真空引きも松下の手動ポンプでやってたら真空引き警察のお客さんが勘違いしてクレームになった事が数回あり、仕方なくパフォーマンスでロビンの電動ポンプ掛けるようになりました。 なんだかなぁ と悶々とします。 ちなみに私はリモコンの電池のラベル面もキッチリ正面に向けて入れるよう育てられました。 仕事として作業する以上、結果より大切な物もあるとは思います。
@cxxtxn2
@cxxtxn2 2 жыл бұрын
そういう半端な知識でクレーム言ってくる人がめんどくさいですね、だったら作業中に聞けばいいのに。
@wakas598
@wakas598 2 жыл бұрын
わかるなぁ 自分もよくパフォーマンスしてます。まあそれで警察の方々が満足するならいいかって感じでやってます。
@user-gr4tz8nc2w
@user-gr4tz8nc2w 2 жыл бұрын
パイプカッター 何使ってますか
@user-lo7cm8xb1h
@user-lo7cm8xb1h Жыл бұрын
暖房で使う時期が来たら一日何十回も膨張収縮を繰り返すので流石に漏れるのでは?
@YY-ug3gc
@YY-ug3gc 2 жыл бұрын
バリ取りおじさんw あとモンキー逆掛けおじさん、シールテープ巻き数おじさんもよく見かけますねw
@ucf3053
@ucf3053 Жыл бұрын
うんこした後ケツ拭かないのと一緒ww 付かないようにうんこしてるから拭かなくて大丈夫って言ってるやつ👌
@user-ue6nd2ep6u
@user-ue6nd2ep6u 2 жыл бұрын
現職を引退(退職)して20数年経ってからこの動画を見させていただきました。当時はデ〇デオや、ベ〇ト電器等の取り付け専門業者も請け負っていた為に時間短縮をしようと早くフレアを切る事をしてましたのでバリ取りも普通にしなければと思っていましたが、この動画を見させて頂いて成る程!と納得させられました。今思うと時間的に余裕の有る時の切り口は確かにバリの少ない事が多かった様に感じます。空調関係に職務した頃に教えられた事が当たり前だと思ってましたがこの動画を見させて頂き理に叶っていると感じました。すでにジジババの世代に突入してるので復帰する事はあり得ませんが、DIY的にはする可能性も有るのでチューブカッターでの切断時に注意して切り口を確認しようと思いました。無駄とも思う数々の実験結果を動画に上げてくださりありがとうございました。チ〇毛はちょっと?ふざけ過ぎでしたが・・・^^;
@NeoKimyu
@NeoKimyu 2 жыл бұрын
バリ有無より施工技術でしょうね 目視での漏れ有無確認では僅かな漏れの有無は判定不能だとは思う
@dr.k1251
@dr.k1251 2 жыл бұрын
それでも俺はバリを取る!笑やり方人それぞれだからね、昔はバリ取りしなかったけど今はちゃんとやってます!空調13年やって思った事。
@MA-sg5tn
@MA-sg5tn 2 ай бұрын
漏れるか?漏れないか?ではなくて、最初から確実に漏れないフレアーを作った方が安心ですね。 冷凍機で漏れさせると場所にもよりますが何十kgも逃がしてしまいますね。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 2 жыл бұрын
とても興味深い実験で、面白かったです。 先日パイプカッターの替え刃を交換したら、実に良い感じになりましたので、この動画の意味が良く理解できました。
@diyiruka
@diyiruka 2 жыл бұрын
👍👍👍大事なことは「切り方」 「自分の頭で考えて自分の感覚を磨く。思考停止が最も危険。」 エアコン工事に限らず、すべてに通じることだと思います。全くおっしゃる通りです。
@user-ce9ww5ro9h
@user-ce9ww5ro9h 2 жыл бұрын
俺は取る!とかいらんw取りたきゃ取れw この動画のいいところは、本来自分がクレームきて、労力使って信用失ってから気がつくところを、事前に、教えてくれてるところ。 なにをマネしろとかじゃなく、この動画みただけで、この程度など目安が出来ると言うこと! これは、神動画です! ありがとうございます
@yamayama5590
@yamayama5590 6 ай бұрын
二重三重でより良い(保険の意味も含めて)方向の施工をしていくのが職人なんじゃないですかネェ その為のひと手間を無駄と言い切るあたり、まだ痛い目に遭ってないんですね・・・と思いました。
@kj5203
@kj5203 2 жыл бұрын
あと、最後のやつみたいなバリカスが配管内に入るとやっぱりエアコン壊れますか? どれくらいのバリ粉だったら許容出来そうでしょうか?
