スウェーデンの新型戦闘機は30秒でロシアを撃破できる

  Рет қаралды 1,114,389

ミリタリーニュース

ミリタリーニュース

Жыл бұрын

スウェーデンは、ロシアを激怒させる新しいジェット戦闘機を構築しています
誇り高きヴァイキングの子孫たちは、今でも世界を驚かせる術を理解しています!そんな顕著な例が、サーブ社が手がけるJAS 39 グリペンE戦闘機の誕生です。2013年に生産が開始された第4世代+のどこが特別なんだ、と思われるかもしれません。実際その頃、第5世代戦闘機のF-22はとっくに空を飛んでおり、さらにF-35はほぼ完成に近づいていました。ロシアには第4世代++に分類されるSu-35がすでにあり、制御された推力ベクトルの存在により、非常に機動性の高い機体となっていました。

Пікірлер: 118
@user-rj4lh5od1y
@user-rj4lh5od1y Жыл бұрын
凄いな、 かんな感じで日本の国産戦闘機ができたらねぇ
@user-bc8ti6fg9v
@user-bc8ti6fg9v Жыл бұрын
地上時間の短さはドラケンやビゲン等々、スウェーデン製の強みだとは思ってたけどエンジンの換装が1時間ってのはびっくりだ。
@user-yn7bn9in9x
@user-yn7bn9in9x Жыл бұрын
日本国は このような航空機を開発する 必要がありますね 対中有事
@nergvin6148
@nergvin6148 Жыл бұрын
本機ほどウクライナにマッチした戦闘機は他に無い!! コストパフォーマンスに優れ、一般の欧米戦闘機に比べ離着陸距離は僅か3分の1、整備時間は5分の1、操縦訓練期間はF-16の6ヵ月に対して僅か4ヵ月、つまり今夏には実践投入可能なのである。 全てにおいて実用的な本機を西側諸国は一刻も早くウクライナに供与して欲しい!!
@user-sg4by9nr1g
@user-sg4by9nr1g Жыл бұрын
使用済みのエンジンを1時間で交換可能とは!毎日が安全安心のエンジンで飛べるって話ですよね。凄く高い稼働率を達成しているのでは?戦時における整備の重要性を考慮して設計されているのは素晴らしい。更に日本がF3 に求めているクラウドシューティングを概ね実現しているのでは? 他にも様々な先進技術を実現していそうですね。日本と共同開発したら正に令和の五式戦ができそう。
@user-tg4kj5xt8f
@user-tg4kj5xt8f Жыл бұрын
神奈川県くらいの人口しかない国がこういうことをやるわけで、 日本人は大いに反省すべきである。
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u Жыл бұрын
神奈川県民の劣悪さよ。
@HosoKT
@HosoKT Жыл бұрын
そうか、ウクライナには、F16が上がれる空港がないのか? それと比べれば、ほぼどこからでも上がれるようなもののスウェーデン機は、強いな。 200mの直線な高速道路で上がれるとはな。
@yaketatakeyabu2784
@yaketatakeyabu2784 11 ай бұрын
オリジナリティーあふれるコンパクト性AIによる学習能力メンテナンス作業の容易さ、ソフトの書き換えの容易さ、夢のような戦闘機
@user-yn8wu5lo9l
@user-yn8wu5lo9l Жыл бұрын
グリペンE戦闘機は、素晴らしい。日本にもあっていると思う。
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u Жыл бұрын
なわけないだろ💦 グリペンはステルス捨てて機動力重視小型化したドッグファイト特化させた機体だ それは山があり陸続きだから低空飛行などで隠れながら敵機に近づけれてステルスの順位度が低いわけ 日本は海上が戦闘場所になり隠れる場所がない、だからステルス性能が重要になる(先にミサイル打てるから) この差が分かったか? 日本には必要無いんだよ、対艦ミサイルも量積めないし
@nergvin6148
@nergvin6148 Жыл бұрын
周囲を洋上に囲まれた日本にとって次期戦闘機の絶対条件は双発機である事。 間違ってもF-2の轍を踏んではならない。
@user-vi9vv2iu5z
@user-vi9vv2iu5z Жыл бұрын
@@user-rk2eg9gz6u ステルス性も高いな。電子戦用の機材が充実しているから、タイフーンに察知されずに着陸したというから。
