【仕事と発達障害】職場の部下がADHD・ASDの時の接し方【大人の発達障害】

  Рет қаралды 28,265

【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル

【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル

2 жыл бұрын

▼就職や転職のお悩みを相談したい方はコチラ▼
www.connect-syurou.com/contact-y
※大阪、兵庫、京都・川崎で就労移行支援を運営しています!
▼一般就職は難しいけどお仕事がしたい方はコチラ▼
connect-work.jp/contact/
※大阪の天王寺・枚方で就労継続支援B型を運営しています!
▼こねくと公式LINEの登録はコチラ▼
lin.ee/7qChGLy
※就活必勝メソッドを無料プレゼント中!
※オンライン企業説明会の情報を随時ご案内!
▼本の購入はコチラ▼
amzn.asia/d/gkz33S6
※つちの初出版 発達障害の人が「働きやすさ」を手に入れる本
▼こねくと採用情報はコチラ▼
www.connect-syurou.com/recruit/
▼こねくとのTwitterはコチラ▼
/ connectsyurou
※普段の様子や役立つ情報を発信!
▼こねくとのInstagramはコチラ▼
/ connect_syurou
※発達障害に関する役立つ情報を発信!
【こねくとチャンネルの概要】
このチャンネルでは、発達障害の方の就職を支援する就労支援事業所CONNECTが、お仕事に悩む発達障害の方にイキイキと働いていただくための情報を、できるだけわかりやすく、できるだけ楽しくお届けします!
【視聴者へのメッセージ】
「仕事がツライ…」という感情、我慢していませんか?
「イキイキと仕事をする」なんて、もうあきらめていませんか?
そもそも仕事って何のためにしているのでしょうか?それは幸せに過ごすためです。
「豊かな生活をするために仕事がしたい」
「やりがいを感じて仕事がしたい」
仕事に求める幸せの定義は人それぞれですが、いずれにしても「イキイキと仕事ができる」ことと「幸せ」は切り離しにくいのではないでしょうか?
ハッキリ言います。発達障害だから我慢する必要なんてない!あきらめる必要なんてない!
「イキイキと仕事をする」ことは障害に対する適切な対処と周りの配慮があれば十分可能です!このチャンネルでは、そのために役立つ情報をどんどん配信していきます!
【演者の紹介】
こねくと代表 つちの
就労移行支援事業所CONNECT代表。23歳のとき大学受験専門の予備校を創設。その指導経験を活かし、受験で目標達成するためのノウハウを就職支援に応用。30歳でCONNECTを創設。発達障害・精神疾患の方の就職支援に自身も携わり、数多くの利用者の悩みを解決。現在は関西(大阪・兵庫・京都)に8拠点を構え、毎年多数の就職者を排出。就労定着率87%を達成。

Пікірлер: 47
@user-nl9cb6ei8k
@user-nl9cb6ei8k Жыл бұрын
病的に報連相出来ない、締め切り守れない、部下がいます。頼んだことを忘れないようにその人向けに細かくマニュアルを作り、かなり作業を分割して頼むようにしました。 めんどくさいですが、私が工夫しないといけないな、と😂 でも何度も指摘すると嫌な顔してきたり、ミスを誤魔化してくるんですよね。その度にガッカリします。理解し合うのは難しいですね。
@mochicheese
@mochicheese Ай бұрын
コメ主さんと、コメントぶら下げてる方、、、私かと思いました。 私も部下に苦労してあれこれ工夫してやったのに、報われず、自分が疲弊してしまい鬱っぽくなり、挙げ句、上司のあなたが悪いと言ってきました、、、 見た目が真面目ちゃんで、私にだけそんな甘えた態度なので、たちが悪いのです。。。 合理的配慮という言葉は配慮を受ける側も謙虚でいなければ、周りを苦しめるだけ。他人は他人です。そこまで尽くすことはない。自分を守りましょう。
@user-hu9em1du8u
@user-hu9em1du8u Жыл бұрын
