他人から攻撃される原因は自分の中にある

  Рет қаралды 148,248

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

5 ай бұрын

◯佛心僧学院の詳細はこちら
gakuin.busshin.or.jp/
※定員に達した場合、予告なく申し込み受付を終了いたします
大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。
〔メールマガジンの詳細はこちら:taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕
○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)
daisozan.fukugonji.com/taigud...
○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)
gakuin.busshin.or.jp/
○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼
taigu-gensho.com/request/
=========
【おすすめ動画】
職場の人間関係を円滑に進める方法
• 職場の人間関係を円滑に進める方法
サバサバ系女子は「物の言い方」で損をしている
• サバサバ系女子は「物の言い方」で損をしている
ストレスに負けない”心”の鍛え方
• ストレスに負けない”心”の鍛え方
乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
• 乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
=========
○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)
nalanda.mykajabi.com/store
○佛心宗(佛心会)への入会
daisozan.fukugonji.com/busshi...

Пікірлер: 123
@user-yc5ef2kn2v
@user-yc5ef2kn2v 5 ай бұрын
なんか自分に心当たりがある話でした。言葉遣いがおかしかったり言っちゃいけない事を言ってしまって相手を怒らせたりすることが多いので気をつけようと思います。
@LOVEMUSICy-in5gc
@LOVEMUSICy-in5gc 5 ай бұрын
いつも拝見しております。 私もご相談者様と似ています。 和尚さまが仰ってるような教え、今まで誰も教えてくれませんでした。親も毒舌でした。 正直に思ってることをそのまま言うことが正しいと思っていました。傷つけないように違うことを言うのは嘘をついてるのだから良くないと思っていました。 まったくの勘違いでした🥲 そういうことが言えるのが社会性のある大人なんですね。 40代ですが、頑張ります😅
@ykm321
@ykm321 5 ай бұрын
わたしもたぶん自分のまいた種が戻ってきてるだけだな...😢 学んで言動に気をつけていこうと思います。今回の動画大変為になりました。ありがとうございます。
@touhuannin319
@touhuannin319 2 ай бұрын
各々が満たされていなくて攻撃的になっているのかなと思いました。私は、人権侵害をされ続け、人格が破壊されて自分ではなくなっていたのですが、最近、愛情にあふれた与える人に出会い、その方に癒されて、その方に助けられ、その方のような立ち振る舞いをしたいなと憧れるようになりました。最初はそんなこと思っておりませんでしたが、救われているのが自分でも驚くほどわかり、段々とそのように思えるようになりました。愛にあふれた人になりたいです
@taumu791
@taumu791 5 ай бұрын
和尚様、こんばんわ。私も(50代)相談者さんと同じでした。 残念なことに自分ではおかしいということが分からないんです。 どう言葉を使っていいのかも分からなくて悩みました。 ですが、オウム返しや質問系、悪口・陰口を言わない。 それ以上、うまく言葉が出ない時は「ありがとう」「助かります」「お陰で~」「勉強になります」 など言葉に出すようにしています。 今現在、パートで勤め始めました。 自分の子供くらいの年齢の女性に教わっていますが しっかりしていて、指導の仕方も丁寧です。 言葉が上手くでないときはとにかく「丁寧さ」を出していこうと この女性の方を通して気付き、教わりました。 和尚様、声がいつもと違うようですがお体にお気をつけてお過ごしください。
@user-vv8dc4ub8v
@user-vv8dc4ub8v 4 ай бұрын
考えながら話す時は、ワントーン声が下がります。 和尚の英語は素晴らしかったです。 ひいては世界に届けたいと思います。🙏願います。
@user-sd3jn4dx6n
@user-sd3jn4dx6n 5 ай бұрын
和尚さんに全部納得! そうそう、言いたい事はそのまま言うのでなく、他の言葉に変える手段が必要かと思う。 これをちゃんと言ってくれる和尚さん、本当に優しい方。
@user-pl7uo9np8m
@user-pl7uo9np8m 5 ай бұрын
今の私にとても刺さりました。 ハッとさせられるようなお言葉ばかりで、大変勉強になりました。 和尚さん、いつもありがとうございます。
@miyoshimakoto
@miyoshimakoto 5 ай бұрын
エルさんあるがとうございます。私もエルさんと同じような事をしていました。 私の周りに人がいないのも納得と、今更ながら気が付きました。 本当にありがとうございます。 しっかりと反省し言動を改めます。
@freddielion8983
@freddielion8983 4 ай бұрын
前後関係や細かい詳細は書いてないのに 短い相談文からも、もしかしたらエルさんの言い方にも 何か改善した方が良いところがあるのではないかと 見抜かれた和尚さま。 いつもながら圧巻です。 大なり小なり、良くないことが続く時は 自分自身を見つめ直すチャンスなのかもしれませんね。 私も気をつけます。合掌🙏
@momamama
@momamama 5 ай бұрын
いつも有難いお話ありがとうございます。2回繰り返して聴かせていただきました。 私も、40代半ばですが、似たような悩みを持っておりました。 勉強になりました。
@user-vq6rs2po1q
@user-vq6rs2po1q 5 ай бұрын
今日のお話はわたし自身も身が引き締まる様なお話でした。ありがとうございます😊
@Jakkan831
@Jakkan831 5 ай бұрын
私も誤解されたとか、理解してもらえてないと感じることがあります。私のイメージと言動にギャップがあって、がっかりされるのだなと気がつきました。ふさわしく振る舞い、言葉を選ぶというのは訓練が要りますね。 「勝手なイメージを持たないで」と思ってきましたが、そう見られるというのも事実です。コミュニケーションとは、相手理解と同時に自分で自分を理解する、そして自分を整えていくことかなと感じました。
@user-wx7td4ui5i
@user-wx7td4ui5i 3 ай бұрын
私は 特にお金持ちでも なんでもありませんが 人に嫉妬する事は 殆どありません 裏に努力や苦労が 有るのだろうと 思ってしまいます。 が 逆に何もない 私は良く嫉妬されます。 そして 私が嫉妬しないのが 面白くない と 感じている人も いると思います。 嫉妬しないからこそ 気が付かない 言葉の配慮に気が付いていない事があるのだと 最近良く思います。 和尚さん いつもありがとうございます。 私も住職なんですけど
@you-gj5fs
@you-gj5fs 5 ай бұрын