@usatoki26
@usatoki26 2 жыл бұрын
まぁ何はともあれガス漏れって嫌だよね〜笑気をつけよ
@seizi.y
@seizi.y Жыл бұрын
ガス洩れの殆どがバリ取りしてないです。耐圧試験は4MPa~2日以上は必要ですよ
@hidekiking8408
@hidekiking8408 Жыл бұрын
まぁ、圧かけて、すぐに圧が抜ける訳ないですよね。一桁の数が、2から、1になった時点でやばくないかな?って思いました。
@user-ce9ww5ro9h
@user-ce9ww5ro9h 2 жыл бұрын
厚かましいですが、コメントにもあるように、フレアの大きさで、漏れるのか実験してくださると、めちゃくちゃ嬉しいです!
@user-nb6je7mm3z
@user-nb6je7mm3z Жыл бұрын
失敗してから学ぶ事が大事❗️ そして、失敗を繰り返さないのが最も大事👍
@user-hx4ov8km7s
@user-hx4ov8km7s 2 жыл бұрын
窒素は、粒子が、大きいので 漏れません。
@user-oq2bt8ld2f
@user-oq2bt8ld2f 2 жыл бұрын
納豆にからし入れるか入れないかやなおれは入れるがさかなさんは入れないただそれだけやな
@user-mg8ou3xq8u
@user-mg8ou3xq8u 2 жыл бұрын
真空引き終わってからの、加圧試験の細かいやり方の動画アップお願いします🙇‍♂️
@Asunaro999
@Asunaro999 Жыл бұрын
バリが出る作業では、通常工業技術としては、バリ取り工程を入れるのが正しい。
@user-dy3oj1dh9t
@user-dy3oj1dh9t Жыл бұрын
疑問を感じて、考察や実験を繰り返した後に、結果を見て自身の仕事に落とし込み時間短縮を狙うのも、職人としての一つのやり方ではある。
@user-qm7zd6jp6r
@user-qm7zd6jp6r 11 ай бұрын
長期使用で発覚する冷媒微小リークはサービスポートバルブ、エアコンバルブのゴムのオーリングのやせが原因もあると思います。 その対策のためにも袋ナットにもナイログ塗布してしっかりと締めるのが有効だと思います。
@user-gr4tz8nc2w
@user-gr4tz8nc2w 2 жыл бұрын
いない ログとエアコン パレット どっちがいいですか
@user-dq9eg5ku9y
@user-dq9eg5ku9y Жыл бұрын
限りなく100%に近い安全を求め続ける事が必要かと思います。 100%は無いけれどの話。
@user-sj3ot3md2l
@user-sj3ot3md2l 2 жыл бұрын
ん~経験で結果より過程じゃね? お客さんありきの商売なら一手間も必要だと思いますが? お客さんは職人じゃないので☺️
@westnas4429
@westnas4429 2 жыл бұрын
クルトン教です。修行中は親方からカッターでバリ取れって言われましたね。バリ取った方が、フレア面が鏡面で綺麗なんですよね。電動も使ってましたが、一周回って今は手動ツールにもどりました。自分もパイプカッターは少しずつ刃を送って垂直に切るイメージでやってますね。さかなさんがパイプカッターで切った断面も、かえりが少なく垂直にきれいに切れてますよね。 最近のエアコンの内機外機の真鍮(フレアメス)側の品質がむかしに比べてばらつきがあると思います。縦傷や横傷、凹みがフレア面にあったりするので、パルやナイログで漏れ防止して、なるべくフレア面をバリを取って鏡面に仕上げて接続してあげれば、ガス漏れのリスクも減らせるのでバリを取れって言っているのかなって思いますね。あとナットもメーカーによってもフレアナットもばらつきがありますね。さかなさんが言いたいことは、常に勉強して経験して体で覚えろってことですね。 結論、さかなさんは本当はとてもやさしい人ってこと。
@kenjitakayama5561
@kenjitakayama5561 17 күн бұрын
この件、別の動画でコメントしましたが、納得しました。 バリがでないカット方法があったのですね😮 刃を送る~つまり押し付ける力を加減して無理に押さえつけて切らずに力を加減して少しずつ回数で切って切るとバリは出にくい!なるほどです。
@user-dr8bp1yx1i
@user-dr8bp1yx1i 2 жыл бұрын
ずっとバリ取りしなくて、ここ最近タスコのバリ取りを購入してから フレア掛け色が均一になるんでやってますw
@madkenkyujo
