生産に入ることができない禁止されたエンジンとここに理由があります!

  Рет қаралды 204,109

マッ怒ラボ

マッ怒ラボ

4 жыл бұрын

人類は長年、他の銀河に旅することを夢見てきました。しかし、星に私たちを運ぶ船の燃料 は、何でしょうか?間違いなくジェット燃料ではありません。コストが高すぎて、速度に制限 があります。可能な代替手段の1つは、マイクロ波エンジンです。はい、聞き間違いではあり ませんよ。食べ残しのピザを加熱する、電子レンジです。たとえば、イギリスのロジャー
ショーヤーによって開発されたエムドライブエンジンを使用できます。 NASAさえ、この技 術を完全に実行可能であると認識しました。化学燃料も廃棄物もありません。凄いでしょ?た だし、エムドライブについてはまだいくつかの問題があります。このエンジンが実際に宇宙飛 行を実現できるかどうかを、研究者はまだ証明できていません。彼ら曰く、真実はその中間に
あります。 著作権に関する問題やご意見は、以下にご連絡下さい:copyrightmadlab@gmail.com

Пікірлер: 116
@8taka379
@8taka379 3 жыл бұрын
※圧縮エンジンは、気体を圧縮するエネルギを忘れてます。大気を入れるだけで動くワケではありません。 ※フライホイール回生は、既に大手メーカーが研究し(例えばGMは、1990年代初頭に複数のフライホイールを持つクルマを発表しています)、しかしフライホイール自体の損失が大きく、やがて廃れました。 ※電気分解自動車は、30年ぐらい前にはトヨタでも研究されていましたが、電気分解に使うエネルギをどうするか?が解決出来ず、実現不可能とされています。(水素と酸素の反応=燃焼エネルギの一部で電気分解出来ると主張するヒトもいますが、それは永久機関になってしまい、難しく考えなくても物理学の基礎に反します。) ※永久磁石を使った動力は、何百年も前から研究され、そして『不可能』という結論になっています。  単純に考えてみましょう。仮に2つの永久磁石が引き合うチカラを使って軸を回すとしても、その同じ時間、磁石が反発しあう時間があり、軸を回すチカラは相殺されます。  だから永久磁石を電磁石に変え、軸を回す方向に働く磁力だけを使い、軸を止める方向に磁力が働く時は電気を切ったり逆相に電気を流したりする動力が実用化されていますが、それは『電気モーター』と呼ばれています。 ※木炭ガスエンジンは、連合国の経済封鎖により十分な石油が入手出来なかった戦時中の日本で盛んに使われましたが(路線バスなどは、いすゞ自動車によりいち早く木炭化されました)、木炭ガスのエネルギ密度があまりに小さく、敗戦後に経済封鎖が解かれた瞬間に廃棄されました。 ・・・・残念ながら、動力としては全部ハズレですね。『新しい動力が現れた』と思うヒト達は、人類の長い技術史を勉強しましょう。
@user-zz2tx7cg3h
@user-zz2tx7cg3h 3 жыл бұрын
【木炭ガス】  木炭ガスは、二酸化炭素を処理した後に生成されるガスとして再注目されそうなニュースも在りました。  二酸化炭素と水を反応させて二酸化炭素を還元して一酸化炭素を得、それを再び燃料にするそうです。  熱量が 10MJ/kg と天然ガスの数分の一しかないので用途は限られます。
@y_Simon
@y_Simon 3 жыл бұрын
観るに耐えなくて、途中で止めちゃったんだけど、冒頭に出てくる「マイクロ波エンジン」とやらはどこ行っちゃったの?
@go9497
@go9497 3 жыл бұрын
イントネーションが日本人のそれと違いすぎて聞くのが辛い
@mujinamiti
@mujinamiti 3 жыл бұрын
1年前の動画にコメントするのもなんだけど、マイクロ波エンジンだけでは意味がつかめません。エムドライブエンジンも現在、追試では推力測定の誤検知とされてます。 ここで取り上げてるエンジンの、具体的なメカニズム説明をすべて省略しあたかも陰謀によって潰された発明のように扱ってますが、ナンセンスな話としか言いようがありません。
@0hhigh
@0hhigh 2 жыл бұрын
さらに1年前にレス ほぼ岡ですね、 義務教育の敗北の産物と言うか...
