No video

【受験生応援】岡田斗司夫の勉強は〇〇すればできるんです。【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】

  Рет қаралды 959,191

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

Жыл бұрын

この動画は過去に配信した動画です。
【元動画はこちら↓】
• 「1年前に振られた女性に再アタック」「教義に... M
• 「愛人と契約」「SDGsを笑う根拠」「勉強し...
チャンネル登録宜しくです
bit.ly/3eE6Clq
 
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのKZfaqチャンネル↓
  urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料KZfaq メンバーシップ↓
 bit.ly/3lvIbYF​
【KZfaq 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
www.amazon.com...
#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #岡田斗司夫切り抜き #悩み相談 #勉強 #受験生 #習慣

Пікірлер: 332
@user-tb2qi2jn9x
@user-tb2qi2jn9x Жыл бұрын
学校へ言ってる時は、義務でやっていた気がしますが、看護師になって、知る事の楽しみに変わり、何故だろう?と思った時に調べられる環境にいられる今が幸せです。
@dio7586
@dio7586 Жыл бұрын
やっぱり縛り付けられる拘束感とかやらなきゃいけないっていう責任感が自分で決めれるようになったのがやる気の決め手なんかな
@fx3837
@fx3837 Жыл бұрын
高校の普通科で興味あってその後人生の方向を決めたのは、物理と数学だけ。。あとは大人になって興味湧いたら自然にわかることばっかり。
@user-ex5wx4qi9e
@user-ex5wx4qi9e Жыл бұрын
ほんとにそう。勉強嫌いだったけど、勉強したことが実務に生かせるのもあって知らないこと調べだしたら止まらなくなる!
@asq.adh.d
@asq.adh.d Жыл бұрын
大人になってから勉強の楽しさに目覚める事は本当によくある。 脳機能が衰えた事によって、知識が増える事で刺激になるから自然と求めるようになるのかな? だとしたら若い内にこの感覚に目覚めないのは脳の致命的な欠陥だよなーと思う。
@user-lq4ns8mq5z
@user-lq4ns8mq5z Жыл бұрын
気になる事は誰だって勉強する(:3_ヽ)_子供のゲームに対する知識はエグい。ネットで色々漁って試してって理想的な勉強してんのよ。 大人が勉強らしい勉強しか勉強って見てやらんから子供は勉強しないって言ってるだけやんな
@user-lv4or6od3p
@user-lv4or6od3p Жыл бұрын
12:20あたりからの話めっちゃ共感。毎日いろんな教科を満遍なくやってるうちに数学で解けなかった問題が理科を勉強中に解決したり、国語で読解できなかった物語の背景が美術の授業に出てきて理解できたりっていうのがたくさんあった。
@QUARASHIify
@QUARASHIify 10 ай бұрын
外国に行くのがいい。国外に出て日本に税金を払わなくて済めばいい生活を送るのが1番だと思います。
@ThePayayan
@ThePayayan 10 күн бұрын
わかります!これ結構勉強の外でも感じますよね!義務教育ってなんだかんだ色んなとこに伏線を張り巡らしてくれてるんだなって感じます!
@user-xz4nb1db9m
@user-xz4nb1db9m Жыл бұрын
"本当に解決させてやろう"という気概を感じるアドバイスで感動した。
@yass313
@yass313 Жыл бұрын
これが1日2時間「やればいい」となってしまうと成功しない これだけの勉強をしないといけないのに「2時間しかできない」という状況にならないといけない
@user-nx7fu1kz1i
@user-nx7fu1kz1i Жыл бұрын
わかる! 筋トレダイエットもそれで自分は成功したよ。 「30分以内しかジムで筋トレしちゃダメ」「時間来たら強制終了」「そのかわり毎日行く」「体調悪けりゃ強制終了」 てやった。 いまも継続してる。
@user-kp7or2zz3b
@user-kp7or2zz3b Жыл бұрын
すごいですね!自分もまねさせてもらいます!
@kyoro9068
@kyoro9068 Жыл бұрын
頭の話してるよな? なにが筋トレなんだ??
