Traveling In Tokyo Alone! Shibuya, Roppongi, Ginza, and More! 4K

  Рет қаралды 1,057,684

Suit Travel

Suit Travel

10 ай бұрын

Check out my channel for English speakers!
youtube.com/@SoloTravelJourna...
________________________
Regarding Holafly's eSIM,
• 知って得するHolaflyのeSIMの紹介・宣伝
We provide a detailed introduction in this video. The Europe plan also includes a service with a phone number. Please make use of Holafly's eSIM for your overseas travels!
________________________
Suit Travel uploads travel journals and Japanese luxury hotels! Use my videos as a guide when you travel in Japan!
My other channel where I upload videos about trains!
▶Suit Train
bit.ly/3dzDc5i
My other channel where I post videos about interesting hotels
▶Suit Hotel
bit.ly/40wXEMb
My other channel without my voice!
▶Suit Train Window
bit.ly/3k0ZKit
SNS And Contacts
▶Twitter
/ usiuna7991
▶Instagram
/ suit_ryoko_channel
▶Business
namekawa@su-tudouga.com
________________________
Sponsorship And Ads
We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
▶su-tu.jp/ad/
*Information Accuracy
Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

Пікірлер: 284
@SuitTravel
@SuitTravel 10 ай бұрын
(2024年6月追記)ヨーロッパ向けプランでの電話番号付きサービスは2024年4月より廃止されました。 Holafly(オラフライ)のeSIMについて、 kzfaq.info/get/bejne/p66TpdKr3JenXas.html こちらの動画で詳しく紹介しています。ヨーロッパ向けプランでは電話番号付きサービスも登場。 海外旅行にHolaflyのeSIMをぜひご活用ください! esim.holafly.com/ja/?ref=yjc2ywe&discount=SUITTRAVEL&EaEIkNKJr4 上記URLで5%OFF のクーポンコード:SUITTRAVEL を利用できます。 アクティベート前のeSIMに有効期限は原則ありませんので、9月末までに買って頂けると取引先へのアピールになります。 (ただし1年以上前の購入をオラフライは推奨していません) 多くの方がオラフライに関心を持って頂きありがたいですが、購入前は自分のスマホがeSIM対応機種か、SIMロック解除できるかをきちんと確認しましょう。
@user-yj6uq6bw5w
@user-yj6uq6bw5w 10 ай бұрын
スーツさんがハチ公界隈の動画出すの初めてな気がする
@user-ye3ic6uo1g
@user-ye3ic6uo1g 9 ай бұрын
今度笹塚に行ってみてください。京王線 新宿の隣駅で飲食店が色々あるので渋谷にも近いのでどういう所か教えてほしいです。
@user-cy3os4sy6b
@user-cy3os4sy6b 2 ай бұрын
スーツ君がスーツ着てナイの初めて見たような気がする☺️👀
@melchi0r
@melchi0r 9 ай бұрын
渋谷スカイ初見でここまで東京(+横浜まで!)の風景を語れる人ってマジでいないんじゃないか ほんと凄いわスーツさん
@couchseim5564
@couchseim5564 7 ай бұрын
どれだけ日ごとから知見を積めば1つの街だけでここまで話題が尽きない人間が出来上がるのか 尊敬というか畏敬に近い気持ちで動画を視聴した
@miyokohershey8513
@miyokohershey8513 10 ай бұрын
虎の門で生まれ育ち、アメリカにきて、50年以上、仕事上毎月東京、大阪には飛んでいましたが、貴方の説明は、本当に心に残り、感激してしまいました。港区は、懐かしさでウルウルでした。😊
@user-rc8jq9cr4n
@user-rc8jq9cr4n 7 ай бұрын
当たり前のことですが、江戸だったことが肌で感じられて、流行りやおしゃれな場所を紹介されるより、何倍も楽しかったです🎉
@gun4261
@gun4261 10 ай бұрын
1番オーソドックスな観光先だけど、1番飽きねぇんだよなー
@ty-pl3jn
@ty-pl3jn 9 ай бұрын
スーツさんの動画を見るようになってから、旅行や観光は、その土地の歴史的背景、産業、地理的特徴などを学習したうえでおこなうととんでもなく面白いものだとわかりました。その意味では、小学校や中学校での修学旅行前の事前学習はとても理にかなっていたと気づくことができました。
@user-ji9nk3lh6g
@user-ji9nk3lh6g 10 ай бұрын
街の成り立ちとかの話もしてくれるから、都市計画とかに興味がある私にとってとても魅力的。「表参道はお金をかけているので様々な面白いデザインの建物があってとても面白い」と建築学科の先輩が言ってました。私は表参道ヒルズの造りがとても好きですw
@at568
@at568 10 ай бұрын
すごく面白かったです。 地方が東京へ遊びに行っても、ディズニーランドへ行って、スカイツリー・浅草行って、品川の水族館行って、チームラボ行って… みたいな遊び方しか思いつかなかったですし正直飽きるなと思っていました。 スーツさんの動画をみて東京の歴史を感じながら観光するのすごく楽しいそうです。 子供たちが大きくなったらゆっくりと回ってみたいと思いました!