その話は正論だけど実際現場に居るけど本当に大変。なんでこんな苦労してまで守らないといけないのかわからない。現場はそんな暇ではない。障害者を守るために自分が潰れてしまう。全部の会社がそういう事出来るわけではない。綺麗事だよね。余裕のある会社にしかできない。給料を上げないとかあげるとかではなく、工場は1人1日40,000円加工しなければ採算が合わない。だけど10,000円しか加工できない。あなた達の綺麗事だよね。
@Ponkichitarou
@Ponkichitarou Жыл бұрын
私も思いました。理想と現実の差ですよね・・・💦 うちも最近中途で入ってきた人がかなりドツボなんです。 TOPが保護的(労働基準もあるんで)なんで色んな人が立ち回りで何とかしようと動いてましたが、疲弊で担当の精神と組織が崩壊しかねないかも?と思える状況です。 中小企業では体力がもたなくなるし、優秀な人材への悪影響も考えられて生産性が落ち、周りの社員たちもモチベーション低下原因になってます。 アドバイスをしたりなるべく最初に予想される注意事項などを事前に説明しますが話をすり替えて言い訳したり、こちらの話が割る前に被せて喋るから会話にならない。 変なこだわりがあるのか予定時刻は過ぎるし定時に終わらないし、製品も納品できるレベルでは無いし、もうこの仕事はしたくないとか逆切れするし・・・ でも、不謹慎な言い方かもしれないが、、何故か自ら辞職はしない。 正の感情は持続性は余りないですが負の感情って結構引きづります。 マーケ的な回答やアドバイスは要らないので綺麗ごとではなく本質で語って欲しい。
@user-qj9bs7pd6b
@user-qj9bs7pd6b Жыл бұрын
@@Ponkichitarouそ
@user-nr4he8kf8r
@user-nr4he8kf8r 9 ай бұрын
定型発達ですがある職場でASD、ADHDの人に疲弊してました。 申し訳ないけど忙しい時にミスが発覚して更にその締め切りが明日とかだったら、私が上司なら発狂してしまう。それにASDならではですが忙しい時に失言とかあれば人間なら心の中平穏でないはずです。そういう人たちを見てきました。
@user-ru7wr1lp7c
@user-ru7wr1lp7c Жыл бұрын
発達障害の部下を持つものです。 手取り足取りやってあげないとダメなのはわかりますが、こちらも別の仕事があるので、彼だけに時間を取れません。 メモは取ってても、それを間違えて解釈するのです。 僕はこう思ったので…。 もうホントにルーチンワークしか任せられません。 考えることもできないなら、事務職でなく、清掃などに回して欲しいです。 AをBと判断されたら、別物になり、結局お尻を拭くのはこっちです。
@Tonnythelip
@Tonnythelip 2 ай бұрын
私もグレーゾーンの社員と一緒に働いているのでよく分かります。仰っる様にルーチンワーク、しかも雑務的な事しかまかせられません。その雑務も昨日出来ていたのに今日出来なくなると言った状況です。マニュアル化しても誤った理解やマニュアル無視もあり、事務仕事は全くもって向いていないと思います(個人差はあると思いますが)。
@user-ru7wr1lp7c
@user-ru7wr1lp7c 2 ай бұрын
@@Tonnythelip コメントありがとうございます。 コロナ禍が明けたタイミングで上司に相談した結果、部下の方が、別の部署に異動という結果となりました。 この方に対して教えたり、マニュアルを作るよりも、一から別の方に教えた方が、早いと思いました。 共感できない、意思疎通ができないというのは、非常にストレスを抱えるものだと認識しました。 こちら側が体調に時折不調が出るほどでした。 人手不足のご時世ですので、こういう方が自分の部署に配置されることは不可避なのかもしれませんね。
@user-md9rp9fp8l
@user-md9rp9fp8l Жыл бұрын
部下に発達障害いるんだが仕事のベクトルが逆でマイナスパワーが半端ないからすげー迷惑 仕事は中途半端で信用も信頼も出来ないから仕事任せられない マジ配慮してもらいたのは私の方だよ頭痛くなるし頼むわ
@miio1257
@miio1257 6 ай бұрын