@kurosuke220
@kurosuke220 4 жыл бұрын
いろんな意味で面白い・・物理や工学を少しでもご存じならなおさら。。。
@gyopicyan999
@gyopicyan999 4 жыл бұрын
昔見たインチキモーターだw
@user-zz2tx7cg3h
@user-zz2tx7cg3h 4 жыл бұрын
【エネルギー】  空気を圧縮するのに必要なエネルギーを無視しているようです。  圧縮空気は蓄エネルギーの方法として研究されていますが、容積当たりの容量が小さいので実用になっていません。
@user-zf1ys1um3e
@user-zf1ys1um3e 3 жыл бұрын
やっぱりエネルギー保存の法則からは逃れられないよね。 空気の圧縮を電気を使ったモーターでやるとなれば電気自動車と変わらないし 発電所から家庭電源までの送電ロスを考えると化石燃料をそのまま燃やした方が 必要な燃料や温室効果ガス(笑)の発生も少なくて済むだろう。 メガフロートなどを利用して海上に太陽光なり風力なりの発電施設を作って そこでボンベに空気を詰め込んで輸送とかならいけるかも。 ただ輸送コストがどうなるか。www
@user-zz2tx7cg3h
@user-zz2tx7cg3h 3 жыл бұрын
@@user-zf1ys1um3e さん  以下、内燃機関は自動車の内燃機関の意味で使用します。  内燃機関と発電所+電気自動車の比較だと、発電所+電気自動車の方が効率は高そうです。  ただし、良くできたハイブリッドだと効率は接近するか同じくらいだと思います。  内燃機関の効率は 20% から 30% ですが、発電所の効率は 50% を超えます。  発電所で 50% を超えていれば、充放電やモーターの効率を差し引いても内燃機関より効率は良いです。  送電効率は大したことないですし、それを言うならガソリンや軽油の輸送コストまで考えないとならなくなります。
@user-zf1ys1um3e
@user-zf1ys1um3e 3 жыл бұрын
@@user-zz2tx7cg3h  さん なるほど。 ただ発電所の場合「必要な時に必要な分だけの電気を作る」というわけにはいかず どうしても何割かは余分に発電しておかなければならないのでそっちのロスも あるのではと思います。 現在ガソリン等で賄っている自動車の運動エネルギーを全部電気にするとなれば 発電所どのくらい作らなきゃいけないのやら。エコエコ言う人は原発嫌いでしょうし。 それも皆さん仕事から帰って車庫に入れた時に充電を始めるでしょうから 日本中の自動車がほぼ同時刻に充電することになります。 政府が「2030年までに総て電気自動車にする」とか言ってますけど無理ですね。www ハイブリットはバッテリーの分重くなるので運動エネルギーはガソリンエンジンのみより 大きくなると思いますが回生ブレーキが捨てるはずの運動エネルギーを回収するので 収支はわかりませんが効率はいいのでしょうね。当分は主役でしょう。 あと輸送コストは運ぶ量とそれが持っているエネルギーの兼ね合いですので 化石燃料の分はそれこそ大したことないのではないかと。
@user-zz2tx7cg3h
@user-zz2tx7cg3h 3 жыл бұрын
@@user-zf1ys1um3e さん  余分に発電することはなく、需要と等量の発電を行うだけです。  発電所では、おおよそ発電機の定格の 2/3 以上の出力になるよう運転するようです。  自動車よりも出力範囲が狭い分だけ効率は良いでしょう。  再エネが絡んでくると火力の効率は下がるように思います。突然変動する再エネ電力に対応しないとならないので。  輸送コストは、ガソリンの価格差で量ると、送電ロスの比ではないように思います。
@user-zf1ys1um3e
@user-zf1ys1um3e 3 жыл бұрын
@@user-zz2tx7cg3h なるほど。また新しい知識が増えました。ありがとうございます。
@deadendSP
@deadendSP 3 жыл бұрын
極めて安全性が高く、極めてエネルギーの効率が高い。このクロスをどれだけ高められるかがこの問題の肝要だろう。
@21stargazer84
@21stargazer84 3 жыл бұрын
薪で動くエンジンの車(バス)は戦時中から終戦後しばらくの間、実際に走っていましたよ。 原理は動画の説明と全く同じ。
@zozo6474
@zozo6474 4 жыл бұрын
重水素等を用いた「核融合炉」の方が実用的かも。
@firephoenix2525remix
@firephoenix2525remix 3 жыл бұрын
出てくる放射性ヘリウムとかどうするんや…
@zozo6474
@zozo6474 3 жыл бұрын
@@firephoenix2525remix さん 今の換気技術で取り除けませんでしたっけ? あと、自然発生する分があるのですから、大気で薄めるでも良いような………?
