聴き比べ チャイコフスキー交響曲第4番終楽章フィナーレ

  Рет қаралды 113,879

クラシック大好き人間

クラシック大好き人間

3 жыл бұрын

チャイコフスキー交響曲第4番ヘ短調Op.36
6人の指揮者で聴き比べしてみました。
1.ヴァレリー・ゲルギエフ
(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
2.広上淳一
(京都市交響楽団)
3.ヘルベルト・フォン・カラヤン
(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
4.ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
(読売日本交響楽団)
5.レナード・バーンスタイン
(ニューヨーク・フィルハーモニック)
6.ダニエル・バレンボイム
(シカゴ交響楽団)

Пікірлер: 125
@happycello299
@happycello299 2 жыл бұрын
チャイ4シンバルほんとにすごいよな、絶対筋肉痛になるw
@user-yh7um7ku1c
@user-yh7um7ku1c 2 жыл бұрын
カラヤンはいい意味で演奏が若々しくて好き。
@ootamanabu
@ootamanabu 10 ай бұрын
カラヤンの豪快さ、かっこよさ、彼のエッセンスがわかる映像ですね。凄みのあるオケの威力も凄まじい。トランペット4台にトロンボーンも4台(バスをダブリング)ホルン6台(下の音をダブリング)第一バイオリンだけで18、コントラバス10。あれだけの大編成で統一感あるバスドラのゴツンゴツン鳴らす鋭さも凄い。
@Mariageshokaikoh
@Mariageshokaikoh Жыл бұрын
こんなにカラヤンさんがものすごい情熱的に棒を振ってるのを初めてみたくらい!ここがカラヤンさんが聴かせたい頂点なんですね!
@user-ju7mp4zq9y
@user-ju7mp4zq9y 2 жыл бұрын
やっぱりカラヤンのこのギアの上がったような演奏がたまらない!
@user-zc5sp1ry1r
@user-zc5sp1ry1r Жыл бұрын
ベルリンフィルの合奏力のすごさ、それを育てたカラヤンが頭をひとつ抜け出しています。
@FIELDSASASAN
@FIELDSASASAN Жыл бұрын
チャイ4は快速パワフル名人芸な演奏が人気ですが、私は曲自体に既に力があることを聴かせてくれるロジェヴェンさんに一票です。
@tayanoouta
@tayanoouta 2 жыл бұрын
バーンスタインが振ると音が生き生きしてすごい好き!
@masato3384
@masato3384 3 жыл бұрын
カラヤン指揮のベルリンフィルは、やはり、世界最高水準のオーケストラと言われただけのことはある、素晴らしい演奏だ。 カラヤンの速さに正確について行けるのは、ベルリンフィルの成せる技だ
@user-cz8tg7ln2i
@user-cz8tg7ln2i 3 жыл бұрын
この中ではカラヤンがいちばん好き、続いてバーンスタインとゲルギエフかな。オケの力によるところも大きいかも。私のベストはムラヴィンスキー。
@user-jo4xi8zd5h
@user-jo4xi8zd5h 3 жыл бұрын
ありがとうございます!最高の指揮者たちです
@user-or9jh2ge4z
@user-or9jh2ge4z 9 ай бұрын
カラヤンの時の映像かっこよ
@brianschmit3627
@brianschmit3627 Жыл бұрын
スゲーカラヤンの統率力!団員も倍管編成!!!!