@Baekki
@Baekki 10 ай бұрын
スーツくんの本領発揮!! 素晴らしい東京観光案内でした。東京ってお上りさんからしたら、ただデカい建物群と強烈な人波に翻弄されて、なんだかイヤになって終わり、みたいなことが多いんだけど、この動画の内容をしっかりメモって、今度はちゃんとした観光をしたいと思います。ちらっと言ったことあるとこばっかりなんだけど、ちゃんと歴史的経緯とか意味づけとかをこうやって説明してもらえると、すごくありがたみが増すね👍
@user-xn3db3xe8f
@user-xn3db3xe8f 7 ай бұрын
いや〜景色だけ見たら ただの「凄いなぁ」だけど 解説込みだとその凄みの意味に深みが増して来る… ほんとスーツさんの動画タメになります。
@user-yy6wu4qy6f
@user-yy6wu4qy6f 10 ай бұрын
東京見物の動画をありがとうございます。 中学生の時に観た映画「明治天皇と日露戦争」で 出兵する兵士を激励する明治天皇が麦飯のおにぎりを一緒に食べる シーンが印象的で庶民的な明治天皇の姿が脳裏に焼き付いています。
@user-rd9mr8xs5c
@user-rd9mr8xs5c 5 ай бұрын
正直、お洒落タウン東京にはいちミリも興味はありませんが、このような動画を見ると「東京もいいではないか」と猛然と興味が湧いてきます。やはり知ることは大切ですね。知識のあるなしでこんなに街巡りの深みが違うのか。スーツさん、ありがとう。私はまず、青山墓地にお邪魔したいです。古の有名人とお会いしたい。
@sazaepapa
@sazaepapa 10 ай бұрын
渋谷、田舎です。戦前は牧場もありました。数代前までこの辺りの農家でした。そうだよそうだよ!と思いながら拝見しました。
@user-ij4fp4si3p
@user-ij4fp4si3p 9 ай бұрын
地元が渋谷区なのですが、恥ずかしながら昔の歴史などはあまり知らずに生活してきました。 色々勉強になりました!
@user-dg7jf5yy7o
@user-dg7jf5yy7o 9 ай бұрын
やはり日本人は素敵だと思います。❤あなたの説明もさろことながら歴史の大切なものを残していくその気持ちが、本当に素晴らしい民度の高さをしみじみ思います。❤
@user-di4rs5dc7m
@user-di4rs5dc7m 10 ай бұрын
10代の視聴者層の1.1%の中の一人でなんか感動。
@gdgzkd5017
@gdgzkd5017 10 ай бұрын
me too
@Laila-pv4od
@Laila-pv4od 10 ай бұрын
me too
@ken.t212
@ken.t212 10 ай бұрын
me too
@user-ol2py6ek8r
@user-ol2py6ek8r 10 ай бұрын
me too
@user-di4rs5dc7m
@user-di4rs5dc7m 10 ай бұрын
me too
@IchigoichieMY
@IchigoichieMY Ай бұрын
ここまで詳しく説明できてるのは相当のシタ調べをされたはずで、外国人の私でもすごく感心しました。 インスタ映え写真しか説明する、海外のKZfaqrと次元が違います。 ありがとうございました。
@user-gh4cn1bg1s
@user-gh4cn1bg1s 8 ай бұрын
楽しくて三回くらい見ちゃいました。気になるところは少し戻したりして 見方が変われば何とやらで 何度も行った東京タワーも タワーから見る景色も プリンスホテルの歴史も スーツさんの動画を見るたび賢くなります。東京駅は中は何度も行きましたが(乗り換え程度)外からまだ見たことがなく、今度是非あの屋上から景色を堪能したいと思いました。 町ブラ動画大好きです。楽しみにしています!
