【テスラ モデル3】EV でスポーツカーやスポーツセダンは成立するのか?エンジン音のない 榛名 峠アタック!【VIDEO OPTION切り抜き TESLA MODEL3】

  Рет қаралды 8,196

V-OPT SPEED【VIDEO OPTION Clipping】

V-OPT SPEED【VIDEO OPTION Clipping】

Күн бұрын

無音の峠全開アタック。
チューンドEVが今、榛名の峠に降臨。
エキゾーストノートがない
峠を走っているのに無音
この違和感はすごすぎる!
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルは【VIDEO OPTION】様の切り抜き動画専門チャンネルです。
高評価・チャンネル登録よろしくお願いいたします!
【チャプター】
00:00 オープニング
00:21 テスラ モデル3 紹介
05:07 マシン紹介
05:39 走行開始
06:48 峠全開アタック
08:23 走行後インプレ
08:40 感想
09:17 エンディング
【元動画】
速えぇ! チューニングカー 峠攻め!! 峠アタック ! 榛名 2023 VOL.1【新作】
• 峠 走りの 黒船 テスラ が アタック ! ...
【切り抜き元ch様】
VIDEO OPTION
/ videooption
#VIDEOOPTION #VIDEOOPTION切り抜き #テスラ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【切り抜き動画について】
当チャンネルはVIDEO OPTION様の黙認の上で切り抜き動画を作成させて頂いております。
動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
【動画内の使用画像について】
動画内で使用している画像はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)の画像を使用させて頂いております。
CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを登場順に表記いたします。
なおクレジット表記のない画像は、動画内からのキャプチャー画像です。
※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にてクレジット表記いたします。
Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Ben Lv/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Johannes Maximilian/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Ominae/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Kazyakuruma/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Alexander Migl/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Raneko2/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
▼チャンネル登録がまだの方は登録お願いします!
/ @v-opt_speed
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼使用画像
オープニング
b0jangles/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Shadman Samee/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Axyg3/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
ThijsDeschildre/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Andros Hadjilucas/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Takayuki Suzuki/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
Wakadoshiyori/commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
▼BGM
オープニング
■Numtack05様 : • 【著作権フリー BGM】手拍子、シック、ドラ...
エンディング(曲名 : 情動カタルシス)
■DOVA-SYNDROME KZfaq Official様 : • 情動カタルシス @ フリーBGM DOVA-...
挿入その1(曲名 : 炎の挑戦)
■DOVA-SYNDROME KZfaq Official様 : • 炎の挑戦 @ フリーBGM DOVA-SYN...
挿入その2(曲名 : 追い抜け駆け抜けろ!的なBGM)
■DOVA-SYNDROME KZfaq Official様 : • 追い抜け駆け抜けろ!的なBGM @ フリーB...
▼音声
■VOICEVOX:四国めたん : voicevox.hiroshiba.jp/

Пікірлер: 61
@EP3C0125
@EP3C0125 7 ай бұрын
特に違和感を感じないのは私だけでしょうか。無音で峠を走る車なんて痺れるじゃないですか!