@terutayu
@terutayu 3 жыл бұрын
アップありがとう御座います やっぱりカラヤン コーダの加速感と 最後の一発追加のシンバルが効いてますね
@user-uk3fp7vz5v
@user-uk3fp7vz5v 3 жыл бұрын
最後のシンバルを書かなかったチャイコフスキのセンスこそ素晴らしいと思うのだけどね。
@lettuce_Classic
@lettuce_Classic 3 жыл бұрын
難しいとこだね 最後の音をバチッとしめるか最後まで華々しく終わるかで 極論どっちもいいからね
@user-yl4lx5bh2i
@user-yl4lx5bh2i 3 жыл бұрын
ムラヴィンスキーも良いですよ!!! 私はムラヴィンスキーが1番好きです☺️
@user-ey2vx6cu3f
@user-ey2vx6cu3f 3 жыл бұрын
チャイコフスキーの交響曲の中で、4番が1番好きなんですけど他にいます?🙋‍♂️
@user-mb2cd1yo1b
@user-mb2cd1yo1b 3 жыл бұрын
ザンデルリンク、出来ればNHK-FMでやってたベルリンフィルとのライブ。 エアチェックしたHIFIVHSテープは今でも現役。
@gemtemtom
@gemtemtom 2 жыл бұрын
ムラヴィンスキー指揮の交響曲第4番大好きです。
@MASA-qx8ud
@MASA-qx8ud 2 жыл бұрын
中学校のブラバンで4楽章を演奏しました。今までに50枚位集めました。まだ、収集しております。 1楽章より4楽章まで全て好きです。
@user-bw8hi4eh1y
@user-bw8hi4eh1y 2 жыл бұрын
上の人も書いてるけどムラヴィンスキー最高だよ。 決して感情的にならない、冷徹でマッチョな音楽がカッコいい
@user-kw5tr3ti6w
@user-kw5tr3ti6w 2 жыл бұрын
中学の時の自由曲でした。 難曲でしたが、今でも一番記憶に残ってます。 当時は全くこの曲のよさがわかりませんでしたが、この年齢になり素晴らしい曲なのがじわじわきます😃
@user-lr2td5gk9b
@user-lr2td5gk9b Жыл бұрын
カラヤンのヒリヒリした緊張感がたまりません😅
@tadada13
@tadada13 2 жыл бұрын
うちの地元の京都市交響楽団が意外にいい演奏でびっくり。
@user-gt2hr7yw8k
@user-gt2hr7yw8k Жыл бұрын
広上さん&京都市交響楽団はレベル高いです👍
@user-oh3te4yo6z
@user-oh3te4yo6z 3 жыл бұрын
やはりカラヤンですかね。 早さと音の厚みがスゴイです。
@user-ek9oq2bq7s
@user-ek9oq2bq7s 3 жыл бұрын
チャイコフスキー、交響曲第4番!! ありがとうございます! この曲は初めてコンサートで聴いた作品なので どの指揮者も素晴らしいです。 でも、個人的にはゲルギエフとカラヤンです。
@misojin4
@misojin4 2 жыл бұрын
ムラヴィンスキー60年代の重厚感とボルテージが上がりまくるアッチェレランド 古今無比
@user-jg1oh2wl4q
@user-jg1oh2wl4q 2 жыл бұрын
京響のトライアングル決まってて胸アツです!
@romeosierra8655
@romeosierra8655 3 жыл бұрын
テミルカーノフ指揮 サンクトペテルブルク・フィル 1993年、チャイコフスキー没後100年の来日公演。 FMのエアチェックでも残響が響き渡る迫力の演奏は忘れられない。
@teix279
@teix279 3 жыл бұрын
このシリーズホントに面白いです!ありがとうございます! テンポ的にはカラヤンとバーンスタインのが好きですが、広上さんのゆったりとした作りも良いアンサンブルが楽しめるので面白いですね。ゲルギエフ・ウィーンフィルはテンポとアンサンブルのバランスが取れている感じがしました。 同じチャイ4の第1楽章コーダ比較も面白いと思うので良かったら是非!特にカラヤン、バーンスタイン、ムラビンスキーの比較がオススメです!