手帳は持っていないが発達障害だろうなという人が派遣で配属されそろそろ1年経過します。 電話対応がスムーズに出来ず、要点を捉えられない、社内用語をお客様に伝えてしまう、言葉が吃る、咄嗟に言葉が出ない、声が急に大きくなったりやたらテンションが高い日がある、昨日できていたのに今日は忘れている、PCのショートカットキーが分からない、PCタイピングがスムーズに出来ない。毎日手取り足取り教えていますが、1歩進んで2歩下がる状態です。教える方もストレスになるため複数人で教えています。その方は30代半ばなので社会人としての最低マナーや電話対応は出来るという前提で入ってきましたが、、。知的障害も入っているのかもしれません。ただ面接時には声が大きくて笑顔で印象は悪くなかったそうです。研修期間の1年を過ぎてから上が契約更新の判断をするとの事で、現場は本当に大変です。 事務や営業職に適性があるかどうか、これが正社員で入ってきたらなかなか辞めてもらうのは厳しいですよね。工場や清掃員を本人が希望するかは別ですが。 高卒大卒の時点で職業の適性をある程度判断し、面接時に企業にも提示するような仕組みを、作るべきと感じています。
@user-iz7bb5qt3l
@user-iz7bb5qt3l 3 ай бұрын
ADHD疑惑の人と働いてるが、支えてる側が先に潰れそう。 何度教えても間違うし、顧客相手に意味不明な対応するし、なぜ意味不明な対応をしたのかの理由も意味不明だし、その考えをされる以上改善策も正直思い浮かばない。 合理的配慮をというが、余りに思考が違い過ぎて、実際働いてみたらどうすればいいのか分からないというのが本音。 障害者側も、自分は何が得意で何が苦手か、どうすれば解決に近づけるのかということを考えて欲しい。
@sgr2146
@sgr2146 5 ай бұрын
営業職で発達障害の部下がいます。言われたこと理解できず違う解釈にしてしまったり納得いかないといちいち突っかかってきたり、何度注意しても治りません。企業からも対応が悪すぎ、理解が弱い、あの子は嫌味とかを分からないよね。など取引停止も何社もあり、クラアントも任せられません。上司へのタメ語も治せといってもすぐ出てしまう、注意すると私のことキライなんですか?と見当違いな回答する。時間をかけ指導してもしばらくすると忘れてしまってる。 正直鬱気味です。上司に相談してもなめられてるんじゃない?や舐めたこと言ってきたらいっちゃっていいからね!などまるで他人事。最近は優しく接することができないです…
@user-hs8qg5mz2j
@user-hs8qg5mz2j 10 ай бұрын
障害者枠ならいいんですけど、一般枠だと同じ給料で貢献してくれる人と、 半分どころかマイナスパフォーマンスの人を大切に配慮すべきという発想にはなかなかなれず…。 「合理的」配慮をすると、いない方がいいという結論になってしまいます。
@user-ds3yl2go2z
@user-ds3yl2go2z Жыл бұрын
配慮ばかりしても、同期でまだ昇格がない若手だったら、同じ給料なんだよな。 理解はできても、実際に優先して配慮するのは厳しい。
@user-bm9de1wt8h
@user-bm9de1wt8h Жыл бұрын
感情労働が出来ないなら距離を取るのが一番だと思います 問題言動は発達障害の特性がそうさせているのであってこの人の意思では無いんだな~と医師や福祉職についている人ですら対応が難しいのですからスキルのない定型発達者が対応するのは無理があると思います 対応される方はカサンドラ症候群で鬱になるのがオチです 現に発達障害者の家族はそんな感じなので、今現在社会で起きていることは…そのような家庭環境を具現化したに過ぎないと思います
@kentaro919
@kentaro919 5 ай бұрын
皆さん、人事評価はどうしているか聞きたい。他の社員と不公平感があってはならず、成果や業務量で判断すると自ずと低い評価を付けざるを得ない。
@_Matcha913
@_Matcha913 Жыл бұрын
手帳なしさんを雇ったらハズレ、みたいな話じゃないですか!(しかも疲弊するのは同僚
@ufoyunyun
@ufoyunyun Жыл бұрын
20代前半の男性のアルバイト講師、授業の目的やルールを忘れてしまうことが多く、注意しても「知らない」と不満そうになります。本人は新人研修資料を見直しますというのですが、定型の人にもよくあるように、見直すことをしていませんでしあ。人に相談することが苦手とのことで、私が問題を発見してから状況説明を求めるまで生徒同士のトラブルなどを報告することができません。できる仕事だけさせようとしてもほかの職種がないので、解雇または契約更新しないっていう選択肢になるので心苦しいです。なにかいい方法はないでしょうか?