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
それもひとつの感じ方ですね。私は真逆のタイプなのでがっつり音があるクルマが好きです。
@Model3_Life
@Model3_Life 7 ай бұрын
ご理解頂きたいのは、モデル3に乗っている約半数のオーナーがMT車を所有していたことがある、ということ それも、インプレッサやランエボ、ポルシェ911、ボクスター、BMW M3などから、古いところでは80スープラ、FD3S、R32-33-34、S13-14-15など、いわゆるスポーツモデルと呼ばれる車両を乗り継いで来た面々である、ということ そして今回ドライブされていた飯田章さんや谷口信輝さんも、テスラ モデルYのオーナーであるということ クルマ好きの行き着いたひとつの答えだということを、このチャンネルの読者さんにも知って欲しいということです(低重心で鼻先が軽く鬼トルクである面白さは、新しい感覚です)
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
やはり実際に運転しないとわからないことも多いのでしょうね。でもやっぱり無音で峠を攻めている様子は違和感しかないですね。こればっかりは見慣れていないからでしょうね。
@Model3_Life
@Model3_Life 7 ай бұрын
@@V-OPT_SPEED さん 私も違和感しか感じませんでした🤣
@makunbythesea9072
@makunbythesea9072 7 ай бұрын
「低重心で鼻先が軽く鬼トルクである面白さ」とは、正に至言、その通り。この感じ、過去のエンジン車では決して味わえませんでした(ポルシェやフェラーリは乗ってませんが)。 いいですね。楽しみましょう、ご同輩。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 7 ай бұрын
EV乗ってて好きなのは構わないんですが(私もモデル3試乗してこりゃすげーわって思いましたし)、好きでガソリン車乗ってる人や、そのコミュニティ自体を外から「あいつら最先端に対応できない馬鹿、懐古主義者。」って馬鹿にするオーナーが非常に多い(少数だとしてもかなり悪目立ちしている)のがEVがこのチャンネルのようなコミュニティにいる人に毛嫌いされる最も大きい原因だと思います。 EVというよりEVオーナー、強い言い方すればEV信者が嫌われてる気がします。
@RideDopy
@RideDopy 7 ай бұрын
そのうちミニ四駆みたいにモーター交換とかできるようになると面白いかも。
@chrisalex3907
@chrisalex3907 3 ай бұрын
イイネ!
@makunbythesea9072
@makunbythesea9072 7 ай бұрын
テスラモデル3を買って乗って4年以上になるが、モータートルクは瞬間強烈だし、低重心と最良前後バランスで挙動が理想的だし、トラクションコントロールは別次元に精緻だしで、運転していて(特にコーナー)最高に面白い(過去50年、スポーツカーを含むガソリン自動車ばかり乗ってきたが)。清水和夫がDSTで絶賛するわけだ。 この圧倒的な性能の前では、音が聞こえる聞こえないなんて(チリが合ってる合ってないも)些事、気にもならない(むしろ無音の方が未来感があって好き)。エンジン音を理由に、腰高で、前後バランスが悪く、鈍感で、ブルブルするばかりで遅くて曲がらない車を選ぶなんて、あり得ない。それ、車好きじゃなくて、懐古趣味的エンジン好きなんだろう。 その上、すでに別格に優秀なオートパイロットがタダで(スタンダード)付いている上に、もう間もなく全自動運転可能になるんだから(FSD V.12)、もう最高最強だ。 というわけで、生涯最高の車。もうジジイだから、死ぬ前に乗れて良かった。うれしい。
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
詳細なインプレッションありがとうございます!生涯最高の車と言い切れるのは素晴らしいことだと思います。その評価はEVだからなのか、それともテスラだからこその評価なのでしょうか?あと現役テスラ乗りとして、今現在の日本メーカーのEVにはどういう評価をしておられますか?やはりテスラにはまだまだ敵わないという感じでしょうか?
@user-fl1yx9ws8d
@user-fl1yx9ws8d 7 ай бұрын
故障はありませんか?
