The Ultimate Desk Setup 2023

  Рет қаралды 467,226

Fantastic workspace

Fantastic workspace

Күн бұрын

Celebrating our 2nd anniversary! Thank you so much for all your support.
▼Table of Contents of the video
0:00 The result of having the best tools...
0:45 Good day at the desk today!
1:10 Around the monitor
2:50 Curved ultrawide vs. multiple multi-monitors
4:03 Mastering web conferencing
6:23 Input devices
8:39 Tour of the chalet desk
14:22 The big picture and final depths of wiring
15:52 The future this channel hopes for
▼ The supreme desk brand Grovemade bit.ly/3YPZvdw
⭐Here's your first 10% off coupon → FANTASTIC10
Desk shelf L bit.ly/3R0mEaf
Desk mat bit.ly/3mWXBHb
Desk tray bit.ly/3G9c7GC
Note pad bit.ly/3x6LfRT
Titanium pen bit.ly/3ny23j9
Stainless steel paper knife bit.ly/3DY6WYf
▼ Around the monitor
EIZO FlexScan EV2785 4K Monitor amzn.to/3qFoeCq
Ergotron TRACE amzn.to/3cvnpZa
----------------------------------------
[Impressed] I found the monitor arm that works the slickest...
• 【Ergotron TRACE】一番ヌルヌル...
----------------------------------------
Ergotron LX amzn.to/3qb0olf
Notebook Tray amzn.to/43HXhzJ
insta 360 Link amzn.to/437vicQ
----------------------------------------
Detailed review: Insta360 Link vs. other webcams
• 【Insta360 Link レビュー】禁断...
----------------------------------------
Elgato Key Light Mini amzn.to/3IB3Qfb
Elgato Key Light Air amzn.to/3rkIQAc
Ulanzi F22 amzn.to/42wwdlI
Shure MV7 amzn.to/3Nh5jtX
Microphone Sponge RK345 amzn.to/45MD4KM
Extension Bar amzn.to/3P9BjBq
Audio-Technica AT8703 amzn.to/42Dbrky
Blue Compass amzn.to/3CcYnYf
Elgato Wave Mic Arm LP amzn.to/3P5JHlg
----------------------------------------
How to mount various things on the back of your monitors
• 【VESA活用】モニター周りにマウントしまくる方法
----------------------------------------
Around ▼ input devices
keyball39 shirogane-lab.com/products/ke...
----------------------------------------
How to use the ultimate keyboard keyball39 with detachable and trackball
• 【コレは凄い…!】分離式&トラックボール搭載...
----------------------------------------
Manfrotto mini tripod amzn.to/43jY0GM
Camera Magnetic Stands & Heads amzn.to/3oCQTum
Smaller magnetic stand (43mm) *Need to purchase 2 amzn.to/3oTp95a
Anhydrous ethanol amzn.to/3KgFpEY
Kimwipes amzn.to/40qVcGV
Bonanza amzn.to/3MTbbrF
ErgoRest www.ergorest.jp/cart/cart.cgi...
Loupedeck Live
Official: px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N5VF... %2F
Amazon: amzn.to/3WVXKft
▼ Desk Setup
CalDigit TS4 (the most powerful docking station) amzn.to/3OhCXhj
----------------------------------------
CalDigit TS4] How to dramatically increase your MacBook productivity.
• 【CalDigit TS4】MacBook ...
----------------------------------------
Embody Chair px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N5W7...
IKEA top panel KARLBY (186cm wide x 65cm deep x 3.8cm thick) www.ikea.com/jp/ja/p/karlby-w...
Electric Elevating Desk FlexiSpot E7 Pro px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T03P.... html
Adachi Stainless Steel Wagon a.r10.to/hUnlpB
IK Multimedia iLoud Micro Monitor speakers amzn.to/3m65M4B
Belkin 3 in 1 Charger amzn.to/3R7iBcy
BenQ ScreenBar Halo amzn.to/3X7jHIq
BenQ ScreenBar (first generation) amzn.to/3RohTq4
Philips Hue LED Tape Light amzn.to/3DUXKRR
Philips Hue Bar Light LED amzn.to/3n7pxHZ
Philips Hue Bridge amzn.to/3jfUFUH
Minimalist home gym
KENSUI kaku
Official: px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N81R...
Amazon: amzn.to/3qq74f7
Dips Bar px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N81R... 2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BC
Ottoman:
amzn.to/3qCrwJK
tower flatbed truck: amzn.to/3MMzk32
Load vests: bit.ly/3OZSGEQ
Smart Weight Scales: amzn.to/3N7nVLv
Adachi Tool Store: adachidoug.thebase.in/?fantas...
Withings Body Cardio amzn.to/42pc0hH
Tangled Roll Curtains a.r10.to/hupYFY
▼ desk small tricks
Steel plate (round) amzn.to/3quCyAT
Steel plate (square) amzn.to/3MY4ynU
Masking tape amzn.to/3OXQihE
Peelable double-sided tape amzn.to/3oNVrOR
Magnetic hooks:
amzn.to/3CcUfrr
amzn.to/3Cga4gV
amzn.to/3Cgpgup
LAN cable relay connector: amzn.to/43JYerc
Protrusions for mid-air checks: amzn.to/3TZJctB

Пікірлер: 517
@rshosai
@rshosai 2 күн бұрын
🔥2024年6月5日追記🔥 Grovemadeが15周年記念の史上最大セールをやってます!!!ほぼ全品20%OFFなんで、この機会にぜひ✨ bit.ly/3X39P4u ※2024年6月10日(月)15:59(日本時間)まで
@yuwayuwa8382
@yuwayuwa8382 11 ай бұрын
2周年おめでとうございます & 情報量が限界突破なデスクツアーありがとうございます! 理想さんがチャンネル開設してくださったおかげで、私も電動昇降マイデスクづくりが達成できましたので感謝しかありません。 追いつこうとすればするほど更に沼地の奥深くへ進んでいらっしゃって、永遠に追いつけない感じがステキです。今回も10代だったころのような角度(?)でそそり立つKeyballとErgoRestの組み合わせが「そ、そうきたかぁぁぁ」でたまりませんでした。 これからも更新楽しみにしております!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
嬉しいお言葉、本当にありがとうございます!! ぼく自身、先人のデスクの民なみなさまのお知恵、youtubeという仕組み、そして何よりメーカーのみなさまの汗と涙の結晶の肩に乗っているに過ぎません。 良い物を同志な方々とシェアできると本当に楽しいですね。 10代の角度、取り戻しましょう!!!ぜひぜひです。👺✨ これからも精進させていただきます。本当にありがとうございます😊
@sjrjr8k
@sjrjr8k 9 ай бұрын
以前から楽しく観てました。 この動画から視聴者置いてけぼり感がくっきり出てきていいぞ…いいぞ…と言う感じです(めちゃくちゃ褒め言葉です)。 デスク沼のその先を見せてくれるという信頼が確固たるものになって今後がもっと楽しみです🎉
@rshosai
@rshosai 9 ай бұрын
ありがとうございます!本当に励みになります! デスク沼のその先...!精進させていただきます😊✨
@sawatarisorako
@sawatarisorako 11 ай бұрын
ついつい見惚れてしまった…更新頻度が低くても、1本の動画は他の人の10本よりもデータ量が多いし、何度見ても飽きません。今回もありがとうございました。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
恐れ入ります...!とても励みになります! こちらこそご覧いただき、さらにはコメントまで本当にありがとうございます!