@user-uz8xd3uo8k
@user-uz8xd3uo8k 10 ай бұрын
この前は明治神宮がらみで渋谷近辺の紹介がありましたが、あらためて歴史がらみで紹介され、東京のイメージを新たにしたところです。それにしてもこのご時世、東京には若い人が集まっていますね。集まるから余計若い人を惹き付ける循環が働くようです。他都市にない歴史の堆積と最新の革新が同居する東京の姿を具に見られ、ありがとうございます。
@elmww
@elmww 9 ай бұрын
私もよく看板を観ます。 由来をみて、この土地で昔はこんなことがあったんだと過去と現在を重ねる、すり合わせるのが非常に感慨深いです。 歴史はを知ることで、より楽しむことができますね。
@botistick
@botistick 4 ай бұрын
一人旅よりこのチャンネル見たほうが勉強になる
@ikuchu02
@ikuchu02 10 ай бұрын
美しい2両編成で笑いました
@TarunoNafs
@TarunoNafs 9 ай бұрын
歴史学科の教授先生と旅行しているような気分で、大変勉強になりました。素晴らしい動画を無料で観られるなんて有難いです。
@user-xj3yj2dw6i
@user-xj3yj2dw6i 6 ай бұрын
スーツさん。歴史の解説番組作っていただけませんか?きっとすごくわかりやすい内容になりそう。一方からだけ見るのではなく、いろんな方向からの事象でより、理解が深まるのは何事もですね。それが普通にできるスーツさんは本当に勉強の積み重ねができていらっしゃるのだと思います。
@Kinzi8
@Kinzi8 10 ай бұрын
34:20このワインの銘柄がとても凄いんですよ。 あのロマネコンティを始めフランス、ブルゴーニュの世界に誇る銘酒がずらりと並んでいます。 これは本当に貴重な物だと思います
@user-cn6jx2vh8b
@user-cn6jx2vh8b 10 ай бұрын
Deepな都会見れて😊。ひっそりある看板、石碑などより眼に留まるようになりました。
@nobudagaya
@nobudagaya 7 ай бұрын
まさに街の一角一角に歴史があり、物語がある、というのが、手に取るように分かる動画で、最後まで凄く楽しめました。名古屋や大阪など、それぞれの街も、こういう視点で見ていくと、凄く楽しいです。 こういうのは日本人だけでなく、海外の方も楽しめる内容です。
@TaMaGonus
@TaMaGonus 10 ай бұрын
15:27 落書きに沈黙するのすこ
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 9 ай бұрын
東京観光  渋谷・六本木・銀座などを見学はいいですね。ご案内ありがとうございます。
@htillm
@htillm 9 ай бұрын
41年前に日本からアメリカに移住しました。神谷町、神宮前、元麻布に暮らしていたので、この動画で馴染みの場所の名前が出るたびに懐かしさがあふれ出ました。しかし、青山、原宿、六本木は、ほぼ別の場所を見ているみたいに変わっていました。今度日本に行くことがあったら、是非歩き回りたいと思います。 スーツさんの動画は、アメリカに居ながら日本全国に旅した気持ちになれるので、本当にありがたく思っています。 これからも、素晴らしい解説付きの動画を見せてください。ずっと応援しています。
@senninhorita636
@senninhorita636 10 ай бұрын
「地下鉄の薫り♪」っていう表現に、乗り物への愛を感じる。
@main025
@main025 10 ай бұрын
良かったこの動画途中までしか見てなくて消えたの悔やんでたんだ
@UchinoTama
@UchinoTama 9 ай бұрын
