ハンググライダーは危なくないの!?【筑波山を上から眺めながら解説】

  Рет қаралды 137,935

WANNAFLY CH

WANNAFLY CH

3 жыл бұрын

映像は日本百名山・日本百景のひとつ、筑波山の真上をフライトした様子です。山頂付近だけ、若干紅葉してました。
空を飛ぶ以上、100%安全ということはありません。
今回は、ハンググライダーのありがちな事故のパターンを5つ、それぞれの対策も併せて解説しました。
「どのくらい危ないんだろう?」
「墜落しないの?空でぶつかったりしないの?」
「リスクに対して、どんな心構えで飛んでるんだろう?」
という疑問にお答えしています。
パラグライダーについても全く同じことが言えますので、パラに興味がある方もぜひご覧ください!
今後もキレイな空の動画とハンググライダーのイロハをお伝えしていきますので、ぜひチャンネル登録&高評価して頂けるとモチベーションぐいぐい上がります!
また、動画への感想や、素朴な疑問をコメント頂けると激しく喜びます!
使用しているカメラ:
Insta360 oneR または oneX2
www.insta360.com/sal/one_x2?i...
Insta360 ONE X3(←最新!)
www.insta360.com/sal/x3?insrc...
BGM:
Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
• Video
Free Download / Stream: ncs.io/cloud9
生命の覚醒
dova-s.jp/bgm/play9354.html
#ハンググライダー
#パラグライダー
#ハンドグライダーじゃないよ
#Insta360oneR

Пікірлер: 85
@minibatsu
@minibatsu 11 ай бұрын
飛べない我々に貴重な映像をありがとう。 関東平野は美しい眺めですね。 茨城住みです。 また素晴らしいフライト動画をお待ちしております。 どうかご安全に!!
@u-jiro7728
@u-jiro7728 10 ай бұрын
ずっと気になっていたことが分かってすっきりしました。パラシュートを早着しているんですね。 心の底から羨ましい趣味です。
@user-nm4vu5dz9s
@user-nm4vu5dz9s 11 ай бұрын
立て続けに3本見ちゃいました♬飛行機好きなだけに無動力飛行興味津々です。有難う御座います。
@gomibakopoipoinopoi1
@gomibakopoipoinopoi1 Жыл бұрын
素敵な動画をありがとうございます。
@user-iy4ui2fd3u
@user-iy4ui2fd3u 9 ай бұрын
気象条件のチェック方法が星空撮影に使ってるのと全く同じサイト2つで意外な共通点だなと思いました
@user-gt4zs5xz9d
@user-gt4zs5xz9d 10 ай бұрын
海が好きなのですが、空もまた素晴らしい ハンググライダーパラの有名なエリアに住んでる事もあり拝見しました😊
@gensikaku
@gensikaku 3 жыл бұрын
車に例えると 1.ブレーキ踏んだら、ブレーキ効かなくて暴走して壁または通行人・車に激突 2.アクセルとブレーキを踏み間違えてそのまま建物に激突 3.接触事故 4.雨や雪が降ってる時の道路状態 5.目的地にたどり着いた時、間違えてアクセルとブレーキを踏み間違えて店&公共機関に突っ込んでしまう
@soratobitaich
@soratobitaich 3 жыл бұрын
完璧! むしろ、そのように動画で説明するべきでした(笑)
@user-em5hy5gy3z
@user-em5hy5gy3z 10 ай бұрын
事故は付きものかと思いますし、飛ぶ前は恐怖や不安もあるかもしれないけど飛んだら気持ちいいし楽しいんだろうなと感じます。素敵な空の映像をありがとうございます😊
@Kitaikizuna
@Kitaikizuna 7 ай бұрын
着地した後は誰かが迎に来るものですか? それとも自分でそこから家に帰るのですか? 自分も興味が湧いて趣味の一つにしたいと思いました。 素敵な動画をありがとうございます。
@akudara
@akudara 7 ай бұрын
ついつい見入ってしまいました、、、
@ameppo
@ameppo 2 жыл бұрын
いつも楽しく観させて頂いております。360度カメラ良いですね。とても迫力があります。 ところで、ランディングに吹き流しがない場合、どうやって風向きを知るのでしょうか?