@1012pure
@1012pure 11 ай бұрын
待ってました!こだわり極めまくってて最高です!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!!とても嬉しいです!!
@user-ys9sf7fo3f
@user-ys9sf7fo3f 11 ай бұрын
マジで理想のKZfaqでした 最高にして至高のデスクツアー堪能しました 次の動画も楽しみです
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
とっても嬉しいです!ありがとうございます。 力の限り今後も精進いたします😊
@daffertube
@daffertube 11 ай бұрын
Man your setup is amazing. The compact home gym is the icing on the cake.
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
What a surprise! I am very happy. I collect the best things available in Japan. Thank you very much.😊
@Toshi_A
@Toshi_A 11 ай бұрын
毎回新しいものがあって楽しいです!今回も面白かったです〜
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
凄く励みになります!ありがとうございます!
@my-df2su
@my-df2su 9 ай бұрын
良い仕事をするために仕事をそっちのけでデスク環境整える姿勢最高に好き
@rshosai
@rshosai 9 ай бұрын
ザ・本末転倒を地で行くスタイル コメントありがとうございます!
@user-uj4wj6sc7d
@user-uj4wj6sc7d 11 ай бұрын
デスク環境は頻繁に変わるものではないと思っていますが、進化が止まらないのがすごくワクワクします! このチャンネルに憧れて初任給を天板(IKEAカールビー)、Flexispot8、ウルトラワイドディスプレイ、その他有象無象に全て捧げました……!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
とても励みになります!!ありがとうございます!! 初任給の投資先としては間違いないですね😊ぜひどんどんお仕事の質を高めていきたいですね!! コメントありがとうございました!
@Yusuke_CHIBA
@Yusuke_CHIBA 11 ай бұрын
いつ濃厚な動画ありがとうございます。 ついつい何度も見てしまいます。 HHKB使われてた頃見始めたのですが、だいぶデスクが様変わりしてますね。 最適化の試行錯誤が好きです。 13:26 このアイディア、最高です! 可変式ダンベル買おうか迷ってて、置き場所も悩みの1つでしたがこのやり方なら運用出来そうです。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
本当に励みになります!ありがとうございます😊 たしかに随分遠くまで来てしまった感がございます...汗 ダンベルの台車運用、ホントに便利でオススメです!ぜひ✨
@iphonetake4547
@iphonetake4547 11 ай бұрын
凄いためになる動画でした😊 普段はコメントしないですが、共感できる事が多く感動しました! 将来は超ハイスペックの先進デスクにしてみたいと思います笑
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
凄く励みになります!ありがとうございます😊 ぜひ先進デスクで最高のアウトプット、やりたいですね。✨
@YT-ty7zn
@YT-ty7zn 11 ай бұрын
今回も圧巻ですね、、、10回はリピートする動画です!!
@YT-ty7zn
@YT-ty7zn 11 ай бұрын
見るたび、新しい発見、ディップスバー、進化したのですね。これも良い!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
kensui kakuとディップスバー、めちゃくちゃ気に入ってます! いつもありがとうございます😊
@Hedgva1
@Hedgva1 Ай бұрын
I've probably commented on less than 10 videos in the 15+ years I've used youtube. But I really have to say that this is indeed the ultimate setup, gave me a few ideas, thank you so much! Also, you highlight a lot of the toughtfullness and quality of each product you like and their creators, but I hope you've noticed that you have done so as well. The quality of your video is amazing and the thoughtfulness behind each item you use, such ripping out part of the carpet for the scale, is just so inspiring.
@rshosai
@rshosai 28 күн бұрын
Thank you for your warm comments! It is very encouraging for me.😊 I believe that the people who create products should be respected the most. I make videos to celebrate their achievements.
@-kanade-6290
@-kanade-6290 11 ай бұрын
今日もデスクお疲れ様です!待ってました! 理想の書斎づくりさんの背中、追いかけます!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!! 今後も同志として、何卒よろしくお願いいたします!!
@yoshigonf1894
@yoshigonf1894 10 ай бұрын
話が上手すぎて何回でも聞けちゃう
@rshosai
@rshosai 10 ай бұрын
物凄く励みになります、、、!!
@user-ww5xw5dw3i
@user-ww5xw5dw3i 11 ай бұрын
飽きさせない構成と言葉選びが素敵です。かなり原稿とにらめっこして時間をかけているはず。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
凄く励みになります!ありがとうございます! そうなんです。 ガジェットそのものの試行錯誤の地獄性よりも、原稿作成の方がさらに圧倒的地獄となってます。汲み取っていただき恐れ入ります...!
@RyoMission44
@RyoMission44 Ай бұрын
めっちゃ面白かったです。言葉チョイスの妙が刺さりまくります。
@rshosai
@rshosai Ай бұрын
ありがとうございます!最高に励みになります😊✨
@user-ze6io1qm8j
@user-ze6io1qm8j 11 ай бұрын
唯一、全てきっちり観る動画です☆ 言葉のチョイスが最高過ぎます☆ デスクは参考にしらかちてます☆
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!! 本当に励みになります😊
@user-ou1ru3pp3r
@user-ou1ru3pp3r 11 ай бұрын
生産性は置いておいて、密度は最高に濃い!デスクの民の救世主動画ありがとうございます~
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
お久しぶりです!こちらこそありがとうございます😊 重症なデスクの民がもっと増えますように...✨
@9manen
@9manen 11 ай бұрын
ほんとうに素晴らしいです! 世の中的には、テレワークがやりにくくなっていて困ってます。 私もしっかりと生産性の高い環境をつくって、最高のアウトプットを目指します!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!本当に励みになります!! 世の中の流れには柔軟に対応しつつ、最高の環境で最高のアウトプットを目指していきたいですね!!😊
@user-xh6mt8lq3u
@user-xh6mt8lq3u 11 ай бұрын
大好きなんだよなあこのチャンネル
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
励みになります!!
