セローファイナルエディションをツーリングセロー快適セレクションにします!byYSP横浜戸塚

  Рет қаралды 106,552

YSP横浜戸塚 チャンネル

YSP横浜戸塚 チャンネル

4 жыл бұрын

★いつもご視聴及びたくさんのコメント、ありがとうございます!(・ω・)ノ
※質問に返信する事は難しくなってきました… 時間ある時にまとめた上で一部は動画で返信していきます。また、質問に回答して頂ける視聴者様、本当にいつもありがとうございます。
こんにちは!YSP横浜戸塚です。 今回の動画は、赤が美しいセローファイナルエディションを、ツーリングセローにしつつ、グリップヒーターやETCなどを装着して快適セレクションにしました!
それでは、チェック宜しくお願いします~
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼メインホームページ
www.ysp-yokohamatotsuka.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼ツイッターページ
/ ysptotsuka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼モーターサイクルファンタジー / @motorcycle.fantasy
※共同チャンネル、始動しました!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#セローファイナルエディション #ツーリングセロー #セロー快適セレクション

Пікірлер: 59
@user-it9xy5vb6f
@user-it9xy5vb6f 4 жыл бұрын
個人的な話ですがインフルで寝込んでるときにYSP横浜戸塚さんの動画をずっと見ててセローに魅了されました そしてカワサキ派だったのですがファイナルセロー買いました 慣らし中ですが自転車にエンジンが付いたような軽さやどこにでも入りたくなるワイルド性、これさえあれば日本どこにでも行けるという自由を手に入れた気がしました 本当に買ってよかったです。今後とも素晴らしい動画を待ってます
@user-jr7qg3nl5p
@user-jr7qg3nl5p 4 жыл бұрын
セローが終わってしまうということなので、MT-09トレーサーを手放してツーリングセローを購入しました せっかくなのでファイナルをと思ったのですが、2018のオレンジがあったのでそちらにしました 納車はまだなのですが、早く来ないかとワクワクしながら待ってます~ 楽しみ~♬
@truegrave6785
@truegrave6785 4 жыл бұрын
凄い!印象変わるアドベンチャーですね。
@togakushi6
@togakushi6 4 жыл бұрын
心もお鼻もムズムズする季節が来ましたね   更に購買欲もムズムズですね
@nerv2007
@nerv2007 4 жыл бұрын
これが視聴者プレゼントになるんですね。わかります
@takenobuhibara7188
@takenobuhibara7188 Жыл бұрын
初めまして。初コメントです。やっと追いつきました。数年かけて、一話から見させていただきました。これからも、面白い動画ためになる動画投稿して下さい。ちなみに、最初に乗ったバイクは、ドラッグスタークラシック10th anniversary 400でした。現在は、トリッカーを経て、H社さんのNC700S に乗ってます。これからも、よろしくお願い申し上げます。何故か長文になってしまいます。申し訳ありません。
@user-xk6us3io1u
@user-xk6us3io1u 4 жыл бұрын
愛は盲目と言いますが、買ってもないのに赤セローは見てるだけで揚がります(笑)。フェンダーとライトカバーの赤と青のラインほんと良いと思います。
@no.4n8
@no.4n8 4 жыл бұрын
このセローがYSP横浜戸塚さんの広報車になるのですね!動画を楽しみにしています!
@omu_channel
@omu_channel 4 жыл бұрын
この手間を自分でやるのは面倒なのでツーリングセロー買っちゃおうと思います。
@marugarista
@marugarista 4 жыл бұрын
あーかい♪あかい あーかい車体に♪ ガンメタ♪ガンメタ ガンメタキャリアが よく映える〜〜♪
@yutakumashiro
@yutakumashiro 4 жыл бұрын
カッコいいーー あ、セロー225増車したので参考にさせてもらいます
@motojo8995
@motojo8995 4 жыл бұрын
Arigato! Very informative video!😊
@user-xp2pe3dj6f
@user-xp2pe3dj6f 4 жыл бұрын
いいですね〜(^ ^) オフ車、一台欲しいんだよなぁ〜(^_^)
@kenchanono9468
@kenchanono9468 3 жыл бұрын
この動画早く知ってれば自分で出来ましたね。先日ファイナルを購入してお店に付けてもらいました。 USB.ETCを含めてこの動画と殆んど同じ部品を付けたので笑っちゃいました。エンジンガードと電圧計だけ付けてません。キャリアは大きすぎるので、2017までの純正にしました。