派遣元の担当の方に、派遣先の状況をお話しすることは悪口ではないと私は思います。 相手に伝える時の、言葉の選び方などは重要だとは思いますが。。 派遣元の担当の方は、エルさんをサポートし、派遣先で働きやすい環境を整えることが役割だからです。 言葉の使い方って難しいですね。 きれいな、素敵な言葉を使う人を見習って、私も日々気をつけようと思いました。
@mo-nw9jj
@mo-nw9jj 5 ай бұрын
「派遣元の担当の方は、エルさんをサポートし、派遣先で働きやすい環境を整えることが役割だからです。」 これは理想というか投稿者さんの派遣元の担当はこういうものだという前提では? そううまくいっていない会社や人間関係だってあるだろうし...こういう前提が勘違いを起こしていくんですよ。
@Jakkan831
@Jakkan831 4 ай бұрын
@@mo-nw9jjさんへ こういう前提が勘違いを起こす〉なるほどそうだなと思いました。 「なんでも言ってくださいね」という寄り添っているような言葉がけを、自分本位に真に受けてはまずいということを、私も痛い経験とともに思い出しています。
@Mami-tx9sp
@Mami-tx9sp Ай бұрын
まあ、派遣の人は(外部の人)で、お客様の会社に出向いているという立場なので、その立場を踏まえてその会社の人と話をするべきですよね。本当の事は、あなたが所属している会社に人に「チョロっと」告白するぐらいが良いのでは(私は派遣社員です)。
@user-xb6ce3wj9t
@user-xb6ce3wj9t 4 ай бұрын
私も言葉の使い方の引き出しをお勉強しないといけないと思いました😢 ありがとうございました🙇‍♀️
@user-pm3dj6vp1e
@user-pm3dj6vp1e 5 ай бұрын
恥ずかしながら50代で思い当たる節があります。友達いません。職場等でも業務以外の話ができません。今回のお話が答えなのでしょう。
@user-eb5tv6ng4j
@user-eb5tv6ng4j 5 ай бұрын
いつも素晴らしい教えをありがとうございます。 季節の温度差がとても激しいですが、どうぞご自愛くださいませ🍀✨
@user-km6ix7uk3x
@user-km6ix7uk3x 5 ай бұрын
和尚様のいつもてきせつなアドバイスに勉強になります。80才女性です。
@shanti_space
@shanti_space 5 ай бұрын
過去には派遣社員として数々の素晴らしい機会に恵まれました。とはいえ、何が正解で不正解かわからないことが多くありました。今回のお話は、特に心に刺さるありがたいお話でもあり、周りの人に助けられているのだなと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
@user-vv8dc4ub8v
@user-vv8dc4ub8v 4 ай бұрын
ご相談者のお話しから、私自身も当てはめて考える事ができました。 感謝します。
@chie_71cat_rain89
@chie_71cat_rain89 5 ай бұрын
こんばんは 恥ずかしながら、50代の私も相談者様と同じ悩みを長年抱えておりました。 そして腹で思う事と言う事が違うのは良くないと、思い込んでいたしそのような他人を見ても違和感を覚えていました。 身口意とコミュニケーションとしての会話は別モノとして意識しなければと、改めて勉強させていただきたい気持ちになりました。 ありがとうございました。
@yumo3333
@yumo3333 5 ай бұрын
同じ接し方をしていてもある人からは認められある人からは非難を受ける。合う人との時間を大切にしていきたいですね
@fuwafuwafwa49
@fuwafuwafwa49 5 ай бұрын
エルさんと同じです。学びですね。 今までのやり方だと 同じことの繰り返しだから 学びの重要さ に新しい気づきをいただきました。ありがとうございます。 エルさん大丈夫だよ😊~私達これから学びのチャンスを頂けたから 這い上がっていこう!
@user-rv9uf7cd6h
@user-rv9uf7cd6h 5 ай бұрын
私にも心あたりあります。 巧みに生きることの大切さを大愚和尚から学びました。 巧みに生きることが どこか卑怯でズルい生き方のような気がしていました。私自身 思いやりや誠実さの中で巧みに生きる生き方をまだまだ訓練して行かないといけないと思います。
@mihono4924
@mihono4924 5 ай бұрын
物凄い勉強になりました。 凄い気づきを得ることが出来たような気がします。 私も相談者さんと同じような事で悩んでました。 自分の言った事が相手にどう伝わるか意識し、そこから逆算して言葉を発する。そういうコミュニケーションをしていきたいと思いました。 有難うございます。
@hagikubo
@hagikubo 5 ай бұрын
これは相手側に問題がある場合もありますね 派遣元の担当営業の方 愚痴ばかりの友人 人を見極めて付き合う距離をうまく取って避ける人は避ける 本音で話さないことですね
@user-oq9mb4vq9g
@user-oq9mb4vq9g 4 ай бұрын
素直に発言するのが大事と思っていました。意味をはき違い、30代ですごく躓いています。 今回の話を何度も聞き直したいと思います。 ありがとうございます。
@user-mq5hn9ku4n
@user-mq5hn9ku4n 2 ай бұрын
逆に無口でいたら何を考えている人か分からないって思われてこれまた敬遠される。日本社会は難しい。
@nao5495
@nao5495 5 ай бұрын
いつもたくさんのことを学ばせていただいています。 インフルエンザやコロナが流行っています。 和尚様もお体お大事にしてください。
@user-hz3hv9tm3o
@user-hz3hv9tm3o 5 ай бұрын
大愚和尚様、ありがとうございます。「私」は言葉、行いに、「これで良かったのだろうか?」と疑問を感じることがあります。それも、「今自分は生きているからなんだ」と思うと、そこから解放されたりしています。身口意を改めて生きてみようと感じました。ありがとうございます。
@user-uq7ov3if3k
@user-uq7ov3if3k 4 ай бұрын
派遣の話で言うと、派遣の営業担当さんが悪いかなと私は思ってしまいました。 派遣の営業担当さんにはどんなことであれ、なんでも話した方がいいです。客先がこんな雰囲気で困ってるというのは言うべきです。 営業担当さんもそうして欲しいと思ってますし、それが彼らの仕事です。 派遣会社の客先はもちろん派遣先企業ですが、逆も然りです。 あまりにもひどい客先の企業は派遣会社の方から派遣先企業として契約を打ち切る場合もあるからです。 大事なリソース(この場合は派遣会社に登録してくれている派遣社員)を派遣するのですから、むしろ派遣会社は派遣する人を守らなければいけません。 なので、このケースの場合は相談者さんが事務所の雰囲気を「ピリピリした」と言ったのに対し、個人特定するようなことを、ましてや客先に言うなんてあり得ません。
@user-sw8bw2rq6t
@user-sw8bw2rq6t 3 ай бұрын
わたしもまだまだ子供でした 言葉の大切さを感じてきをつけていきたいです😭
@user-ur8lm7ds5l
@user-ur8lm7ds5l 5 ай бұрын
いつもありがとうこざいます。 自分もエルさんと全く同じです。 和尚様の周りが攻撃してくるのでは無い…。本当に心に響きました。 50歳になりますが、これからでも、慌てず、考えて丁寧に言葉を返す練習をします。
@user-jr1px4pg5t
@user-jr1px4pg5t 4 ай бұрын
何気なく見はじめたら、思い当たる節がありました。 相手の事を考えられない人、思いやりを持てない人になってる事に気づけました。 今日から意識して、自分自身の行動、態度(表情)、言葉、を客観的に見て学んでいきます。 それでも成長できない時は、道場にお邪魔します!!