スーツさんが「あちこち歩いて、土地や建物の歴史を語る」動画、とても面白いです! 「定番の旅」もいいですが、どうせ「金にあかせて高モノ買いまくり」には行かないし、都内をこんなに歩き回る事は少ないから、スーツさんの視点や喋りが楽しめるこんな動画をまた見たいです❣️ (コロナ禍の自転車プチ旅行にも通じますなぁ...) 2時間が長過ぎなら、少し細切れに編集して、シリーズで公開すれば見やすいかも。
@user-hx5xw3ph9q
@user-hx5xw3ph9q 8 ай бұрын
ふ、〜
@user-yn5mr2uk7u
@user-yn5mr2uk7u 7 ай бұрын
渋谷から表参道、明治神宮までの道々とその界隈の歴史及び地形解説が素晴らしい。
@road-pq7xj
@road-pq7xj 10 ай бұрын
ブラタモリならぬブラス-ツ楽しめました。背広の方を武士にみたてるの笑えた😂どんな大学教授の解説もいらないほどの知識の中にときおりスィ-ツ系もまじるのもいいです。東京国際フォーラムはイベントで行くのでス-ツさん目線で楽しみたいです!ぶらっと旅は続けてほしいです
@MachizohJP
@MachizohJP 10 ай бұрын
東京23区から天然の渓谷はほとんど無くなりましたが、等々力には天然の渓谷が残っています。東京都やその周辺に住んでいる方にはこちらの方が観光地として魅力を感じる方も多いのではないでしょうか。
@pldinfobox
@pldinfobox 9 ай бұрын
i think you got a great channel here. there are foreigners who dont speak a word of japanese but your channal has great visuals and great footages of places you visit.
@akirasuzuki7984
@akirasuzuki7984 9 ай бұрын
翻訳をすると”あなたのチャンネルは最高だ!日本語を話せない外人さんもあなたが訪れる場所を見て参考にしている”。 以上
@travelyamane
@travelyamane 10 ай бұрын
横浜の球場は前身である平和球場が1929年開場ととても古く、ベーブ・ルースもプレーしたことがあります。現在の横浜スタジアムはその跡地に1978年に開場したものですが、今の日本プロ野球では神宮、甲子園、宮城球場に次ぐ古参の球場となっています。近年増築・改修を行ったのでとても綺麗になり、横浜の街に似合うスタイリッシュな球場になりました。
@user-el9nu9rv9f
@user-el9nu9rv9f 10 ай бұрын
19歳ですが、スーツさんのような知識を得たうえで旅行がしたいと思い、いつも動画を拝見しています。趣味が合う同年代の友達に薦めてみます。
@user-bd2pj4bx9r
@user-bd2pj4bx9r 10 ай бұрын
あれ?再編集したのかな? 東京の裏側や名所めぐり旅楽しそう✨ パーカーのスーツさん似合う🎵
@YUKIyuki544
@YUKIyuki544 10 ай бұрын
東京お江戸に行った時に渋谷に行きましたが人の多さより繫華街抜けると閑静な住宅地のギャップにびっくりした記憶が(笑)
@blueblue3437
@blueblue3437 4 ай бұрын
見応えありました 特に戦後の西武の創始者と増上寺のお話が印象に残りました 今更ですが一度は東京に住んでみたい。 銀座の木村屋さん あんぱん2個と紅茶セット¥1100は安い! スーツさんの博識なのは凄いです 動画見てるだけでこちらも知識が増えて賢くなった気分。
@neiro771
@neiro771 9 ай бұрын
見たことあるところたくさんで、全然気にして無かった江戸時代の武家屋敷や商人の街だったりとかからの土地利用が面白い解説でありがとうございます
@Kowdan_Joshu
@Kowdan_Joshu 10 ай бұрын
毎回スーツさんの動画を見て、次回日本旅行の行きたい場所が増えたね 台湾人だけで日本の台湾料理についてちょっと気になるので、次回行きたくなるね
@I-Rode