@soratobitaich
@soratobitaich 2 жыл бұрын
コメント&ご質問ありがとうございます! 吹き流しがない場合でも、風向風速は99%分かります。 ①煙の傾き・竹や木の揺れ、トラクターが舞い上げる砂埃の流され方、②高度を落とすために360度旋回した際の機体の横方向のシフト、③飛ぶ前に確認しておいた気象情報、このあたりの情報を総合的に組み合わせて判断しています。
@ameppo
@ameppo 2 жыл бұрын
@@soratobitaich ご返信ありがとうございます。 なるほど、ちゃんとした準備とかなりの注意力が必要なんですね。とても参考になります。
@user-zi7kn1gj5o
@user-zi7kn1gj5o 4 ай бұрын
ハンググライダーやってみたいなぁー😊
@user-tm9xp7qm3z
@user-tm9xp7qm3z 11 ай бұрын
全てが驚き!で見ています ! 質問なんですが、結構な高度になりますよね。 航空機、ヘリや、セスナ機、気球などと、衝突は絶対に無いのでしょうか?とくに、ヘリコプターなどは、かなりの速度で飛んでいて、イレギュラーで飛ぶドクターヘリコプターなどの回避とかできるのでしょうか? また、どのようにそのリスクを無くしているのでしょうか?
@NN-pt2rb
@NN-pt2rb 10 ай бұрын
海で小さなヨットに乗っていました。 海上では動力付きの船が無動力の船(ヨット等)を避けなければならない決まりがあります。 空の世界も同じなのではないでしょうか。
@lareseng
@lareseng 9 ай бұрын
学生時代にハングをしていました。 絶対はないとはいえ、全く種類の異なる別の航空機とぶつかったという話は私は聞いたことがないですね。 まず大前提として周りをよく見て飛ぶこと。 それから、各エリアには基本的にそのエリアのルールが有り、 どんなに超ベテランのパイロットであろうと初めて行くエリアでは必ず初回講習を受けます。 例えば、あそこの山には高圧線があるから◯◯m以下で近寄るなとか、 どこそこの土地の地主さんとは前にトラブってるから上空を飛ぶなとか(笑) なので、例えば航空路と重なってるとか空港の管制空域とかの定常的な危険がある場合には、 ここで情報共有されるはずです。 一度フライト中に 「◯◯分後にドクターヘリが通過する見込みのため、高度のないものは速やかにランディングせよ。 高度のあるものは可能な限り△△山に寄せて上空で待機せよ」という指示が出たことがあります。 メチャメチャ寒くて正直早く降りたかったのですが、気合いで上空待機したのを覚えてます。
@mo-qi7pn
@mo-qi7pn 10 ай бұрын
広大な空、いいですね、、、
@user-yt3nu2nb1l
@user-yt3nu2nb1l 10 ай бұрын
関係ない話になってしまいますが気象情報の時のwindyの次のやつはなんてアプリ、サイトですか?
@SERAK2010
@SERAK2010 3 жыл бұрын
ナイスランディング!
@soratobitaich
@soratobitaich 3 жыл бұрын
そこ!?でもありがとうございます!
@epicrider7861
@epicrider7861 10 ай бұрын
その場所、たまに、バイクで眺めにきます。早朝が多いので、誰もいない時が多いですが、こないだは、ちょっと午前の遅めに到着したので、ハングライダーが結構準備してました。
@user-cy5yd9bt3x
@user-cy5yd9bt3x 2 жыл бұрын
今夜もここのエリアに来てしまった😂 朝霧でハングが着陸しよと低空飛行して、もう一回センタリングで高度を差ぎると思ったら直ぐ後ろにパラが空中接触でお互いに林に突込み怪我は無かったけど、ハングは高い木に引っ狩りロープで引っ張り下ろしボロボロ。高いフライトとなりました。 その後確かハングとパラのランディングコースが決まったと思います!?
@hangjotatsu
@hangjotatsu 3 жыл бұрын
最後の着地、この動画のようにできるようになりたいです!