@makunbythesea9072
@makunbythesea9072 7 ай бұрын
@@V-OPT_SPEED ​ さま、直接お返事いただきまして恐縮です。 はい、それはテスラだからです。テスラは別格です。 先ず、航続距離、充電性能、電費、動力性能、旋回性能、内装の合理性、操作系の論理性、等々、車としての出来が別格です。日本メーカーはおろか、欧米メーカーも周回遅れです(清水和夫のDST、およびMunro Live参照)。中国メーカーの中には、追いつくものも出てくるでしょうが、すでに技術力が陳腐化退化した日本メーカーには、もう永遠に追いつけないでしょう。 さらに、EV革命は全自動運転を含意しており、この面でテスラは空前絶後です。すでにFSDベータ版V.11において、難しいシチュエーションを除けば全自動運転を達成していますが(お母さん日曜ドライバーよりはずっと上手い運転ビデオを”FSD V11”とでも入れて検索してください)、つい最近のアプローチ変更による更なる進化版V.12(もうベータ版ではありません)登場で、来年には全自動運転が実用化されます。この進化の背景には、秀逸な車ハードウエア設計(必要なカメラ数と位置、並びにエッジコンピュータの性能)、すでに販売されたテスラ車からの膨大な走行データ、それを処理してAI機械学習する巨大なコンピュータパワー(すでに世界第4位のスーパーコンピュータを使用中で、来年にはAI機械学習専用設計のスーパーコンピュータDOJOに置換されます)があります。テスラはすでに10年先行しており(Sandy Munroの評価です)、もう誰も(中国メーカーすら)追いつけないでしょう。 全自動運転が来れば、産業社会が根本から変わります。全自動運転ロボットタクシーが実用化されれば、もう誰も車を運転しなくなり、誰も車を買わなくなります。人間は(身障者や免許返納後の老人を含めて)、スマホアプリで呼び出し清算する(一月いくらで乗り放題のサブスクリプションかもしれません)ロボットタクシーで、気軽に自由に、移動することが可能になります。駐車場も要らなくなり、路上駐車もなくなります。 正に、自動車と自動車産業の終焉です。 テスラは、こういう未来をもたらします。だから、根本的に別格なのです。 車を運転する喜びは、間もなく終わりです。だから、今のうちに精一杯楽しみましょう。テスラすら運転できるには今のうちです(全自動運転が実用化されれば、危険な人間の運転はやがて禁止されるでしょう)。エンジン音が楽しいガソリン車ばかりでなく、自動車の究極、理想の重量バランスとパワーを実現したテスラ車も楽しんでおかれるようお勧めします。
@makunbythesea9072
@makunbythesea9072 7 ай бұрын
@@user-fl1yx9ws8dさま、 わたしのモデル3は、初期のフリーモント製で、初期不良(ペイントミスと内装切り傷)がありましたが、無償で修理されました。その後の故障は皆無です。また、タイヤローテーションとフィルター交換以外メインテナンスフリーです。一度追突され、軽くリアバンパーとリアフェンダーが破損し修理(パーツ全取り替え)しましたが、その費用(相手方保険)は、アルミボディ外車の常と同じでした。 4年経っても、ヘタらず、きしみ音もなく、ソフトアップデートで機能は最新に保たれていますから、今でも新車の気分です(どんどん便利になります)。 というわけで、生涯最高の車でした。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 7 ай бұрын
私もEVは好きなのですが、EVの良いところを言うだけではなく、同時にガソリン車を貶さないとEVを褒められないのですか?やめたほうがいいと思います。 そういう何かを貶して自分の好きなものを高く見せるという卑屈なところがこのチャンネルのような車好きコミュニティからEVが毛嫌いされる最たるものだと思うのですが。
@nagirinn46589
@nagirinn46589 6 ай бұрын
モデル3ロングレンジ運転させてもらったことありますがいい車でした 低重心でフロントが軽いので思ったよりキビキビ動いて新鮮でした
@mgsssgnmj
@mgsssgnmj 7 ай бұрын
見てる分にはほとんど違和感感じなかったな
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
人それぞれですね!
@gaku-bp8kv
@gaku-bp8kv 7 ай бұрын
日本に入ってくる事があれば、IONIC5Nをやってもらいたいです!
@prettycatiwatan
@prettycatiwatan 7 ай бұрын
知り合いのリーフを運転させてもらったけど加速すごくよかった。 テスラのEVはもっとすごいのかな?ヾ('ω')シ
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
加速はたしかにすごそうですね
@hiromichiiwaoka5877
@hiromichiiwaoka5877 7 ай бұрын
FD2 CivicR 乗りです。 Model S P100D試乗しましたが、100km/hまではとんでもないですね。そこから上は乗り慣れてるVTECと大差なかったです。
@chrisalex3907
@chrisalex3907 3 ай бұрын
気を失います!