@I-Rode 11 күн бұрын
歴史好きの中学生です。 テスト勉強や作業中に楽しませてもらっております。 ゆったり解説してくださるので、旅行した気分になります。
@pastapeace
@pastapeace 9 ай бұрын
6:14 私が昔から渋谷に感じていた変な感じを見事に表現してくださいました。渋谷は派手ではありますが「田舎臭い」んですよね。ついでに言うと渋谷の北にある新宿・池袋も「田舎臭い」。
@sda843
@sda843 9 ай бұрын
まあ所詮は都心機能を分散させるために作られた副都心に過ぎませんもんね
@akiemon65
@akiemon65 10 ай бұрын
今回も見どころどっさりの長編、素晴らしく良かったです! さながら幕末〜近代日本史の有意義な講義のようでした。 ありがとうございます♪ オラフラフの歌が無いともはや淋しい😅
@user-gl4tw1ip9c
@user-gl4tw1ip9c 3 ай бұрын
スーツさん、東京紹介動画すげー😊ボロボロにぶっ壊れた靴👞には笑いました😂
@user-yq1dn6ve7p
@user-yq1dn6ve7p 7 ай бұрын
年上の人に好かれるスーツさん、さすがよ。20代ですが応援してます。
@nodognolife9553
@nodognolife9553 10 ай бұрын
これからもスーツ君らしい視点での東京観光をしてください。楽しみにしています。
@yu-on8cc
@yu-on8cc 10 ай бұрын
生まれてからずっと東京に住んどきながら、乃木神社や増上寺て行ったことなかったから、周りにこんなに塔頭寺院(浄土宗でもこう呼んで大丈夫なのかな?)があるて分からなかったです😀。京都にも例えば東福寺とかの周りに小さいお寺がありますよね!。勉強になりました
@user-ff7cb8nc8j
@user-ff7cb8nc8j 6 ай бұрын
東京観光🗼スーツさんの解りやすく軽快なトークで、大変面白く勉強させていただきました。 ありがとうございます。 最近、楽しみに拝見しております😊
@user-bg3vr4pp5i
@user-bg3vr4pp5i 7 ай бұрын
10代の視聴者層1.1%!? 同世代は神の動画を見ていないのか
@user-wb4jt5uq2s
@user-wb4jt5uq2s 5 ай бұрын
被災した方々にはつつしんでお悔やみ申し上げます。今は見守る事しかできませんが 状況が落ち着きましたら 北陸を全力で支援したいと考えています。東北の地から応援しています!
@rain-bz7zo
@rain-bz7zo 10 ай бұрын
47:20 まさかスーツさんのチャンネルで山田哲人応援歌を聴く時がくるとは笑笑
@karat24mik
@karat24mik 10 ай бұрын
青山学院の門の正面側は大学ですが、広大な敷地の中に幼稚園から高校まで入っているんですよ。 裏通りに行ってみれば分かります。
@user-mg3gk5vf1e
@user-mg3gk5vf1e 10 ай бұрын
宮益坂の由来を見当で当てる鋭さ。
@alohaaloha8209
@alohaaloha8209 5 ай бұрын
この動画は分かりやすいし全てが良かったです。good
@SG-uk4wn
@SG-uk4wn 9 ай бұрын
歴史的背景を感じながらの東京観光、スーツさんの博識による簡潔な解説のお陰で観ているだけで自分も東京丸の内有楽町界隈を歩いているような気分になりました。ありがとうございます。 ただ一点、GHQに接収され大本営とされたのは明治生命館ではなく、第一生命本館であったように記憶しております。
@salome6687
@salome6687 4 ай бұрын
おすすめで流れてたから、ぼんやり観てて…かなり年配の方かと思ってたら顔出し若くてびっくり‼️
@user-mp3tr2wf2f
@user-mp3tr2wf2f 10 ай бұрын
勉強になりました!