@soratobitaich
@soratobitaich 3 жыл бұрын
毎回、誰かに見てもらって1つずつ改善を重ねていきましょう!
@user-vr6em6md4d
@user-vr6em6md4d 3 жыл бұрын
きれいな映像ですね!! かれこれ10年くらい飛んでませんが映像見ててまた飛びたくなりました(^^)
@soratobitaich
@soratobitaich 3 жыл бұрын
いいですね~、また飛びましょう!
@user-ju8tn2mq1t
@user-ju8tn2mq1t 11 ай бұрын
高所恐怖症なのですが、とても関心があります。 恐怖心は克服できますか?
@ichi-ken5197
@ichi-ken5197 3 жыл бұрын
なんか楽しそうですね ヘルメットが気になりました
@60paleo57
@60paleo57 10 ай бұрын
初めてお邪魔します。パラシュートも付けていること知って少しだけ安心しました。 機材の持ち運びや地上での行きかえりなどサポートないと難しそうですね。 飛行に際し行政機関への届け出とか許可申請なども必要とするのでしょうか… 上昇気流に乗ってみたいですが腕力や相応の体力なども必要でしょうし日頃の鍛錬欠かせないのでしょうな..
@user-hn2ws4sd6s
@user-hn2ws4sd6s 3 жыл бұрын
言われてみれば、自分は機体の組み立てチェックをせずに飛び、ランディングの時にコントロールバーがバラけた事があります。自分は気が短いほうなので、風待ちに耐え切れず無理やりテイクオフしてスタチンしたことは何回かあります。 積乱雲に吸い込まれたら機体はバラバラになって命は無いものと思えと聞いていたので、そういう気象条件では飛んだことはないです。強風の時飛んで山の中腹で前に進めなくなり、もう不時着しかないとあきらめて、その場所探して竹林に突っ込んだこともあります。ふんわりした感じで良かった印象があります。その時の機体ははじめて買ったブレイザーでした。 ランディングでは海岸砂浜に降りるつもりでいたのですが、急に人が集まってきて仕方なくハードランディングして右手首を 骨折したこともありました。 結局、危機管理能力がないと長く続けられないスカイスポーツでもあるということですね。
@soratobitaich
@soratobitaich 3 жыл бұрын
今となっては良い思い出ですね!笑
@tabc2307
@tabc2307 3 жыл бұрын
そんなバカな人もやってたんだね
@ShanArshadCh
@ShanArshadCh 10 ай бұрын
I love your videos and i am scared of heights but i really wanna do that. It might be stupid question but i want to ask How do you go back home after landing.
@Fleeglebutt
@Fleeglebutt 10 ай бұрын
You need a someone to drive your vehicle to come and get you. Cross country flying is a one-way trip.
@semikujira1
@semikujira1 2 жыл бұрын
素晴らしいです!
@soratobitaich
@soratobitaich 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-uu3ce5bz7j
@user-uu3ce5bz7j 10 ай бұрын
緊急パラシュートを使う時、命綱を外しながらパラシュートを開くのですか?
@user-bq2gb9um9y
@user-bq2gb9um9y 10 ай бұрын
着陸の瞬間スマートでかっこえぇ✨
@ziaulhaqfazilhaq2149
@ziaulhaqfazilhaq2149 5 ай бұрын
Where is it this beautiful place
@tarotab8512
@tarotab8512 10 ай бұрын
飛んでみたい
@isa0no
@isa0no 3 күн бұрын
やってみたい 技能証取る計画立ててみようかな
@mrkei2
@mrkei2 9 ай бұрын
なぜ上昇気流をつかみ鷲のように上がってゆけるのでしょう?その原理や操作など知りたいです。 自分の体重はハーネスであまり支えなくてよいのですか?