@user-qj9bs7pd6b
@user-qj9bs7pd6b 10 ай бұрын
同僚に発達障害ではないかと思う人がいます。職場でもミスが多い上に嘘が多く皆からブーイング。本人とは なかなかコミニュケーションがとれません。 病院に行って発達障害だとの診断がおりれば こちらもそれなりの対応がとれるのですが 病院に行って欲しい事を会社側に皆で進言したのですが、コンプライアンスの関係で言えないと言われてしまいました。彼女のせいで、辞めたいと言う人もいます。彼女のためにも、病院で診てもらって、もしそうであれば、私達もサポートしたいと思っていますが 病院に行って欲しいと 言う事は会社がいうようにハラスメントに なるのでしょうか?
@user-by3jj4iv6k
@user-by3jj4iv6k 3 ай бұрын
絶対になります😂
@user-nw5qz2tl8h
@user-nw5qz2tl8h 2 жыл бұрын
私の会社は、社長が一番特性に理解を示してくれます。怒ったり馬鹿にしたりせず、そういう所があるんだねと理解を示してくれます。だからとても働きやすいです。お陰でアルバイトから準社員まで出世しました。こういう会社が増えてくれると良いですね。
@connect_ch
@connect_ch 2 жыл бұрын
とてもいい社長さんですね!素敵です! 準社員になられた大介さんもとても頑張られていますね☆
@connect_ch
@connect_ch 2 жыл бұрын
発達障害を抱えている就職活動中のみなさん!就活必勝メソッドを全員に無料プレゼント中です\(^o^)/ 欲しい方はURLをクリックして公式LINEよりダウンロードしてくださいね! lin.ee/7qChGLy
@user-ir4kn7bk5k
@user-ir4kn7bk5k 2 жыл бұрын
部下に当事者の方がいますが、 合理的配慮をすることと、 期待するパフォーマンスの発揮がトレードオフだとわからないようで、辛いです…
@connect_ch
@connect_ch 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 具体的なご状況についてはわかりかねますが、パフォーマンスに影響があるなら「合理的」配慮とは言えないかもしれませんね💦 その配慮の裏にどれくらいの人がどれくらいの労力を割いているかは理解していただく必要はありそうですよね。配慮への労力と配慮によるパフォーマンス向上のバランスが取れていないことを、都度論理的に説明していくしかないかもしれません。 必要な配慮を会社側はするけれども、配慮によって生じる仕事の幅といったパフォーマンスの問題や配慮への労力等は目を瞑ることとは違うということは当然理解する必要があります。 会社というのは利益や生産性を上げる必要があるということは念頭に置いておかなければなりません。。 ヒデ吉さまの上司のとしてのお考えが部下の方に伝わり、納得していただけるよう祈っています🙏
@user-ir4kn7bk5k
@user-ir4kn7bk5k 2 жыл бұрын
@@connect_ch 様 ご丁寧にご返信くださりありがとうございます。 就労移行事業所経由で正社員として採用したのですが、配慮しても、明らかに期待値には及ばない社員だと思っております。 わざわざ本人に合わせるため、 業務の切り出しまでパッケージで依頼したのですが、雇わず外注すればよかったと強く後悔してます。 2年ほど前から、移行事業者経由でくる人材の質が低いと聞いてましたが、センシティブな問題なだけに、悩ましい限りです。
@connect_ch
@connect_ch 2 жыл бұрын
@@user-ir4kn7bk5k さん 雇わなければよかったと後悔されているとのこと心中お察しいたします。 また障害者採用を行う場合は、選考の過程で職場実習を行い、実際のパフォーマンスを確認していただくとお互いのミスマッチが減るかもしれません! ぜひ機会があればご検討ください🙇‍♂️
@user-cl3ki4yj8q
@user-cl3ki4yj8q Жыл бұрын
仕事の出来る出来ないの理由はその障がいがあるのかと理解していますが、私の職場では介護職で相手の反応を見てそれに応じた対応が出来るか…と、その方は他のスタッフに 対して自分より下にみるひとを作るクセが在ります。特性から認知症の方に対応擦るのは難しいかと思います。まだまだ周りの理解が足りないと言われるかもですが、自身の直さなければならないところを認めず他者を否定してばかりなのでどうしようもありません。これは本人の、性格によるものなのか障がいの特性なのでしょうか。皆が疲れています…
@gentmoto7381
@gentmoto7381 9 ай бұрын