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u Жыл бұрын
@@user-vi9vv2iu5z 高いわけないだろ💦 カナード翼でレーダー反射面積を増やしてるんだから💦
@user-kg2kt2cn7l
@user-kg2kt2cn7l Жыл бұрын
カナード翼がデカイ…カッコいい‼️
@kiyoshi06181218
@kiyoshi06181218 Жыл бұрын
素晴らしい👏
@yasushifukai4212
@yasushifukai4212 Жыл бұрын
あらあら、190mとは道路はもちろん空母発艦を想像させる距離ですね。として対艦攻撃や敵基地攻撃キャリアーとしてでなく、スクランブルや制空戦闘機として。
@k244441
@k244441 Жыл бұрын
ライフサイクルコストが低く一般道で離着陸が出来て整備が楽で搭載兵器が豊富。F-16と比べたら設計が新しいから基本フレームが軽いし使い勝手も良いでしょう。それでもF-16の方が売れるのは米国と取り引きがある事で米国の威をかれるのが大きいですね。
@user-mv1ch3yh5f
@user-mv1ch3yh5f 10 ай бұрын
実は日本の都市の道路も、結構戦闘機が緊急時に離発着出来るように設計した事例も多いです。(WW2時代からの引継も多いですが) 地方都市で無駄に広い道路等がある場合は、その設計を残してる可能性がありますね。
@tetsuyayoshimura9464
@tetsuyayoshimura9464 10 ай бұрын
日本学術会議への政府による財政支援を止め、大学等による技術開発の自由度を増す必要性を感じる。
@toudaimori5340
@toudaimori5340 Ай бұрын
そもそもこんな学会はいらんでしょう
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u Жыл бұрын
デルタ翼にカナード翼だから離陸距離は短くて済む
@user-yn7bn9in9x
@user-yn7bn9in9x Жыл бұрын
素晴らしい
@zadkmb
@zadkmb 10 ай бұрын
1時間でエンジン交換とか、普通の自動車より早いわ!😮
@user-zb6cp5zn2r
@user-zb6cp5zn2r Жыл бұрын
コストカットは魅力的ですね
@user-uy7dv9wp7z
@user-uy7dv9wp7z 2 ай бұрын
素晴らしい戦闘機だと思います。ただ 弾薬が続いて供与されれる事が重要です。又はウクライナで製造可能な弾薬が造れれば当面の弾薬不足も回避出来るのではないでしょうか?そこには防衛上の秘密もあるので高度な武器以外でもウクライナ国内で製造が出来て海外からも支援を受けれれば有利に戦いを進める事が出来ると思います。何せエンジンが優秀なもので、再出撃に時間があまり掛からない!高速道路からの出撃出来る性能は、色んな戦い方も出来ると思います。山に格納、整備、補給と素晴らしい軍備ですね
@luvluvluvluvluv
@luvluvluvluvluv 10 ай бұрын
ヤース39グリペンEって名前がまずかっこいい
@user-nq3uw5wj4f
@user-nq3uw5wj4f Жыл бұрын
トルコとハンガリーのせいでNATOに、加盟出来ず
@user-lj6cw6ex3k
@user-lj6cw6ex3k Жыл бұрын
解決します。
@suttonrotten204
@suttonrotten204 Жыл бұрын
実際には偵察機によるベラルーシの情報収集などを行っており、すでに共同の作戦を実施しているようです。
@teba3ki
@teba3ki Жыл бұрын
​@@user-lj6cw6ex3k お前誰だよw
@Clover40077
@Clover40077 Жыл бұрын
見てみたいグリペン強そう
@tk-zg9gl
@tk-zg9gl Жыл бұрын
何だかテレビショッピングみたいだが、日本にもほしい。
@douglas5576
@douglas5576 Жыл бұрын
世界一高性能
@yn7506
@yn7506 Жыл бұрын
スェーデンスゴいの持ってるね〜😮
@Gixxer150love
@Gixxer150love 10 ай бұрын
滑走距離が190mなら、加賀や出雲に搭載出来る可能性がある。購入を検討すべきだと思う