@123456789komatsu
@123456789komatsu 8 ай бұрын
結局やっぱり、バイクや、車なんならスノーボードなんかと一緒なんですねー。
@iqhiro8255
@iqhiro8255 3 жыл бұрын
いつも素晴らしい映像ありがとうございます。 動画を見ていてどうしても気になっているのですが、どのように撮影されているのでしょうか! かなり至近距離から撮っているように見えますがバディのような方がひっついて撮影しているのですか?? ものすごく距離が安定しているので人同士でやっているようにも見えず、、
@soratobitaich
@soratobitaich 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます! 撮影には360度カメラを使っています。まず全天球で撮って、後からアングルを選んで通常の2D映像にしています。 カメラは手元のバーから60センチほど突き出した位置に付けています。 kzfaq.info/get/bejne/bNyoZKl-ubrNiYU.html こちらの動画でちょっと映っていますので、見てみてくださいね。
@user-tatatata
@user-tatatata 2 жыл бұрын
ハンググライダーとかパラグライダーとかで飛ぶ高度って酸素薄かったりしないんですか!?
@soratobitaich
@soratobitaich 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ハンググライダーやパラグライダーが飛ぶ高度は1000〜2000メートル程度で、この層には地表の8〜9割の酸素があるので問題ありません。もし、4000メートルの高山から飛んで6000メートルまで上昇するような時はボンベが必要ですが、そんなエリアは世界的にも少数ですね!
@halmasa1109
@halmasa1109 10 ай бұрын
全然関係ないけどこの大空に翼を広げてというソアリング部のゲームを思い出した モーニンググローリーとか見れたらヤバいやろなぁ
@asarenpapa
@asarenpapa 4 ай бұрын
道路に着地、そのまま交通事故ってパターンはありますか?
@soratobitaich
@soratobitaich 3 жыл бұрын
感想、リクエスト、素朴な疑問などコメント大歓迎です!
@user-iv2fs3br7w
@user-iv2fs3br7w 11 ай бұрын
降りる場所って決められてるわけではないんですか? うっかりゴルフ場やらに降りちゃいそう
@bamchoh158
@bamchoh158 11 ай бұрын
カメラがどこについてるのか全然わからないけど、きれいな映像だ・・・
@user-zl7yz8yk4s
@user-zl7yz8yk4s 11 ай бұрын
たしかに全然わからない笑笑
@yk6939
@yk6939 10 ай бұрын
着陸うめえ
@user-sr7og9qu1d
@user-sr7og9qu1d 11 ай бұрын
楽しそうですが、すそ野?を広げると危険な趣味かもですね… やっている人間のモラルでしか事故を防げる要因がないと感じます。 関連法規やライセンスはあるのかな?
@tetugakukareshi
@tetugakukareshi 10 ай бұрын
へずまりゅうみたいなDQNがやると荒れそうなスポーツですね
@akatsuki_no5
@akatsuki_no5 9 ай бұрын
いらすとやさんにハンググライダーのイラストがあることに驚きました。
@user-wt6ir4hd9l
@user-wt6ir4hd9l 8 ай бұрын
飛行機やヘリコプターなどとの接触は皆無なのでしょうか?
@sakusaku621127
@sakusaku621127 2 жыл бұрын
飛行機はお金かかりますがこれなら、実家に格安で帰れそうだ。関東から九州まで何時間かかりますかね?
@soratobitaich
@soratobitaich 2 жыл бұрын
一本のフライトでは難しそうですが、フライトエリアを繋ぐように何本か飛べばもしかしたら数日で…
@zaq3324
@zaq3324 9 ай бұрын
ということは昔1万メートルにまで飛ばされた事故があったということかな イントゥ・ザ・スカイっていう映画みたい
@twuruttwuru
@twuruttwuru 9 ай бұрын
高圧線に行ったらやべぇな
@kikyozakura
@kikyozakura 6 ай бұрын
飛行機と同じように翼が壊れるっていうことはほとんどないんですね(そらそうだ)
@user-om6er8nj3c
@user-om6er8nj3c 8 ай бұрын
ダウンバーストってあるんですか?一気に数百メートル落ちるとか、耳がキューンとして意識消失みたいな。そう、耳抜きはしてるんですか?
@soratobitaich
@soratobitaich 7 ай бұрын
ダウンバーストが出るような日は飛びません、耳抜きはたまにしますよ
@user-or5iy6yq5s
@user-or5iy6yq5s 10 ай бұрын
高所恐怖症です。すでに生きた心地がしません😂
@AY1000000
@AY1000000 8 ай бұрын
無粋な質問であればすみません。雷なんかは怖くないですか?勿論天候を確認しているので無い場所、無い時に飛ぶのだと思いますが、、
@soratobitaich
@soratobitaich 7 ай бұрын
雷の可能性がある日は飛ばないです!