@scwtaka
@scwtaka 7 ай бұрын
ナンバーが『いい-にっさん』♫
@future9781
@future9781 7 ай бұрын
EVシフトは地球の為に賛成‼️静かで速い❗航続距離の改善がまだまだ必要ですが世界でシャーシフレームの企画を統一してパワーユニットのみを各国の気候や生活環境を考慮してプログラムしてRCみたいに好きなボディのせられれば最高ですね🎵
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
航続距離もインフラの問題も時間の経過と共に解消されていくのでしょうね
@sfsfsfsfsfsf604
@sfsfsfsfsfsf604 7 ай бұрын
ナレーション聴いてて思ったけど、マツダがRX-7のコンセプトでEV出してくるのを楽しみにしてます。新しいデザインが出てきて、、、みんなの意見が変わるのは、そういうものの積み上げですよ
@pingkang8005
@pingkang8005 7 ай бұрын
純EVではないですが、ミライ(FCEV)に乗って目から鱗でした。なんせ思いの外加速が良いし、速度も伸びる。エキゾーストノートないと加速感やスポーツ感ないというのは固定概念崩された気分で、新しいスポーツ走行の可能性を感じました。ただ、ブレーキ不安さは無かったですが、やはり重いので実際長時間スポーツ走行はキツイでしょう。あと、感動はFCEVだったせいもあります。排出が水のみという環境対応の自己満足感を運転しながら味わえるし、充電・補充のストレスはEVより少ないのもメンタル的に大きかったです。水素ステーションは事前に確認しておけば、EV充電スタンドよりも設置少なくとも回転は速いので、計画さえ組めば長距離もストレス少ないどころか軽快+静寂な走りで楽でした。
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
やはり実際に乗らないとわからないことって多そうですね
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 7 ай бұрын
そのうちインバーター弄ってAKIRAみたいな爆音EV作る人出てきそうだよね。 今は足回りやエアロだけだけど、インバーターやモーターを改造したりモータースワップするチューニングが早く出てこないかな、そしたらもっと面白くなる。
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
いろんな可能性を見たいですね。これからどんどん増えてくるんでしょうね。
@InputSli
@InputSli 7 ай бұрын
バッテリーをぶつけそうで峠もサーキットも怖いなあ 普段使いとしてはとても万能な車なんですが、 走りに特化させるには不安要素が多くてその気にならなかったです。 遊ぶ気満々でパフォーマンスモデル買ったんですがね・・w
@tumsfestival8027
@tumsfestival8027 7 ай бұрын
I live in USA. these Tesla are everywhere. terrible cars.
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
Thank you for your comment! In Japan, Tesla is still a minor car. You almost never see them.
@Yakyuujin-YT-TRH
@Yakyuujin-YT-TRH 7 ай бұрын
EVも侮れないなぁ…
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
EV車のイメージが変わりますね
@SHINGO1006
@SHINGO1006 7 ай бұрын
今晩は😊 やぱ、なんか違うなぁ。否定はまったくしないけど、確かに速そうだし、素晴らしいと思います… きちっとした車好きの人なら良いかも… 昔の荒々しさと、ドッカンターボや、速さぢゃなくて遅くてもキシミ音や、自分はEF9や、旧車、キャブ車だったからなぁ。ガソリン、oilの匂い… 三角窓からの風… そうゆーの含めて気持ちいいと思っちゃうかな😅 ちょい脱線しましたが… ストリートドラックの楽しみ、峠の楽しみの中に、香りや、色々な音が、ミックスされて、始めて気持ちいいになるから、無くなっては欲しくないですけどね… でも、そうゆー風になってしまうのですね… EV大好きな人、もしかしたら、EVでも、シビックとか86の楽しさが出るかもですね。まだ、スタートしたばっかりだから… てか、めちゃくちゃ高いですね。旧車… EF9ビックリ価格でした。EF3もビックリ‼️ 車好きの方が楽しいEVに多分してくれそうですが… 僕は… 音 ガソリン メカメカしさ… 味… ですね😊
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
ガソリン車とEVでは楽しみ方がまったく違うのでしょうね
@SHINGO1006
@SHINGO1006 7 ай бұрын
@@V-OPT_SPEEDそですね… やぱ、一緒にしちゃダメですね。何らかのマフラーサウンド付けるのかなぁ。昔あったturboのタービン音 ハッタリチャージャーバ ビューンみたいなヤツ😂 NAに付けてturboサウンド出るヤツ。遊びで昔付けてました😂
@norincamp
@norincamp 7 ай бұрын
やっぱり見るのも乗るのもマフラー音がしないのは淋しいな💧 車でもバイクでも今までノーマルマフラーのまま乗った事ないな!