@shigerubrian
@shigerubrian Жыл бұрын
視聴しました。興味深い動画と編集で構成されていると思いますが、編集が巧みで、動画を補っているとも言えます。戦闘機の製造過程部分と高官の議論風景、戦闘シーンで粗構成されていますが、独自分析の対局的matrixや兵器の解体分析illustrationがあって良いと思います。現代兵器が、“情報通信端末”である事は、自明の理です。 この意味に於いて、QF - 16contentsは、とても良かったと思います。 thumbnailが、本編に関係ない、SFなのは、一つの手法かも知れませんが、返って、“安っぽさ”の演出になっていると思います。又、現代兵器を予想した、SF映画特集もあれば、それは面白いgenreになると思います。
@ugoku
@ugoku Жыл бұрын
国内産であることが最も重要
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase Жыл бұрын
いいですねー グリペンE  ウクライナにも供給してほしいですね 南西諸島にも配備してほしい
@user-nz1xn5ox7i
@user-nz1xn5ox7i 10 ай бұрын
9:30 テキストボックスどうしたwww
@user-tc6bn5dy3x
@user-tc6bn5dy3x Жыл бұрын
そうですね無いかな?航空機の供与は消極的ですからね
@user-yf6of9yj3u
@user-yf6of9yj3u 2 ай бұрын
この狭い日本の地理状況にも適している戦闘機ではないでしょうか!?
@user-xt9fk5ey2b
@user-xt9fk5ey2b Жыл бұрын
カッコイイぜ!😊
@jyanjyan2016
@jyanjyan2016 10 ай бұрын
本気の戦争の末路は核兵器で決着 日本が良い例だと誰も気づかない 戦闘機すらいらない
@user-bf2rl4hh1u
@user-bf2rl4hh1u Жыл бұрын
サムネの機体は?
@atusiadachi9199
@atusiadachi9199 Жыл бұрын
昔日本でも似たようなコンセプトの機体を開発してたけどアメリカの圧力で潰されたんだよな 三菱製紙が開発していたフィンが風を切るところを見たかった
@elkysunnykuri
@elkysunnykuri Жыл бұрын
戦時後方支援経済は、重要!!対戦コストパフォーマンスを今後さらに追及しなければならないと同時に人的被害や人材育成等考慮しAIを使う無人攻撃監視迎撃兵器が重要だろう。日本の場合特に医療を含む後方支援兵站の構築が課題だろう。さらに医療、通信輸送施設維持治安等民間支援組織が必要。憲法改正核装備こそ最大の戦争抑止力ナリ!!
@sanamino3360
@sanamino3360 Жыл бұрын
スエーデンの戦闘機好きやねん😁
@user-ox3bc7il8w
@user-ox3bc7il8w 10 ай бұрын
なるほどね。もう無人化にした方が早いかもね。
@american6293
@american6293 11 ай бұрын
ミサイルの誘導妨害電波みたいのないのか?
@refine3714
@refine3714 Жыл бұрын
頑張れスエーデン。
@user-co4id6yy7e
@user-co4id6yy7e 10 ай бұрын
スエーデン空軍は最強ですよ
@ldex672
@ldex672 Жыл бұрын
エンジンは米国製ですね。
@user-ci5lt4pd2o
@user-ci5lt4pd2o Жыл бұрын
KF21より良いじゃないか😋
@user-sf3oe6dt6f
@user-sf3oe6dt6f 10 ай бұрын
1950年代のサーブ35ドラケン時代から,スウェーデンの戦闘機は米英仏とは一線を隔した性能を示した.
@qinpityan6201
@qinpityan6201 27 күн бұрын
無人AI戦闘機時代の襲来ですね。 人間対AI機、SFの世界へ突入だ。
@user-mk5vu4nx6l
@user-mk5vu4nx6l Ай бұрын
スパイ対策はどうやったんだろう? これだけの技術開発情報をよく守れたものだ  制約された環境とコストを抑える運用方法は 日本と共通点があります。
@Unyan-san
@Unyan-san 10 ай бұрын
日本はコレを50機位買え!