@prossi4802
@prossi4802 2 жыл бұрын
この6人と比べても、ムラヴィン/レニングラードが自分の中では最高
@aonamayorom1529
@aonamayorom1529 3 жыл бұрын
ゲルギエフ好きだから浮かれて聴いてたらカラヤンに度肝を抜かれた(笑)
@yashito1048
@yashito1048 2 жыл бұрын
カラヤン2:32のは、体が吹っ飛びそうなパワー。ロジェストヴェンスキー3:38は、レニングラードフィルとのイギリスライヴとは違い個性的な遅さが面白かった。バレンボイム7:18は、最後の音量の膨らみが凄い。録音機械が壊れそうなほどのパワーだと感じた。
@user-fx3vl2wi4l
@user-fx3vl2wi4l 3 жыл бұрын
広上マエストロは、素晴らしい👏
@sagaadayo
@sagaadayo 3 жыл бұрын
やっぱりカラヤン!と思ったけど バレンボイムが凄い! 日本人の演奏は生真面目ですね😀
@15sesamin97
@15sesamin97 3 жыл бұрын
バレンボイムとカラヤンが気に入りました。
@user-st5uw4fb7j
@user-st5uw4fb7j 2 ай бұрын
よく言うと生真面目 =面白みがない
@user-lb3fl9ch5b
@user-lb3fl9ch5b 3 жыл бұрын
貴殿の聴き比べ、盛り上がるフィナーレやブラボーなどめちゃ面白いですし、よくこれだけ貴重な映像や音源を集められましたね!しかもクラシック大好き人間さん、39歳なんですか。そのお若さで、渋い指揮者たちに到達しているというのもびっくりです。最近はオケも指揮者も、みんな上手で、均一化して、個性のない演奏が多いので、こういう変態な(いい意味で)演奏を聴くと、テンションあがります!
@user-tr1kn9lq5h
@user-tr1kn9lq5h 3 жыл бұрын
39歳ではありませんよ。
@user-lb3fl9ch5b
@user-lb3fl9ch5b 3 жыл бұрын
@@user-tr1kn9lq5h 失礼しました。。別の方のコメントを拝読して勘違いしてました。。そしてブラボー聴き比べも別の方でした。。なんか色々すみません。。でもこれからも色々楽しみにしてます!
@user-td7cf7zy6y
@user-td7cf7zy6y Жыл бұрын
カラヤンだけが最後の一音に「楽譜にはないシンバル」を加えているのが、その演奏スタイルを象徴しているなぁ、と思いました。
@mas.m5585
@mas.m5585 3 жыл бұрын
カラヤンさんは当時、映像化の先駆者だったので上手だしその後の演奏への影響も大きい…バーンスタイン先生と双璧…というか世論を二分(笑)!?でしたねえ…
@user-ng6jy3iu9p
@user-ng6jy3iu9p 3 жыл бұрын
もしチャイ5の聴き比べを制作する予定がありましたら是非ムラヴィンスキーの演奏も入れて欲しいです!個人的にムラヴィンスキーにチャイコフスキーの楽曲は右に出るものは居ないと思います!
@user-iw4kg2pm9f
@user-iw4kg2pm9f 2 жыл бұрын
ロジェストヴェンスキーが振ったチャイコフスキーの4番なら、71年のレニングラード・フィル ロンドン公演が断トツだと思う。
@tsutom153906
@tsutom153906 3 жыл бұрын
シカゴのブラスは強烈なパワーで圧倒的ですね。ブラスの何人かは、既に引退された方が多いです。 しかし、この時代のシカゴは、世界最強でしょう。
@panteraminato3179
@panteraminato3179 4 ай бұрын
ショルティ時代のシカゴは世界最強、かつ、史上最強かも。 それがKZfaqで聴けるありがたさ。
@user-jf6yq5fu3j
@user-jf6yq5fu3j 3 жыл бұрын
カラヤンはやっぱりチャイコフスキー演奏の名手ですね。
@jgesselberty
@jgesselberty 3 жыл бұрын
Karajan and Bernstein are a tie on this one. Both, electrifying performances.
@MS-qz1jo
@MS-qz1jo 3 жыл бұрын
ムラヴィンスキーも入れてほしいな!