@user-fh2ty7rs9p
@user-fh2ty7rs9p 3 жыл бұрын
現代版薪自動車面白そう
@age48sai54
@age48sai54 4 жыл бұрын
後、何年かかるかな~(^^)✨まっ💡俺が生きてるうちには、実現化しないだろうけど🤣
@hatati2020
@hatati2020 3 жыл бұрын
なんか全然内容頭に入ってこないんやけど 普段たまに流れてくる他のこういう系の動画はしっかり構成考えられてるって分かった もうちょっと構成やり方勉強した方がいいね あと接続詞おかしいから聞いてる側も狂う
@kintro6087
@kintro6087 3 жыл бұрын
まあ永久機関は不可能としてもより安全で軽量なパワーソースという見地であれば、そういった次世代エネルギーにも価値が生まれると思うんだよね 現在のバッテリー系が液体燃料系にエネルギー密度、ひいては積載効率の面で逆立ちしても勝てないのは、そういうことだし 他には、短時間で大量の酸素を空気から高効率で取り出す装置が軽量化できれば、それをロケットに搭載すれば酸素タンクがほぼ不要か大幅削減できるんで、打ち上げコストの減少になるはず
@user-cn5cq9nb6f
@user-cn5cq9nb6f 3 жыл бұрын
僕はかってに作って公開せず自分で楽しみます❤️
@user-gx1dz5jv3x
@user-gx1dz5jv3x 3 жыл бұрын
車検...
@user-it4gi4uh5f
@user-it4gi4uh5f 4 жыл бұрын
数学のリーマン予想を解いてしまうのと一緒で実現してしまうと既存の経済機構を破壊してしまいかねないからだと思うんだよね
@tarutarukun1
@tarutarukun1 4 жыл бұрын
もし勇気があるなら、こう言った技術を無償で公開する事です。 フリーエネルギー自体が証明されていない以上、 その一つでも公開されたものを誰かが実証すれば世界は変わる。 一個人が利益を独占しようとするから阻止されるんです。 でも、フリーエネルギーは脈動するから安定したエネルギー供給ができるとは思えない。 風呂の湯沸かすとか、電動アシスト自転車の充電くらいなら出来るんじゃないの? 宇宙飛ぶなら反物質エネルギーが有効じゃないかと思う。
@TT-ll6pn
@TT-ll6pn 3 жыл бұрын
空気や水は燃料ではなく、圧縮するためのエネルギー。 結局、圧縮のために電気なり、化石燃料を使うので、環境負荷はほかのモーターと同じか変換ロスの分だけ劣る。
@user-ew3mv2be2y
@user-ew3mv2be2y 3 жыл бұрын
滑舌。。。どこかのチャンネルの翻訳を真似して読んでいるのではないかと思います。 話し方も似ていますね。
@Tenko-Kuugen
@Tenko-Kuugen 3 жыл бұрын
いずれ、いつか必ず必要になってくる技術だ。
@niyarix
@niyarix 3 жыл бұрын
水と圧縮空気を動力とするなら「ペットボトルロケット」が有るジャマイカ🇯🇲www
@user-mr6oh2ym6q
@user-mr6oh2ym6q 4 жыл бұрын
ハヤブサは太陽光を電気に変え、それを「イオンエンジン」で推進力にしてますよ。 イオンエンジン無くしてハヤブサはあり得ません。
@user-cn5cq9nb6f
@user-cn5cq9nb6f 3 жыл бұрын
僕が高校2年の時に手作りのイオンジェットエンジンで飛行機を何時間も遠くに飛ばないようにひもでぶら下げていましたが飛ばしましたね😃電極が下にもあるので回転して飛ぶだけでしたが空気中でイオンを使うと真空のイオンの何百倍も強い力が出ますよ❤️
@norihisaf8934
@norihisaf8934 2 жыл бұрын
木炭や薪を燃料としたエンジンは第二次世界大戦中の日本でみられたよ。乗務員や乗客の一酸化炭素中毒事故も多発した。勿論外燃機関では無く内燃機(車載発生炉)で木炭や薪を燃やし燃焼ガスの一酸化炭素を燃料としススを除去だけの低品質なガスだったがエンジンの改造無く使えた為わりと多く用いられた。バス等にも用いられたが低品質な混合ガスの為、坂道ではギアを落としても登れず乗客が降りて押すというものだった。発生炉中に水蒸気を吹き込み一部を水性ガスとして使用したものもあった。
@jodasow
@jodasow 2 жыл бұрын
石油が値崩れしたときの減産もなかなか協調できないんだから、本当に画期的なエネルギーだと思ったならいち早く抜け駆けして乗り換えるんじゃないのかね。