@madkenkyujo Жыл бұрын
あそこの毛は笑いました。まさか本当に(笑)。25年ほど前、訓練校で「エアコン工事実習」を習いました。まずはフレア作りの練習。最初なので手順は教科書通りです。自分で良いのができたと思って先生の所へ持っていったら、「ダメ、やり直し」ってゴミ箱へポイ。(エエーッ) 何度も何度も繰り返すうちに、うまくできるにはどうしたらいいか、切り方やフレアツールへの差し込み加減などを変化させて試しているうちに、切り方も関係あるなと気づいたのは覚えています。動画を拝見して、同感でした。
@user-ce9ww5ro9h
@user-ce9ww5ro9h 2 жыл бұрын
正解はスーパーしゅるしゅるさえしとけばOKですね🙂
@KO-ey1hy
@KO-ey1hy 2 жыл бұрын
なかなか現場で実験することは難しい事をやってくれて勉強になりました。 さかなさんも言うようにバリをとる事が目的ではなく、漏れないフレアを作ることと漏れないフレアの接続を意識するべきですね。理屈と感覚を交えて違和感を覚えた時に気付いて確認をする。これに尽きると思います。いい動画でした😊
@user-rz2cd4yx1n
@user-rz2cd4yx1n 2 жыл бұрын
切り方 おっしゃるとおり!!めっちゃ分かります!!ボクも現場で説明してます。 理屈を分からないで使ってる方多いですよね。昔さかなさんのように切り方 新人に説明してたら親方に「だったらバリ取れよ」って言われました(笑)
@user-os8kw3ny5b
@user-os8kw3ny5b 2 жыл бұрын
バリ取りしない職人のフレア よく漏れてた  リスク無くすためにも バリは取ります。不安なので… バリありで試したこともあります。性格ですかね。
@LoveryKagaminTsundereGirl
@LoveryKagaminTsundereGirl 2 жыл бұрын
バリ取りは意味が無いのでは 無くそもそもバリを出さない 丁寧な作業をしろと言う事ですね? どうしてもバリが出るので丁寧に 処理をするのは悪いことでは無い。 それが職人魂です。 施工直後に漏れていなくても 10年後に漏れていては意味が無い。 ウチは今の所30年ガス漏れが 無いので相当丁寧な仕事をする 職人が入ってくれたのでしょう! 確かに値切ったりケチったり してませんけどね💕勿論お茶も お出ししてます。
@hidekiking8408
@hidekiking8408 Жыл бұрын
工具に面取りと書いてあります。角を取る事に意味がある。接着面を増やす分、漏れにくくなるのは間違いないですから、しっかりやって行く方を応援したいです。
@ayuyo2280
@ayuyo2280 2 жыл бұрын
最近投稿多くて嬉しい
@kimitaka1699
@kimitaka1699 10 ай бұрын
元冷凍漁船のエンジニアです私もこのエアコンの何千倍の冷凍機の冷媒扱ってましたパイプカットに神経つかってました取り付けたあとガス検知器で検査してました。 サクション低圧部から入ると圧縮圧力高くなるんで空気抜く工程ガスバージャーで空気抜きしてましたね。 ちなみにマイナス70度まで冷やしてましたよ。
@user-hp9tj1dd1n
@user-hp9tj1dd1n 2 жыл бұрын
バリはメーカーとバリ取りおじさんにイチャモンをつけられないために取らなければなりません。
@hujiwara1000
@hujiwara1000 2 жыл бұрын
ならばマニュアルに従いバリをとって間違いない仕事をしている人達を思考停止等と先陣を悪く言う必要が有るでしょうか しかも責任逃れの説明が多すぎます。
@tm5280
@tm5280 Жыл бұрын
優先順位からいくと、バリの出ない切り方が一番重要と解釈しました。
@user-wx5rc4lr7t
@user-wx5rc4lr7t 2 жыл бұрын
メンテでまわってると漏れてるのは面が小さいのが多いかな。
@hima1848
@hima1848 11 ай бұрын
今年、バカでかい5分フレアで締め付け不足のパッケージありました。知ってる設備屋の施工だったからガス漏れ箇所と原因を施主に聞かれたけど濁しておいたけど、やった本人知らない所で他の人に助けられてるんだよねぇ。地方だとひとつの街でも業界狭いからねぇ。
@user-wx5rc4lr7t
@user-wx5rc4lr7t 11 ай бұрын
@@hima1848 あるあるですね💦 知らないところで誰かに治してもらってる。お茶を濁すあたり流石です!!