@calwalrustours
@calwalrustours 3 жыл бұрын
カラヤン聞いてからロジェストベンスキーを聞くと、止まるのか?!ってなる
@lettuce_Classic
@lettuce_Classic 3 жыл бұрын
バーンスタイン先生のアメリカ人らしい自由な速度の揺れ 好きです
@user-yasai_saibai_utti-siki555
@user-yasai_saibai_utti-siki555 Жыл бұрын
映像を見ながら聴くのと、見ないで聴くのとで、少し違ったように聴こえるのも面白いですo(^-^)o
@user-jl7fv9cc9z
@user-jl7fv9cc9z Жыл бұрын
ニューヨークフィル、シンバル映してくれてるの、うれし〜笑
@user-dm7il3et5m
@user-dm7il3et5m 3 жыл бұрын
チャイコフスキーの4番はレニングラードフィルのマリス・ヤンソンス指揮もなかなかです!
@holicholic5950
@holicholic5950 2 жыл бұрын
聞き比べてみて初めてうちの吹奏楽部の顧問がカラヤンバージョンをやらせたがってたのがわかりました笑 もう35年も前のことだけど。あの早さでのシンバル辛かった。最後のジャーーンでシンバルあるのもカラヤンバージョンだけですよね? 最後のジャーーンのシンバルが本当に辛かった記憶。 カラヤンバージョン聞き終わると鳥肌です。
@user-uk3fp7vz5v
@user-uk3fp7vz5v 2 жыл бұрын
最後のシンバルを入れてる演奏はときどきありますよ。 感心はしませんが。
@iwatch7703
@iwatch7703 2 жыл бұрын
ムラヴィンスキーの第4は超越してるよ!
@sisihihi6539
@sisihihi6539 3 жыл бұрын
バレンボイムが一番かっこよい
@user-st5uw4fb7j
@user-st5uw4fb7j 2 ай бұрын
バレンボイム最後シンバル入れてないのにあんな迫力 がちで一生に一回は聞きに行きたい指揮者やったのに、、、惜しい
@user-jx5xs2ir7p
@user-jx5xs2ir7p 2 жыл бұрын
バレンボイムの正確でスピードも損なわない感じがいいなぁって思いました!
@teesaiten2978
@teesaiten2978 3 жыл бұрын
テンポ速めが好きだったけど広上さんの落ち着いた感じも好きだと思いました。また♪ジャジャジャジャーン、ジャジャジャジャーン、ジャジャジャジャーン♪、で四分休符が入るところとかヴァイオリンがド?の高音まであがるところとか、大好きです。
@user-kc7nv3ex6s
@user-kc7nv3ex6s 2 жыл бұрын
やはりカラヤン最高!このスピード感がたまりません。
@user-dm7il3et5m
@user-dm7il3et5m 3 жыл бұрын
バレンボイムの最後がかっこいい!
@hiroyukiohara_official
@hiroyukiohara_official 3 жыл бұрын
全盛期のカラヤンはすごいんやけど、やっぱ音と映像が別撮り何がなぁ。 バーンスタインはすごいけどちょっと祝祭的になっちゃうし。 ロジェストヴェンスキは昔ながらのロシアの指揮者って感じで、これはこれで好き。 この曲の個人的最高はやはりムラヴィンスキ。 ちなみにストコフスキのこの曲の演奏はテンポ設定が全く意味不明でめちゃ面白い。
@yantaniida7820
@yantaniida7820 3 жыл бұрын
カラヤンが一押しです。 最後までの加速力、緊張感がたまるません。真似できないテンポ感ですね。
@user-wl9fn4og3w
@user-wl9fn4og3w 3 жыл бұрын
ショスタコの5番第4楽章といい、疾走感のある曲はやっぱりバーンスタインに尽きますね
@user-ck6yn5oh1p
@user-ck6yn5oh1p 18 күн бұрын
メロディアスロックにするのか、超高速ヘヴィメタにするのか?指揮者のノリで見事に化ける曲だね。どれもいいなあ。個人的にはロジェストヴェンスキーが安定と安心で「ああ名曲だな」って思わせてくれるのが好き。けど、激走するカラヤンやバーンスタインもやっぱり興奮するよね。メタル系ライブならこれってオーディエンスが空を飛んじゃうよ。改めてクラシックとメタルの共通性を楽しませてもらいました!