@Ludens8970
@Ludens8970 Жыл бұрын
​​​話の本筋は勉強を例として挙げた「努力」の話なのでは?だから筋トレのエピソードで置き換えても互換性があるとコメ主は考えたんだと思う。
@wahi9024
@wahi9024 Жыл бұрын
​@@kyoro9068 互換性とか考えられないんだね^^頑固で草
@user-xg5dr7ht9q
@user-xg5dr7ht9q Жыл бұрын
@@kyoro9068 脳は筋肉
@user-xo6bb4nb8m
@user-xo6bb4nb8m Жыл бұрын
勉強って自分に無理のない時間で"継続"と"反復"なんだよな。
@acid4779
@acid4779 10 ай бұрын
無理のない時間:0秒
@user-zi9kb3zy8w
@user-zi9kb3zy8w 5 ай бұрын
@@acid4779間違いない
@user-jk6dn2ov2c
@user-jk6dn2ov2c Жыл бұрын
能力を身長に例え、過去を未来を見、協力、足元を示すのは深く腑に落ちた。
@ysk906
@ysk906 10 ай бұрын
大人の勉強しておけばよかったは 責任を過去の自分になすりつけることで、今の自分が努力しないことを正当化しようとしている面もあると思う。
@user-bm2gv6gm8y
@user-bm2gv6gm8y 4 ай бұрын
免罪符っぽい使い方もあるだろうけど、1番は「〇〇がないから不利」なだけなのに、「〇〇がないから俺はダメ」っていって責任を拡大転嫁させてるんだよな。実際は〇〇があろうと全然ダメな場合の方が多いのに。 これに限らず自分が持ってないものに夢を見すぎな人が多すぎる。
@user-yl9hs1nb5y
@user-yl9hs1nb5y Жыл бұрын
2人目の質問。 私は「もっと遊べばよかった」と思っています。 親が厳しく、いつも勉強の事を言われていたので、遊ぶ事に罪悪感があり、でも勉強が嫌いで、ぐだぐだと中途半端に勉強してる風な時間を過ごしただけで、偏差値の上がらない無駄な時間を過ごしました。 それだったら親に何言われてもいいから、思いっきり遊んだ方が、「もっと勉強すれば良かった」と後悔したとしても、楽しい思い出が残せたと思う。 中途半端が一番時間がもったいない😓
@user-vg9ov4ir5d
@user-vg9ov4ir5d 10 ай бұрын
私も同意です。大学入ったら私立中高一貫校出身者ばかりで教育格差に膝から崩れ落ちました。私は予備校で浪人で成績上げましたが、現役時代の環境は非効率だったのでもっと遊んでおけば良かったと思いました。
@user-zs6ow4ev7r
@user-zs6ow4ev7r 4 ай бұрын
自分も今高校生ですが 似たようなことを感じました。 小学校、中学校でもっとスポーツや 交友関係を深めることをやっておけば良かったと後悔しています。
@user-bm2gv6gm8y
@user-bm2gv6gm8y 4 ай бұрын
こういう人は仮に中途半端とやらをやめて極端に振りきったとしても、極端が1番ダメだね!って最後言ってると思う
@HINOKI_open-air
@HINOKI_open-air Жыл бұрын
勉強時間に締切設けるのは盲点だったわ 10年前に戻ったら心掛けるから誰かタイムマシンくれ
@user-mb1nf5mv3k
@user-mb1nf5mv3k Жыл бұрын
今からその勉強法でタイムマシンを開発するんやで
@dr.coffee2416
@dr.coffee2416 Жыл бұрын
シュタインズゲートは開かれた
@NekamaYukie
@NekamaYukie 10 ай бұрын
それ戻る前も言ってたよ
@user-ke-ji
@user-ke-ji 10 ай бұрын
怖すぎで草
@user-rs9sl7rq6j
@user-rs9sl7rq6j Жыл бұрын
若い時に勉強していたなら、今いい思いができるのになー てことなんです 若い時に戻ったなら勉強するとは言っていない
@MrSunshine3331
@MrSunshine3331 Жыл бұрын
人はあるべきところに落ち着くからそうでもない気はしますよ。 歳をとっても勉強なり努力なりは出来ますからね。 そりゃ、勉強するなら若いうちの方が最短ルート歩めますけど、多分多少の上下はあるけれど最終の着地点はいつ頑張ってもそんな変わらないと思います。 まあ、苦労の度合いは変わるかもしれませんが。
@user-kp7or2zz3b
@user-kp7or2zz3b Жыл бұрын
勉強に限らず、若いときに歯を食いしばって頑張る経験をしておけばよかったな、と思います笑
@antiJJ
@antiJJ Жыл бұрын
若い時に勉強して、良い大学に入って人間関係でボロボロになって、精神病にかかり就職できませんでした。 勉強して後悔こそすれども良い思いをした覚えはないです。 学んだことは「歯を食い縛って努力しても無意味な事が多い」です。
@user-rs9sl7rq6j
@user-rs9sl7rq6j Жыл бұрын
勉強、今やらないのはなぜ? したいことができるのは大人の特権なのにね したくないことはやらなくていいのも大人の特権ですから 商売人が値引きを勉強っていうのも、ホントはしたくないことだからかな?
@hhkk5972
@hhkk5972 Жыл бұрын
今に退屈さを感じる理由を過去の、それも勉強と決めつけて、何もしない。 それはただの思考放棄。
@Sanada_tonotyu
@Sanada_tonotyu 9 ай бұрын
学校の勉強以外にもとにかく知識を増やして深めていく勉強っていうのがあって、それがすごく楽しいってことに最近気づいた。 まだ僕は中2、まだまだ勉強できる。それに気づかせてくれたネットがある時代に生まれてこられてよかった。
@KeiHattori1
@KeiHattori1 Жыл бұрын
大人になって仕事上、国家資格取得する為に勉強するのですが、元々数学や物理が苦手で詰みかけてるから。 レベルアップしたい時、夢だった仕事をやる為には資格が必要と分かった時、学力がある程度必要だった場合詰まない程度はやったらいいですよ!
