【そえまつ映画館】

  Рет қаралды 15,013

映画Tube【そえまつ映画館】

映画Tube【そえまつ映画館】

Жыл бұрын

★★★謹賀新年!★★★
映画評論家 添野知生と松崎健夫のKZfaq番組「そえまつ映画館」!
TV番組から飛び出しKZfaq版として、おススメ新作映画・配信情報をお届けします!
本年もよろしくお願いいたします!
2023年最初の「そえまつ映画館」は、2023年1月13日(金)公開の
『モリコーネ 映画が恋した音楽家』をご紹介‼
『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督がマエストロの葛藤と
栄光に迫る。
エンニオ・モリコーネ・・・享年91歳。
1961年以来、500作品以上の映画・TV作品の音楽を手掛けた類稀なる才能の持ち主。
アカデミー賞には6度もノミネートされ、『ヘイトフル・エイト』(15)で作曲賞を受賞。
2006年にはその全功績を称え、名誉賞にも輝いた。
そんな伝説のマエストロに、弟子であり親友でもある、『ニュー・シネマ・パラダイス』『鑑定士と顔のない依頼人』のジュゼッペ・トルナトーレ監督が、5年以上にわたる密着取材を敢行。
結果として、生前の姿を捉える最後の作品となった、ドキュメンタリー映画を完成させた。
クエンティン・タランティーノ、ハンス・ジマー、クリント・イーストウッド、
ブルース・スプリングスティーン、ジェイムズ・ヘットフィールド(メタリカ)、
クインシー・ジョーンズらあらゆるジャンルのレジェンドから賛辞を得た天才音楽家モリコーネ。
同じ時代を生きた私たちの人生を豊かに彩ってくれたマエストロに感謝を捧げる、愛と幸福に
満ちた音楽ドキュメンタリー。
芸術の深淵を見た彼が、カメラの前で最後に語ったこととは・・・
そして、番組後半は「そえまつ映画館」的 モリコーネ音楽BEST3を発表!
さらに松崎氏がエンニオ・モリコーネの息子 アンドレアさんにインタビューした際の
エピソードトークも必見です!
※動画中20分43秒あたりで、話している内容・表記に一部誤りがあります
誤「ミッション」
正「アンタッチャブル」
お詫びして訂正いたします
『モリコーネ 映画が恋した音楽家』公式サイト 
gaga.ne.jp/ennio/
#ワンスアポンアタイムインアメリカ
#ジョン ウィリアムズ
#オリバー ストーン