@mizuburogakari
@mizuburogakari 11 ай бұрын
初めまして。 デスク沼に足の裏を付けた所でコチラの動画に辿り着きました。 今、観終えて涙が出ました。 欲しいものが沢山です。 もうこの沼からは出れないのですね… 素晴らしい動画ありがとうございました。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
はじめまして。 辿り着いていただきありがとうございます😊 デスク沼は仕事への投資的意味合いも大きいですので、他の沼と比べると相対的には人生に優しいかもしれませんね... 凄く励みになるお言葉をありがとうございます!
@ri5233
@ri5233 11 ай бұрын
話のテンポが良くて、二倍速で見たら気持ち良すぎて昇天、、声もいい、、、
@tatuoyutori
@tatuoyutori 11 ай бұрын
相変わらずクオリティが神がかってます!😊 こんなにシンプルな懸垂バーがあったとは!?普通の懸垂バーを賃貸の時に買って引越しする時にめちゃくちゃ困ったのでコレめちゃくちゃイイですね!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
タツオさん!ありがとうございます!!✨ このkensui kaku、本気でめちゃくちゃ良いですよ!ご立派な持ち家にも是非☺️ ぼくも以前の懸垂バーは分解してひとまずトランクルームでお眠りいただいております…
@user-dz7dr3lt3n
@user-dz7dr3lt3n 11 ай бұрын
待ってました!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます!!!
@yuyuyuyuyu824
@yuyuyuyuyu824 11 ай бұрын
ウルトラワイドの時のスッキリ感も好きだけど今の機能てんこ盛り効率デスクも憧れる
@gvrsj7085
@gvrsj7085 11 ай бұрын
Loupdeck裏に折りたたみスタンドを貼り付けるのは良いアイデアですね!早速自分も試してみようかと思います。 マグネット脱着USBケーブルも感化されて購入しました、ケーブルを使わないときはデスクから避けて貼り付けておけるのでかなり便利なアイテムだと思っています! 今後も真似したくなるような素晴らしいデスクハック術を発信・シェアし続けていってほしいです❗
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます! スタンドやマグネットコネクタ、便利ですよね! はい、今後も精進させていただきます!!ありがとうございます😊
@TN-rc4ry
@TN-rc4ry 11 ай бұрын
デスク関係のKZfaqrの中で一番好きです。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
恐れ入ります、ありがとうございます!
@iliililliiilliliiliilillii7893
@iliililliiilliliiliilillii7893 11 ай бұрын
ガジェット一つ一つにこだわり抜いてるのが伝わりました. PCデスク関連は5年以上見てきましたがこの数のガジェットを見栄え良く使いこなしてるのは初めて拝見しました. 参考にさせていただきます!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
こだわりを汲み取っていただき本当にうれしいです!ありがとうございます!
@louisau2011
@louisau2011 11 ай бұрын
このチャンネルを見てると、デスク環境ってもしかして究極的な最適解が存在する、 つまり終わりがあると思わずにはいられない。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ぼくもそう願っているんですが、いつまで経っても極地に辿り着けないんです...💦
@todating
@todating 6 ай бұрын
C Moon感ある笑
@yamyam6885
@yamyam6885 11 ай бұрын
いつもこだわりの強さが素晴らしい動画ありがとうございます。 私も超おしゃれ突っ張り棒を持っているのですが、かばんなどをひっかけるフックは何を使っていますでしょうか? 12:52をみるとボルト止めのものなどをお使いでしょうか? 私のカバンが重いせいもあるかもですが、フックだとずり落ちてくるんですよね・・。 強いフックがあればと思って探してます!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
こちらこそいつもありがとうございます! amzn.to/3CcUfrr こちらのフックですとかなりの重量まで支えられます。よろしければ試されてみてください。
@hirokithm
@hirokithm 11 ай бұрын
2周年おめでとうございます。こちらのチャンネルのおかげで、電動昇降デスクに踏み切れました。質問なのですが、7分14秒あたりにでてくるステッパーですがどこの製品をお使いでしょうかー?
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!電動昇降デスク、2年経った今でも必須と感じてます! ステッパーは下記です。 amzn.to/3X75qv8 ※長時間ず〜っとやり続けても大丈夫なものとなってます。(メンタリストなダイゴさんがオススメされてたモノです。)
@ramqookaiakimaro
@ramqookaiakimaro 11 ай бұрын
至高まるまるコピーしたい デスクとモニターとマイクと壁と灯りと全て素晴らしいただ一本に凝縮されてて脳みそに欲しい情報が見終わった後入ってなかったりしましたので何度か拝見させていただきます。笑
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
凄く励みになります!ありがとうございます! 確かに詰め込み過ぎ注意ですよね。汗 何かしらお役立ていただけますと幸いです😊
@5308gohya7
@5308gohya7 11 ай бұрын
年末の特番の時期が来てしまった・・・。と思うくらい完成度の高いまとめ動画、ありがとうございます。TV局よりも素晴らしい構成・言葉えらびで脱帽です。 すばらしき道具に囲まれて、自分しかできない仕事をこなすことは、男の生きがいだと存じます。 私も独立し、思いっきり沼と地獄に飛び込めるようになりました。 理想の書斎づくりさんの動画をもう一度復習し、高い生産性を目指します! ハイパーいいねボタンポチッと。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます!! 動画づくりは地獄ですし日々勉強すべきことだらけなんですが、その分とても楽しいですね! ちょびさんも是非、です! そして好きな道具に囲まれて自分のために取り組む仕事の楽しさ、間違いないです!! 今後も精進いたします、ありがとうございます!!!
@wanna_be
@wanna_be 4 ай бұрын
中身の濃い動画いつも楽しみに見てます! 質問なのですがLGから発売されている縦長のデュアルアップ モニターを試されたことはありますか?気になっているのでもし試したことがあるなら感想聞きたいです…!
@rshosai
@rshosai 4 ай бұрын
いつもありがとうございます! デュアルアップは試したことがございません。業務内容や用途次第ではとても良さそうですよね✨
@agarharhaga
@agarharhaga 11 ай бұрын
やばすぎる。ジャンル関係なく今まで見てきたyoutube動画の中で一番面白かったかも。感動。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
めちゃくちゃ嬉しいお言葉をありがとうございます!!
@Milk_tea3355
@Milk_tea3355 11 ай бұрын
心の底からお疲れ様です! マジで戦い抜きましたね! 次は外出先でのファンタスティックトランスフォーメーションですか?