@user-yw7uj4vv6k
@user-yw7uj4vv6k Жыл бұрын
本当に勉強をしないといけない時にこの動画を見に来ているのも一つ
@user-lg7xl8kt8i
@user-lg7xl8kt8i Жыл бұрын
うっ…
@user-ih5we4kz9w
@user-ih5we4kz9w Жыл бұрын
うっ………
@user-wd5ey4ip1t
@user-wd5ey4ip1t Жыл бұрын
うっ……………
@ooooooyasumi
@ooooooyasumi Жыл бұрын
うっ………………
@user-uv8zp2lf7m
@user-uv8zp2lf7m Жыл бұрын
うっ................ ふぅ...
@yyysk5337
@yyysk5337 Жыл бұрын
時間無駄にするのが惜しいくらい思考と行動の試行錯誤の繰り返しをすることが大事だよね。やっぱ何事も原理原則だわ
@Nisetaruto
@Nisetaruto Жыл бұрын
勉強自体は嫌いじゃない。なんなら化学とかめちゃ好きだったし楽しかった。ただそれよりも面白いものがこの世にはあるんだよなぁ。
@wsosrjit-wh7dh
@wsosrjit-wh7dh 11 ай бұрын
おじさま、おばさまが受験会場にいたときは、この歳になって新しい事にチャレンジしようって思えるの凄いなって思ってた。
@tomoyaaa4177
@tomoyaaa4177 Жыл бұрын
新しい考え方!めちゃくちゃ面白いですね!30分×4回の2時間しちゃ勉強しちゃいけない。とても良いです。大人ですが勉強始めたいと思います。
@user-rp4kv9if5c
@user-rp4kv9if5c Жыл бұрын
2時間「しか」勉強しちゃいけない、じゃなくて、2時間「も」勉強しなきゃいけない、だったダメ学生時代…
@user-ek7bd8gx3m
@user-ek7bd8gx3m Жыл бұрын
5分、ダメなら1分
@nottiyeee
@nottiyeee Жыл бұрын
しただけ偉いっす
@user-he4tc2ff7s
@user-he4tc2ff7s Жыл бұрын
そう言えば、有名大学に入るような成績優秀な人たちは皆マンガを読んだりゲームをやったりしているそうです。睡眠時間を削ったりせず、決まった時間で勉強しているそうです。
@user-tb1nw4kp6b
@user-tb1nw4kp6b 10 ай бұрын
「過去を知ると未来を生き生きと語れる」 至言
@user-motoitiitimoto
@user-motoitiitimoto Жыл бұрын
異性や同性関係なく広い視野で色んな人と付き合っておけば良かった
@Extension_Cord894
@Extension_Cord894 11 ай бұрын
勉強についての後悔というか、学生のうちに、「自分は学校なり図書館なり自宅と違う環境じゃないと自習出来ない人間」であることに早く気づきべきだったな.....
@hybrid_u6340
@hybrid_u6340 10 ай бұрын
あ~わかります。 私も「習わないとわからない人間」だと高校くらいから気付いて、習い事に積極的に行くようになった。 小中と習い事してなかったことを後悔しました。一番時間があって吸収できる年齢だったのに…
@Waka-sg2ie
@Waka-sg2ie Жыл бұрын
笑われながら「勉強しなくていいよww」って言われると勉強が少し楽になる
@kiki11111-f
@kiki11111-f Жыл бұрын
誰でも本当に集中して効率よく勉強できる時間って2,3時間だと思う。そんなに長い間勉強したり、徹夜したりしても吸収できない
@user-uo9ev9ef8m
@user-uo9ev9ef8m Жыл бұрын
そんなことないよ10時間とか慣れたらいける
@arigatogomen5902
@arigatogomen5902 Жыл бұрын
楽しかったら普通に永遠できる
@Ein_Stern
@Ein_Stern Жыл бұрын
かけた時間より実際身についた時間がどれくらいあったかが重要だと思うわ。
@ashigasuki
@ashigasuki Жыл бұрын
​@@user-uo9ev9ef8m それはあなただけ
@user-uo9ev9ef8m
@user-uo9ev9ef8m Жыл бұрын
@@ashigasuki 人によってだいぶ個人差あるだろうけど普通にやってる人はいるだろうなと思って 少なくとも自分は毎日ストップウォッチで測って10時間をノルマにしてましたし 毎日10キロ走るのは無理身体壊すだけでトレーニングにならないみたいな書き込みに陸上部の人が反論するみたいな感じです
@u9isu
@u9isu 10 ай бұрын
学生のうちに勉強しておきたかった、教えて欲しかったのは確定申告や青色申告の仕組みだな。 学生時代はだーれも教えてくれないのに大人になったら突然知ってて当たり前、 知らないなんて非常識って世界が始まって大変だった。
@user-ok1qc4ft2g
@user-ok1qc4ft2g Жыл бұрын
アニメを必死に追いかけてる人の話は、 自分の心にスっと刺さった。 必死で金と時間かけてカードゲームやってる自分も、 視野が狭くなってたのかもしれないなと。 思い切ってカードゲームやめて少しやってみたかった色んなことをやってみようかな。
@user-ft6uk9yk1u
@user-ft6uk9yk1u Жыл бұрын
なんために勉強するのかってこれから立ち塞がる困難に対処するための論理的思考とか対応力を補うためなんだよな 大人になってわかったけど みんな大人になってもっと勉強しとけばとか思うらしいけど俺はもっと勉強しとけばよかったとは思わなかった。 理解力、応用力、洞察力、観察力欲しい能力は大人になってからも全部手に入った 今からでも勉強することは遅くないしな