Пікірлер: 26
@yanairz
@yanairz Жыл бұрын
劇場で観て帰宅後すぐに『アンタッチャブル』を観返しました! 音楽を聴いて色んな作品を観たくなり、改めて映画音楽の豊かさを実感した作品でした。 印象的だったのは、依頼した監督たちが少年のようにキラキラと目を輝かせて、モリコーネの音楽が如何に素晴らしいか曲を口ずさみながら語っていたところです。
@vocation0808
@vocation0808 Жыл бұрын
素晴らしい作品でした。涙腺崩壊寸前でした。モリコーネのラインで観直したくなりました。
@user-bh7kq5jk7y
@user-bh7kq5jk7y Жыл бұрын
ワンスアポンアタイムインアメリカのサントラ盤のレコードを持ってました。デボラのテーマ流れた時涙出そうでした。
@user-fu2wx6no4m
@user-fu2wx6no4m Жыл бұрын
今年もよろしくお願いします。 どんな映画に出逢えるかワクワクです😊 一本目はモリコーネなのですね! 色々な映画が頭の中を駆け巡りそうです、楽しみです。 健やかな年になりますように!
@KK-sc7kz
@KK-sc7kz Жыл бұрын
新年初めはモリコーネですか?さすがですね✨松崎さん、添野さん今年もよろしくお願いいたします。
@sugiyan2055
@sugiyan2055 Жыл бұрын
アンタッチャブルのオープニングたまらんですねえ
@tahi3314
@tahi3314 Жыл бұрын
このチャンネルで取り上げられていおかげで、見に行きました!感動的な映画でした。一つ、細かい指摘すみません・・松崎さん、アカデミー賞の作曲賞の話は覚え間違いです・・ミッションの時はラウンドミットナイトのハービーハンコックが受賞し、アンタッチャブルの時にラストエンペラーで坂本龍一が受賞です・・
@user-jq7xu7ni3k
@user-jq7xu7ni3k Жыл бұрын
ジャガー(豹)のLibertaが素晴らしいです。
@Horkayuko
@Horkayuko Жыл бұрын
お2人共、いつに無く楽しそうですね。 因みに坂本龍一らの『ラスト・エンペラー』オスカー受賞時の候補となった(受賞ならずだった)モリコーネ作品は、『アンタッチャブル』ですね。 坂本もモリコーネが受賞すると思っていたので驚いた、とインタヴューで言っていました。
@fontono
@fontono Жыл бұрын
続・夕陽のガンマンに一票 様々な楽器、コーラスが斬新過ぎると今でも思います。 マカロニ・ウェスタンのイメージをエレキギターとトランペットで決定づけた気がする
@user-cz2vz9gp9t
@user-cz2vz9gp9t Жыл бұрын
いつも、ありがとうございます!
@user-yp6sv3zv9e
@user-yp6sv3zv9e Жыл бұрын
見てきた。 監督「この映画の音楽どう?やる?」 モリコーネ「う〜ん、考えとく」 〜その後〜 モリコーネ「作った」 監督「まいった。最高」 タランティーノ「大好き!西部劇とか好きで〜チラチラ」 モリコーネ「交響曲作ったから」 タランティーノ「そうですか」 モリコーネ「作ったから」 オスカー獲得 (一部鑑賞後の妄想) 偉人による無双を語られてスゲー!って感じ。 現代に生きた偉人、エンニオ・モリコーネ。
@user-ob2zw3ty2h
@user-ob2zw3ty2h Жыл бұрын
海の上のピアニスト、未見です。 良い解説!観なきゃ!
@user-pe5fd3mi9f
@user-pe5fd3mi9f Жыл бұрын
「ORCA」とシシリアンのテーマが好きでした。
@user-wn8sx1on5n
@user-wn8sx1on5n Жыл бұрын
ワンスアポンアタイムインアメリカにしびれると言うか自然に涙ぐんでしまう。デボラもアマポーラがたまんないです!なので本編もワンスアポンアタイムインアメリカが最高なんです!LD版、DVDも持ってます!(笑)この映画は早々に見に行きますよ。
@foolmacky
@foolmacky Жыл бұрын
やっぱりやられてしまいました。音楽はズルいです。後半ずっと涙を流しながら観ました。
@foolmacky
@foolmacky Жыл бұрын
あけましておめでとうございます。 自分は映画観ていて、音楽には本当にやられてしまうので、この映画はトレイラーでも泣きそうになります😂
@momowaka8
@momowaka8 Жыл бұрын
添野さんの「僕が後に残る設定なの?」に思わず笑ってしまいました。 お二人とも仲良く長生きしてください。
@user-qc3mo9ow9w
@user-qc3mo9ow9w Жыл бұрын
23年も最初から飛ばしますねぇ!さすが、そえまつ映画館!今年も楽しく見させてもらいます。(^_^)v で。モリコーネですが、TVで名前も知らずにマカロニウェスタンを観てたし、劇場でも「オルカ」「エクソシスト2」を観てたのにも関わらず、私のNo1は「Mr.レディMr.マダム」です。なぜ?と聞かれても説明はムズいのですが大好き!音楽だけじゃなく映画自体も観たくなってきてムズムズしてます。(^^ゞ
@user-nk6vm8ft7r
@user-nk6vm8ft7r Жыл бұрын
モリコーネほどクレージーな作曲家はいないと思ってます。作品の数もそうですがメロディ、楽器編成(orchestration)etc.クラシカルなもの、ジャージーなもの、ロック&ポップスetc. 正に「書キグルイ」。 私は主に70年代~90年代頃の作品が好きです。 ブルーノ・ニコライの関わった作品、優しく強く包み込むようなエッダ・デル・オルソのスキャットが聴ける作品は特に好きかな。 誰でも知っているような曲はあまり聴かないけど、一番好きなのはアメリカ映画だと思いますが「Butterfly」という映画の曲。これは初めて聴いた時「神曲!」と思いました。でも映画は観た事ありません。 またヨーロッパ映画でもフランス映画とイタリア映画では肌触りが全く違うのもモリコーネの凄いところですね。 地元ではまだ公開されてませんが、公開されたら是非観たいです。
@osu_mesu_kiss
@osu_mesu_kiss Жыл бұрын
松崎さん、デボラのテーマも大好きですが、私の葬式はワルツのアマポーラです。一番好きなアマポーラのアレンジです。
@1218sk
@1218sk Жыл бұрын
ロミー・シュナイダーが出演している映画の音楽が大好きなのですが、日本未公開の作品で悲しいです。。。
@yomogimari
@yomogimari Жыл бұрын
La Califfa nocturne いいですね
@Japanesefalcon0992
@Japanesefalcon0992 9 ай бұрын
半世紀ほど前、私が買ったモリコーネのレコードジャケットの説明書きにある映画評論家がモリコーネを評しておたまじゃくしのチンドン屋と言っていた。有名な評論家なのにこの程度の認識だった。中学生の私でも良さが分かったのにね。
@user-uw5zy1ey6t
@user-uw5zy1ey6t Жыл бұрын
サムネイルが凝ってますね😄
@user-un1ix3or2t
@user-un1ix3or2t Жыл бұрын
まだ1ヶ月半程先の話なのですが、ワース命の値段もやって頂けると嬉しいです。
Final increíble 😱
00:39
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 25 МЛН
The Worlds Most Powerfull Batteries !
00:48
Woody & Kleiny
Рет қаралды 25 МЛН
The delivery rescued them
00:52
Mamasoboliha
Рет қаралды 6 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 33 МЛН
添野知生&米粒写経【誰も知らない1000本の映画】
1:03:36
米粒写経公式チャンネル
Рет қаралды 103 М.
町山智浩とDr.マクガイヤーの2022映画ベストテン
1:12:27
マクガイヤーチャンネル【映画・漫画の考察やレビュー】
Рет қаралды 25 М.
1000 iq guy 😱 @fash
0:11
Tie
Рет қаралды 33 МЛН
Sigma Boy Magic Lips 💋 #momson #funny #viral #comedy
0:36
Aayush & Abhay
Рет қаралды 6 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 488 М.
A comical and humorous family
0:43
昕昕一家人
Рет қаралды 21 МЛН