@user-kv5qp3dp9v
@user-kv5qp3dp9v 9 ай бұрын
初めて見ました。今まで知ってたと思ってた、渋谷や銀座が、ナレーションを聞いて、すごく新鮮に見えて来ました。チャンネル登録しました👍
@sk9602
@sk9602 7 ай бұрын
あまり知らないことをたくさん知ることができました❗楽しい動画でした
@user-fx5wr4bj6n
@user-fx5wr4bj6n Ай бұрын
旅行やLIVE遠征行くときの参考にと動画試聴してますが、ほんと為になります。
@user-lk1tn5cv1w
@user-lk1tn5cv1w 7 ай бұрын
スーツさんまた良き動画ありがとうございます✨ 私20代浜松町の貿易センタービルの会社でOLしてた一応港区女子?だったかなー! 今は貿ビル解体されたということで浜松町の駅の景色も変わったでしょうね! NHKの解体という番組でも見ました! 青春時代の思い出のビルがなくなったので寂しいかぎりですがこれも時代の盛衰と言うことですね~ 灯台下暗しということで東京タワーは毎日見てたのですがほとんど観光では行ってなかったのでありがたい動画でした~❣ 渋谷も表参道も六本木もなかなか行けなくあなりましたので楽しかったです😊 確かに東京駅の前水たまりができてましたね~❤ またスーツさんの目線の動画楽しみにしております❤
@aum6807
@aum6807 9 ай бұрын
スーツさんの行くところ自分でもたどったりしたい あとパーカー最高です
@user-po8ex9yp9g
@user-po8ex9yp9g 4 ай бұрын
スーツさん、の親くらいの年代です🎵私達の年代では若い頃にはユーチューブがなかったので今必死に観ています❗テレビにはない楽しさがありますよね🎵
@runner9405
@runner9405 5 ай бұрын
スーツさんの解説おもろ楽し過ぎる。 本当にわかりやすいです。面白すぎる。
@miyukik8258
@miyukik8258 9 ай бұрын
東京は歴史を感じながら歩くと楽しいですね😀 田舎者ですから、変にあっちこっち歩いて迷うより、スーツくんのこの動画を見てた方がためになる🎉 青山の同潤会アパートやケヤキの木が空襲から残ったのはすごいですね!
@user-tz3wo8ql9t
@user-tz3wo8ql9t 4 ай бұрын
大好きなアレキサンダーマックイーンが一瞬アップで映されてて嬉しい
@user-yx7ws2eg6d
@user-yx7ws2eg6d 10 ай бұрын
コロナで東京に行けなくなったので、スーツさんのこの動画で東京気分を味わっています。
@user-yp4mc7qe6x
@user-yp4mc7qe6x 4 ай бұрын
話し方めちゃくちゃ上手くて尊敬...。 どういう日常を送ったらそんな言語能力が高まるのか切実に知りたい
@user-ut3tq7ww6y
@user-ut3tq7ww6y 6 ай бұрын
この人初めて見たけど素で面白いタイプの人だ
@user-fv1ym3we7b
@user-fv1ym3we7b 6 ай бұрын
東京には行っても知らない事ばかりでしたのでとても楽しかったです ブラタモリならぬブラスーツ…最高でした❤
@tnam1033
@tnam1033 Ай бұрын
素晴らしい動画ですね!😊
@user-sb9dx4gl3c
@user-sb9dx4gl3c 10 ай бұрын
すごく良かったです。とても勉強になりました!
@user-iz9ub6vp4m
@user-iz9ub6vp4m 9 ай бұрын
自分ミドサーで世田谷在住の田都ユーザーなのでめっちゃテンション上がりました!!!
@user-tu1ug2vd7i
@user-tu1ug2vd7i 7 ай бұрын
休憩場所が名所になるって今の推し活みたいですね
@user-tw2qz4en9k
@user-tw2qz4en9k 8 ай бұрын
サクッサクッとしたわかりやすい説明。
@0pakira656
@0pakira656 6 ай бұрын
ズームしてくれるので 見ていて楽しい😃🎶
@ERJ-170_NKM
@ERJ-170_NKM 10 ай бұрын
確か、増上寺の将軍家霊廟で最も豪華なのがどの将軍でもない皇女和宮(14代家茂の正室)のもので、和宮のご遺体の手元には男性の写真(おそらく夫・家茂)が握られていたとのことですね。2代目の秀忠に至っては台徳院殿が戦火で消失したことで、今は嫁のお江さんのお墓に居候しているみたいです。
@user-iy4gm9mp8w
@user-iy4gm9mp8w 5 ай бұрын
デートの参考になりました!ありがとうございます!
@user-yq1dn6ve7p
@user-yq1dn6ve7p 7 ай бұрын
驚くべき知識量があるのに、ガラス張りの店舗を見て「綺麗な建物がいっぱい!」で表現してるのおもろいw
@gdgzkd5017
@gdgzkd5017 10 ай бұрын
スーツくん、あなたが神様ですよ
@arayebis
@arayebis 10 ай бұрын
青学の敷地はもともと東京農大の敷地だったと.だから「大根踊り」も「青山ほとり」だったと.