@user-go4fk2yp2p
@user-go4fk2yp2p 5 ай бұрын
いつも有り難うございます。私の仕事場で“発達障害”の方が身近にいらっしゃって、人の気持ちが理解できず、本人も周りの方も手立てが無く大変苦労しております。そういう場合もあるのではないかと思います。
@pia8782
@pia8782 5 ай бұрын
発言障害というものがあること、そしてそれで苦労している方がいらっしゃることを知って少し慰められました。私は人の気持ちを理解したいのに理解が難しく何十年と苦労してきました。コメントを拝見して、これからも出来ないなりに努力を積み重ねていこうと思いました。気づかせていただいてありがとうございます。
@user-go4fk2yp2p
@user-go4fk2yp2p 5 ай бұрын
@@pia8782 コメント有り難うございます。大変ご苦労されておられると思いますが、御本人様が前向きに対応される気持ちをお持ちでしたら、必ず少しずつだと思いますが良くなられると思います。
@user-gx5dk3kw5k
@user-gx5dk3kw5k 5 ай бұрын
言葉の妙、大切ですね。正語~正しい、適切な、愛のある言葉を選んで発声できるよう、学んでいきたいと思いました。
@mikan6478
@mikan6478 4 ай бұрын
今朝聞いて、とても腑に落ちました。 ありがとうございます😌
@JIHOON-bk1ps
@JIHOON-bk1ps 5 ай бұрын
いつも助けられています。 ありがとうございます。
@fumievada2341
@fumievada2341 5 ай бұрын
人は鏡と言います。相手の立場になって言葉使い、行動を見直して見るのも大切ですね。自分に嫌なことは、相手の人もきっと嫌なのだと思います。 それは、どんな人間関係でもだと思います。
@satoko39
@satoko39 5 ай бұрын
わたしもけっこうな年齢ですが、そのようなことは今でもあります。時と場合によっては、予定調和でなく本音を伝えることも、改善には必要だったり。相手の気持ちを当然考えて会話していますが、どうしても自分の想像力で思いやりをもって言葉にするので、ズレてたなんてよくあります。 相手の期待と自分の期待がズレた時、何気ない言葉でも怒りや憎しみを生じさせる。それが世の中だと思います。むしろ恐れすぎて忖度ばかり、本音が言えないのはあまり良い環境とは言えない。謝ったり修正したりフォローできるのだと、人を信じることも大事だと思います。慈悲心、相手にも自分にも。自分こそ怒りや憎しみ、慢心や傲慢を持たないよう...愚かで弱いから日々繰り返しです。
@nekoijiri
@nekoijiri 5 ай бұрын
和尚様の一問一答を聞いていても言いにくい発言の内容、表現、タイミングなど大変気をつけていらっしゃる事、すごく感じます 学ばせて頂いております
@user-hd3nk3qh5x
@user-hd3nk3qh5x 5 ай бұрын
先日のことです。 それを言えば、きっと相手はけんか腰になるだろうと、わかっていました。それでも、業務上言わずにいられませんでした。案の定、暴言を吐かれました。 暴言を繰り返す相手には、金輪際関わらないでおこうと思いました。 業務が遂行できないのは、私の責任ではないから、放っておけと信頼できる人に言われました。 抽象的なコメントで、失礼します。 私も、コミュニケーションが下手なんだと思います。 しかし、傷つけられたことで、仕事の意欲もメンタルも疲弊してしまいました。
@youdoitall
@youdoitall 5 ай бұрын
言葉は危険。 よくよく考えて発言していこうと思いました。 悪口はダメ。
@user-hd3nk3qh5x
@user-hd3nk3qh5x 2 ай бұрын
悪口ではないです。
@tukamimashow
@tukamimashow 12 күн бұрын
耳に痛いお話でした⋯ 肝に銘じます⋯!!!
@tukamimashow
@tukamimashow 12 күн бұрын
私にもあります。未だに思い出せる苦い思い出⋯ その時の先生の軽蔑の目⋯ 思い出しては反省、反省の日々です。
@miya_3188
@miya_3188 3 ай бұрын
今、人への伝え方で悩んでいたところに、偶然和尚さまのこのKZfaq動画に出会い拝見させてもらいました。 とても共感できるアドバイスで、学びをいただきました✨ ありがとうございます☺️
@leacheese_heart02
@leacheese_heart02 5 ай бұрын
和尚さん少し鼻声に聞こえますが風邪など気を付けてお体をご自愛くださいね。
@user-fb5lk9ub3z
@user-fb5lk9ub3z 5 ай бұрын
相談者の方へのアドバイスで私自身も改めて思い直して、今までの自分のやってきたことや話し方等を考え直そしたり見つめ直したりしようかな…と、思いました。ありがとうございます。本当に感謝です。
@u-5chan
@u-5chan 5 ай бұрын
コミュニケーションて難しいですね。私もたくさん派遣で働いてきたのでお察しします。派遣先によって、コミュニケーションの取り方がまったく異なることもありますしね。 なので、言葉の使い方は、これを期に学んでいくとして、まだお若いので、きちんと教育をしてくれる企業さんへ正社員として勤務されることをおすすめしたいです。氷河期派遣道を歩んできた者からのエールです!頑張ってください!