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます! はい、死力は尽くしました、後悔はありません。笑 外出先も本当に大事ですよね。サングラスなVRゴーグル決定版を心待ちにしております。 今後も引き続きデスク沼、監視してまいります。笑
@user-bi9mi1nx2d
@user-bi9mi1nx2d 11 ай бұрын
編集と語り口が面白いので、見てしまいますね。 Keyballのあたりから、変態性と独自性が増してきた感があります。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!励みになります。笑
@pgo-4894
@pgo-4894 11 ай бұрын
draw a line言うと思いきやの全く違う商品きて笑いました笑 いつもシュールで独特な解説をありがとうございます! これからもデスクいじり倒してくだい😂
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!凄く嬉しいです。笑 これからも精進いたします! (いいアイテムなどあればぜひ教えてください、むしろ。笑)
@user-gj8mi2wl7y
@user-gj8mi2wl7y 11 ай бұрын
どんなジャンルでも沼にハマることの恐ろしさよ…
@tomok8644
@tomok8644 11 ай бұрын
待ってました!! 最高の動画です。 この言葉選びと語り口は誰にも真似できませんね。 これからも無理ないペースで続けていただけると嬉しいです。 13:44 カラナビじゃなくてカラビナでは?笑
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!!凄く励みになります!!😊 これからも精進させていただきます。 そうなんです、カラビナ。汗 今までの人生、ずっとミスってました。笑
@inair7283
@inair7283 9 ай бұрын
お疲れ様です。連休中に溜まった動画を拝見して癒されてます。そして早速KeyBallをポチりました。 ウェブ会議用に照明も買おうかな。 eizoのウルトラワイドを使って1年以上経ちましたが、難点はウェブ会議中にどこを見ればいいかわからない、画面見ながら話すと目線が下向きになりがちなところ。。27インチに切り替わったと知りつつ、ウルトラワイドのとき困りませんでしたか??
@rshosai
@rshosai 9 ай бұрын
おつかれさまです、コメントありがとうございます! 分かります。 モニターが大きいと、webカメラで目線を合わせにくいですよね。ぼくもそれは感じてました。 なのでカメラ位置を下げるために、モニター横からカメラを出すようにした次第です。ただこれもウルトラワイドだとカメラ位置が横にズレすぎますよね💦 本当に試行錯誤が次から次に発生しちゃいます😅 こだわり出すと沼ですね! コメントありがとうございます😊
@Lopez_0924
@Lopez_0924 11 ай бұрын
個人的にこういうデスク界隈で、日本人史上最も質が高い物を揃えてると思う
@user-go6sh7qw5t
@user-go6sh7qw5t 9 ай бұрын
ロマンに溢れていてこのデスク周りを目標に生きていくことに決めました
@rshosai
@rshosai 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! ロマン、追求していきたいですね!
@SHIN-ci3ki
@SHIN-ci3ki 11 ай бұрын
動画心待ちにしていました!dのくだりで笑いました 撮影用の照明もElgato Key Lightを使用されていますか?
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!凄く励みになります! この動画の喋り部分でのメイン照明はkeylight Airですね。 ただ、デスクを撮るときなどは下記のような照明も使っております。 amzn.to/468viev amzn.to/3XgcV35
@SHIN-ci3ki
@SHIN-ci3ki 11 ай бұрын
@@rshosai ご回答ありがとうございます!デスクツアー自体のライティングにもセンスを感じるので機材が気になっていました!リンクチェックいたします!
@user-hx5gk9jm1n
@user-hx5gk9jm1n 11 ай бұрын
いつも拝見してます。理想の書斎づくりさんに感化されて絶賛沼にハマってます。。苦笑 エルゴレストに興味があるのですですが、スタンダードと、ロングあるようなのですが、ロングがオススメでしょうか?
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます! ぼく自身もデスク沼被害者なんです。笑 エルゴリストですが、完全にサイズの違いのみですよね。ぼく自身は身長183センチあるので念のためロングにしてみた次第です。普通はスタンダードでも良いのかもしれませんが、これはちょっとわからないですね...汗 ご身長など踏まえつつ、公式にお問合せいただくのがベストかもしれませんね!
@masamasa1127i
@masamasa1127i 11 ай бұрын
この動画おもしろすぎる!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
励みになります!ありがとうございます😊
@user-cb7fr8xz5g
@user-cb7fr8xz5g 11 ай бұрын
天才
@Guroyu
@Guroyu 11 ай бұрын
ちゃんと次元2個くらい超えてくるの好き
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
嬉しいです!ありがとうございます!
@Ao-pw2ed
@Ao-pw2ed 7 ай бұрын
素敵な動画ありがとうございます!Keyballの左右を繋ぐケーブル(短いほう)と、L字コネクターの詳細を知りたいです!
@rshosai
@rshosai 7 ай бұрын
ありがとうございます!励みになります! ケーブルは下記です。ただこれが特別に強くオススメできる、というわけではないですね。長さと色合いが好きだっただけです。 ケーブル:amzn.to/49lXKuN L字:amzn.to/3selIrn ちなみに最近ですと、下記なども柔らかくて取り扱いしやすくてお気に入りです。 amzn.to/472eTs3
@kenu6011
@kenu6011 11 ай бұрын
いつも応援してます! 楽しみに動画待っているので、ゆっくり自分のペースで投稿してください! ちなみに、幅100cmのデスクで最大効率を目指す動画とか、、どう、、ですか、、、
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます! これからも力の限り精進させていただきます! 今ちょうど、幅100cmの作業セカンドデスク構築を妄想中ではございます...! この作業用デスク(仮)で何かしらkuさんのお役に立てますと嬉しいです...!
@adutaku7961
@adutaku7961 11 ай бұрын
デスク沼のゴールおめでとう御座います!(そしてまた沼へ) 怒涛のデスクツアーでしたが、いやー本当に理想の書斎づくりですね~流石です。磁石マジ便利 自分もウォークインクローゼットに作ってた仕事部屋を最近完成させて、今プライベート用のデスク作ってます。 やっぱモニターとその回りに迷う迷う、プラベもワイドモニターにしようと思ったけど結局三枚並べましたw殆どゲーム用途なので。 今回の動画にも出てて、私もお勧めしたいのは懸垂マシンのKENSUIですね。最初のクラファンで購入したときは安定強度もろもろ不安があったんですけど本当に当たりですね。スペース取らないし安定感抜群で物も掛けれる、今は新しいモデルとオプションも色々あるのでガチでお勧めです! 他のガジェット類も大体お勧めですね、まぁ色々な人が紹介してるから説明不要でしょうけど。 これからデスク作りをしたい方も「理想の書斎づくり」さんから自分に落とし込んでいくと良いかも?(大体の情報が動画に詰まってる) ガジェットは高価ですが安い物もありますし、なにより小物とか細かいところはホント参考にできますよ センター出しはちょっと笑いましたが必要な人もいるかもしれない 長文失礼しました。これからも良き書斎づくりと動画を楽しみにしてます!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
笑 いつもありがとうございます!(磁石マジ便利) KENSUI、革命的と思ってます。 ぼくもだいぶ昔から気になってて、ついにこの機会に元々持っていた懸垂バーから切り替えてみた感じでした。結果大満足です。 センター出し、いるんですよ、ホントに。笑 これからも精進させていただきます、ありがとうございます!!