@scandoit48
@scandoit48 8 ай бұрын
大手柄ですね!これだけ若い目に塗れた渋谷区を動画を撮って紹介してくれた事に感謝🎉
@kyoko.k140
@kyoko.k140 9 ай бұрын
ありがとう!!! 面白かったです。お疲れさまでした。🚄
@tsutomuishida1188
@tsutomuishida1188 9 ай бұрын
色々な事を知ってますね。こちらも旅を一緒にした気分でになりますね(笑)
@user-tx4os7ii4r
@user-tx4os7ii4r 10 ай бұрын
スーツさん物知りですね、とても勉強になる。
@user-gd1hf9rq4f
@user-gd1hf9rq4f 10 ай бұрын
懐かしい場所✨ 知らなかった場所😳.ᐟ‪.ᐟ‪ 凄く勉強になりました‪。👍🏻 ̖́-‬︎ 楽しかったです ♡
@user-onmasan
@user-onmasan 4 ай бұрын
渋谷や六本木はあまり好きではない街でしたがこの街にも人の暮らしが昔現代と続いていて駅周辺単体で見るのではなくスーツさんの歩いたように武士や町人商人の町の広がりとして見ると意味のあるものになって来るのが奥深く興味深いですね。
@user-fx9em1lu6d
@user-fx9em1lu6d 5 ай бұрын
スーツさんの優しい人柄に癒されています。
@popneo2007
@popneo2007 10 ай бұрын
『港区なのに港感がない』東京市芝区、麻布区、赤坂区が合併する際に東京港の発展を願ってつけられたそうです。合併後生まれでも高齢の方は「僕は芝の生まれ」なんて言う方がいらっしゃいます。
@alohaaloha8209
@alohaaloha8209 5 ай бұрын
この動画、地図も挟んでどう歩いたかとか、歴史も分かり易いし穴場も教えてくれたり、凄く良かったです。
@yayme0220
@yayme0220 9 ай бұрын
面白かったー!東京大都会なだけあって、歴史が色々あるねぇ。しみじみ
@konatsu5196
@konatsu5196 9 ай бұрын
歴史的な成り立ち等の話しが興味深く一気に見てしまいました。ブラタモリみたいで面白かったです。
@user-ub3no1hg4k
@user-ub3no1hg4k 10 ай бұрын
ぜひ長野県白馬村の、八方池の動画を作って下さい♪ 真夏なのに雪景色。
@user-gp7zd1vo4s
@user-gp7zd1vo4s 10 ай бұрын
東京プリンスホテルと増上寺の登記簿を見てみたいですね
@Turquoise11
@Turquoise11 10 ай бұрын
どこを直して編集したのか教えてほしいな〜
I Tried Solo Traveling in Hawaii!
1:50:16
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 870 М.
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 36 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 17 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
(ENG sub) The History of Tokyo by Tokyoite: Even Japanese Don't Know the True Story of Edo and Tokyo
59:28
いつか役に立つ教養【歴史・教養解説】
Рет қаралды 1 МЛН
Traveling Around Tochigi Prefecture For 2 Days! | Japan
1:46:20
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,9 МЛН
Japan's Second Biggest City, Osaka Umeda!
50:45
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,4 МЛН
A True Mystery! Exploring The Deepest Part Of Tokyo
1:06:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,7 МЛН
Tourists Disappeared Due to Earthquake!? Exploring Ishikawa Prefecture, Kaga Region
2:11:31
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 903 М.
Tokyo Station Is A Very Interesting Tourist Attraction | Japan
45:18
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 694 М.
Japan's Smallest Inhabited island "Aogashima"
1:21:28
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 3,7 МЛН
【最強】東京旅行で絶対に行くべき場所 TOP10
1:14:41
マコなり社長
Рет қаралды 645 М.
Exploring Thailand: Traveling Alone In Southeast Asia!
2:11:11
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 913 М.
#69: Best Places to Visit in TOKYO
46:56
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 316 М.
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 36 МЛН