@user-zs1jh7pv8w
@user-zs1jh7pv8w 5 ай бұрын
60代ですが、身に覚えのある事ばかりで大変勉強になりました。子供や孫に思わず言ってしまい後で、しまった!と反省したり、時に思い止まったりの繰り返しです😂 勉強は一生続きますね。素晴らしい教えをありがとうございました❤
@yoshihasakawabata7778
@yoshihasakawabata7778 4 ай бұрын
ありがとうございます。 また一つ学ばせていただきました。 ありがたいです。 感謝です。 言葉の一つ一つに重みを感じてます。
@eikofurukawa2688
@eikofurukawa2688 5 ай бұрын
今日も和尚様の元気なお姿が拝見できました🙏 南無阿弥陀仏
@user-ju1hh6tq8c
@user-ju1hh6tq8c 5 ай бұрын
私は言葉を出す時に、頭の中を一周させて言う癖はついてるものの、気を抜くと、エルさんのようになっていることもあるので、今後は気をつけたいと思います。 和尚様、良い気付きを有難うございました。
@user-uz2rv9ze8d
@user-uz2rv9ze8d 4 ай бұрын
被害者になって落ち込む事あります。なんでこうなった?と明らかに濡れ衣だと、それでも反省点を探すのキツイです。😢
@handle_K.T.
@handle_K.T. 5 ай бұрын
大変難しい問題かと。 あえて言葉を濁さずストレートに言うのであれば、「他人の気持ちが想像できない」ということが根本的な原因なのだと想定します。 これって、周囲の人は面と向かってはなかなか指摘できないことなんですよね。 大愚和尚も慎重に言葉を選んでいる通り、多くの人は不快に感じながらも指摘してはくれない、という状況になることがほとんどでしょう。 (「大愚和尚も慎重に言葉を選んでいる」ということが理解できるか?って話でもあります。 このへんも含め、相手の発言(や仕草、表情等の非言語要素)から、その真意をどこまで想像できるか? って話です。) 何が難しいかって、「できない」ということ。 できない人に「しろ」と言っても無理なんです。 だって「できない」んだから。 「分かっていてもできない」わけじゃない。 そもそも「分かる」ということができない状態。 そうなると、「できるようになる」しか解決策はありませんが、そもそも問題自体が理解できていない(自分は正しいとピュアに確信している)のですから、改善しようという気持ちにもなれないように思えます。 この手の問題は本人の自覚レベルを上げないと、どうやったって解決の方向には向きませんので、誤解を怖れず言っちゃいます。 おそらく以下のような特徴(一部抜粋ですが)があるのだと想像します。 そのような特徴を持つことが何を意味するかは、以下の一行をそのままキーワードとして調べられたら分かると思います。 「コミュニケーションが取れない」、「強いこだわりが感じられる」、「興味が限られている」、「おかまいなしに一方的に話す」、「相手の立場に立って考えられない」、「相手の発言を文字通りにしか受け取れない」 →上記の特徴は「周囲から見た特徴」であり、本人は理解できていないことが多いです。 むしろ「周囲の人の方がおかしい」とさえ本気で思っています。 そりゃね、周囲の人からしたら、、、、 (なお、上記の特徴を持つ人は(今の風潮では)遺伝的問題と思われているようですが、私は違うと思っています。 大愚和尚の仰っしゃられたことと被りますが、やはり訓練不足という面が強いと思っています。) 『もし仮に』そういう状態であるなら、やはりちゃんとした対処を受けた方が本人にとっても、周囲の人にとっても、より幸せな状況に改善できるのではないかと考えます。 一度、しかるべきところで診断を受けてみてもいいかもしれません。 思い違いならそれはそれで良かったと思えばいいですし、そうでないなら、改善に向けたグループワークへの参加等、改善に向けた活動のきっかけにもなるかもしれません。 「自分は正しい」から「自分は間違っているのかもしれない」に変えるのは非常に難しいことだということは分かっています。 しかしそれができないと、いつまでたっても、どこに行っても、毎回同じような問題がついてまわることでしょう。 強い反発を受けそうだということは重々承知しておりますが、問題解決へのきっかけの一助になればと思い、コメントさせて頂きました。
@pia8782
@pia8782 5 ай бұрын
具体的なアドバイスが心にささりまくりです。まるで私に親身になって助言してくださってるのなかと思うほどです。大変参考になりました。ありがとうございます。
@38-lmyk28
@38-lmyk28 5 ай бұрын
つまり、誤解を恐れずに私も書きますが、「アスペルガー症候群」を疑ってるということですよね。 私自身、過去に派遣先で”そのような“特徴のある子(推定20代の髪に特徴のある女性)が入ってきて、周りの社員さんや他のバイトや同期の子達を困惑・顰蹙させる行動をとっていて(具体的な内容は割愛しますが)、すぐに周りの社員の噂になり『あいつ、何か頭が◯しい』と陰口まで囁かれるようになり、周りが『腫れ物に触る』ような扱いになっていました。 一度、私もその子の“ズレた言動”にカチンと来て、喧嘩腰に怒鳴ってしまったことがありました。 (当時の私も、大人気なかったと反省していますが…) 肝心の当人は、狼狽して「ごめんなさい」と口にしていたものの、内心は『なんで怒られたのかわからない』という表情が明らか読めただけに、結局それ以来、その子が作業に戸惑っているところを手助けする気持ちも失せてしまい、契約終了するまで“かかわらない”ようにしていました。 あれ以来、その子がコミュニケーションに苦労し続けるとしても、何とか生活していけているのかは知る由もありませんが、ある程度は周りと支障がなくコミュニケーションできる世の中の大半の人たちでさえ生きにくい社会なだけに、非常に難しい問題であると感じています。 横入り失礼しました。
@handle_K.T.