@sergedesponds7561
@sergedesponds7561 3 жыл бұрын
Herbert Von Karayan est extraordinaire Leonard Bernstein également il y a aussi le chef russe ancien chef du Bolchoi à Moscou no 4 qui apporte une interprétation russe avec des musiciens japonais ç est excellent aussi Bonjour de Switzerland
@sisihihi6539
@sisihihi6539 3 жыл бұрын
ブルックナー交響曲9番一楽章の終わりの所 ショスタコーヴィッチバイオリン協奏曲1番最終楽章 春の祭典 期待したいです
@kumakumakuma4572
@kumakumakuma4572 3 жыл бұрын
ゲルギエフ &ウィーン・フィルの演奏は、チューバに杉山さん(現クリーブランド響)がいた頃のものですね。
@clatro00
@clatro00 2 жыл бұрын
おぉそうなのか?と思って見返してみたが、僅かに後頭部が映ってるだけ・・・ せっかくオーディション通ったのに、試用期間だけで何の理由の説明もなくお終いとか。 人種差別だとか言う人もいますが、この映像ではさもありなんと思ってしまいますね。
@misayodaisuki
@misayodaisuki 10 ай бұрын
楽しいですね! カラヤン/ベルリンフィルのところにくると、急にピッチが高くなっててそっちの方でビックリですww 一聴して音の高さ明らかに違いませんか?この時代A=446Hzだったとか、クレイジーですよ
@panteraminato3179
@panteraminato3179 4 ай бұрын
同時代のウィーンフィルはさらに高かったような・・・。
@user-qi4ry8uf1u
@user-qi4ry8uf1u 3 жыл бұрын
中学か高校の時に、カラヤンのチャイ4の四楽章冒頭を聞いて怖いなと思ったのを思い出した。 当時は十六分音符のフォルティッシモのユニゾンが全体主義のようなものに感じられた。
@user-fw6em8cm6o
@user-fw6em8cm6o 2 ай бұрын
カラヤンヤバすぎ😭
@upanisad4076
@upanisad4076 Жыл бұрын
4番5番はカラヤンの右に出るものはいません。因みに6番はアバドとシカゴ交響楽団がベスト
@benimaru_01
@benimaru_01 Жыл бұрын
学生時代よく【指揮者を見なさい】と指導されましたがダニエル・バレンボイムさんみたいな指揮されたら【振れや!!!】ってキレてたと思う😂
@user-rz9co5bu6s
@user-rz9co5bu6s 3 жыл бұрын
カラヤンのはリビドーそのものだ。
@user-iw1hj1wz1f
@user-iw1hj1wz1f Жыл бұрын
いつものカラヤン映像だけど、これは熱く良い演奏。ロジェヴェンは面白く、ロンドンでのレニングラードのライブとは違った感じ。京都市響はこの並びでは厳しい、ふんわりした演奏。シカゴは名手揃いで凄い、破綻がない。
@blennbould6762
@blennbould6762 Жыл бұрын
シンバルを聴きたくて聴いてる稀有な曲です(笑)
@user-tr1kn9lq5h
@user-tr1kn9lq5h Жыл бұрын
同じくです笑
@user-tv9il5kc5l
@user-tv9il5kc5l 3 жыл бұрын
これはカラヤンとバーンスタインが断トツで良い!!!
