No video

Spotlight on the

  Рет қаралды 16,772

Luka Travel

Luka Travel

Күн бұрын

Пікірлер: 111
@user-sx8fp1ej9u
@user-sx8fp1ej9u Ай бұрын
『無敵艦隊(笑)』を『アルマダ』で表現するの最高に紅茶キマってますわ
@個人ああえR
@個人ああえR Ай бұрын
バリへ行く列車の始発駅をワーテルローにしてたくらいだから。
@ETR500
@ETR500 22 күн бұрын
例の「『負けた』と書くだけでこの厚み?」に比べたらまだマイルドですよ(笑)
@suzukihideaki8097
@suzukihideaki8097 Ай бұрын
インナーフレーム台車の車輪一体型のブレーキディスクをみて、何となく相鉄7000系のブレーキディスクを思い出しました。構造は全然違うけど。 ぴかぴかの円盤が好きでしたね。東海道線と並走するところでよく見てました。
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
やっぱり車輪やブレーキなど動く部分が見えると楽しいですね。私もよくガン見してます。
@suzukihideaki8097
@suzukihideaki8097 Ай бұрын
@@ETR500 横須賀線の線路を挟んで並行していると、床下機器とか、台車とかがよく見えて楽しいですね。通勤時間のちょっとしたお愉しみです。
@user-mm2pe7nn2u
@user-mm2pe7nn2u Ай бұрын
スペイン製の計画は、まだ増えるのかなぁ😅 事業的に置き換わっていくのかなぁ😅
@crankyfranky9801
@crankyfranky9801 Ай бұрын
以前日本でも採用されていたアメリカ由来のパイオニアP-Ⅲ型台車もそうですね😉
@user-sl9nl1bo5g
@user-sl9nl1bo5g Ай бұрын
先頭車両が電動車つながりで、もと京急の琴電の台車を映すとは、さすがです!
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
あ…そう言えばそうですね!(コメントで言われて気付いたとは言えない…) 京急ことでんは単なるネタのつもりで入れていました。
@keiito2293
@keiito2293 Ай бұрын
インナーフレームの台車、形だけは東急の旧7000系のパイオニアⅢ台車みたいですね。
@namespace3109
@namespace3109 Ай бұрын
南海「うちのことも思い出してくだせぇ…」
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
ブレーキが車輪にあるのも似ているポイントだと思います。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
​@@namespace3109京阪もな。
@NPapid
@NPapid Ай бұрын
アメリカのアムフリート客車もそれなりの高速走行をするインナーフレーム台車の代表的な採用例の一つですよね。
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
確かに!アムフリートも今後置き換えが進んでしまうそうなので、早いうちに渡米して生で台車を見たいです。
@barrielui
@barrielui Ай бұрын
NOVA2の普通車はテーブル付きの座席は全部窓と合っています。この配置はNOVA2以外はAvanti West Coastの805だけです。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk Ай бұрын
「クープランの墓」、特に「メヌエット」はマズい(まあ「プレリュード」でも「フォルラーヌ」でも同じだけど)。耳がそっちに引っ張られ切って話が全く頭に入らない。クラシックファンの、特にラヴェルヲタにとっての極大トラップですなあ。
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
フランスものが好きなのでついついぶっ込んでしまいました。 クープランの墓も題材的にどうかと思いましたが、音楽自体の美しさに負けて「いいか…」とw
@Lancelot_Arthur_1436
@Lancelot_Arthur_1436 Ай бұрын
いつも御苦労様です。楽しませて頂きました。
@ETR500
@ETR500 23 күн бұрын
ありがとうございます!