@user-mt5vp4ux3b
@user-mt5vp4ux3b 4 жыл бұрын
良い色ですね🤗 もしかして左利きですか?
@mercedesbenz1142
@mercedesbenz1142 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 セローの購入を検討しているのですが、躊躇している理由が、灯火類がハロゲン である事です。 是非、ヘッドライトやウインカーもLED化もUp願います。 宜しくお願いします。
@user-cz1fx4wy5g
@user-cz1fx4wy5g 4 жыл бұрын
手慣れてますね。何台目ですか?w
@user-ep5dp6cz6j
@user-ep5dp6cz6j 4 жыл бұрын
はじめまして、こちらの動画で島田さんがファイナルのお話をしてるのを聞いてセローを購入しました。ファイナルにするつもりでしたがお店に、ブルーが残っていてすごく良い色なのでブルーにしました。こちらは札幌なのでまだ乗れませんが春が楽しみの50代リターンライダーです。 YSPの動画がきっかけだったのでちゃんとYSPで買いましたよ^^
@yoma2700
@yoma2700 4 жыл бұрын
ETCがある以外は家にあるツーリングセローとあんまり違わない仕様に… 快適性目指せば自然とそうなっちゃいますよね。 ツーリングセローは店でオプションパーツ付けてること考えると グリップヒーターものっけから付けてもらった方が面倒ないのかな。 電圧計も付けなきゃ(使命感)
@_Per_Aspera_Ad_Astra_
@_Per_Aspera_Ad_Astra_ 3 жыл бұрын
is there a Stainless steel exhaust pipe available for the Serow ??? The current exhaust pipe is rusty. Thank you, please advise.
@torikazu1107
@torikazu1107 4 жыл бұрын
日本のバイクはグリップヒーターを標準装備にして欲しい!と、前から思っています。
@user-uj7kr8zi1j
@user-uj7kr8zi1j 4 жыл бұрын
現行のグリップを外すのを簡単に行っていましたが、そんなに簡単には外れません! 接着剤で接着してある物が簡単に外れるはずがありません。コツを教えて下さい。
@horosaku
@horosaku 4 жыл бұрын
青のツーリングセロー乗ってます やっぱりセロー良いですよね 無くなるのが非常に残念です
@user-bc6wq7yh9e
@user-bc6wq7yh9e 4 жыл бұрын
一度販売店で跨らせてもらった時、爪先がかなりギリギリの着き方をしたので泣く泣く買う候補から外しました・・・泣
@user-us3sx7jv4i
@user-us3sx7jv4i 4 жыл бұрын
半田はやっぱり使ったほうがいいですよね 圧着だけだと本当に不安 (^ω^)
@user-it2gb8kp8t
@user-it2gb8kp8t 4 жыл бұрын
欲しいが金は無い(笑)
@user-ej7md1bs9e
@user-ej7md1bs9e 4 жыл бұрын
改造系の動画はとても為になります。特に電気系統に弱いライダーは多いと思いますので、今後はもう少し詳細を映してもらえると助かります。
@abbasaliata4365
@abbasaliata4365 4 жыл бұрын
Hello to all Japanese brother, could you guys tell me the used Yamaha Serow model below 2005 price in Japan?
@takeshieba4788
@takeshieba4788 4 жыл бұрын
セロ格好いい。
@mitsumitsu5641
@mitsumitsu5641 4 жыл бұрын
16:23  え、え、ナニコレ。 超かっけー。 え、ヤマハって、これを生産中止にするの。 もったいない。 エンジンを水冷にすれば済む話なんじゃないの。
@mscminecraftsurvivalchanne6872
@mscminecraftsurvivalchanne6872 4 жыл бұрын
mitsuhisaasa mitsuhisaasa 多分それがきついのでは?
@YouYou-vj7wf
@YouYou-vj7wf 4 жыл бұрын
買いに伺いたいです
@kdskywalk
@kdskywalk 4 жыл бұрын
リアキャリアはボディにもネジ穴あけますよね?
@enricopucci7413
@enricopucci7413 4 жыл бұрын
*SEÑOR YUSUKE* ¿Podria venderme una Yamaha serow 250 igual a la de este video con todos los accesorios que le puso? Vivo en Cancún México pero aqui no venden la Yamaha Serow 250
@AlvaroSanchezChile
@AlvaroSanchezChile 4 жыл бұрын