@AY1000000
@AY1000000 7 ай бұрын
@@soratobitaich 回答ありがとうございます。 そうですよね! 変な質問ですみません。
@noriokd9628
@noriokd9628 11 ай бұрын
筑波山に見にいってみよう
@ryd62919
@ryd62919 11 ай бұрын
機材の運搬、無線でのガイドなど仲間がいないと出来ないスポーツですね。コミュ障には無理だ、笑 どこでも自由に飛び回る(?)米軍戦闘機に当てられないかふと心配になりました。 すばらしい映像ですね。
@tetespeculator9225
@tetespeculator9225 8 ай бұрын
UFOに遭遇したことありますか?
@user-qy9tn8bi7h
@user-qy9tn8bi7h 9 ай бұрын
パラグライダーは軟翼。翼の形成からちゃんとしないといけませんから、テイクオフはひょっとしたらハングより気を遣うんじゃないでしょうか。ライズアップしきる前にテイクオフからジャンプしてしまい失速、スタ沈っていう例は、自分も含め嫌というほど見ました。
@user-cy5yd9bt3x
@user-cy5yd9bt3x 3 жыл бұрын
ハンググライダーが危険なスポーツて言われのは、日本に上陸した1970〜2000年頃の話でしょうか 当時は事故があると新聞、テレビで取り上げていました まだ携帯もPCも無かった時代で、私もその時は飛んでいました 残念な事に大切な仲間が単純なフック取り付けを忘れ亡くなっています 今は、情報、安全対策も完璧になされうらやましいかぎりです 同じ趣味で楽しく仲間ができナウシカになれるスポーツに一人でも味あってもらいです
@soratobitaich
@soratobitaich 3 жыл бұрын
それでも「絶対はない」ですからね〜、安全対策を最大限やり続けるのみです!
@user-gq3wk3us4r
@user-gq3wk3us4r 2 жыл бұрын
命綱は一本ですか?切れたら落ちてしまいますか?二本にするべきでは?
@soratobitaich
@soratobitaich 2 жыл бұрын
一本のように見えますが、実は全て二重になっていて、万が一どちらかが切れても助かる仕組みになっていますよ
@user-cy5yd9bt3x
@user-cy5yd9bt3x 2 жыл бұрын
1980年代にはフックも命綱も2本が当たり前になっていました😅
@kumakuma534
@kumakuma534 2 ай бұрын
何回か視聴した程度です。 送電線とか気になりますか?
@soratobitaich
@soratobitaich 7 күн бұрын
近付かないようにしてます!
@user-vl2sk6wd9u
@user-vl2sk6wd9u 11 ай бұрын
ダイジョブヘーキヘーキ 楽しんで逝ってきな!ってことよ^p^
@johnjapan945
@johnjapan945 10 ай бұрын
魚眼レンズっぽいのが残念。。。
7 reasons why Hangglider is inferior to Paraglider
10:07
空トビタイCH
Рет қаралды 161 М.
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 21 МЛН
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 17 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️ #roadto100m
00:29
Celine Dept
Рет қаралды 76 МЛН
Hang gliding  Analysis my crash  ATOS-CS
6:31
tripledyno
Рет қаралды 133 М.
パラグライダーインシデント分析1
3:17
Seiko Fukuoka
Рет қаралды 4,5 М.
赤岩山登山者の滑落事故発生
9:41
パラ五十嵐雄一
Рет қаралды 1,1 МЛН
Followcam Zoncolan Speedrun / Top to Bottom / #Hanggliding
9:32
Wolfgang Siess
Рет қаралды 54 М.
落ちました 2015  10  03
5:24
bluecrow5555
Рет қаралды 2,9 МЛН
Surfing the Coast of New Zealand by Sailplane
6:14
Stefan Langer
Рет қаралды 525 М.
Dreaming Awake in Big Sur
13:56
Dave Aldrich
Рет қаралды 132 М.
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30