@MasalaYLegoStopMotion
@MasalaYLegoStopMotion Ай бұрын
クラシックあまり詳しくないけど知ってる曲が流れるとそっちに集中してしまいますねw
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
やっぱり知ってる曲が流れるとそうなりますよね。私は店内BGMでも気になっちゃいます。
@MasalaYLegoStopMotion
@MasalaYLegoStopMotion Ай бұрын
@@ETR500 同じです
@user-rp6rr2sk9w
@user-rp6rr2sk9w Ай бұрын
スーパーボイジャーといえば置き換え用のclass805が遂に運行開始しましたね! すごい評判が良いみたいなので北ウェールズの紹介も兼ねて乗車レポしてほしいです
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
最近ウェールズが熱いですよね。 Class805はもちろんのこと、IC225の客車を流用したインターシティや 通勤気動車のCivityもいますので、頑張って予算を工面して行ってまいります。
@user-vs9zs5be9e
@user-vs9zs5be9e Ай бұрын
⁠@@ETR500来年にはEMRからclass810(AURORA)が就役しますので、class800シリーズの話は尽きないですね。
@HitYoutube
@HitYoutube Ай бұрын
まるでクラス93機関車とMark5客車のジンクスを、スペイン製車両に押し付けたかのように感じるんだけどw
@ETR500
@ETR500 20 күн бұрын
そうとも考えられますね!上手い!
@koheirailway001
@koheirailway001 Ай бұрын
新作投稿本当にお疲れ様です。 東海岸本線にもスペイン製の新型特急がニコちゃんに代わって走るのですね。航空会社でもIAG(インターナショナル・エアライズ・グループ)として関係を持っており、スペインとの縁も深そうに感じます。無事に遅れなく(遅れても最小限に)登場してくれると良いのですが…。😅
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
最近はスペインとイギリスの協業がよくあるんですよね。2社をまとめたIAGは航空機を一括大型発注ができるので、メーカーからの割引が期待できるのだとか。
@user-go9zc9sp3g
@user-go9zc9sp3g Ай бұрын
シュタッドラーの本体もウェールズにトライモード車class756を送っていますし今後もバイモード機関車の新型class99が登場予定で、今かなり話題の多い分野ですね
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
最近トライモード車は増えましたね。先日イタリアの日立製トライモード車にも乗りましたので、後ほど軽くレビューしたいと思ってます。 Class93はGBRfのClass99とほとんど同じ車体のようです。
@powderorange
@powderorange Ай бұрын
そう考えると 暖房も冷房もつよつよで高気密高断熱な日本の列車ってかなりのバケモンやな……
@user-tk5tv8hs9l
@user-tk5tv8hs9l Ай бұрын
夏寒くて、冬暑い。(笑)
@Ze1pHon
@Ze1pHon Ай бұрын
京阪とか結構顕著なんだよな。夏に乗るとバカ寒いのに冬に乗るとクソ暑いんだよな。服装のせいもあるだろうけど轟音なるほど冷房効かせんで良くない?ってなる
@powderorange
@powderorange Ай бұрын
@@Ze1pHon 京阪に関しては弱冷房車が弱冷房車してない勢いでエアコンガンガン効いてる()
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
さすが暑い京都を走る電車ですねw
@hn0206
@hn0206 Ай бұрын
いやぁ新型車両の形式は是非クラス893にして頂いてですね。愛称はy...うわ何するヤメr
@lherth3260
@lherth3260 Ай бұрын
1:22 お約束ですねw
@vfuscniuy
@vfuscniuy Ай бұрын
北極圏で半袖だったし0℃くらいへーきへーき
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
あれはさすがに辛かったと本人が言ってましたw
@user-go2hg3gp2i
@user-go2hg3gp2i Ай бұрын
有りがちですね。🎉😂 スペイン製と言う事は車軸がアレという事ですね。 車軸が繋がってない独立懸架ではないのかと。
@user-uy4rg7gc7f
@user-uy4rg7gc7f Ай бұрын
インナーフレーム台車、見た目だけは心配になるような形してますね。 そして、時速160キロで走ることが多い車両を時速200キロで走らせるとは無理させよる・・・。
@michitomokobayashi2175
@michitomokobayashi2175 Ай бұрын
インナーフレーム台車、日本でも出て来るかな…?と思ったけど狭軌では難しそうですね…。 気動車も今後電気式が主体になっていくだろうし。
@user-vg4xh7rx4e
@user-vg4xh7rx4e Ай бұрын
フレームの整備点検が大変そうですがどうなんでしょうね?