@handle_K.T. 5 ай бұрын
@@pia8782 非常にキツイことを言っている自覚はありますので、そう言ってもらえると嬉しいです。 改めて自分のコメントを見ると、「ちょっと言葉が足らなかったかな?」と思う部分もあり、以下に補足します。 ご参考になれば幸いです。 「私は遺伝的問題とは違うと思う」と書きましたが、あくまで「それだけではない」という意図であり、遺伝的要素は当然あると考えています。 それは、遺伝的要因で「何が得意で、何が苦手か」が決まるということ。 その後の「得意分野を伸ばせるか、苦手分野を一般レベル程度まで克服できるか」は生後の訓練次第だと思っています。 得手不得手があるのは生物としてどうにもならないんです。 多様性と言って、いろんな特性の個体が生まれることで環境変化に対応しよう、っていう生物学的な仕組み(遺伝子にある程度のランダム性が加わる)なんです。 だからこそ、素直に他者に頼った方がいいと思っています。 もちろん、素人だと反発しか返ってこないと思いますので、専門家を頼った方が幸せな結果に近付けるのかな? と思っています。 「全ては遺伝で決まる」と考えるのは間違いだし、逆に「全ては努力次第で決まる」というのも間違いです。 いろんな要素が組み合わさって結果が出ているだけですので、「自分ではどうにもならない部分は他者に頼る」、「自分が頑張らなければならない部分は自分が頑張る」って気持ちが重要かと。 現状に問題意識をお持ちでしたら、ぜひ専門の方にご相談されることをお勧めします。 頑張って下さいね。
@pia8782
@pia8782 5 ай бұрын
ほんとにありがたいアドバイスとしか言えません。むしろとても感謝しています。はっきりいってもらわないと、正直自分の何が考えなければいけないのか、いえ、気づくべきことなのか分からないのです。そして苦しんで、悲しくて、孤独感にさいなまれていました。がしかし、あなたに出会えたことで私はほんとに救われました。おっしゃってることが私にはほんとにすごくてその通りなのです。少しずつですが進めそうです。思いやりのある方にお会いできて嬉しいです。ありがとうございます。
@handle_K.T.
@handle_K.T. 5 ай бұрын
@@pia8782 もしよろしければ、個人的には「小説を読むこと」をお勧めしたいと思います。 なぜ小説なのか? それは「映像も音声も無い活字の世界だと、登場人物の心理描写で世界観を表現するしかないから」です。 結局のところ、「こういう場面では、人はこんな気持ちになり、こんなことを考えるものなんだな」って理解できるようになる必要があるんです。 でも、他人の心の中なんて分からないですよね? だから「登場人物の心の中が描写される(※)」という特性を持つ小説が非常に使えるんです。 小説内の登場人物の心理描写を基に、「こういう場面ではこんな風に感じる人もいるんだ」とか、「こういう発言の裏にはこんな思いがあったりするんだ」とか、そういう事例の数々をインプットすることで、日常生活でも「あれ? この人こんなこと言ってるけど、実はこんなこと思ってるんじゃないのかな?」とか、自然と想像できるようになってきます。 →もちろん、数冊読んだくらいではそうはなりません。 継続は力なり。 量をこなせば徐々に分かるようになってきます。 ただ、本を読むことに慣れていないのであれば、最初は読むのが非常に苦しいと思います。 それは、「活字から情景への脳内変換」には慣れが必要で、慣れてないと書かれた場面がイメージできず、読んでてもわけが分からなくなるからです。 こればっかりは訓練です。 数をこなせば徐々に脳内変換の能力も鍛えられ、むしろ楽しく読めるように変わってきます。 (もちろん、それまでにはそれなりの訓練期間が必要ですが、、、) 少なくとも、読めるようになれば読書自体が楽しくなると思いますので、(すらすら読めるようになるまでは辛いかもしれませんが)やってみて損はないと思います。 実際ね、会社とかで見てても、仕事できる人は大抵本読んでるんですよね、、、 (読書量が増えれば能力も向上します。 経験上「間違いなく」と言い切ってもいいとさえ思ってます。) ぜひ前向きにご検討いただければと思います。 ※) 一例(手元にあった本から適当に抜粋)をあげると、 「私、❍❍屋を継ぐから」 継ぎたい、でも、継いでもいいか、でもなく、継ぐ。 その言葉を聞いた瞬間、やつの中ですべての決心は、もう引き返せないところまで固まっていることを俺は理解した。 ・・・(中略)・・・ 「だから、助けてよ、お兄ちゃん・・・」 ・・・(中略)・・・ 「わかったよ」 (「神様の定食屋」より) 上記のセリフ部分だけだと、単に「家業を継ぎたいから手伝って → わかったよ」って会話にしかなりません。(アニメとかだと、映像と音の世界なのでそうなりがちです) でも活字の世界だと、最初のセリフに固い決意があること、そんな思いが「継ぐから」という発言に含まれていること、そういうことが自然と「事例」として頭の中にインプットされていきます。 この「セリフ以外の部分」が、他者の気持ちを想像できるようになるうえで非常に役立つと考えます。
@user-io7xu6ew1i
@user-io7xu6ew1i 5 ай бұрын
和尚様、鼻声が治りませんね😢 ご自愛下さいませm(__)m
@misakijunko8210
@misakijunko8210 4 ай бұрын
和尚様、さすが素晴らしいご助言です🙏
@19751122
@19751122 4 ай бұрын
雄弁は銀沈黙は金です
@user-ye8iz1cx3b
@user-ye8iz1cx3b 5 ай бұрын