まぁ配慮やケアは生半な覚悟では出来ませんよね。 家族なら愛情で何とか維持できるけど、赤の他人ですから対応してる側が病んでしまう。 ギフテッドなんてほぼいませんしね。 ただ、上から下まで障害に対する知識や理解が進めば改善されるケースはまだまだ沢山あると思います。 企業相手のセミナーなんかがもっとあって、政治的にも障害者支援を訴えるなら勉強できる環境や制度を敷くべきと思います。 そして、理解を深め広げるというのは慈愛を求めるのとは全く違うことなんで、仕事ですからやはり利益につながらないと意味が無いし、人材を利益還元するにはって視点で議論すべきだと思いますね。
@user-qm3bf4bj6d
@user-qm3bf4bj6d 13 күн бұрын
匿名の書き込みこそ真実があると思う。担当になって精神を病んで退職した自分としては接点を持ってしまった自分を責めたい。 ブラックな会社を勤務してきて多少はタフと思っていたが…本当に悔しい…
@ryoumasameshima93
@ryoumasameshima93 11 ай бұрын
ここのコメント欄は、真摯に受け止めないといけない。 自分のできないこと、出来ることを把握して、会社の業務を回せるか。どうすれば、迷惑を掛けないように弱点をカバーできるか、どうすれば自分の得意を役立てるか、チームの一員として認めてもらえるように動くか。合理的な改善策を考え実行する必要が発達障害を持つ人にも必要なのだろう。 恐らくコメントで、辛辣なコメントをしてる人たちの職場はチーム連携が必要な職場と思う。 サッカーなら、ゴールがどんな形状か分からない奴はいらない。どっち側が自陣なのかわからない奴、ボールを気づいたら手で持ってしまう奴、味方を煽る奴、監督のいうことを聞かない奴。みんないらない。 自分が出来ること、やれる範囲を正確に伝えて、どう活躍させられるか、監督、上司にイメージさせていかないといけない。 頑張ろう。
@heavymoon
@heavymoon 19 күн бұрын
働かない部下ながら人並な待遇にはしていますが世のご時世賃上げの波もあるので人事の反対を取り下げて基本給上げたら「やっと上がった」って言ってました。直ぐに切れるし遅刻治らないし自分が切り捨てたら路頭に迷うのは分かっているのですが障害の自覚を持ってる方の方が何倍も頑張っていると思います。
@kmama9491
@kmama9491 Жыл бұрын
私は未だに電話がすごい苦手です!病院や予約する分にはまだなんとか電話出来ますが、それ以外は基本的に苦手です!電話🟰怒られると思ってるのが抜けません!どうしたら良いでしょうか😢
@user-ji2wy2nn1i
@user-ji2wy2nn1i 8 ай бұрын
障害者当事者ですなのですが会社の理解がなく障害者をみることになりました。相手はこだわりが強いなどあるのに上司フォローありませんでしたのにA型事業所2社相手しながら相手する事になりまして結果的には私が体調を崩してしまって休みがちになり最近契約切られました😭😭😭🥺
@tuyukombu3240
@tuyukombu3240 2 жыл бұрын
私はASDの方が強い、大人の発達障害として診断された中年です。『自発的な人間関係の継続的構築』がとても苦手です。これに対する合理的配慮の具体例などありますでしょうか? 社内を見渡すと定型のやたらと多い職場に来てしまったなと感じていて、雑談に加わるのも下手くそで最近は避けるようになってしまいました。しかし業務の関わりの無い彼らとのコミュニケーションを自発的に取って情報を得るように動いて欲しいと言われ、それが出来たら苦労しないよ!と思ってしまいました。
@user-pf5eq1ps1b
@user-pf5eq1ps1b Жыл бұрын
会社の指揮系統がよくないのかも。 日本に発達障害が極端に多いのは、経営学と統治のない半端な企業が情報共有を従業員に丸投げしているからだと余は思います。
@harenokouki
@harenokouki Жыл бұрын
雇わなきゃいいだろ?と言われました。 世の中弱肉強食
@user-jk4iy2sy7l
@user-jk4iy2sy7l Жыл бұрын
この動画は、発達障害の人に本当に役にたつ動画と思います。一般の人には理解できない。色々な意見がありまずが障害者になってみないとわからないのと思うのです。だから、何を書かれても続けで下さい。ありがたい動画です。
@user-fy7uo3od6n
@user-fy7uo3od6n Жыл бұрын
時間配分や設定、順序立てる事が苦手過ぎるのですが、その時間や順序立てをするための誰が見ても分かる数値化したマニュアルを作らないと会社の中に居場所がなくなりそうです。 どこからどの項目から手を付ければいいのかを聞いてもふわっとした言葉しか返されなくて気が狂いそうです。
@user-nd3ch3pc4r
@user-nd3ch3pc4r Жыл бұрын
こういう動画って観てほしい人には観てもらえてないのが悲しい現状ですよね。定型発達の上司とか同僚とか… 私の勤め先で以前に発達障害の話が出た時の皆の反応 「発達障害?だから?何で こっちが合わせないとアカンの?理解力がないなら この仕事辞めろ。一緒に働く身にもなってくれ」等言われました。