@user-cc7rt1eh3n
@user-cc7rt1eh3n 11 ай бұрын
マグネットだけでも真似してみたいと思いました!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
是非是非、です😊
@DaihukuKeyboard
@DaihukuKeyboard 11 ай бұрын
今回も楽しく拝見しました🤣🤣 Keyballのボールジャンプ、何回ぐらいやり直ししたんだろう・・・w
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!😊 ボールジャンプ、アレは奇跡の瞬間をコスってるタイプです。笑 (スポッて入っちゃって自分でもびっくりでした。笑)
@DaihukuKeyboard
@DaihukuKeyboard 11 ай бұрын
@@rshosai そうでしたか!w 最高のつかみになりましたね!👍
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
@@DaihukuKeyboard これを狙ってやる試行錯誤はいくらなんでも無理ですね。笑
@kunaguerokd
@kunaguerokd 3 ай бұрын
色々デスク関係のKZfaq見てきたけどこの人群を抜いてる😂
@rshosai
@rshosai 3 ай бұрын
励みになります!🙇‍♂️✨
@waiwaiqq
@waiwaiqq 9 ай бұрын
最近ワークステーション構築にハマってきたのですが、海外含めて書斎さん以上にストライクな発信者に巡り会えていないです これからも応援してます。。!
@rshosai
@rshosai 9 ай бұрын
ありがとうございます!物凄く励みになります😊 はい、これからも精進させていただきます!!!(もっと更新頻度上げたいのです...!)
@user-so3gl6vi2n
@user-so3gl6vi2n 11 ай бұрын
いつも参考にさせていただいております 動画内のkeyballを接続させている より短いケーブルはどこのものでしょうか? 触れておりましたらすみません。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます 下記で回答となりますでしょうか? 1.デスクで使っているモノ OMEGA CABLESさんのAUX ケーブル(3.5mm to 3.5mm) :omega-cables.com/shop/aux-cables/ コネクタ:VIABLUE 3.5mm small 長さ:50cm スリーブカラー:5. PLATINUM X L字コネクタ:amzn.to/3JKKrZF 2.より短いケーブル GOTHAM(ゴッサム) GAC-2111 ステレオミニケーブル (30cm):amzn.to/3XCY0QC L字コネクタ:amzn.to/3ralEYF
@idnosusume
@idnosusume 11 ай бұрын
デスク沼に浸かって決して上がることのないものが貯金残高と生産性って近所のおじさんが言ってました。今回も大変楽しく動画を拝見しました。師匠と勝手に呼ばせていただきます。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます!励みになります! 同志として歩ませてください。一人でも多くのデスクの民と苦悩を分かち合うべく...!
@KJ-jw1wq
@KJ-jw1wq 11 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます。質問です。caldigit TS4はthunderbolt4対応ですがそれにつなぐモニターなど周辺機器もthunderbolt4対応でないと、thunderbolt4の転送速度が発揮されないのでしょうか?それが気になってモニターを選べずにいます。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます。 細かい仕様はわかりにくいですよね。 大前提として公式にお問い合わせいただくのが安心確実ではありますが、ぼくの理解は下記となります。 (もし間違ってたらむしろご指摘いただきたいです!) >caldigit TS4はthunderbolt4対応ですがそれにつなぐモニターなど周辺機器もthunderbolt4対応でないと、thunderbolt4の転送速度が発揮されないのでしょうか? いいえ、その心配はありません。 TS4とつなぐPCのポートのみthunderbolt4であればオッケーです。ここは大容量データが通る道となるためです。 TS4とモニターの間は、普通のDisplayPortやUSB-Cで問題ありません。 ただもしも「モニターもハブとして使いたい」とお考えの場合は、モニターとTS4もthunderbolt4でつなげたくなり、その場合はモニターもthunderbolt4対応の必要がありますね。(普通はこんな使い方はしないと思うのですが。ハブはTS4のみで十分ですので。) 以上となります!
@user-xe6ws7vx2y
@user-xe6ws7vx2y 11 ай бұрын
視聴者置いてけぼり感好き
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
そ、そんな...バカな...汗 コメントありがとうございます😊
@user-cf5so6pi3v
@user-cf5so6pi3v 7 ай бұрын
0:31 0:33 😮
@user-tm4ni7zn9j
@user-tm4ni7zn9j 11 ай бұрын
美しいレイアウト。参考にさせていただきます。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。励みになります。
@Akachanba
@Akachanba 11 ай бұрын
うわー好き
@user-zs8vh1sk6j
@user-zs8vh1sk6j 11 ай бұрын
いつも参考にさせていただいてます😊質問ですが、keyball39のキースイッチ、キーキャップは何を使われていますか?
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 キースイッチやキャップは未だに試行錯誤中なのですが、状況としてはこんな感じでございます。 ▼動画内のモノ ■親指以外の部分 キャップ:DSA PBT ブランク キーキャップ talpkeyboard.net/items/59cce9ccb1b6193b81000d7d スイッチ:手持ちのkeychronから取ったルブ済み赤軸 ■親指部分(ロープロファイル部分) キャップ:Chosfox CFX Chocロープロファイルキーキャップ shirogane-lab.com/products/cfx_choc スイッチ:Kailh chocロープロファイルスイッチ shirogane-lab.com/products/kailh_choc ※ホーム→青、その他→赤 ▼現状のモノ(まだ動画にもしておりません) ■親指以外の部分 キャップ:Cherry Profile PBT Blank 104 Keycap Set shop.yushakobo.jp/products/5392 ※快適なコトコト感が増し、ミスタイプも少なくなる感覚があります。 スイッチ:TTC FrozenSilent V2 キースイッチ talpkeyboard.net/items/6361125c4ff8c20fdcd1a8db ※無音が個人的にはめちゃくちゃ気持ち良いと感じてます。 ■親指部分(ロープロファイル部分) 動画内↑と同じ 以上です。
@user-zs8vh1sk6j
@user-zs8vh1sk6j 11 ай бұрын
@@rshosaiご丁寧にご返信いただきありがとうございます。さらに最上を求めて改善されているのですね! 参考にさせていただきます♪ また新しい動画がアップされるのを楽しみにしております😆
@shackLeTR
@shackLeTR 8 ай бұрын
Sweet setup! What parts do I need to make something similar to your iPad monitor mount?