@nannyanen-WWW
@nannyanen-WWW 4 жыл бұрын
正確にいえばナサだ
@doradorakk
@doradorakk 3 жыл бұрын
圧縮するエネルギーや水素を作るエネルギーをどうするのかです。そして、木炭自動車は昔し走ってましたよw
@Sono_Manma
@Sono_Manma 3 жыл бұрын
車に使う水素は従来の『ボンベ』で無しに『吸蔵合金(吸蔵マテリアル)』に溜め込む方式じゃなかったでしたっけ?3.11直前には、日本人に馴染みの強いある植物に単純な加工を施すと、水素吸着蔵に最適なナノチューブを持つマテリアルが取り出し可能であるとの研究成果が新聞に載りましたが・・・
@hastyedge
@hastyedge 3 жыл бұрын
昔からこういうのは続かないんよなあ。
@twingrotaryengine382
@twingrotaryengine382 2 жыл бұрын
ローターが新円回転するエンジンを製作中です。名称は twing rotary enjin といいます。
@user-bh9jx8yv9r
@user-bh9jx8yv9r 2 жыл бұрын
最後のは、木炭車ですネ、マァ エコカーには違い有りませんが、発進まで時間がかかると、思います。 テスラーの電気自動車は、地場を利用して起電していると、思いますがいかがでしょう?。 水を燃料にする車は、昔TV番組でやっていました、燃焼の水の中にタブレットを入れて、水のイオン結合を分解し易くして、高圧(?)をかければ、酸素と水素に分解して、エンジン内で燃焼し、水となって出てくる!らしいです、エンジンに入れる直前で、水素と酸素に分解するので、水素等のタンクは要りません。 今は、タブレット無しでも可能らしいてますが、高温高圧の水を銅管から出すので、安全性や採算が合わないらしいです。
@user-oi8kw9yd8q
@user-oi8kw9yd8q 2 жыл бұрын
これから改良に改良を加え進化してゆくのです。
@user-mz7cy7xj6k
@user-mz7cy7xj6k 4 жыл бұрын
やっぱりロータリーが一番
@Stellaris_TLcast
@Stellaris_TLcast 3 жыл бұрын
燃費…いっいえなんでもないでs…
@niyarix
@niyarix 3 жыл бұрын
っつーか、薪とか木炭を使うエンジンは、既に戦前には存在してたけど使い勝手の悪さの所為で廃れた。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
中酷で薪燃料のガス自動車バスが昔走っていて、天井には布製の大きな袋のガスタンクが乗っていた。でも、薪が高いし、自然荒廃するので無くなった。
@alfa155silverstone
@alfa155silverstone 3 жыл бұрын
Mドライブってメガドラ?
@wadakanade6193
@wadakanade6193 Жыл бұрын
蒸気機関システムと 同じで 圧縮水 und 圧縮空気 使用の発電システムでも All right.(OK.) 水 und 圧縮空気で シリンダーを 上下指せるシステムも 有りでしょ。 圧縮水を利用する シリンダー上下システム。 原始的なシリンダー上下の システムも有りでしょ。笑い♪
@Flightlevelzero
@Flightlevelzero 2 жыл бұрын
空気を圧縮するのはタダじゃないぞ。。。 その分エネルギーが必要。
@Nezuko.
@Nezuko. 2 жыл бұрын
これは ガソリン燃料が使われなくなると 困るから潰されるのか!?
@DARLEY168
@DARLEY168 3 жыл бұрын
いつものナレーターかわった?
@user-Noriyuki
@user-Noriyuki 3 жыл бұрын
多分、水の中にある重水素を使って常温核融合する可能性があります。
@dmpn104
@dmpn104 4 жыл бұрын
タイトル日本語が変、ということは、、、
@himajin999
@himajin999 3 жыл бұрын
そもそも映像もどこかから引っ張ってきたものの寄せ集め
@k.o.mo.
@k.o.mo. 3 жыл бұрын
過去に日本でも木炭車が、有ってバスだけど、戦争が、終わりその後に、作成された物で、戦争した後は国が疲弊してるので?当然ですがね?