@hizimasa
@hizimasa Ай бұрын
インナーフレームにする利点なさそうだしやらないでしょうね
@ETR500
@ETR500 19 күн бұрын
気動車でもプロペラシャフト式ですともしかするとできるかも…! イギリスですとClass220のボイジャーがシャフト駆動+インナーフレーム構造です。
@hc8552
@hc8552 Ай бұрын
インナーフレーム台車、鉄道模型だと転がり抵抗が大きいんですよね。(アムトラックの客車を持ってる人なら分かるはず)
@ETR500
@ETR500 25 күн бұрын
模型でも車軸を支える位置で走りが変わってくるんですか!
@hc8552
@hc8552 25 күн бұрын
@@ETR500 少なくともNゲージサイズですと車軸全体で支える構造なのでスムーズに走りません。
@WAKArailfan
@WAKArailfan Ай бұрын
インナーフレーム台車、車輪本体(電車の場合ディスクブレーキだけど)が外側から丸見えな車両、思えば昔の英国サザン鉄道にそんな蒸気機関車があったような気がします。
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
英国機は内側ピストンなので、車輪まわりがすっきりしている機関車が多いんですよね。 そう言えばトーマスのモデルになった車種も南部の機関車でした。
@DeerShit01
@DeerShit01 Ай бұрын
HST125くんと並ぶ英国シリーズでのボケ役二大巨頭の片割れであるAPT−Eくんが他のみんなのように擬人化されたアバターを手に入れる日は果たしてくるのであろうかw(期待薄 まあレギュラーキャラとしては登場すらしなかったHST225くんに比べたら、時々出番があるだけでも彼のほうが恵まれた環境にいるのは間違いないが。
@hiyokokun
@hiyokokun Ай бұрын
0:47 草 3:05 俺も 4:41 某赤い急行とおんなじくらいww 5:43 俺も釘付け 12:30 これだなw
@user-eg1tf5yf2y
@user-eg1tf5yf2y Ай бұрын
先頭車にモーターが有るのハマの赤い電車も同じですなぁ。
@dekaatama3402
@dekaatama3402 Ай бұрын
同じ高速用車両でも、技術ベースが中速車両由来の397と超高速車両由来の800系列というのは、屋根上や床下の造作から推測しておりました。カバーされてない床下機器、スカート直後の機器箱?の段差、屋根に無造作に這わされた特高ケーブル等がその要素です。今回の動画で台車も流用で乗り心地にも影響が感じられたとのことで、推測が外れていなかったのかな?と感じております。次回動画でも個性的な車両の紹介を楽しみにしています。
@ETR500
@ETR500 22 күн бұрын
おおおおお!!そこに注目されるとは素晴らしい着眼点です!……すみません、嬉しくてつい取り乱しました。 車体は流線型なのに床下が機器剥き出しなアンバランスな点は私は気に入ってます。
@FUJI_3939
@FUJI_3939 Ай бұрын
うぽつです!
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
ありがとうございます♪
@user-im3jh4hw5n
@user-im3jh4hw5n Ай бұрын
インナーフレームか……、修理の時に大変そうだな
@HitYoutube
@HitYoutube Ай бұрын
車輪の日常点検は簡易になりそうですね。ただフレーム破損などが外側から検査できにくいかな。
@ETR500
@ETR500 20 күн бұрын
ブレーキ系のチェックは簡単そうですよね。ただ、バネ系は奥まった場所にあるのは良いことなのか…
@powderorange
@powderorange Ай бұрын
確かGWRのClass800車両も1部編成だけトライモードにされてなかったっけか…… (試験運用兼ねてるヤツ)
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
そうですね。バッテリー搭載試験が進んでいるようです。
@user-xc8zx9fo8e
@user-xc8zx9fo8e Ай бұрын
Nova 2であるスペイン製のクラス397電車は、どのくらいの速度から蛇行動(ヨーイング)のようなものが生じるのですか?そのためにヨーダンパーが付いているのですが。日本ではまず考えられないですね。 スペイン製と、クラス180 アデラント(Adelante)などのフランス アルストム製などには問題があるようですね。 私が一度だけ体験したのは、昔、常磐線の土浦駅から筑波鉄道というローカル線が出ており、ここの気動車が、このような蛇行動を伴う走りをしていました。今にも脱線しそうな感じで怖かったです。私が乗車したその数年後の1987年に筑波鉄道は廃止されました。
@user-fj4hi9jp2h
@user-fj4hi9jp2h Ай бұрын
京急や京成と同じく先頭が電動車なのは衝突対策かな?