@rshosai
@rshosai 8 ай бұрын
Hope the following will be helpful to you. Thank you! *Please see below for VESA expansion instructions for the back of the monitor. kzfaq.info/get/bejne/gtWHeJOInJvJgmg.html Magnetic field observation sheet amzn.to/3OVXSaU Rod Clamp for Ruyi Rod amzn.to/3Xh2s7K Rod amzn.to/3Xg4iFH Intersecting Rod Clamps amzn.to/3p4Ti1s For the back portion of the iPad Pro 12.9", we use two 15cm x 2 rods vertically and one 10cm x 1 rod horizontally. Right Angle Rod Clamp amzn.to/3JmKJ98 The texture of the clamp is a bit delicate, but it works. I really prefer the SmallRig ones, but they haven't been available for a long time now... (as of September 4, 2023) Tip conversion adapter amzn.to/3xKNriR Cheese plate amzn.to/3Jkm4C0 Magnetic stand (quantity "2" must be purchased) amzn.to/42LzqhE *upI use 43mm diameter. The smaller one has higher magnetic density and lighter weight, which is ideal. DUET" for vertical screen expansion of IPAD ja.duetdisplay.com/?fantasticworkspace Magnetic connector amzn.to/3Z0wMEl Headrest for Embody chair atlasheadrest.com/collections/headrest-for-embody-chair?fantasticworkspace
@shackLeTR
@shackLeTR 8 ай бұрын
Amazing!@@rshosai
@user-nu8bf3bf9m
@user-nu8bf3bf9m 5 ай бұрын
おかげさまでKeyball沼へと足を踏み入れる一歩手前におります!笑 ちなみにCaldigitなどで使っているUSB-Cのマグネットアダプタのリンクも載せてもらえると大変嬉しいです!
@rshosai
@rshosai 5 ай бұрын
keyball、革命的ですよね♪ マグネットアダプタとはこちらのことでしょうか! amzn.to/3NOAKeV
@user-pr9jv8yl8m
@user-pr9jv8yl8m 11 ай бұрын
めっちゃ好みのチャンネルに出会ってしまった・・・・・
@open22
@open22 6 ай бұрын
デスクの右側に物を置きがちで左寄りになるんですが、物へのアクセスのしやすさ、iPadやカレンダーを置くレイアウトを考えたとき、やはり左右に展開し、デスクの中心にいたほうが効率よく作業できますか?
@rshosai
@rshosai 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! そのポジショニングはお好みで良さそうですね!何事も戦略的な意図があれば問題ないと考えます!
@MrHagehage
@MrHagehage 11 ай бұрын
質が高すぎて困るww 圧倒的ですね
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
恐れ入ります!ありがとうございます!
@098mu
@098mu 11 ай бұрын
新作動画upあざす!参考になります! カラナビじゃなくてカラビナです!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
めっちゃ勉強になります!人生でずっと間違ってました!ありがとうございます! 助かりました!汗
@user-re1sk6qj3u
@user-re1sk6qj3u 8 ай бұрын
エルゴレストもじっくり紹介して欲しいです!
@rshosai
@rshosai 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! エルゴレスト、本当にめちゃくちゃ気に入っております!
@sodainasodai1326
@sodainasodai1326 4 ай бұрын
いやもう好きすぎるこういうのwwwww あのかっちょいいギンギラギンのコップってどこのやつですかい
@rshosai
@rshosai 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!凄く励みになります😊 おそらくsnow peakのチタンマグですね! amzn.to/3vQbgrr キャンプでも家でも愛用してます。
@blue-binder
@blue-binder 28 күн бұрын
デスクシェルフいいな。モニタ位置が高くなるのが懸念点か
@Yaxi-jugg-diary
@Yaxi-jugg-diary 11 ай бұрын
書斎さんお久しぶりです〜。 僕はデスクを趣味用でしか使いませんが、色々と参考にさせてもらっています。ほんとかっこいいデスクです。 書斎さんを追うには経済力が遠く及びませんが(笑)、これからも追わせてもらいます。 次の動画も楽しみにしています!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
お久しぶりです😊 デスク弄り、楽しいですよね! ぼくもジリ貧です。笑 これからも力の限り精進させていただきます!!ありがとうございます✨
@kt0530
@kt0530 2 ай бұрын
情報量が多すぎる笑 自分なりにデスクそろえたつもりが、完膚なきまで叩き潰されましたw
@rshosai
@rshosai 2 ай бұрын
いえいえ! 俺たちのデスク、やっていきたいですね😊
@tkx7575
@tkx7575 11 ай бұрын
すごすぎる。モニターを最近買ったので、すこしずつアイテムを揃えていきたいです。参考にさせてもらいます。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
新しいモニターのご購入おめでとうございます!!ぜひ素敵なデスクを構築されてください😊
@misclog
@misclog 11 ай бұрын
Grovemadeのペン、上から押しちゃって「あっ」ってやるクセをなんとかしたいです!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
人差し指でトントン消しゴムツール出そうとしちゃうクセも追加でお願いします!(ガチ)
@baron4955
@baron4955 11 ай бұрын
凄いチャンネルに出会っちゃった
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
初めまして!発見いただきありがとうございます。
@yoshida0531a
@yoshida0531a 11 ай бұрын
さすがです。現時点で御社のチャンネルのみが生きる楽しみです。 ちなみに超ミニマル財布はどちらのものですか??ポチります。欲しい。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます!本当に励みになります✨ 財布は下記のチタンカラーでございます! a.r10.to/hN4QnU
@yoshida0531a
@yoshida0531a 11 ай бұрын
@@rshosai ありがとうございます。例えば、この世に現金でしか支払いができない夏祭りのビール屋台があったとします。その時に出る小銭のお釣りはどのようにご対応するのでしょうか。参考までにお伺いしたいです。財布沼には入りたくありません。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
@@yoshida0531a 小銭のお釣りは取り急ぎポケットに入れます。 その後有益な小銭(100円や500円など)の一部は車のポケットなどに散りばめております。さらに余った小銭は家の玄関に常設しております小銭入れ瓶に納入しております。(妻が適宜消費しているようです。) そんな感じでございます! (ぼく自身は気づけばこの2年ほどマネークリップのみで過ごしておりました。困った記憶で思い当たるのは、銭湯での100ロッカーで施錠できなかったことのみです。)
@versetoo9499
@versetoo9499 9 ай бұрын
macbookは充電ケーブル挿しっぱなしでも大丈夫そうですか?