@Tom-to6cd
@Tom-to6cd Жыл бұрын
どんな勉強なんて人それぞれ千差万別だよ この子が将来何をやりたいか、目標はなんなのか、そこを理解して そこから逆算して時系列で計画化しての 今はなにをやるべきか、なんだよ
@ponkotu-iduhimitukiti-yuru
@ponkotu-iduhimitukiti-yuru Жыл бұрын
学校で取るノートは左側のページ、帰って24時間以内に右側のページに同じ内容を色分けをしながら写すってのをやったら以外に頭の中に内容が残るようになって、テスト勉強要らなくなりました。 しかもノート提出の時に努力が先生に見える形で示せるから、評価ボーナスが付くというメリットもセットで付いてきました(笑)
@masakiryu3281
@masakiryu3281 Жыл бұрын
40代で独占業務の国家資格の勉強しとるが、本気で若い頃に勉強しとけばよかった、若い頃にこの資格をしって取っときゃよかったと後悔する日々
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j Ай бұрын
勉強出来るやつってホントに才能だと思う
@Takeuchi025
@Takeuchi025 Жыл бұрын
組織の中でいいポジションを取ろうとすると、学歴や資格はあったほうが強いから、時間をつくりやすいうちに勉強したほうが良かったって言ってるんじゃないかな。
@user-gw4po3tf6q
@user-gw4po3tf6q Жыл бұрын
でもそれ本来若いうちじゃなくてもいいはずなんだよなぁ。 年と共に記憶力が悪くなるのもわかるけど、逆に言うと年を取ると勉強しなくなるから記憶力が悪くなってるんだとも思うし。 毎日新しいことを勉強しながら働いてる人が言うなら納得するけど、若いうちしか勉強できないと思ってあきらめてるおっさんに何を言われても子供たちが納得しないのはよくわかるなぁ。 それに子供のうちにしか出来ないことは学校の勉強以外にもいっぱいあるから、ステータスをどう割り振っていくかは子供自身が真剣に悩んで決めるべきだと思うけどね。 スポーツや音楽の才能は子供の頃の影響で才能が大きく変わるけど、そこそこいい大学で学びなおすだけなら大人になってからでも目指せるわけだから。
@hhkk5972
@hhkk5972 Жыл бұрын
いい歳こいて、まだ学歴とか資格でマント取り合うような薄っぺらい組織とか早よ抜け出したいわww
@user-ke-ji
@user-ke-ji 10 ай бұрын
薄っぺらい組織だからこそ生きていける人もいるし、そこから逃げ出せるだけの能力を持つ人もそう多くないのがこの社会ですよね、、、、かく言う自分もそんな組織の中でもがいてるわけですがww
@user-vt9vy2od9n
@user-vt9vy2od9n Жыл бұрын
未来が見えるのと同じくらい過去が見える。それをなすには興味を持って勉強するしかない。 青年時代にこの真実に気付いていたら――。時間は不可逆ですから甘くはない。 でも嘆いていても仕方がないから気づいた時がスタート。これが幸せへの近道ですね。
@user-kd8vj1sw8m
@user-kd8vj1sw8m Жыл бұрын
中間や期末の勉強は一切しなかったけど受験勉強は楽しかったなぁ。 勉強自体よりも合格の為の戦略を考えるのが楽しかった。 合格したら勉強の内容は全部忘れたけど笑
@novel394
@novel394 8 ай бұрын
まだ高二だけどマジで分かります
@315eirkichi2
@315eirkichi2 6 ай бұрын
メチャ分かる オレは予習・復習・宿題一切やらなかったけど、受験のための勉強とか、戦略練るの楽しかったな 英語の本文丸写しとか、漢字の書き取りとか、コスパ悪いの全部カットして自己流で結果残すの楽しかったわ
@user-si1lv8iy4t
@user-si1lv8iy4t 8 ай бұрын
家庭教師をしてたとき「10分あったら何を勉強する? どれだけのことを覚えられる,どんなことならできるようになると思う?」   では「30分あったら?」 (1時間以上のことについては聞かない) こういうことの確認から始めていました。何を成すのにどれほどの時間を要するか。どれほどの時間でどれほどのことが成せるのか。この見当がつかないうちは学習計画も何もあったもんじゃないですからね。 30分×6日から始めて(岡田さんは「2時間」と仰ってましたが,私は最初は30分),2~3週間実行し続けられたら,(1日30分を2回)×6日で。これもまた2~3週間実行し続けられたら,あとは本人任せで大丈夫です。
@Nisetaruto
@Nisetaruto Жыл бұрын
試験前に1年前に戻りたい、精神と時の部屋に入りたいって思うけど結局勉強せず前日慌てると思うんよね。
@user-wp9vx6wp3t
@user-wp9vx6wp3t 2 ай бұрын
にとりちゃんは数学と英語が出来るんだから頭が良いんだよ スマホがあるとスマホを観るは仕方ないよ私もスマホ依存症になってます先生のスマホに有るようにスマホをロックして電源を切ってスマホを別室に置く勉強する部屋からスマホを出して勉強したら良いかも頑張って下さい💪
@norrrrren
@norrrrren Жыл бұрын
わかる受験期の休日丸一日サボった後の寝る前の深夜0:00〜3:00ほど集中できる時間無かった
@user-rq1ov4wr4x
@user-rq1ov4wr4x Жыл бұрын
勉強よりおっさんのメカニズムを理解する方が社会で役に立つね、勉強よりもコミュニケーションだわ。
@園崎詩音
@園崎詩音 Жыл бұрын
それも勉強の一種かもよ
@drizzling-like-starrynight