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
音はやっぱりクルマを楽しむには大きな要素ですよね。マフラー音はやっぱりほしいです。
@user-xk1mv5wc4v
@user-xk1mv5wc4v 7 ай бұрын
これ見た後にVTECの音聞くと脳汁どばどばになるw
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
静から動への差が凄すぎて、ホントどばどばになっちゃいますね!
@user-jb9xr7lv2h
@user-jb9xr7lv2h 7 ай бұрын
EVやエコカーは邪道だっていうのはなくなってしまうのかな………?。
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
いずれはレシプロ、ロータリーを推す側がマイノリティへとなっていくのでしょうね
@user-zp6if8xy4x
@user-zp6if8xy4x 7 ай бұрын
他メーカーだろうし これからどんどん進化していくんだろうけど 韓国のタクシーの暴走事故見たばかりだから あんな事にならないか少し不安になるなぁ
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
やっぱり未知のものには不安を覚えますよね
@user-yw3xe8xx6u
@user-yw3xe8xx6u 7 ай бұрын
EVは加速が速いから峠に向いてるね。 でもテスラはゴミw 色々な意味で・・・
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
色々な意味とは?
@user-yw3xe8xx6u
@user-yw3xe8xx6u 7 ай бұрын
@@V-OPT_SPEED EVには批判しませんが、テスラのフレーム(メガキャスト)が事故修復に高額な金額と時間が要する事 昔のアメみたいにチリが酷い事 オートパイロットの進化が停滞している事 車好きな人から見たら…ブランド意識だけの魅力ない車ですねw
@eiji1005
@eiji1005 7 ай бұрын
EVはそこまで普及しないと思う。そもそもエコじゃないし。 加速は速いけど、上が全然伸びない。物足らない。
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
すでにEVは体感済みなんですね
@ahima51
@ahima51 7 ай бұрын
デメリットがバッテリー重すぎてコーナーが遅いし、事故ったら火葬される
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
コーナーは遅いのでしょうか?
@user-vc6gw3bp9t
@user-vc6gw3bp9t 7 ай бұрын
コーナー速いですよ〜
@user-fg3ir6eq3u
@user-fg3ir6eq3u 7 ай бұрын
なんか、車のオモチャを走らせてるみたいですね 運転席からの、エキズソノート等、ぜんぜん、聞こえません やはり、峠には、EVは、駄目ですよ
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
感じ方は人それぞれですね。これもまた1つの峠アタックだと思います!
@KERAPYON
@KERAPYON 7 ай бұрын
見てても全く面白くない車でつまらん こんなのが例え速かろうとスポーツカーとかチャンチャラおかしい
@V-OPT_SPEED
@V-OPT_SPEED 7 ай бұрын
むしろ全域トルクフルで加速もすごくて面白いという方もいらっしゃいます。ほんと感じ方は人それぞれですね。
小路飞姐姐居然让路飞小路飞都消失了#海贼王  #路飞
00:47
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 95 МЛН
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17
[柴犬ASMR]曼玉Manyu&小白Bai 毛发护理Spa asmr
01:00
是曼玉不是鳗鱼
Рет қаралды 48 МЛН
もはやVTECサウンドだけで曲作れるから
1:25
Smart Cool Products, #bike #shorts
0:20
Smart Channel
Рет қаралды 2 МЛН