攻撃したい人はどんな言いがかりも持ち合わせています。 未熟者を攻撃してもいい所以はありません。 この方のお話しを聞いて思い浮かんだ言葉はひとつ「勉強」ですね。 自分を顧みて自分に疑いを持つことが全ての解決策ですね。お互いに。 キリスト教では悪人ほど慈悲を受けるべきだと教えます。これは「次はあなたの番です」という意味です。 つまりは、禍福は巡るということ。仏教と同様に因果応報を説いています。
@user-lz5qn6eo1v
@user-lz5qn6eo1v 4 ай бұрын
人に嫌われることを気にし過ぎるのか、やはり自分に原因があるのか。 「人にどう思われてもいいや。」という人生を過ごしてきました。 人との関係はなるべく浅い方がいいと思います。なんなら縁が切れてもいいと思ってます。なぜなら人間関係がストレスだからです。人生は人との関わりが豊かにしてくれる式の考え方が大嫌いです。
@user-dg6sj4ji3g
@user-dg6sj4ji3g 3 ай бұрын
おっとりのんびりしてるという人ほど他者の感情に鈍感な人が多いように思います。悪意がないのがより悪いというか、相手が指摘しにくい雰囲気も持ってたりして、結果的に周りをピリピリさせるのではないかなと。
@torisugariZ
@torisugariZ 4 ай бұрын
通りすがりですが、大変興味深く聴かせていただきました。 言葉って難しいですね。 私も愚痴の捌け口にされて嫌な場合、近しい関係なら時にはしっかり気持ちを伝えることも必要に感じます。 相手だけ言いたいことを言って、自分の気持ちは濁す。コミュニケーション…?と思ってしまいました。 正直に伝えて離れてしまうなら友人ではなくて都合がいいだけの存在だったのではないかと。
@user-iu1rf9wr1g
@user-iu1rf9wr1g 15 күн бұрын
和尚さま、ありがとうございます。 昨今のビジネス本や啓発本に違和感を感じる部分があったので、和尚さまの話される仏教のお言葉は決してトレンドではない長い歴史に裏付けされた理由に、私のような者でも納得できたような気がいたします。              合掌
@kenkengaodeko5290
@kenkengaodeko5290 4 ай бұрын
身近な友人が相談者さんと似ていました。彼女の根底に自分はちゃんと真面目にやっている、私は悪くない、という被害者意識を感じました。どこへ行ってもイジワルされると言っていましたが、たぶんそういう所がウザいと思われるのではないかと思いました。同じことを伝えるにも相手の受け止め方を考えて表現を変えるということがなく、相手は責められたり批判されているように感じるかも、と気がついていないようでした。忠告しても頑固に受け入れず、相手が悪いのだと自分の問題点は振り返らず。本当はとても誠実で良い人なのに、正義の御旗は誰しも鬱陶しいものです。会話はキャッチボールなので、真意が伝わるよう相手のレベルに合わせた会話が大事だと思わされました。
@user-sc8ng1kf7b
@user-sc8ng1kf7b 5 ай бұрын
わぁ😢これは私もわかります ストレートに言うことの何がいけないのか!?ストレートに言わない側は弱いのが問題じゃないか!?って怒りに溺れた時もあったけれど、人間関係を円滑にすることは自分の為にもなると、考えなおし何度もストレスに苛まれながら、体調も崩しながらも30過ぎてから軌道修正して40過ぎた今でも自分と戦い中です。 根本的性格はストレートな物言いなため、今だに気が緩むと相手に失礼なことをポロって言ってしまって気まずい空気を作ってしまうこともあるけれど、日進月歩でがんばり中です💪
@user-sc8ng1kf7b
@user-sc8ng1kf7b 5 ай бұрын
最初の相談文を聞いて大愚和尚の回答を聞いた時、大愚和尚それはちょっと違うんじゃないのかな?って思っていたけれど 相談文から相談者さんの問題を見つけられる 流石だなって尊敬します😊
@KK-vr3ng
@KK-vr3ng 4 ай бұрын
相手の度重なるグチや悩み事を聞かされすぎて苦しいのは、Aさんが言っても良かった事だと思いますよ!それは相手が反省する事だと思います。私も妹に同じ事言われて反省した事ありますもん。あまりに全部が全部、Aさんだけが追い詰められるんじゃないかなと心配になりました。
@78santana98
@78santana98 5 ай бұрын
「何も悪いことしてないのに」 これが問題。 なんで、こうなってるかが解ってない、客観視できてない人が言うセリフ。 もし、例えばそれが差別などの理不尽な理由だとしても、理由が解らないというのは幼すぎる。 周りに気を遣わず、気づかず生きてる証拠。 結構、こういうタイプは一見いい子に見える子に多い。
@Misaking123
@Misaking123 5 ай бұрын
私は客観視が苦手です。
@user-zr7nd4rs7z
@user-zr7nd4rs7z 4 ай бұрын
周りに気を使わず生きてる証拠なんていうのは言い過ぎでは? たとえ間違っていたとしてもエルさんなりに気を使って、ぐちを聞いてあげたりもしているので。 幼い、とか良い子、とか、そういう言葉も人を傷つけますよ。
@user-ii4jp3rf5e
@user-ii4jp3rf5e 5 ай бұрын
ありがとうございます🙇私は、親戚等から【神様】みたいだって……私だって、内面的に相手に対し怒りが出る事有るけど、一晩寝ると忘れる程度の事だから余り怒った事無いです😀でも、ここ5〜6年嫌がらせが同じ人からずっと有り、抵抗しても、相手は更に酷く成るのでこれからは私自身【脳天気】に生きようと思ってます🤔 私も【大愚和尚さん】の法話聴きたいです😀
@ozasao
@ozasao 4 ай бұрын