@user-qh9bx5gu4m
@user-qh9bx5gu4m Ай бұрын
1:32 3分の1から半分は窓割りが合ってないってことだから、やはり新幹線スタイルのが安心かなぁ。もっともあれは重さとかの兼ね合いもあるらしいけど
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
新幹線はまず全ての座席で窓がありますものね。
@user-ln1cw8er3b
@user-ln1cw8er3b Ай бұрын
設計ベ-スはやっぱりクラス800なんですね。それだけクラス800が完成されていたんでしょうね。 実質マイナーチェンジとはいえ別の車両だから初期不良やトラブルは避けられないんでしょうけど
@shibamofumofu4983
@shibamofumofu4983 Ай бұрын
iさん姉さんドアップで大活躍❤(笑) 咽まなければしっかり者なんですけれどねぇ~。 相変わらず、構造や機械にしか興味がないゆっくりさんでしたね。 機械いじりや工作好きな自分と同じニオイがしてそうでした(^_^)v
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
特にイギリスの車両は変わった構造が多くて目の保養になりますw(これはスペイン製ですが…)
@KCR_Princess_SP1900
@KCR_Princess_SP1900 Ай бұрын
うぽつ( ・∇・) HYBRID車両なら英国最北端の駅まで直通運転できそう(KONAMI感) -銀ちゃんかわいい-
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
インヴァネスまでは乗ってみたいですね。片道はカレドニアンスリーパーで。
@yutakaide6687
@yutakaide6687 Ай бұрын
パイオニア台車にしか見えなかった ディスクブレーキがすごく目立つ構造
@ETR500
@ETR500 19 күн бұрын
見た目は似てますよね。 あのディスクブレーキが目立つデザインは大好きです。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
NOVA3の客車を2編成準備して1編成を方向転換して、中間に動力車を新造追加しないのかな。
@rium_9045
@rium_9045 Ай бұрын
いつも面白い動画ありがとうございます! 3:10 から 3:50のbgmの名前をお聞きしてもいいですか?
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
ヴィヴィアン・エリス作の「コロネーション・スコット」です。 西海岸本線を走る特急列車のテーマ曲として作曲されました。蒸気機関車時代の作品なので、汽笛や蒸気を吐き出す音を表現しているフレーズがあります。
@rium_9045
@rium_9045 Ай бұрын
@@ETR500 返信ありがとうございます。 まさか特急列車のテーマ曲とは思ってもいなかったのでびっくりしました! とてもワクワクする曲ですね。
@SND4221
@SND4221 Ай бұрын
16:39 フライングニコッツマンは継承されるのだろうか…
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
そう言えば、あずまにフライングスコッツマンラッピングはまだないんですよね。 まさかCAFのほうでデビューするかも…
@crankyfranky9801
@crankyfranky9801 Ай бұрын
毎度十分過ぎる情報を届けていただきありがたいです😆🎵🎵 アルマダといえば 私が信奉するオランダ人クラブ音楽DJ中心に運営されるレーベルの名前ですね(ARminMAikelDAvidが由来) タイプ397を見る度に車体断面と窓の配置のバランスが JR東のE653系ぽくてとても200km/hも出す車両には見えません😂
@ETR500
@ETR500 25 күн бұрын
言われてみるとJR東の特急電車に断面や窓の雰囲気が似ていますね!新たな視点をありがとうございます!
@evwolfeng
@evwolfeng Ай бұрын
LNERは日立とケンカして増備分はCAF発注になったという噂です。 原因は新規発注分の価格値上げ?それとも車体亀裂補修費負担で揉めた?