@masha-me6xo23
@masha-me6xo23 Жыл бұрын
流石はSAAB…ぜひウクライナへ供与して欲しい!!今露を徹底的に叩いておかないといずれまた他国に侵略を始める…
@aki4461
@aki4461 11 ай бұрын
こんにちは、価値を一変させた戦闘機があります、グリペンの対向機 ミグ29 アビオニクス、セントラルコンピューターを最新に ミサイルを西側SAMに変更 其れだけで最新スホーイ35と同等に 偏向ノズルに変えたミグ35は F15にも勝てます、どんな戦闘機でも 最新のコンピューター、ミサイル搭載で勝てるに変わります。m(_ _)m
@egawatakasi
@egawatakasi Жыл бұрын
だから日本も欧州と戦闘機を作る訳か。
@jojolyne
@jojolyne Жыл бұрын
ガンバレ、サーブ!!日本も負けるな!!!
@user-mh9vz2pb6o
@user-mh9vz2pb6o Жыл бұрын
スウェーデンって軍事力が高そうだけど?昔の話?
@user-uu3hc6of6l
@user-uu3hc6of6l Жыл бұрын
何故ロシアと核戦争したいのか温暖化対策地球わ終わり
@masaseto8507
@masaseto8507 Жыл бұрын
今回のウクライナとロシアの戦争で大活躍がみものですね、すぐ戦争は終わります。おわりです。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c Жыл бұрын
うーん、何でグリペンがウクライナに提供されないのかが不思議だ。
@user-kz4sm7yn8j
@user-kz4sm7yn8j 8 ай бұрын
これからは ドローンだよ
@jw6398
@jw6398 10 ай бұрын
28秒で撃墜される( ´艸`)
@user-gp1fq3lj2r
@user-gp1fq3lj2r 10 ай бұрын
グスタフアドルフの国❤
@user-cn3mv8io9w
@user-cn3mv8io9w Жыл бұрын
空力 → 「クウリョク」 じゃなくて 『クウリキ』 では?
@user-py7ku9ie7l
@user-py7ku9ie7l Жыл бұрын
空気力学の略語として使っているなら、呉音で読んでクウリキでしょうね。
@hideyaha
@hideyaha 9 ай бұрын
何故いつもサムネ詐欺やるんですか?
@user-uq5uv4qh5h
@user-uq5uv4qh5h 10 ай бұрын
日本は、、、蚊帳の外?。(*^^*)
@himanano
@himanano Жыл бұрын
日本もスクランブル用に採用しないかな、近づいて警告するわけだからステルスいらないし、まあかっこよくて好きなだけなんだけど
@user-zb6zr2jx9g
@user-zb6zr2jx9g Жыл бұрын
サムネ、タイトルは正確に。 🇷🇺は戦闘機でなく国の呼称です。何を撃墜するのかがわかりませんし、状況も何も無視したことは😅
@defabc8332
@defabc8332 10 ай бұрын
またサムネ詐欺・・・
@tomhid7216
@tomhid7216 Жыл бұрын
グリペンのプレゼン動画なのかな? アピールポイントも少々古臭いし、第四世代の時代では良かったかもしれないが、今の第五世代では厳しいだろうな。 重要なレーダー波反射断面積はどれくらいなんだろう? 形状的に良好な感じには見えないんだけど・・・ F35にブロック4が適用されるとF22を超えるという話もあるし、スウェーデンも第五世代の開発を急いだ方が良いと思う。
@user-yf5pd1im9e
@user-yf5pd1im9e 11 ай бұрын
ステルスでもない機体のどこがすごいのかな?最新鋭ですか?
@baraondal
@baraondal Жыл бұрын
航空自衛隊は共食い整備してる場合じゃないんだよなぁ
@device8075
@device8075 Жыл бұрын
日本に攻めようと考えてる国は今のところないから大丈夫
@user-dr8ts7fy9o
@user-dr8ts7fy9o Жыл бұрын
それを言うなら韓国軍でしょ。
@user-ci5lt4pd2o
@user-ci5lt4pd2o Жыл бұрын
来年度の予算 大幅増強で もうそのようなこともしないで済む。
@pmode50
@pmode50 Жыл бұрын
小さな国がよく作れるなと感心する。30秒でロシアを撃破できるというのはさっぱりわからんが。 NATOに入るとこういう独自モードの開発は終わるんだろうけど。
@KN-qb7wi
@KN-qb7wi 11 ай бұрын
サムネ詐欺を止めれば文句はない。
@haruki0911
@haruki0911 Жыл бұрын
サムネハエにしか見えんくて草
@user-ez1ck2hl1r
@user-ez1ck2hl1r 10 ай бұрын
そこまでイキがるんならロシアとタイマン張ってみたらどうかな?