私も同じで、言い方や言う相手、言うタイミングを上手くはかれず、話し下手でコミュニケーションに苦手意識を持ちつづけて生きています。私としては出来る限り物事を前向きに考えて、他者を嫌な気分にさせないようポジティブな表現をするように努めてはいますが、本当の意味で相手を思いやって話をすることがまだできていないなと感じることも多々あり、人と接することから逃げ出したい気持ちになります。
@OWLRINRIN
@OWLRINRIN 5 ай бұрын
先日、和尚様の動画のサムネに「だから私は勉強した」と書いてある動画を拝見しました。 初めは聞き流していたので、和尚様のお伝えしたい事がわかりませんでした。 2回目ちゃんと聞いたら、なんだそういう事かと。 そして、あれだけ沢山、和尚様ご自身のお話をされた理由も自分なりに分析して、いやぁこれは凄い動画だわたしも見習わなくちゃだ!と、嬉しくなって子供達に話していたら子供達には嫌な顔をされましたが、その後子供たちは家の手伝いや勉強を前よりしっかりやるようになったと思います。 素敵な動画をありがとうございました。
@misakijunko8210
@misakijunko8210 4 ай бұрын
私も若い頃はなんでもストレートに伝えてしまい、痛い目に合いました😂 何かの本に「時に心にもない言葉が身を助ける」と書いてあり、なるほど、お世辞になったりしても、うそになっても思ってないことも相手の立場を考えて言っていいんだとやってみたら、味方がふえました😅自分も気持ちが良かったりして^_^ 褒められたり、いい事言われて気持ち悪い人は少ないのかもですね、、
@InSeattle
@InSeattle 5 ай бұрын
この方は自分が被害者だと思ってメッセージしただろうに、バチクソ叱られてて草w この方が素直に受け入れられる方でありますように。
@user-yl2li9bi9n
@user-yl2li9bi9n 4 ай бұрын
思い当たる節がありますね。 自分が優位な立場であったとしても、相手にどう伝わるかを考えながら話さないと、ホント教養が無いと思われますよね。
@tabikorsdnet
@tabikorsdnet 5 ай бұрын
先生お声が少しこもっておられ風邪を召されているかもしれません 癒やされますようにお祈りしております。 息子が抑うつ状態で拒食と過食を繰り返して悩んでいる事に寄り添っています。心の疲れが取れますようにお祈りください。
@user-rq8wc2se4v
@user-rq8wc2se4v 28 күн бұрын
私が、過去に、他人から 言われた言葉ですが、 この人なら、何を言っても叶えてくれる。何を言っても、怒らない。 そう頭から決めつけ 八つ当たり パワハラ などなど 本当に沢山の苦痛を 与えられ 私は、心が、破壊され続け 人との、コミュニケーションが、一切 出来なく なりました。 他人が、怖すぎて、、この私に対するパワハラなどなど、くれた 人から、命まで、狙われた。ので、 いまだに、他人とは、会話すら、不可能です。 話せば 今度は この人が、私の命を狙うのか。 そんな意識から、解放されません。 他人ほど、恐ろしい人間は、居ません。
@nataliarozhina3598
@nataliarozhina3598 5 ай бұрын
不快感ない言葉うまく発する人、巧みに生きる スマートな感じしますよね。
@akirakoike7720
@akirakoike7720 5 ай бұрын
自由について深く定義を考える必要がある
@mugen108
@mugen108 5 ай бұрын
相手の辞書にある言葉・事柄で話さないとどっかで衝突しちゃいますね。
@kohei.kango2023
@kohei.kango2023 5 ай бұрын
32:12 エルさんの性格ではない、巧みでないコミュニケーションをしてしまっている、、 この一文に、和尚様のアイを感じます。
@MS-bp3be
@MS-bp3be 5 ай бұрын
和尚さんは相談者の方に対して 、かなり神経や気を遣われてお話されてますよね(^^) 是非相談者の方に学んで欲しい話の仕方ですよね。 もし自分が言われたりされたらどう思うか?を考えて言動される事から始めればどうでしょうかね。
@hidenorif9440
@hidenorif9440 5 ай бұрын
言うことが問題ではなく言い方の問題と感じます。過去動画の「サバサバ系は」に通ずるものがあるなと感じました
@RoasterRoaster
@RoasterRoaster 5 ай бұрын
例えば、アスペルガー等の傾向にある方は、空気を読んだり、人の気持ちになって発言するということが難しく、なかなか改めるのは困難なのかなと、同情してしまいました。
@yt-mo9zv
@yt-mo9zv 4 ай бұрын
私も同じことを感じました。この方、ASD傾向があるのかなって。 空気が読めなくて悩む人がいる一方で、空気を読みすぎて疲弊している人達が大勢いる。 空気ってなんなんでしょうね。
@user-xd3li8nk1z
@user-xd3li8nk1z 5 ай бұрын
エルさんの言葉、上から目線の言い方に感じました。 言葉は難しい。 年配の方ですが、実際は穏やかな素敵な方なのですが、 コメントがストレートできつく、思いやりがない。でも誰も指摘する人はいません。😢 もったいないですよね。凄く良い方なのに。 エルさん、気づきがあって、良かったですね。 感謝の言葉、ありがとうを、多く言ってみたらどうでしょうか? 思いの外、ありがとうを言う人が少ないように感じます❤
@19751122
@19751122 4 ай бұрын
マジでヤバい職場もあるからなあ 逃げるのもあり
@user-zs6qf4uz3r
@user-zs6qf4uz3r 5 ай бұрын
和尚さん今日鼻声だね!風邪気をつけてね!