@rshosai
@rshosai 9 ай бұрын
特に問題は感じておりません。ちなみにバッテリー最大容量は、今見たところ使用歴ちょうど1年で94%といった感じでした。
@user-cn9ee1iw1e
@user-cn9ee1iw1e 11 ай бұрын
iPadをサブモニター化するのめちゃくちゃ良い✨と思って真似させてもらいましたが、荷重に耐えきれず傾くため使用に耐えず…でした…😢
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
バランスは難しいですよね! カウンターウエイトを使う手もありますね。 ぼく自身、荷重分散調整には結構試行錯誤しました。 amzn.to/3JmhJhz ※もちろん上手い具合に荷重を左右に分散するのが一番大事ですが...!
@lime2000jp
@lime2000jp 11 ай бұрын
音楽がかかってるところリズム合わせてるのヤバ、、ラップに聞こえる
@yasu0714
@yasu0714 4 ай бұрын
めちゃくちゃ刺さったwww まさに同志!こんなに飲んでみたい人はいないwwwオフ会希望!
@rshosai
@rshosai 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!同志嬉しいです!!! オフ会は、、、予定は未定ですが、いつの日かよろしくお願いします😊笑
@KT-pn8di
@KT-pn8di 9 ай бұрын
参考にさせていただいています.このチャンネルに刺激されてHHKから keyball39 に乗り換えるべく,現在組み立て中です,6:34 のUSB ケーブルとマグネットアタッチメント?はどちらの商品でしょうか?
@rshosai
@rshosai 9 ай бұрын
マグネットコネクタはこちらです。 amzn.to/3QK6h41 ぼくは数多く使ってますが何の問題もなく、とても気に入っております。 ケーブルはこちらです。 amzn.to/45doF9I 柔らかい・絡まないシリーズのケーブルは凄くオススメです。長さはデスク次第ですね。 組み立て、ファイトでございます😊
@KT-pn8di
@KT-pn8di 9 ай бұрын
ありがとうございます。お使いのpromicro が usb-c なのですね。わたしが買ったのは安いmicro usb のものでした。。。もう半田付けしちゃったので今から買い直すか迷います😂
@rshosai
@rshosai 9 ай бұрын
やりましょう!突き抜けましょう!笑 って、買い直しは悩みますね、、、💦 ただ、cの方が後々いろいろ便利と思いますね!!
@user-op1qi5vg6g
@user-op1qi5vg6g 11 ай бұрын
お疲れ様です。 FlexiSpot E7とE7 Pro で迷っています。 おすすめはE7Proですか? E7Proのデメリット(耐荷重以外)はありますか? また、E7のデメリットとは? よろしくお願いいたします。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
おつかれさまです。 その2つ、迷いますよね!両方とも使った上で、ぼくは下記のように理解しております。 ▼E7 Pro ■メリット ・脚元が広い、膝にモノが当たらない ■デメリット ・価格が高い ・公式サイトでしか買えない ・耐荷重が仕様上は少ない(ぼくは全然問題に感じてません) ▼E7 ■メリット ・配線整理系アクセサリ全般と最も相性が良い(スタンダートなカタチなので) ・耐荷重が大きい ■デメリット ・膝にモノが当たりやすい なお、「揺れ」具合は、両者にほとんど違いはない気がしております。 そんな感じでございます!
@user-op1qi5vg6g
@user-op1qi5vg6g 10 ай бұрын
@@rshosai ありがとございます🙇‍♂️
@nothing60p
@nothing60p 11 ай бұрын
きたああああ デスク系KZfaqrで1番好きです。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
励みになります!ありがとうございます!!!
@tyyz8546
@tyyz8546 11 ай бұрын
Appleのvision proの購入は検討してますか?
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
もっと小型化されたら欲しいと考えております。
@ujing0724
@ujing0724 11 ай бұрын
フロアタイルに体重計埋め込むのまじでえっ!って声出た
@user-uo1tn2hw6j
@user-uo1tn2hw6j 11 ай бұрын
Loupe Deck Liveの3段階スタンドは目からうろこでした。 なんで思いつかなかったのか。 即参考にさせて頂きます。 そもそもLoupe Deck Liveは理想さんのおかげで知り得ました。これもまた大変感謝です。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
純正スタンドは貧弱過ぎますよね。笑 こちらこそ、励みになるコメントを本当にありがとうございます😊
@nats0084
@nats0084 11 ай бұрын
Keyballをマンフロットのミニ三脚でテンティングするスタイルは理想形だと思ってましたけど、今回のは最高の理想形ですね。残念なのはタイピングでキーボード本体が動いてしまうことでしょうか。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! はい、現状理想型と思っております。 おっしゃる通り映像では動くように見えるんですが、 実際には揺れや動きはほとんど感じられませんです!
@ujing0724
@ujing0724 11 ай бұрын
ご自愛くださいの使い方が安定して面白いんよ
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-xj6el1mk4k
@user-xj6el1mk4k 11 ай бұрын
お疲れ様です。 いつもありがとうございます。 ノートパソコン(15インチ)、プリンター(ep-4004) 、モニター(27インチ)を置けるデスクを探しているのですが、オススメありますでしょうか?
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
おつかれさまです、こちらこそいつもありがとうございます。 ご予算お好み理想像ご状況などによるのでお答えは非常に難しいのですが、ぼくであれば、 天板:マルトクさんやかなでものさんでサイズオーダー or PREDUCTSさんの幅140cmくらい デスク脚:電動昇降デスク という感じでいきたいと考えます。
@user-xj6el1mk4k
@user-xj6el1mk4k 11 ай бұрын
@@rshosai 早々に恐れ入ります。 色々なサイトを教えていただき、ありがとうございます。 予算は100,000円以内を考えております。 これから良く吟味して決めようかと思います。 ありがとうございました。
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
@@user-xj6el1mk4k ぜひ素敵なデスクを構築されてください! (もし見た目・質感を重視されるのであれば、天板の質には特にこだわっていただくことをオススメいたします。)
@tossy5916
@tossy5916 11 ай бұрын
結構影響されて、気がつくと私もFlexispotのスタンディングデクスに、天板をDIYし、エルゴトロンのTraceで、32inchモニターを取り付けていました!笑 まだ、来てませんがGrovemadeもオーダーし到着を楽しみに待っている次第です!