Buscala en páginas japonesas. Incluso consigues de segunda mano como nuevas.
@user-rc1vj8ef1n
@user-rc1vj8ef1n 4 жыл бұрын
赤フレームいいね、(=^ェ^=)
@sana6844
@sana6844 4 жыл бұрын
こんばんは(⌒‐⌒) 樹脂パーツ切るの、超音波カッター使わないんですね!
@user-gx6xb1es1c
@user-gx6xb1es1c 4 жыл бұрын
ツーセロ、ほぼ契約しちゃいました…(笑)
@akaihitominomajo
@akaihitominomajo 4 жыл бұрын
あと快適とはちょっと違うけどドラレコがあれば完全武装ですかね?w
@boceda
@boceda 4 жыл бұрын
外装とったらXLXっぽい?
@s2000555mt
@s2000555mt 4 жыл бұрын
開封動画とかKZfaqrみたいですねwww
@niwamaru
@niwamaru 4 жыл бұрын
ETCって、モバイルバッテリーで稼働する取り外し可能なスマホみたいな形になりませんかね。使うときだけ、タンクバッグに入れておくように。バイク自体に加工して取り付けて、バッテリーから電源とって……って手間で無駄で仕方がないと思います。バイクを変えるごとに着け外ししたり工賃を取られたり、嫌ですねぇ。
@Socrate2
@Socrate2 4 жыл бұрын
にわまる 車両の種類が埋め込まれてるのでわざと取り替えられないようにしてある。そのために支払い自体はカードで変えられるようにしてある。 高速乗れるバイクはメーカーが装着した状態で販売すべきだね。
@kuugaagito1012
@kuugaagito1012 4 жыл бұрын
乾電池8本で動く携帯式の物があるよ
@user-fp3tg3qb7u
@user-fp3tg3qb7u 4 жыл бұрын
オフロードバイクは足つかない(;_;) けど欲しいw
@horosaku
@horosaku 4 жыл бұрын
セローは乗ると結構沈むので一度跨がってみるのをオススメしますよ
@Socrate2
@Socrate2 4 жыл бұрын
と言う方のためのセローですよ
@user-ez4nw2oh9o
@user-ez4nw2oh9o 4 жыл бұрын
エッグトマト🥚🍅チャンネル~
@user-jx4vj8ue5h
@user-jx4vj8ue5h 4 жыл бұрын
新車のYSP、中古の二宮SH・・・
@ilovejazz207
@ilovejazz207 4 жыл бұрын
シー
@yskaa7893
@yskaa7893 4 жыл бұрын
こんなでかいリアキャリアなのに耐荷重6.5kgとか納得できない
@lapisvipper7765
@lapisvipper7765 4 жыл бұрын
えぇ…そんなもんしか耐えないのか…
@Socrate2
@Socrate2 4 жыл бұрын
オフ走行も想定してるからしょうがない。後は自己責任。 ステーの制限じゃなく、サブフレームの後方には強度がないのです。後ろになればなるほどモーメントかかるし。 ステーが逝くなら良いけどフレーム逝ったら嫌でしょ? 重量物乗せる場合はなるべくタデムシート(前方)へ。 どのバイクでも同じね。
@minchione1
@minchione1 3 жыл бұрын
痩せてね?
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 192 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 107 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 69 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
400&大型と比較‼︎元バイク屋が250ccバイクの魅力を語る!
17:16
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 22 М.
セローの兄弟!名車トリッカーとXT250Xについて!byYSP横浜戸塚
14:24
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 106 М.
SCR950  カスタム
1:44
oppcoro
Рет қаралды 4,5 М.
【SEROW250 FINAL EDITION】2年で45000キロ走った旅仕様のセロー
24:36
セローに着けるべきパーツ5選
9:19
ダートバイクプラスYOUTUBEチャンネル
Рет қаралды 37 М.
5年乗った愛車セロー250を褒めちぎる!【SEROW250】
32:31
キイハンター
Рет қаралды 14 М.
Biggest Exclavator Construction Machine🙄
0:43
zias
Рет қаралды 8 МЛН
25 Cent Car / P Kyddy Car
1:01
British Seany
Рет қаралды 4,4 МЛН