@mt9969
@mt9969 2 жыл бұрын
聞いた話だと、実は真空引きも不要で、環境の事を考えなければエアパージでも機能するらしいと聞いたんですがホントなんでしょうか。私は素人なのでその真意は分りかねますが…  エアコンって奥が深いですね。
@user-dc4gc3mw5k
@user-dc4gc3mw5k 2 жыл бұрын
真空引きしなきと空気に含まれてる水分除去できず、後々エアコンの不具合可能性ありますし、今冷媒ガスの取扱い厳しいので真空引きせずエアパージのみはNGです
@73secrettube
@73secrettube Жыл бұрын
フロン排出抑制法にも抵触します。 R32でも地球温暖化係数は800を超えますから。
@SAKADEN
@SAKADEN Ай бұрын
私はバリとらないよおじさんと出会い30年間バリ取りしてませんが Gもれ1度もありませんでした フレアーが芯にあっていれば漏れないと あなたの動画みて 共感です
@user-ih3td7zv6v
@user-ih3td7zv6v 2 жыл бұрын
バリ取りは不要👍
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 2 жыл бұрын
バリのあるフレアの外周部をシールに使うか?ってことですよね。。。締めた後で一度緩めて面を確認するほうが大事か?と思いますが。。。4MPa(40kg/c㎥)で大丈夫なら、OKですよね(=^・^=)
@simsim-xr5yu
@simsim-xr5yu 2 жыл бұрын
質問です。ペンドラに付いてるバリ取りビットは、なんですか?
@user-zk4ch7oo6e
@user-zk4ch7oo6e 2 жыл бұрын
バリ取りビットはバリ取りビットでしょ笑
@fumiohasui8888
@fumiohasui8888 2 жыл бұрын
今年60になりますが、20年前にもバリとバリと言われてましたね。カッターでの切り方で変わるのよと言っても、わかってもらえなかった記憶がありますね。今は一線から退いていますが、下手な人は下手、昔はすべて手作業だし、今は色々工具がありますから便利ですけどね。フレアの肉厚も大事とも思っていますが、温度や湿度によって銅管が異なるとも思ってます。温度変化でも変わるのか実験してもらいたいですね。若い人の挑戦はとても良いと思います。頑張ってください。
@user-rw1st6md2n
@user-rw1st6md2n 2 жыл бұрын
当時会社でペーペーだった頃の親方達を思い出す切り方でした。誰一人バリ取りをしていなかったので当時リーマーの存在すら知りませんでした。勿論ルームからパッケージまでガス漏れは記憶にないです。 独り立ちしてからはネットや動画、周りの人間に流されてリーマーを買いましたが、やっぱり切り方と真っ直ぐ芯で繋ぐのが大事だなと改めて思いました。ありがとうございました。
@SAKURA-ch9wd
@SAKURA-ch9wd 2 жыл бұрын
👍
@user-gf9jz8yf6j
@user-gf9jz8yf6j 2 жыл бұрын
ぶっちゃけ、パイプカッターが良ければ、バリ取りしなくてくても綺麗なフレアできますからね。^_^ バリ取りすれば切り粉が入るリスクもありますしね。 ガス漏れしなければ、バリ取りしなくても別に問題ないと思います。
@user-tq1kr2ey6k
@user-tq1kr2ey6k 2 жыл бұрын
ルームエアコンと違い、パッケージエアコンの室外機でフレア接続をする際は銅管を上に向けた状態で寸法を合わせた後パイプカッターで切るので、実質バリ取りが出来ないです( バリ取りすれば確実に切り粉が入る )。 なので、刃の状態がよいパイプカッターで丁寧に切るしかないですね。
@kamaitachi3432
@kamaitachi3432 2 жыл бұрын
そのとうりだとおもいました。実際バリ入ってしまった人見ました。
@kanta090
@kanta090 Жыл бұрын