@drizzling-like-starrynight 10 ай бұрын
@@園崎詩音 かっこいい…(/ω\)
@tarake
@tarake Жыл бұрын
これわりと最強じゃないか? 人間が怠惰を打ち破る一番効果的なものは焦燥感。
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 10 ай бұрын
1日○時間しか勉強しちゃいけない→1日○時間だけ勉強しときゃ良い、みたいに時間経過と共に変換されそう。 ワイは怠け者なんで、きっとそうなる。
@sho-vs9gp
@sho-vs9gp Жыл бұрын
にとりちゃんの質問への回答 僕も中学時代この勉強法で勉強を始めて めちゃくちゃ勉強するようになりました。 岡田先生と少しニュアンスが違いますが 勉強するのが嫌だったから制限時間を決めたのが始まり。 勉強しなきゃとか勉強したいと心底思い始めたら 勝手に勉強時間は増えるし抵抗もなくなるやろうと思って始めて 人生がガラッと変わりました。
@kyoro9068
@kyoro9068 Жыл бұрын
句読点も一切使えない馬鹿がなに言ってんだ?
@sho-vs9gp
@sho-vs9gp Жыл бұрын
@@kyoro9068 ざす!笑 改行するときにわざわざ句読点打ったら 読みにくくない? んま、それ抜きにしても読みにくいわな ごめん✋
@Ponsukeponpon
@Ponsukeponpon Жыл бұрын
何事もスモールステップが大事ということだね
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj Жыл бұрын
何のためにしているのか自分で答えられない学生時代の勉強は辛いよな~
@nuralich4870
@nuralich4870 10 ай бұрын
好きでもない、楽しめないことを続ける意味はない 勉強じゃなくてもいいけど、学ぶこと、学ぼうとする何においても大事
@user-kg5kr3wm6y
@user-kg5kr3wm6y Жыл бұрын
これ本当にそうで、仕事が忙しくて隙間時間しか勉強出来ないみたいな環境の方が資格とか受かる。
@user-pk2fj7kp4z
@user-pk2fj7kp4z Жыл бұрын
優等生や首席は、給食や学食、料理に強く、勉強ができない人は料理に弱い。つまり料理に興味を持てば勉強ができるということ。ただし料理すればいいという意味ではなく、料理名、料理法、材料、食材の原産地、原産国、生産地、生産国、調味料、調味料の発祥地などなどを検索したり質問したりして強くなればいいということ。 若者は読んでいるか。俺はもう教えたぞ。後は君ら次第だ。 特に貧乏で塾にも通えない方。君らが目的だ。休みつつ頑張れ。
@gyutan4525
@gyutan4525 Жыл бұрын
勉強するのに慣れてくると逆に勉強しないと具合悪くなる
@akiko3511
@akiko3511 Жыл бұрын
確かに授業の最中はやる気ないのに 終わりのチャイムと同時にやる気出るw
@ChihiroS-lt3gw
@ChihiroS-lt3gw 9 ай бұрын
同じ悩みすぎる 岡田斗司夫が説得力ありすぎる この動画が為になりすぎる
@Kopen_46
@Kopen_46 Жыл бұрын
社会に出るにつれて自分よりも有能な人と出会うことが多くなるから、自分ももっと意識高く生活できていたらなーと思うのだろう 勉強って何も主要5教科とかだけじゃないからな
@C14H19NO2-q
@C14H19NO2-q 10 ай бұрын
1日も勉強していないワイはどうすればいいんや
@man-se1vo
@man-se1vo 9 ай бұрын
個人的には俺みたいなサボり癖ある人はとりあえず先2週間くらい1日あたり何をするか予定決めてみるといいと思う。予定立てる時の自分は超人だから大体一日予定に追われて遊んだりだらける暇なく終わる。なんだかんだこれが一番楽な勉強法な気がする。一段落勉強終えて次の勉強何しようかなーとか考えるとキツく感じる。
@tsunagi-no-ojisan
@tsunagi-no-ojisan Жыл бұрын
人間、逆張りなんだよな
@user-qp3eo5oo3n
@user-qp3eo5oo3n Жыл бұрын
県内でも比較的勉強できる方だけど、ずっと全然楽しくないんだよな 勉強すれば…とか、頭が良ければ…とか言う人いるけど、実際勉強ができたとしても、そんなに大きな利益が得られるとは思えないんだよな〜
@user-js5it2yr4w
@user-js5it2yr4w 8 ай бұрын
めっちゃわかる。自分もある程度は勉強出来る方だけど、それはなんとなくの罪悪感に駆られながらやってたまたまなんか少しだけできるようになっただけで、それよりもっと上の勉強楽しい!ものを知るって楽しい!って言ってる人には全く追いつけなった
@user-wg8lr2og2e
@user-wg8lr2og2e 7 ай бұрын
興味のあることに関しては勉強の質も高まりより効率的に進められるようになる。視野を広げるにはテレビや新聞で扱わない分野を開拓すればいい。話は合わなくてもそのうち合う仲間が見つかる。
@user-bm2gv6gm8y
@user-bm2gv6gm8y 4 ай бұрын
知的好奇心に振り回されて我慢を怠ると結局何も生み出せないニートになる確率の方が高いだろうけどね
@kaheru-w9y
@kaheru-w9y 10 ай бұрын
正直歴史の授業とかは昔からやるんじゃなくて近代史から順に過去に遡っていくのがいいと思うんだよね、只管なぜそうなったのかを掘り下げていく感じで
@taiseis
@taiseis Жыл бұрын
大学生の頃ちゃんと勉強しておけばよかったと本当に思っている人は他にもいますか?