@user-fh2ty7rs9p
@user-fh2ty7rs9p 3 жыл бұрын
空気圧バイクって日本のメーカーがコンセプトバイクとして作ってたなぁ
@No1eagle
@No1eagle Жыл бұрын
ガソリンを使わないクルマを拒否する石油会社ってね。
@user-st6dn4dj8s
@user-st6dn4dj8s Жыл бұрын
kzfaq.info/get/bejne/oZd5g8aLy9TKp6M.html ↑この反重力装置なんかは実在する思ってるけど、バッテリーを使ってるからエネルギー効率的にはよくないんだろうか…… あと陰謀論もそれを否定する根拠や代わりになる説がない限り立派な仮説だと思う。「それは陰謀論だ」では説自体を否定できたことにならない。
@User_GinbustiMegane2001
@User_GinbustiMegane2001 2 жыл бұрын
まぁ…… 利権が絡むってやつかな……
@user-bx2mf1ys2s
@user-bx2mf1ys2s 3 жыл бұрын
1部人間の既得権益を守る為に多くの人を助ける発明が消されるのはどこの国も一緒なんやな。
@momotarou1731
@momotarou1731 3 жыл бұрын
海水でも動くエンジンって凄い。 船や潜水艦なら海水を吸い取れば燃料を積まない分軽く、タダでエンジンが壊れるまで航行できる。 でも学術会議のようなところが圧力掛けて反対するんだろうな!
@nemoootm4826
@nemoootm4826 3 жыл бұрын
日本で研究できない様に締め上げつつ、研究可能な中国の機関を紹介する方式ですね
@dosukoikansai5818
@dosukoikansai5818 4 жыл бұрын
どすこい
@user-bf4zk9nq2l
@user-bf4zk9nq2l 2 жыл бұрын
いいね
@wadakanade6193
@wadakanade6193 Жыл бұрын
反重力エンジンの 研究試験実用化試験を 1日も早く試験して 軍事用と鹿用飛行機を 沢山生産して下さいね。 日本政府自民党議員各位御中。」
@MOTO55G
@MOTO55G 3 жыл бұрын
とんだお笑い系動画だぁ コンプレッサーのモーターが与えるエネルギーなんてたかが知れてる。たとえ高熱液化できても、熱閉じ込められないし。 エネルギー保存則知らん子なのかな H2Oエンジンに至っては笑ってしまう。核反応使うの?
@genusrhinolimacius
@genusrhinolimacius 2 жыл бұрын
EMドライブエンジンって、割と直ぐに計測誤差で推力が発生しているようにみえていたことが証明されてるんだが 禁止されているんじゃなく、実用化しても無意味だから廃れたんだよ。他のも特許詐欺と判明したやつだったり、戦前からある技術だし。 こういう、義務教育の敗北を象徴するような動画を見ると、ガッツリ心が折れるのな
@user-pg6dm6qb5l
@user-pg6dm6qb5l 4 жыл бұрын
水を電気分解して走る自動車に、燃料である水を補給するという時点でダメでしょ。 それ以前に、電気分解に使う電気は何処から? この話に引っかるのは、中学生くらいが限度でしょ。 何を大真面目そうに話しているのか。狙いは陰謀論ですか?
@user-yg8re9rh2s
@user-yg8re9rh2s 3 жыл бұрын
水を電気分解して走る自動車に、燃料である水を補給すると言う時点でダメでしょ。の部分がどう言う意味か理解できないからわかりやすく説明して欲しい。
@user-pg6dm6qb5l
@user-pg6dm6qb5l 3 жыл бұрын
@@user-yg8re9rh2s さん 水を電気分解して出来るのは、水素と酸素です。それを反応させて熱なり電気なりを得た場合、副産物として水が出て来ます。 つまり、燃料として補給しなくてはならないほどの水を消費する筈が無いのです。
@user-yg8re9rh2s
@user-yg8re9rh2s 3 жыл бұрын
@@user-pg6dm6qb5l 電気分解しやすい水を作りそれを燃料としてガソリンスタンドみたいな形で供給して、使用後の汚れた水は破棄という感じかなと勝手に想像してました。なるほど、確かに車に水をきれいにするシステムさえつけてしまえば補給する必要はないですね。
@user-ik6lw3pz9d
@user-ik6lw3pz9d 4 жыл бұрын
石油業界は他の物で動く車は売り上げに邪魔だから排除します❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
@user-ke1es7vf8m
@user-ke1es7vf8m 4 жыл бұрын
エネルギー革命が起これば仕方のないこと。 車の登場で馬車がいらなくなったようにね。 次のお仕事見つけてください
@luckystrike2945
@luckystrike2945 4 жыл бұрын
@@user-ke1es7vf8m 次のお仕事を見つける気が無いから、世界中で不可解な死が頻発しているんでしょう。
@user-ke1es7vf8m
@user-ke1es7vf8m 4 жыл бұрын
なんでそんな棒読みなんですか昔から途切れ途切れ見てますがクオリティ下がってますよどうおもいますか
@DJ.Spirit.l0l
@DJ.Spirit.l0l 4 жыл бұрын
この方は外国の方ですよ。貴方は他国の言葉をネイティブに話せますか?