パッケージエアコンの開発試験をしてました。 いろんな条件で試験するので何度も配管の接続と切り離しを繰り返します。 自分はバリ取りツールは保険のために持ってましたけど、ほとんど使いませんでした。 バリ取りが要らないくらいにキレイに切断する事を重視してました。 バリ取りは、切り子が変な所に入るリスクがあるから。 実際に漏れたこともありません。 でも大抵決まった奴が、頻繁に漏らしてるんだよね。 見たら、バリ取った切り子が噛んだままフレア切ってて、それでもその切り子が潰れたまま残っていたら漏れなかったかもしれないけど、フレア切った後に切り子が落ちて切り子の形に凹んでるの。 そりゃ漏れるわな。
@user-jk8be4ds8n
@user-jk8be4ds8n 2 жыл бұрын
銅の弾力性を応用した金属パッキンによって気密を確保するフレア接続においてあの程度のキズでは漏れは発生しないということですね 経年劣化や銅の収縮で〜のくだりがありましたが、バリ取りしすぎて肉薄になるほうが漏れのリスクになりそうな気もする
@awesome-yy4ce
@awesome-yy4ce 2 жыл бұрын
ダイソーのパイプカッターは、エアコン配管の切断に使えると思いますか?
@gundam3866
@gundam3866 2 жыл бұрын
ちゃんとメーカーもん買った方が後悔しないよ
@pel6664
@pel6664 2 жыл бұрын
締めた反対側のナットが緩んだ状態で どれだけ漏れるか見てみたいです。
@shigechan18sai
@shigechan18sai 2 жыл бұрын
僕は、バリ鳥推奨派ですが、自分に關係ない物件ならどちらでもどうぞって感じですが、バリ鳥市内派や反バリ鳥派の施工には關わりたくないのが本音
@user-mb9iz4px3c
@user-mb9iz4px3c 2 жыл бұрын
こんな、意味不明な文章を平気で送信してしまう様な人には、作業を任せることは絶対に出来ませんね。何も確認せずにやりっぱなしなんだろうね。
@shigechan18sai
@shigechan18sai 2 жыл бұрын
@@user-mb9iz4px3c その通りです
@user-kh6rm8pc7v
@user-kh6rm8pc7v 2 жыл бұрын
動画で使ってるパイプカッターがいい感じに切れるやーつ└( 'ω')┘ムキッ 同じの使ってる。
@user-xl7pu6by3c
@user-xl7pu6by3c 2 жыл бұрын
バリ取りしたのは業務用エアコンのみかな パイプカッターを10〜15以上回せばバリは取らなくてもガス漏れしないかな^_^
@user-mg1kc7fn2w
@user-mg1kc7fn2w 2 жыл бұрын
他の方もありましたが こういう場合に漏れる 動画上げて頂いたら助かります 宜しくお願い致しますm(__)m
@neoc3705
@neoc3705 2 жыл бұрын
機械が壊れるまで、それまでそのフレアが漏れずにある。そんなフレアを作るのが1番ですね。工程、効率、多々ありますが、最終的にその意識のボーダーだけ下げなければモウマンタイ。クランクリーマーなんて無い時代、カッターと、手動式フレアで、ピカピカ真円のフレア出来るまで、どれだけ枕を濡らしたか。。笑
@bechan1003
@bechan1003 Жыл бұрын
バリ取りかー くるくるおじさんの歌が聞けなくなるなー (ひでさん く~るくる~~~♪)
@certain_mana8013
@certain_mana8013 Жыл бұрын
ごめんください。いるかサンとのコラボを拝聴しました。挑戦は確認、本当にそうなのかって、自分のものにして確信を得る事なので、とても良いことだと思います。 最近の新品のエアコンには、フレアレスジョイントと云うものが付属していて、フレアー加工不要で配管できるそうなのですが、 是非それの検証などをして戴ければ、有難いです。
@jcw2949
@jcw2949 2 жыл бұрын
結果、何やっても漏らす奴は漏らすし、漏らさん奴は漏らさんよ。
@user-wx5rc4lr7t