@moyonana2697
@moyonana2697 Жыл бұрын
結局勉強が一番簡単だったことに大人になって気がつくのです。 あれが一番イージー
@coffeeSniper
@coffeeSniper Жыл бұрын
同じ中学生が質問してるの聞くとめっちゃためになる
@falconno6554
@falconno6554 2 ай бұрын
3:07 学ぶ楽しみを知った頃(大人になった頃)には「学ぶには相当のコストが必要」だからかなぁ… 学生時代は親なり社会なりがお膳立てしてくれて、金やらなんやらを気にせずに学べる でも大人になるとその手の塾は無いし、あったとしても高額… 学生時代は無気力で勉強すらしてなかったけど、大人になってから考えると「気軽に(教師に)質問できて、学べる空間があったのに活用できなくてもったいない…」って感じかなぁ
@NANA78599
@NANA78599 Жыл бұрын
授業を聞いているときのみしか本を眺めた事がなく勉強って何をすれば勉強をしたと言えるのかが高齢者になった今も分からない。それで国家資格を取得して公務員にもなり生きてこれた。生まれつき運が良かったのかも知れない いや運だけで生きてこれたのかも知れない。 世の中では勉強しろと言うが勉強って何なのかを教師は教えることから始めないといけないと思うが それがなされていない場合が多い。小学生のころ 教師にどのような本で学んで私達に教えているのか聞いたことがあるが そんなしょうもない質問をしないで教師の言う事をただ聞いていればよいと言われ 勉強によって何が得られるのかを教えてもらえることが出来なかった。 学び始めの質問の疑問に答えることの出来ないような低能な教師の授業を受けなければならなくて勉強をしたことがない。今の自分が子供のころの自分に教え学ばせたいことがいっぱいあり それをもっと勉強しておけば良かったと言う表現で私は表しているように思う。
@ieneko_tenshi
@ieneko_tenshi 10 ай бұрын
勉強法については参考になったけど、具体的にもっと頭を回転させられるように訓練すればよかった。という意味で勉強しとけばよかったとマジで思ってるオジサンはいるにゃー😺 大体具体的に仕事の失敗やキャリアアップなんかで詰まってるとかいるにゃ
@-Noblog-
@-Noblog- Жыл бұрын
30代だけど、最近本屋にある算数ドリル今の自分なら何時間で全問解けるかちょいと興味ある。
@Ru_a014
@Ru_a014 Жыл бұрын
23になって今更歴史が気になってきて。小中では社会なんてマジで嫌いで点数何て取れたもんじゃなかった。あのときお金がかからないうちにちゃんと知識着けときゃよかったと思う。 あとは目上の人と話してて全然話しについていけなかったりして楽しくないっていうのはあった。 平均以上は勉強しておくべきだなぁと全部の教科で今更公開してます。 まぁ、しなきゃしないでも生きていけばするけど人生が少し豊かになるよって話。
@user-py1pq9ec1n
@user-py1pq9ec1n Жыл бұрын
義務教育課程ってのは「何でもやってみる」期間な訳で、全てを一所懸命にやった方が良いんだよ。食わず嫌いでは本当に自分の好きな味は判らないんだよ ・・・まぁ、あと勉強をする意味とはチョイと違うけど「成績が良い」とやっぱ「いい成績が普通」って思考の友人に囲まれ易くなるからか自分の思考のランクが上がったり「良い友人」が集まり易い気がするんよねぇ
@TadanoCandy
@TadanoCandy Жыл бұрын
毎日地道に勉強したら、最終日にはもう1日目に勉強したことを忘れてしまってるから、私の場合はテストの2〜3日前に猛勉強するしか無理でした。良い点数は取れたんですが、すぐに全部忘れるから、大学院にいる今でも基本的なことを知らないという矛盾を生きてます😅
@kyoro9068
@kyoro9068 Жыл бұрын
こういう場でのスペック自慢の信用の無さよ。
@user-ox1os4xt1j
@user-ox1os4xt1j 10 ай бұрын
1回で覚えられるなら天才じゃん。 同じところを時間あけて10回はやらないと数日で忘れる。
@TadanoCandy
@TadanoCandy 10 ай бұрын
@@kyoro9068 自虐のつもりでした。大学院で恥かいてますからね、実際🤣
@TadanoCandy
@TadanoCandy 10 ай бұрын
@@user-ox1os4xt1j そうかもしれませんが、時間空けて10回復習するのが面倒くさいダメ人間なもので😅
@user-ub9jj2co6i
@user-ub9jj2co6i 10 ай бұрын
勉強...というより学びは面白いって気づいたのは大学入って物作る事に手をつけ始めてから気づいたよね そこから数学から歴史、道徳まで一気に学んでいったわ
@user-nm9ke2ld1e
@user-nm9ke2ld1e 10 ай бұрын
普通に勉強しときゃよかったよって思ってるよ。 岡田斗司夫的にはスタイルですが、そう思ってる大人は多いですよ
@kk-rl4ey
