【土地探し】高低差のある敷地、これってデメリット? 敷地の見極め方5つのポイント

  Рет қаралды 50,480

家づくり&家まもりの情報箱_IKEDA隊長チャンネル

家づくり&家まもりの情報箱_IKEDA隊長チャンネル

Күн бұрын

土地探し・土地選びシリーズ第3弾は「高低差のある敷地」をピックアップ!
土地選びの際、敷地は平らなものと思っている方も多くいるかと思いますが、決して平らな土地ばかりではありません。 現地へ行ってみたら敷地に高低差があったということは珍しくないお話。
一見、デメリットとも思われがちな「高低差のある敷地」も設計手法で上手に施せばメリットにも変わります!
今回はそんな敷地の見極め方について、気になるデメリット・メリットをそれぞれ5つのポイントにまとめました。
さらに、坂道や段差があるケース、隣接地との関係等、敷地の高低差が建物に影響する場合について 実際に検証したの4つ事例について解説をしていきます。
土地探しからの家づくりをご検討中の方はもちろん、お建替の方にも影響するかもしれない敷地の高低差。
あなたもしっかりと知識を身に着けて賢く土地選びをして下さいね。
▶チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
01:25 高低差のある敷地のデメリットの5つのポイント
04:54 高低差のある敷地のメリットの5つのポイント
09:02 事例① お隣との敷地に高低差がある敷地
12:38 事例② 坂道にある敷地
13:57 事例③ 段差のある敷地
15:55 事例④ 擁壁のある敷地 隣接地との関係性
18:00 ご参考 既存擁壁の安全確保について
19:21 エンディング 次回予告
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
よろしければこちらもご覧ください。
参考サイト/東京都都市整備局 既存擁壁の安全確保について
www.toshiseibi.metro.tokyo.lg...
IKEDA隊長コラム
www.okaniwa.jp/blog_ikeyan/
IKEDA隊長Facebookページ
/ hirokazu.ikeda.58
#敷地の見方 #土地探し #高低差

Пікірлер: 15
@user-mo5od4hc6h
@user-mo5od4hc6h 11 ай бұрын
今回も分かりやすくて助かりました❤
@ikedataichou
@ikedataichou 11 ай бұрын
いつもいつもありがとうございます!励みになります!
@marukisaito
@marukisaito 3 жыл бұрын
隣地との高低差がある敷地の見方について、たくさんのポイントが整理されていて分かりやすかったです。 知り合いが建て売りで隣地より3m以上高い家を買ってしまい、相談がありました。 擁壁の上にCB積みがあって2.2m以上あるので既存不適格なのです。2段擁壁(構造の異なる擁壁は違法)とも取れるかもしれません。そういう土地は不動産屋さんに騙されないように注意してほしいところですよね。
@ikedataichou
@ikedataichou 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 その通りなんです。土地の広さや立地に目が向いてしまい、一般の方には敷地の高低差による影響は想像もつかないと思います。弊社でも2段擁壁であることに気が付かず購入してしまう方や、ブロック擁壁や隣地の段差などで建物に影響したりと・・。土地を購入されて来られる方も多いので予防になればと思っています。
@user-jf7no9ou7o
@user-jf7no9ou7o 2 жыл бұрын
6つ目のデメリット。隣人とトラブルになりやすい(自分が高い側の場合)。
@ikedataichou
@ikedataichou 2 жыл бұрын
6つ目のデメリットご助言ありがとうございます!。立地状況によりまだまだメリットデメリットありますね。
@ihngnfgkan
@ihngnfgkan 2 жыл бұрын
30cmくらいの高低差でコンクリで高さをそろえている土地は特に問題ないですかね。?
@ikedataichou
@ikedataichou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。どの部分を揃えてるかにもよりますね。
@user-ff1ms8wn7t
@user-ff1ms8wn7t 4 ай бұрын
高低差、高いところで80,低いところで60センチくらいなのですが、CP型枠を設置したほうがいいのでしょうか?外構業者さんによって規定があいまいで、、普通の土留ブロック3段、4段積みでも大丈夫でしょうか?
@ikedataichou
@ikedataichou 4 ай бұрын
敷地の状態他によって異なりますから、外力に耐えうる判断が必要だと思います。
@user-ff1ms8wn7t
@user-ff1ms8wn7t 4 ай бұрын
ありがとうございます。
@user-wr3uy8rf1l
@user-wr3uy8rf1l Жыл бұрын
家が建っている場合でも、擁壁をなおしたり、強度を高める工事などはできるのでしょうか? 高低差は一番高いところで1m49センチです。
@ikedataichou
@ikedataichou Жыл бұрын
建物との離隔や擁壁の設計により可否判断が必要だと思います。m(_ _)m
@pipiyk1
@pipiyk1 2 жыл бұрын
質問になってしまいますが、すみたせん 私は、下、真ん中、上 の3段差ある土地を購入検討をしています。 立地等で、格安で買えるので、検討しています。 3つの土地がそれぞれ段差になっています。 下が89坪、真ん中が、79坪、上が94坪といった具合ですが、どの土地を購入するのが、良いでしょうか? 今は、下の89坪を検討しております。
@ikedataichou
@ikedataichou 2 жыл бұрын
土地の判断は、立地やあり方によって異なりますから、ご自身の意向にあう住宅建築方針から判断したほうが良いです。故に建築する会社に相談することが望ましいです。
実は大変かも?!高低差のある土地のメリットデメリット!
10:45
トータルハウジング【鹿児島の家づくりTV】
Рет қаралды 13 М.
ЧУТЬ НЕ УТОНУЛ #shorts
00:27
Паша Осадчий
Рет қаралды 9 МЛН
こんな旗竿地は最高でお勧め【即買い】です!日当たりに問題はナシ!
20:32
注文住宅のための「土地選び」
Рет қаралды 45 М.
vol.41 土地探しの基本を学ぶ
33:46
オガスタ新潟 相模社長の「家づくりの知識」
Рет қаралды 100 М.
【初心者必見】創業50年の工務店社長が「買ってはいけない土地TOP3」を解説!!
10:47
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 351 М.