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
あー…やっぱりそんな感じですか。じゃないと少量発注なんてしないですもんね。(ちなみに現場からは「また余計な車両導入しやがって。作業が増えるじゃないか!」とSNSで言われてるとかなんとか)
@user-ux2zf1uf7t
@user-ux2zf1uf7t Ай бұрын
皮肉屋の英国紳士ならアルマダもある鴨
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
字面も似てますからねw
@kizyounoCoulomb
@kizyounoCoulomb Ай бұрын
最近のサムネ青いから夏に対応してる
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
真冬に行った取材を夏まで延々やっているという…w
@sazentange9335
@sazentange9335 Ай бұрын
車輪にブレーキディスクが取り付けられているように見えたのですが、これも台車の関係で置き場がなくなったからなのでしょうか。
@hizimasa
@hizimasa Ай бұрын
置き場無いですし電動台車も車輪にディスクブレーキついてるんで、わざわざインナーフレーム台車だけ別の車輪使うようなことはしないでしょう
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
恐らくパーツや設計の共通性を持たせているため、全車両で車輪ディスクブレーキになっているのだと思います。 同じCAF社製のMk-5客車は車輪の間に3枚のディスクブレーキを装備していました。
@sazentange9335
@sazentange9335 Ай бұрын
@@ETR500 3枚も!
@garage55mukku
@garage55mukku Ай бұрын
「Mk.5」と「クラス93」で構成された列車が早々に引退に追い込まれる。 うう~ん、やっぱ縁起悪い見たいですなHAHAHAHA
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
話がややこしくてごめんなさい。 Class93は現役で活躍してますよ。10両しかなく、普段は貨物を牽いているので、遭遇が難しい車両です。
@IQ-oc6zz
@IQ-oc6zz Ай бұрын
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
お待たせしました。
@455jj3
@455jj3 Ай бұрын
英国も欧州もインフラが・・・。
@ETR500
@ETR500 20 күн бұрын
スペックだけは良いんだけど、使い勝手や実態は意外に…なインフラが結構あります。
@j.johnson7689
@j.johnson7689 Ай бұрын
「温暖なスペイン製だから暖房が追いつかない」というのが国土の大半が内陸部のスペインじゃあまり言い訳になってない気がする
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
北の地域なんかは寒いですもんね。
@t.i4534
@t.i4534 Ай бұрын
車内が寒いって暖房が無能ですな😂😂😂😂😂
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
寒かったんですよぉ〜。一旦脱いだコートを着て過ごしてました。
@user-ln1cw8er3b
@user-ln1cw8er3b Ай бұрын
気密構造はまんまスペイン国内線のを流用してるんじゃないですか? 車内の寒さといえば雪が積もって時期のえちぜん鉄道の勝山行きを思い出しました。 あそこは寒かった。
@HitYoutube
@HitYoutube Ай бұрын
最近の節電式ヒートポンプ系暖房を使っていると湿度高いとこだと効率下がったりしますね。
@user-fj4hi9jp2h
@user-fj4hi9jp2h Ай бұрын
エッちゃんが何で女子高生風なの?
@ETR500
@ETR500 Ай бұрын
特に意味はありませんw
@HitYoutube
@HitYoutube Ай бұрын
きっと投稿者が「さるとびエッちゃん」世代。えヘっw
@TokyuDent
@TokyuDent Ай бұрын
H変態S紳士Tトレインの略ですからね。 JK含め女装ならまだ良い方で、女子が居ないところだと脱ぎたがるとの噂すらあった筈です。
West Coast Main Line in the UK: A Journey of Technological Innovation and Challenges
24:59
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 20 М.
The World's First Railway and the Infamous Railbus of the UK
24:59
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 29 М.
How I Did The SELF BENDING Spoon 😱🥄 #shorts
00:19
Wian
Рет қаралды 36 МЛН
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,4 МЛН
The Train Crash That Exposed Japan’s Toxic Work Culture
13:14
Worlds In Motion
Рет қаралды 2 МЛН
Italian Design, Japanese Technology: The 'Caravaggio' Double-Decker Commuter Train
27:38
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 64 М.
The Rail Revolution That Never Was
14:53
Adam Something
Рет қаралды 332 М.
Lockheed's Insane Attack Carrier: The CL-1201
14:21
Mustard
Рет қаралды 936 М.
New Locomotive-Hauled Train! TransPennine Express NOVA3
21:44
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 20 М.
British & German Steam Locomotives Special! Locomotives Through History
26:33
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 23 М.
Exploring the "Goldenpass Express" and Stationary Carriages in the Swiss Mountains
21:51
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 16 М.
V250 Fyra: The Legendary Train That Stormed Through the Netherlands and Belgium
27:20
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 56 М.
How I Did The SELF BENDING Spoon 😱🥄 #shorts
00:19
Wian
Рет қаралды 36 МЛН