@user-fp5rf3on1i
@user-fp5rf3on1i 3 жыл бұрын
同感です
@Hekigann6
@Hekigann6 2 жыл бұрын
🎉 面白かったです。 この演奏の中では、カラヤン、バーンスタインがよいですね ムラビンスキーやコンドラシンのがあったら評価は変わるかもしれません
@KunSt378
@KunSt378 3 жыл бұрын
指揮者というより、これに関しては、オーケストラの性能の差と音質の差の方が大きいような。カラヤンはチャイコフスキーは得意なんだけど。他の指揮者もそういう人が多いし。 シカゴはちょっと音質が。
@user-yg6xt8pf2x
@user-yg6xt8pf2x 4 ай бұрын
私は第一楽章が好き❤
@user-su3dw3cn6g
@user-su3dw3cn6g 2 жыл бұрын
この中ではカラヤンかな。 早さもバランスもぴか一。 そして最後の音をしっかり止めるのも見ていて聞いていて気持ちがいい。
@user-yg6xt8pf2x
@user-yg6xt8pf2x 4 ай бұрын
でも第4楽章で全部回収するのも好きでスゲええって思う
@yasuhiroijin8226
@yasuhiroijin8226 2 жыл бұрын
指揮の好みというよりは、音源・録音的に6が好きです。自分の場合、安物PCで音声を再現してるんですが、それでも低音、特にテューバの音をしっかり拾って伝えてくれているので。
@urlicht
@urlicht 3 жыл бұрын
Karajan super
@user-sk3nq5ri2d
@user-sk3nq5ri2d 3 жыл бұрын
Juviちゃんや
@user-nq4xz6ui9m
@user-nq4xz6ui9m 2 жыл бұрын
やっぱり、ゲルギーさんが一番かな。 映像ありだと、見た目に笑ってしまい ますが(^^; 音は最高です! 今回は爪楊枝持ってないのかな?
@user-cb5qb8og5f
@user-cb5qb8og5f 3 жыл бұрын
バーンスタイン ロシア物の筈が完全に米音楽になってるw
@user-jf9kb7op2i
@user-jf9kb7op2i Жыл бұрын
結局カラヤン
@kenkuro7098
@kenkuro7098 3 жыл бұрын
やはりカラヤンですね〜^_^
@user-zt7yf2tg6z
@user-zt7yf2tg6z 3 жыл бұрын
カラヤンが指揮する、女性がいないこの時代のベルリン・フィルがやっぱり最高! 本来のベルリン・フィルの音がする!
@stackaleeable
@stackaleeable 3 жыл бұрын
カラヤンとバーンスタインのをチェリが生で聞いてたらテンポが早いとクレームつけたのかなぁ…と勝手に想像してしまいました。w
@clatro00
@clatro00 2 жыл бұрын
チェリはただ遅いだけじゃない。彼は、テンポはホールの音響によって変わるべき、と言っている。 つまり、響きが豊かなホールほど遅くなってしまう。チェリの若い頃は全然遅くない。良く響くホールが増えていった時代の流れが大きい。
@user-sz8qx2ub8o
@user-sz8qx2ub8o Жыл бұрын
カラヤンはもちろんいいけどバーンスタイン、ゾクゾクするね。
@xapaga1
@xapaga1 2 жыл бұрын
カラヤンについて吾輩はこれまでどちらかと言えばアンチだったし、カラヤンの録音はあまり買う気もしなかったが、このフィナーレは凄い。スピード狂カラヤンの面目躍如といったところであり、一糸乱れぬアンサンブルも見事だ。この曲とカラヤンの相性の良さもあるのだろう。実のところ、この曲については第一楽章だけが好きで、あとはどうでもいい類いの物だったが、カラヤンによるフィナーレを聴いて認識を改めた。この録音・動画はベルリン・フィルとの関係も最高潮に達した1970年代後半の収録だろうか。
@taisho8775
@taisho8775 Жыл бұрын
全部いいけど この曲に関してはレナードバーンスタインかな。 バーンスタインとニューヨークフィルの組み合わせは絶品
@user-uk3fp7vz5v
@user-uk3fp7vz5v 3 жыл бұрын
ほとんどオケの性能試験テスト(笑) せっかく並べるのなら、ここに鄭明勳とムラさんの演奏を加えたいですね。 kzfaq.info/get/bejne/jeCXf8mhur2ngWw.html kzfaq.info/get/bejne/jZeAipyYu7DUh58.html それにしても読響のサラリーマン集団ぶりは昔から今に至るまで変わらないな。
@noza23
@noza23 3 жыл бұрын
スヴェトラーノフも入れてくれれば良かったのに。ムラヴィンスキーを超える早さは(7分29秒)、なかなかですよ(よく見たらこの動画より早く終わってるスヴェトラーノフの終楽章って)w
@maederson
@maederson 3 жыл бұрын
この中だとカラヤン、バーンスタインが良い。シカゴはショルティの棒の演奏が凄かった印象。
@user-gi2ob7pz9n
@user-gi2ob7pz9n 10 ай бұрын
カラヤン
@sisisasa1895
@sisisasa1895 3 жыл бұрын
バーンスタインかな
@alancrabb
@alancrabb 3 жыл бұрын
"Listen and compare Tchaikovsky Symphony No. 4 Final Movement Finale"
@tatayama12
@tatayama12 3 жыл бұрын
名演です。 小澤征爾も ええなぁと。
@sabell1276
@sabell1276 2 жыл бұрын
カラヤン ずっと怒りすぎw
@user-yw4vv9xc7k
@user-yw4vv9xc7k 3 жыл бұрын
・・・聴いただけで指揮者と何処のオケかわかったら大したもの。
@kmelon8286
@kmelon8286 6 күн бұрын
カラヤンが一番!