@em1l437
@em1l437 4 ай бұрын
現代生活にはあまり人間関係が生まれにくいせいかと思ってしまいました。マニュアル接客とか、サラリーマン的、自己保身的な振る舞いに囲まれ、それこそが個人に対する攻撃的とも思えます。押しが弱い人は逆にズケズケ言われてしまったり、都合のいいように利用されたり。愚痴かもしれません…
@user-tz3hf9hj7i
@user-tz3hf9hj7i 5 ай бұрын
ふと思ったのですが お母さんは親戚。家族や知人、友人との関係は良好でしょうか? 新しい人間関係の上手なひとと会い素直にトレーニングして行くうちに素晴らしい方になるから安心して下さい
@user-kw3mj2gd4n
@user-kw3mj2gd4n 5 ай бұрын
なるほどと思いました。 質問者の方が人から攻撃されないためといったからこその的確なお応えですね。 攻撃をおそれず社会から外れる勇気を持てばこれは当てはまらないなぁっと思うと同時に、運が良ければいくらでも生き残れるとも思いました。 あやうく質問者さんと自分を同一視してすべてにおいてこうすべきという思考にはまってしまうところでした。 命さえ捨てる覚悟があれば楽になれるのになぁ
@user-bw6md9kz4t
@user-bw6md9kz4t 2 ай бұрын
パワーバランスのある場所で、自分を曲げて働かなければならない、実力の半端さといったことなのでしょうか? そんな歪んだ相手の気持ちに寄り添う必要はないと思いますが、媚びることも違うと思います。 やはり、距離の取り方かもしれません。人望もなく、力でしか他者がついて来ないことは、哀れで惨めです。 後半の寄り添う気持ちの友人話の傾聴は、ささりました。
@user-vv8dc4ub8v
@user-vv8dc4ub8v 4 ай бұрын
こちらは 何県でしょうか? 営業さんは聞く前から 何か訳が有って聴いていると感じました。 そのときに、相手に有利な種をまいてしまったのです。 多分ピリピリの状況で、営業さんに話しをして、その後に貴方に話しを聴いたと感じました。 契約解除の糸口を相手に与えたんだと思います。 相手がピリピリとは怒っているのに何に怒っているのかを察する事が出来ていない。 パワーバランスで不利な状況な場合、相手に気持ちの優位を譲ればいい。持ち上げればいいんです。 貴方のほうが実力が有っても、仕方無い立場が有るなら持ちあげればいいんです。何か有った時にゴミ箱扱いされないようにね。 結局、貴方の素晴らしさは回りには邪魔気持ち良くないのです 。日々相手を持ち上げて、一歩引いておけば、相手は日々気持ちいいんから、貴方が側にいて欲しいと思うように成ります。 ゴミ箱扱いされたくなければ、相手のかわいい存在になば存在が必要と成ります。 必要とさるたいのか、必要とされたくないのか、其処で居たければ褒める。居たくなければ正直にいう。正直にいったから、契約解除に成った。 友達の辛い事だから、聞けば辛いです。友達が楽になる、何も出来なくてごめんね。少しは楽に成ったんならいいんだけど、と何か力に成りたいと伝えましたか? それで、相手は時間を取ってごめんなさい。と言うはずです。 和尚さまの言葉、伝わりましたデしょうか?相手に感謝をした上で自分の意見を言えるように貴方なら出来ますよ。
@user-qh2iv5ho8k
@user-qh2iv5ho8k 3 ай бұрын
やはり言霊ですよねあると思います。いつも汚い言葉使わないように気をつけてます😢
@happy_happy302
@happy_happy302 5 ай бұрын
昔、友だちを誘ったら「忙しいのでむり」とか「気が向かないのでパス」とか言われてさすがにショックだったなぁ〜😂(笑)
@kenken1960
@kenken1960 5 ай бұрын
横から失礼します^ ^ 和尚様の言われたい事は     その場の空気を読めていない事ではないでしょうか? 私も若い頃ありました場を詠むを練習はコミニケーション能力を高めれば良いと思います 男性なら酒を酌み交わしたり趣味を共有したり、女性なら井戸端会議などをしたりして高めていきますよね
@user-ln1fd2tp7v
@user-ln1fd2tp7v 4 ай бұрын
派遣の営業 私も嫌な人が担当になった事あるよ
@coada1093
@coada1093 4 ай бұрын
うーーーん。。。でも、、派遣会社の人もその会社に派遣したんですよね。。難しいな。。
@user-uw6rf4zz7w
@user-uw6rf4zz7w 3 ай бұрын
0:00😮
@user-pe4kf6nh1b
@user-pe4kf6nh1b 2 ай бұрын
😊
@boundlessbluesky
@boundlessbluesky Ай бұрын
よく人のせいにする人にこのタイプが多い気がしますね。自分に原因があると考えないで不満ばかり言う。
@user-wr2cb8dg2x
@user-wr2cb8dg2x 4 ай бұрын
派遣で働いてます。派遣の営業は派遣社員の状況を聞いてきます。職場の雰囲気はどうですか?等。派遣の社員を働きやすくさせるのが営業の仕事なので。 みずしらすの人に話してるのではなく、相談すべく人に相談しているので言ってはイケないというのがよく理解されてないのかな?と思います。 愚痴や、仕事の悩みを聞いてくれるのも営業の方の仕事かと。
@user-zp5ct9ch7f
@user-zp5ct9ch7f 5 ай бұрын
今回の相談者さん凄く共感するな〜 自分も友達が夜中遅くまで電話してきちゃうのあるから気持ちよく分かる。 自分もズバズバ言っちゃうタイプだから、ワンクッションあるコミュケーション気をつけたいと思いました。
@user-hc4sw3zp6k
@user-hc4sw3zp6k 5 ай бұрын
私も同じです。自分のことも伝えて相手のことも思いやりが持てる対応ができるといいなと思います。
@mitsuemori324
@mitsuemori324 3 ай бұрын
派遣と言うのは、お客様の所で働かさせて頂いてると言う意識が薄かった様ですね!
怨みによって、その怨みがやむことはない
31:21
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 141 М.
正しさの押し付けが苦しみをつくる
32:29
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 177 М.
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 63 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 99 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
【Lofi music】素敵な夜景を眺める少女 |落ち着いたbgmで心と身体をリラックス 睡眠導入 瞑想
3:30:03
至高の癒しと睡眠の音楽【Supreme Soothing and Sleep Music】
Рет қаралды 183
「自分の人生を生きる」という本当の意味
33:10
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 246 М.
ストレスフリーになるための習慣とは?【大愚和尚】
9:37
マイナビ転職【公式】
Рет қаралды 44 М.
若者には負けられない!老いていく体の賢い鍛え方
33:06
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 92 М.
無知は妄想を生み、妄想は苦しみを生む
37:29
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 92 М.
愚かな者と共に歩みつづける道に望ましい未来はない
33:06
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 101 М.
怒りや不安を穏やかにする方法【大愚和尚】
11:05
マイナビ転職【公式】
Рет қаралды 48 М.
相手の立場に立つことで、悩みの解決策が見えてくる
35:05
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 277 М.
互いに苦しむ関係なら、きっぱりと独りで行け
28:37
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 201 М.
あなたが行動できない理由|仏教で磨くリーダーの才覚「行動力」序盤部分
22:35
Nalanda Publishingナーランダ出版
Рет қаралды 220 М.
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 63 МЛН