@kk-rl4ey 10 ай бұрын
日本語として勉強は「勉めて強いる」って文字面通り、強制労働ってニュアンスがあると思うんですよね。「研究」だと思って強制されず、自由に学べばいいと思います。
@user-rv4jx7yn8j
@user-rv4jx7yn8j Жыл бұрын
どんなしょうもない事でも知れば勉強になると、早いうちに教えておくべき
@user-vz7ct5ht7w
@user-vz7ct5ht7w 9 ай бұрын
最初の人のやつに対する回答の2時間しかしないという風にするというやり方は私も仕事するときに使ってます。 ちょっと考え方てきに違うかもしれませんが 「まだ何時間もある」という風に考えると時間の進みが遅くやる気が起きない上だらだらと仕事をやりがちになりますが 「あと何時間しかない」という風に考えて仕事をすると必然的にその時間内に仕事を終わらせようと考えるようになるのと 本当に時間がないときの時間の進みの速さを実感できるからやってます。
@user-gt3cn2ih6v
@user-gt3cn2ih6v Жыл бұрын
同感です。私は一時間で切っております。ダラダラ長時間やっていた頃よりアタマに残ります。
@user-gw3db3wi7k
@user-gw3db3wi7k Жыл бұрын
世界史、日本史、物理、生物を同時期にやる高校が異常だと思ってしまったw 基礎科目だとしても重くね?
@erSeikinTV
@erSeikinTV 5 ай бұрын
東大志望か?
@Tarmacsl2007
@Tarmacsl2007 Жыл бұрын
勉強のモチベーションあり方について参考になりました。高い視座を得るには。。。勉強するしかない。。。(ちゅどーん)
@tyampon1
@tyampon1 Жыл бұрын
スマホ遠ざけて椅子に意地でも座ってれば嫌でも勉強はじまる
@user-og4ou2sq6n
@user-og4ou2sq6n Ай бұрын
子育てしてきて思うことは、勉強できない子は殆どいないんだろうということ。 園児でポケモン図鑑の全てをインプットし、DSで思う存分アウトプット。 中学生の子供がパズドラにハマったのでやってみたら本当に難しかった。 勉強なしではパーティなんて組めないし、地道に練習しなければ時間内にパズルを動かせない。 現在の自分の実力を正しく知り、それに見合ったパーティでなければクリア出来ない。 課金で勝てたとしても達成感がなくつまらない。 努力と自己分析の何たるかを母となって知った。
@freedum7657
@freedum7657 3 ай бұрын
すんげー、良きな話
@noe-te8cj
@noe-te8cj 5 ай бұрын
大人って子供より子供みたいなとこあるよね
@user-gj8ey6vn7r
@user-gj8ey6vn7r 2 ай бұрын
今時の小学生の方がしっかりしてる子多分多い
@axxx300
@axxx300 Жыл бұрын
自分も勉強してないけど、怠け者なのは変わってないから、今、当時に戻っても勉強などするはずもない。
@user-saikinnnonayamihakosiitai
@user-saikinnnonayamihakosiitai Жыл бұрын
普通にテストあるから助かる
@akiko3511
@akiko3511 Жыл бұрын
1日2時間しか勉強してはいけない の法則を使うと、残業も減りそうです。限られた時間でのカフェや本屋の立ち読み、漫画喫茶などで、集中できるのも同じですね。
@shou3124
@shou3124 7 ай бұрын
うまい棒と今期アニメのくだりめっちゃわかる…そう他にも面白いものたくさんあるって気づいたんだよね
@user-sc6qp6jv1c
@user-sc6qp6jv1c 9 ай бұрын
大人になって 勉強しとけば良かったと思うのは やっぱり頭が良かったら選択肢いっぱいあっただろうな‥とか思うことと 何かを決める時に「私の頭ではできないな‥」って色々諦めたし→そこは勉強してるしてないは関係ない場合もあるか。。   でも 勉強しとけば。。。とは思うけど 学生の時には 勉強を学ぶことを楽しい!と思えなかったから、きっかけは大事だなーと思う。 自分の子供にも どうやって話すのが説得力あるだろうか。。。と よく考えます
@user-lw1bl3vt8w
@user-lw1bl3vt8w Жыл бұрын
37歳で今も勉強しています。確かに今も勉強できているので若い人に勉強しておけばよかったと言わないですねw
@user-ur8ib4tp6t
@user-ur8ib4tp6t 10 ай бұрын
授業中の無駄な瞬間に勉強をやるようにしたら成績上位になれた。 例えば先生が黒板に書いてる最中、ノート取りたいんだけど先生の頭が邪魔で書き終わるまで待ってる瞬間とか、プリント配ってる瞬間とか、他の人が当てられてて自分は答えが分かってる時とか「今だっ!」って思って勉強してました。 この瞬間しかできない!って思ってるから必死になるw
@user-pn4pv4gu4l