@user-nb7hh3ij8q
@user-nb7hh3ij8q 3 жыл бұрын
マジでシンバル奏者泣かせの曲やわ~ 中学吹奏楽部の時の演奏を思い出します(T_T)
@user-tr1kn9lq5h
@user-tr1kn9lq5h 3 жыл бұрын
@西山武志 ほんとそうですよねー 私も20インチのシンバルで演奏したことがあります、、、笑
@user-nb7hh3ij8q
@user-nb7hh3ij8q 3 жыл бұрын
@@user-tr1kn9lq5h そうでしたか! お気持ちよくわかります~^^
@hogehoge4983
@hogehoge4983 3 жыл бұрын
音と映像がわずかにズレてるのが、ちと残念。
@kuroi-hakuchou
@kuroi-hakuchou 3 жыл бұрын
カラヤンは特に好きじゃないですが、これはカラヤンがいいと思いました。 シカゴはハーセスがいるし、おそらくクレベンジャーもいた頃の演奏でしょう。
@pacific2319
@pacific2319 5 ай бұрын
誘惑の多い曲だからなあ。ゲルギエフもカラヤンも煽り過ぎ。バンスタは我慢してるけど最後やっぱり曲に引っ張られてる。ロジェヴェンは70年代のアナログ録音は良かったけれど、これはさすがにもったりし過ぎ。バレンボイムは、まあ…。何だかんだで広上淳一が一番バランスよく明晰に聴こえたな。あくまでこのコーダに関する限りは、だけど。
@antonio19650001
@antonio19650001 3 жыл бұрын
ムラヴィンスキーを入れて欲しかった。ロジェストヴィンスキーの出来がイマイチなのが残念。カラヤンの映像とスピードに騙されてはいけない。これは芸術ではない。
聴き比べ チャイコフスキー交響曲第5番フィナーレ
15:23
クラシック大好き人間
Рет қаралды 83 М.
聴き比ベ ラフマニノフピアノ協奏曲第2番終楽章フィナーレ
7:17
クラシック大好き人間
Рет қаралды 41 М.
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 73 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
聴き比べ ショスタコーヴィチ交響曲第5番終楽章フィナーレ
7:46
クラシック大好き人間
Рет қаралды 139 М.
聴き比べ 交響詩「ローマの松」よりアッピア街道の松フィナーレ
12:20
Shostakovich:  Symphony No. 5, Mov. 4 (Allegro non troppo)
13:28
John Emanuelson
Рет қаралды 37 М.
聴き比べ マーラー交響曲第1番終楽章フィナーレ
17:38
クラシック大好き人間
Рет қаралды 163 М.
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36 「第4楽章」
8:03
クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~
Рет қаралды 60 М.
聴き比べ ベルリオーズ幻想交響曲5楽章コーダ
8:34
クラシック大好き人間
Рет қаралды 137 М.
聴き比べ ベートーヴェン交響曲第9番終楽章フィナーレ
15:08
クラシック大好き人間
Рет қаралды 110 М.
ハッピーバースデー聴き比べ
8:49
クラシック大好き人間
Рет қаралды 120 М.
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01