@user-wx5rc4lr7t 2 жыл бұрын
トルクレンチも狭い場所とかで角度が悪いときっちりトルクかからないもんな。 おれのおすすめはスパナセットかなー。 2分ならナット側17 3分ならナット側22 補助配管側はメーカーとか年代でまちまちだけど💦 スパナだと狭い場所もやりやすいし。
@metalj8681
@metalj8681 Жыл бұрын
2分のガス漏れのほとんどはナットの締め過ぎ。
@gurehoushi
@gurehoushi 2 ай бұрын
40年前はバリ取りや真空ポンプやトルクレンチなんて使用しなかったが上手い職人だと30年でも漏れないがエアコン職人じゃない人だと漏れやすくなる 要は原理をしっかりわかっているかどうか下手な人のお陰でどうすれば万人失敗しないかと結果色々なマニュアルができたのですね 安心したければバリを取るで良いじゃない例えバリとっても漏らす人取らなくても漏らさない人色々ですね 目くじら立ててこんなんじゃってムキになる事もないと思われる
@takahirosuzuki2454
@takahirosuzuki2454 2 жыл бұрын
さすが 魚 ^_^
@pkbk0613
@pkbk0613 2 жыл бұрын
チンゲもバリ取った方がいいですよ(白目) 動画ありがとうございます(^^)
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 2 жыл бұрын
バリが問題なのではない。ちん毛と言って見たい、というのが重要なんだなと思いました。 他業種ですが、興味深く拝見致しました。手間のかかる動画お疲れ様です。
@bunnag8677
@bunnag8677 Жыл бұрын
いつも勉強させていただいております。銅管のバリ取りに使用している先端を購入したいと思っていますが、製品番号など教えていただくことは可能でしょうか?よろしくお願いします
@watarukuriki668
@watarukuriki668 2 жыл бұрын
「バリが出る」って事は切断加工作業からして間違ってますな
@1bankatsu68
@1bankatsu68 Жыл бұрын
バリ取りもした事ないしナイログも使ったことは無くパイプカッターはバリの出にくいロブテックス(エビ) TC127 を使ってます。
@sept0417
@sept0417 11 ай бұрын
さかなさんが行きついたチューブカッターはどこのメーカーのものでしょうか?教えてください!
@user-cv7dk6dm8t
@user-cv7dk6dm8t 2 жыл бұрын
エアコン歴20年です。バリ取りなんて19年してない。マジ意味ない。
@user-ox3cc5wb7s
@user-ox3cc5wb7s Жыл бұрын
格好良かったです。
@user-fi8we3vb7v
@user-fi8we3vb7v 2 жыл бұрын
次は5分でやってみてください!
@meubonitoparana7050
@meubonitoparana7050 2 жыл бұрын
ブラジルからありがとう.👍👍🇯🇵🇧🇷
@bomdia51515151
@bomdia51515151 2 жыл бұрын
日本人?
@bomdia51515151
@bomdia51515151 2 жыл бұрын
パラナ州?
@ac-sakana
@ac-sakana 2 жыл бұрын
Obrigado
@bomdia51515151
@bomdia51515151 2 жыл бұрын
@@ac-sakana ポルトガル語、どこで、知りましたか?
@ac-sakana
@ac-sakana 2 жыл бұрын
南米に行った時に少し
@oreorejubilo
@oreorejubilo 2 жыл бұрын
リーマかけた方がリスクが高い。これホント。
@user-xv1tp9rn6z
@user-xv1tp9rn6z Жыл бұрын
刃とコーンが命!後は切れる瞬間にパイプの重さがかからないよう!勿論自分もバリ取りしない派ですできたら切り直すまで!!