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
流石です!スタンディングデスクも天板もTraceも32インチも最高じゃないですか! そしてGrovemade愛が伝わったようですと一番うれしいです😊 励みになるコメントをありがとうございました✨
@tossy5916
@tossy5916 11 ай бұрын
@@rshosaiさん こんばんわ、またまた、影響されて、Philips hueの、バーライトアンドブリッジセットを購入してしまい、今日届いたので早速セットして使ってみましたが、感想は、最高でした。 特に、照明シーンの多さと、Apple HomeKitとの連携ができる事で幅広い活用ができました。 前から間接照明は、好きで今までは、部屋でオイルランタンの灯火で満足していたのですが、スマート家電の凄さに驚いています! 次の狙いは、アームレストと、switch bot hue2で、リビングの、リモコンを連携しようかと考えてます。 また、アームレストですが、現在いろいろみているのですが、なかなか気に入ったものに辿り着けず困ってます。 問題は、天板の厚さで、約5cmくらいあります。 elgorestも、確かに良さそうですが、詳しい内容が分からずです。 何かオススメあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
@RK-mp9gs
@RK-mp9gs 11 ай бұрын
何度も拝見し、参考にさせて頂いています。ありがとうございます。 一点、質問させて頂きたいのですが、 モニターアームについて、補強プレート等は取り付けてないように見えますが、その辺りの検討はされましたでしょうか? 私は、補強プレートを取り付けているのですが、モニターアームのクランプする部分のサイズよりも補強プレートのサイズの方が大きいため、 補強プレートを取り付けると、天板の奥行等がより制限されるため、不都合に感じてます。 天板が過度に傷まなければ、補強プレートなしでもよいかと考えてますが、その辺りお考え伺えれば幸いです。 よろしくお願いします🙇‍♂️
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
何度もご覧いただきありがとうございます!凄く励みになります。 補強プレートはたしかに悩みますよね。特に新品の良い天板では迷います。 ただぼく自身では、おっしゃられている通り無駄なスペースの発生や、あと見た目の野暮ったさアップといったデメリットの方が大きいとの判断です。 加えて、デスクを快適に使い倒すことを最優先するという方針も補強プレートを使わないという判断に大きく効いております。 (iPad ProもiPad miniもiPhoneも結局裸運用に辿り着いた人間なので参考にならないかとは思います。すみません💦) 実際に傷はつくか、という点につきましては、 40インチ近くの大きめモニターのときは多少天板に傷がつく印象でした。 今の27インチモニター程度では目立った傷はつかない印象です。 ただこれも天板の素材や、モニター取り付け使用状況によりますよね。 ということで、ぜひいろいろ悩まれみてください😊✨
@RK-mp9gs
@RK-mp9gs 11 ай бұрын
ご丁寧な細かいお返事ありがとうございます! 天板の痛みについて、参考になりました。 おっしゃる通り環境次第だと思いますし、デメリットについては、同感なので、しばらく補強プレート無し運用で行きたいと思います。 どうもありがとうございました🙏
@Rate_07
@Rate_07 11 ай бұрын
最高のお部屋ですね!! めちゃ好みです^^ 最近デスク周りに興味でてきた民です。参考にさせていただきます!! ボールペン 『novium ホバーペン』もオススメです
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
とても励みになります!ありがとうございます!! デスク周り沼へようこそ、です...笑 novium ホバーペン、見たことありました!これ、凄いですよね...! ちょっと大きいな、という印象だったんですが、改めて気になってきてしまいました。 ありがとうございます😊
@Rate_07
@Rate_07 11 ай бұрын
@@rshosai 確かに少し大きいかも。。笑
@user-gy4ku2et3p
@user-gy4ku2et3p 4 ай бұрын
영상 너무 좋네요
@user-vl6vi6ib2j
@user-vl6vi6ib2j 11 ай бұрын
絶対web会議のためのマイクとライトに拘らなくていいのに拘ってるのが良い
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
た、たしかに言われてみれば... コメントありがとうございます!
@ritsu911
@ritsu911 11 ай бұрын
こんなに純度の高い沼は初めて見た...
@ken801
@ken801 11 ай бұрын
いつも参考にさせていただいております! 14:41 に編組チューブをデスク脚の側面に固定している大きめのクリップのようなものが映っているかと思いますが、これの商品名をご教示いただけませんでしょうか? 私も昇降デスクから外部への配線を編組チューブでまとめているのですが、これをデスク脚に這わせるための器具を探しておりまして💦
@rshosai
@rshosai 11 ай бұрын
いつもありがとうございます!! PREDUCTS レッグ用ケーブルホルダー preducts.jp/products/cable-holder-for-legs?fantasticworkspace ↑ですね! めちゃくちゃ便利で、ぼくは2つのデスクで合計6個使ってます✨
@ken801
@ken801 11 ай бұрын
@@rshosai ありがとうございます! (早速2個ポチりました😊)
@user-ys4jf4jm5f
@user-ys4jf4jm5f 11 ай бұрын
マルチモニターだとモニターごとの色味が違うのが気になりすぎるタイプなのでウルトラワイド派だなー
Secret tips and must-buy items around monitors
11:15
理想の書斎づくり|Fantastic workspace
Рет қаралды 128 М.
WHY IS A CAR MORE EXPENSIVE THAN A GIRL?
00:37
Levsob
Рет қаралды 18 МЛН
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 11 МЛН
Logitech Lift vs MX Vertical Ergo Mouse
5:51
Kova Tech
Рет қаралды 62 М.
Organize Workspace: How and What
11:49
理想の書斎づくり|Fantastic workspace
Рет қаралды 274 М.
Why Does Everyone Love the Ergorest Handrest?
0:16
Pr1sma
Рет қаралды 42
The most smooth monitor arm, Herman Miller Flo Plus, Ergotron TRACE or LX
10:36
理想の書斎づくり|Fantastic workspace
Рет қаралды 115 М.
Flexispot | The tips for setting the height adjustable desk
11:57
理想の書斎づくり|Fantastic workspace
Рет қаралды 253 М.
[Desk Tour] Introducing the Japanese telework environment for efficiency and comfort
11:00
タツオ ゆとり係長/TATUO Yutori chief
Рет қаралды 322 М.
Creative ideas #creativetools #ideas #diy
0:19
SENIOR WELDER
Рет қаралды 10 МЛН
Please Love Your Self (P10)
0:21
Discovery Boy
Рет қаралды 2,5 МЛН
new best toys #rptoybill #toys #tillatoyzing
0:31
RVCV Toys
Рет қаралды 13 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
0:42
BANKII
Рет қаралды 44 МЛН
Bloopers😂 Where is pinkie! #kidssongs #funny
0:14
J House jr.
Рет қаралды 24 МЛН