@user-pn4pv4gu4l 10 ай бұрын
社会人になってから仕事に必要な知識を学ぶのは全然苦じゃないしむしろ楽しいなって思ってる。勉強したらした分パフォーマンス上がるし評価上がるし給料増えるしキャリアに直結するしね。社会人になってから改めて実感したけど、学生の頃に嫌でもちゃんと勉強やったおかげで今は勉強するのが全く苦じゃないなあと。でもこの感覚って社会人になった今だからこそわかるものだから、この感覚を学生さんに伝えてもあまり意味ないんだなあと笑
@user-nb4ch5sp9h
@user-nb4ch5sp9h 10 ай бұрын
勉強しなかった事を後悔するエピソードを質問してるのに、さいごアニメの話になって結局勉強しなくていいよ、ってなるの草
@xeno2997
@xeno2997 10 ай бұрын
学校に囚われてるうちは視野が狭くなるよなってのは分かる。 とりあえず受験だの学校生活や成績がどうだの、別に大人になってしまえば何てことはないことにずっと必死になってる。
@user-me9dk2xu2k
@user-me9dk2xu2k Жыл бұрын
歳をとって30代くらいはあまり気づかないんだけど、40代くらいになると自分でも怖いくらい記憶力が、覚えるのも思い出すのも鈍くなって(やべぇ~老いてるぅ)と思うので、若いうちにもっと勉強しておけば…と思うけど、勉強どころか芸能人の名前が思い出せないとか、冷蔵庫のドア開けて(何を取りにきたんだっけ?)ってなるので。ビックリはします^^;
@user-nc6wp3lo1e
@user-nc6wp3lo1e Жыл бұрын
全然若いけど私も良くなります😅
@hage4691
@hage4691 9 ай бұрын
「学生時代勉強しとけば良かった」はあんま無いけど、色んな得意分野や専門知識を持った人と距離が近かった時にもっとその知識や技術を教えて貰えば良かったなとは思う 総合的な知識はいつでも調べれるけど、特定の人から得られる知識はその人がいないと得られないんだよね・・・
@fuuuuuck-4545
@fuuuuuck-4545 10 ай бұрын
試験期間の中で 事前に勉強した事が無かったな。 徹夜の3、4時間だけ。
@user-nc9mr2kd9q
@user-nc9mr2kd9q Жыл бұрын
私も勉強が出来なくて、運動も出来なくて、なんの期待もできない学生時代だった。それでも40歳手前で勉強して国家資格取れたからやる気の問題なんだね
@kyoro9068
@kyoro9068 Жыл бұрын
こういう場で、スペック自慢する奴の信用の無さよ。しかも国家試験?それはなによ?w
@toda87
@toda87 9 ай бұрын
@@kyoro9068 煽ることしかできない君よりかは凄いと思うよー?笑
@user-kn9un8le8t
@user-kn9un8le8t Жыл бұрын
嫌いな科目は勉強していて辛かったけど、好きな教科やと教科書以外に本を読んだり調べたりして何時間でも勉強できたな‥ 興味がないことは続かないという事なのか?
@桜国
@桜国 8 ай бұрын
することを決めるよりしないことを決めた方がいいのか。。ためになるなぁ
@cot-el5wf
@cot-el5wf Жыл бұрын
努力!未来!a beautiful star!
@user-ft5eb3ch3k
@user-ft5eb3ch3k Жыл бұрын
5分ころからのおじさんの話。素晴らしいです。ほんとそうです。
@ozmari554
@ozmari554 Жыл бұрын
子供のときもっと勉強しとけば良かったなんて、確かにまったく思わないな。成績落とさないのは好きなことする条件だったからテスト終わったら全部忘れた。 だいたい、なんの役に立つかわからん面白いとも思わない知識を覚えられるわけがない。 今になって楽しく歴史とか古典とか本読んでる。昔読んだとしても、必要を感じなくて身に付かなかったと思う。 幾つになってもやりたきゃできるのが勉強。だから、若いときはそのときに興味あることに全力で行け!と思う。何事もやってみないとわからん。
@matattack3023
@matattack3023 10 ай бұрын
若いうちにやるべきことは好きな人の口説き方の習得だな。 若いうちに失敗しないと大人になって拗らせる。
IQ Level: 10000
00:10
Younes Zarou
Рет қаралды 13 МЛН
A teacher captured the cutest moment at the nursery #shorts
00:33
Fabiosa Stories
Рет қаралды 61 МЛН
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 98 МЛН
変な友だちができる【岡田斗司夫】
2:06
きりおか 【岡田斗司夫】【切り抜き】
Рет қаралды 3 М.
【成田悠輔】作業・勉強用※知識の●●を増やす雑学24選!/成田悠輔切り抜き
26:10
なりゆけの部屋【成田悠輔切り抜き
Рет қаралды 1 МЛН