@enojin7886
@enojin7886 2 жыл бұрын
はい、無いバリは取れないしバリが無いのに角をとるのは唯の面取り。 フレア接続は適正な接触面積で均等なフレア部の厚みで均等な面圧をかけるように適正な締め付けトルクで締めればいいだけです。 過剰な締め付けはフレア部の銅管の厚みを薄くしますし、数年使用すれば硬化したフレアナットに円周方向の亀裂が発生します。 特にガス管(暖房時高温側)の4分管以上で発生しやすいです。
@enojin7886
@enojin7886 2 жыл бұрын
大事な事を書き忘れました、施工直後に漏れなくても数年後に漏れると仰る方を 「いちゃもん」というのはどうかと思います。 事実として漏れる確率は高くなりますし、その時漏れなきゃ良い一回こっきりの客に対する商売の責任感と 長年付き合う設備業者との責任感の違いです。 エアコン本体の寿命まで漏らさない工事をするのがプロと言うもので、漏れた時は故障ではなく事故と捉えます。
@kobajin6560
@kobajin6560 2 жыл бұрын
炭酸ガスの導管を繋いだことありますがバリ取りなんてしたことなかった。 バリよりフレアの形状のほうが大事かと。
@user-cw5kg1rt7o
@user-cw5kg1rt7o 2 жыл бұрын
結局はガス漏れした時に、自分の責任で点検行くので好きにすれば良いと思う! 応援の現場で漏らさない事かな!
@user-jk8xm9eq2q
@user-jk8xm9eq2q 2 жыл бұрын
結論ん毛抜くのが痛かったって事ですねw
@user-lk4fd8kd5f
@user-lk4fd8kd5f 2 жыл бұрын
さかなさんの動画色々勉強になりました が、これだけは言わせてください エアコン系yuotuberさん バリ取らないと真空引かないを布教しないでください! 私はエアコン修理業者でバリ取り警察では無いですがバリは取ってください! 私も最終的にフレア作り終えてフレア内面に傷が無ければバリ取りいらないかと思います ただ実際ガス漏れしてるフレアの8割はフレア傷ありです(主に横傷、他は締めすぎ、緩い等)1年以内にガス漏れしなくても3年4年で漏れてるのはちょこちょこありますよ あとガス漏れの判定でギュポ(泡)での判定では不十分です 機械式のリークテスタ&3Mpas&配管ゆさぶりを同時にやって漏れ反応出ることもあります(youtuberではないので動画は上げられませんが)
@kj5203
@kj5203 2 жыл бұрын
勉強になりました。 今度は漏れるポイント教えて下さい!
@katkit57169
@katkit57169 2 ай бұрын
時間と環境が抜けてるのでこの実験は圧着に絞ってテーマを持つといいかもですな。室外機はファンで揺れるので微振動にいつまで耐えられるか?風と砂ぼこり・雨風によるエアレーションが起こっているのは実験するまでもない。さらに金属疲労を懸念してパイプは家の外壁や本体に止めてあるケースは少ない。パイプを根っこから揺らしていることになる、室外機側の圧着になる場所も悪い。室内と同様にある程度溶接した後に出ているパイプに圧着をかけるほうがまだまし。室外機の付近で溶接なんて爆発するのでたぶん作りから甘いんですよね。 圧着は手ごたえがあるのになぜ漏れるのかメーカー各所にクレームを出す実験になったかもw。長いバットの柄を真っすぐ持ったまま体を揺らしていつまでブレずにぎっていられるかですよ。 なんならバットのほうも揺れるんですよ。
エアコン屋がフレア加工を徹底解説!これでもう漏れない!
10:19
エアコン設備 マグマ
Рет қаралды 410 М.
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 98 МЛН
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 12 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 192 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 15 МЛН
補助配管が折れてまった!時の対処法。
11:22
エアコン職人さかな
Рет қаралды 140 М.
エアコン室外機外すときガスはどうするの?
5:43
[Gachi verification] Comparison of REX and TASCO electric flare tools
6:56
エアコン設備 マグマ
Рет қаралды 57 М.
vol 43 エアコンガス漏れ点検、修理、ガス補充、たてさん右横取付
42:17
ブレーキ配管のフレア加工のやり方
25:43
KP parking
Рет қаралды 23 М.
エアコン フレア部分で漏れる原因と対策を解説!
14:36
エアコン設備 マグマ
Рет қаралды 76 М.
РЕШИЛ СТАТЬ МИЛИОНЕРОМ С НУЛЯ💵
0:52
MEXANIK_CHANNEL
Рет қаралды 11 МЛН
Лучший...
1:00
Это точно смешно
Рет қаралды 4,3 МЛН
Покатались на сноубордах😂
0:10
FERMACHI
Рет қаралды 2,2 МЛН
Покатались на сноубордах😂
0:10
FERMACHI
Рет қаралды 2,2 МЛН