@user-ke1es7vf8m
@user-ke1es7vf8m 4 жыл бұрын
DJ Spirit まあ話し方はさておき、適当な情報で動画にしてるから言ってるんだよね。 昔から見てるって言ったけどかなりの動画で間違いの情報を動画で言ってるんだよ。
@user-rz8bk6zh5m
@user-rz8bk6zh5m 4 жыл бұрын
何でいっつも棒読みやねん。もっと抑揚付けて読めよ。
@wfusk2
@wfusk2 3 жыл бұрын
内容は興味深いのですが、滑舌が致命的。
@kaiza246
@kaiza246 3 жыл бұрын
水を電気分解するのに電気だけで分解すると思っている人はこの動画の配信者を含め触媒の存在を知らない無知な人なんでしょうね 水で走る自動車は触媒の開発が肝です 永久機関にはならないでしょうがそれさえ作ることができれば少量のバッテリーへの充電で水で走る車を作ることも可能です 効率が高ければバッテリーすら必要ありません 無理という前にまずは触媒について勉強してみてください
@jimintou893
@jimintou893 3 ай бұрын
触媒は反応を促進するだけです。詐欺エンジンです
@unity2421
@unity2421 3 жыл бұрын
滑舌が外国人(韓国ぽい)
@luckystrike2945
@luckystrike2945 4 жыл бұрын
3:59 昔々、かなり昔。東海大学で RX-3 ロータリーサバンナで試走してましたが.... 燃料は水。水を電気分解で水素と酸素に分け、その水素をエンジン内に送る。 TVニュースで見たのは、たったの一度っきり。 石油メジャーから国政経由で、圧力が掛かったんでしょう。   OHMASA-GAS に日本国は経済援助しない。実用化普及目前で「心不全」やろな。 オーマサガスの特徴は、「振動攪拌装置」でしょう。  kzfaq.info/get/bejne/irSjatt5lsiVj5s.html
@user-pg6dm6qb5l
@user-pg6dm6qb5l 4 жыл бұрын
エネルギーは形を変える時に変換ロスが生じます。 この場合、水から水素を取り出すのに必要なエネルギーは、その水素を使って取り出せるエネルギーよりも大きくなります。石油メジャーは関係ありません。
@Stellaris_TLcast
@Stellaris_TLcast 3 жыл бұрын
ロータリー水素自動車か… どんな音なんですかね…気になる…
まさか存在するなんて!驚きの軍事技術
15:17
マッ怒ラボ
Рет қаралды 244 М.
史上最も変わったエンジン10選
13:20
マッ怒ラボ
Рет қаралды 1,9 МЛН
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 128 МЛН
Alex hid in the closet #shorts
00:14
Mihdens
Рет қаралды 10 МЛН
DEFINITELY NOT HAPPENING ON MY WATCH! 😒
00:12
Laro Benz
Рет қаралды 58 МЛН
Heartwarming Unity at School Event #shorts
00:19
Fabiosa Stories
Рет қаралды 18 МЛН
ATと何が違う? CVTの仕組み・特徴・歴史【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
15:49
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 361 М.
史上最大・発掘された最も高価な金塊10選
14:02
マッ怒ラボ
Рет қаралды 1,7 МЛН
Genius Life Hacks That Work Extremely Well
21:40
WOW Tech
Рет қаралды 301 М.
Warship Anchor Chain Mass Forging Process ! Factory Since 1958 !
21:00
Satisfying Tech
Рет қаралды 5 МЛН
ニッポンの救世主⁉「人工石油」の実験が大阪でスタート
2:44
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 1 МЛН
100 Movie Stars' Transformation | Young to Old
16:24
Mystery Scoop
Рет қаралды 4,3 МЛН
カメラが捉えた航空機の信じられない仰天映像集!
18:15
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 128 МЛН