@user-is7oh3fz4r
@user-is7oh3fz4r 10 ай бұрын
グリペンはウクライナの救世主‼️
@user-wj3zo8bv3p
@user-wj3zo8bv3p 10 ай бұрын
山本太郎の動画がやばすぎる!
@user-wk4kn1kf3t
@user-wk4kn1kf3t Жыл бұрын
関東万歳
@emvc18
@emvc18 Жыл бұрын
「最後の放送」思い出したじゃんかw 頭の中でアララト流れてきたし
@Jinyart
@Jinyart Жыл бұрын
サムネイル画が内容と不一致(存在しない機体で👎)
@user-xi4jr4vw8c
@user-xi4jr4vw8c Жыл бұрын
どこかのK国のような
@KAIKAI777KAIKAI777
@KAIKAI777KAIKAI777 10 ай бұрын
cg
@user-vk7js7hg1y
@user-vk7js7hg1y Жыл бұрын
☆★☆★ == 告知専用 CURRENTS+RANDOM == ☆★☆★ * 観自在無礙自在  * 唯無限幸答真理原理定理法則求探叩弥栄   R3 / 7 / 25 SUN AM11:51   R4 / 2 / 17 THU PM7:31~~現時   天童 光雄
@user-oi5tf4fu9q
@user-oi5tf4fu9q 10 ай бұрын
和訳無茶苦茶やな~ 訳のせいなのか無知なのか解説内容も間違い多い
@seiseijakuj
@seiseijakuj 10 ай бұрын
サムネイルで使われていた未来的な機体は? このチャンネルは詐欺だね
@user-nz5ss8ud2f
@user-nz5ss8ud2f 10 ай бұрын
サムネイル詐欺。
@wataabe21cosmo
@wataabe21cosmo Жыл бұрын
なんでスウェーデンのおんぼろ戦闘機がロシアを撃破できるんだ?逆だろ(大笑)!
@user-vi9vv2iu5z
@user-vi9vv2iu5z Жыл бұрын
Mig29に撃墜されるSu最新機よりはマシでは?
@user-br2fx6ud8t
@user-br2fx6ud8t 10 ай бұрын
スウェーデン、ナチスの味方につくとは終わったな。 ロシアがんばれ!
@jyanjyan2016
@jyanjyan2016 10 ай бұрын
本気の戦争の末路は核兵器で決着 日本が良い例だと誰も気づかない 戦闘機すらいらない
<ENG-sub> 1-stroke Engine: Discover the Revolutionary e-REX Engine (Is it real?)
24:50
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 368 М.
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,4 МЛН
Be kind🤝
00:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 19 МЛН
Warship Anchor Chain Mass Forging Process ! Factory Since 1958 !
21:00
Satisfying Tech
Рет қаралды 4,4 МЛН
日本はついに第6世代戦闘機を明らかにしました
11:11
ミリタリーニュース
Рет қаралды 1 МЛН
世界最強50口径 VS 防弾プレート
13:48
米兵ジェレミー
Рет қаралды 823 М.
スペースXがイスラエルで本物のUFOを発射!
12:02
ミリタリーニュース
Рет қаралды 448 М.
現代を代表する最強の戦闘機トップ6!
17:49
トップランキング
Рет қаралды 923 М.
ウクライナに侵入したロシア軍を撃破したドイツの超大型戦車。
10:59
Which Phone Unlock Code Will You Choose? 🤔️
0:14
Game9bit
Рет қаралды 12 МЛН
3D printed Nintendo Switch Game Carousel
0:14
Bambu Lab
Рет қаралды 4,7 МЛН
iPhone 15 Pro vs Samsung s24🤣 #shorts
0:10
Tech Tonics
Рет қаралды 9 МЛН
Обзор игрового компьютера Макса 2в1
23:34
Как я сделал домашний кинотеатр
0:41
RICARDO
Рет қаралды 1,5 МЛН
Эффект Карбонаро и бумажный телефон
1:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 2,6 МЛН