@ogikoooooooooo
@ogikoooooooooo Ай бұрын
社内のこれくらいは出来てほしいと本人の業務量が違いすぎて、こちらでフォローせざるを得ない状況。いや、もう違う舵取りしませんか?と言いたい。 臨機応変な部署かつ単純作業が少ない部署には厳しいと思うんだけど。
@tuyukombu3240
@tuyukombu3240 2 жыл бұрын
え?!報連相って取り返しが付かなくなる前に知っておきたいってだけの話だったんですか?だとしたらめちゃくちゃ分かりやすい説明です🫥 てっきり進捗の把握もしたいのかなとか、コミュニケーション取りたいのかな?とか考え始めて悩んで迷うってループだったんです💧 上司によりけりだから正解がないのが苦手です。。
@user-hv9lj3by5r
@user-hv9lj3by5r Жыл бұрын
具体的な解決策を提案する良いチャンネルですね。 ただ、そもそも私は発達障害を、病気や障害とカテゴライズすることに違和感があります。 発達障害と呼ばれる人は、単に現代社会における集団生活で求められる平均能力を大幅に下回っている個体のことではないでしょうか? つまり、現代で発達障害と診断されている人は、時代が変われば健常者になり得ます。 発達障害というネーミングで安直に慰めるのではなく、 ・現代社会が求める基準の高さの方がおかしい ・全てのパラメーターが、まんべんなく平均以上ある人間は少数 と、はっきり言っても良いと思います。
@user-kt4bp6fx8i
@user-kt4bp6fx8i 8 ай бұрын
動画の 26:47 辺りからの自分自身が覚えよう!という気持ちも大事だと思いますが、 障害者側から言わせてもらえば、(覚えにくいのが障害なんだから仕方ないよね?) と思ってしまいます。 それと、上司だけでなく、 同僚も障害のある人に対して向き合おうとという姿勢がない人も何人かいるかな?って 話しに省かれてるような気がするときもよくあります。
@connect_ch
@connect_ch 2 жыл бұрын
発達障害を抱えている就職活動中のみなさん!就活必勝メソッドを全員に無料プレゼント中です\(^o^)/ 欲しい方はURLをクリックして公式LINEよりダウンロードしてくださいね! lin.ee/7qChGLy
【大人の発達障害】ADHDが最も苦手なこととその対処法を伝授
22:02
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 20 М.
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 9 МЛН
MISS CIRCLE STUDENTS BULLY ME!
00:12
Andreas Eskander
Рет қаралды 10 МЛН
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 105 МЛН
【発達障害】診断を受けたらやるべき3つのこと
21:51
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 22 М.
発達障害の人が絶対知っておくべき仕事術【ADHD/ASD/LD】
21:47
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 65 М.
【発達障害の検査】何をするの?全て教えます。
20:21
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 28 М.
【当てはまりますか?】発達障害あるあるを6つ紹介
22:09
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 67 М.
【発達障害】関わってはいけない定型発達人の特徴【心が壊れる前に】
34:23
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 118 М.
ASDの驚くべき2つの特徴を解説【自閉症スペクトラム】
16:51
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 17 М.
【まとめ】女性の発達障害について解説
1:00:59
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 125 М.
【衝撃】発達障害が思わず招く職場トラブルの特徴と対策を解説【ADHD・ASD・アスペルガー症候群】
21:48
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 186 М.
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 9 МЛН