「4,500倍」圧倒的スピードで海水を真水に変える新発見 東大など【橋本幸治の理系通信】(2022年8月5日)

  Рет қаралды 1,538,134

テレ東BIZ

テレ東BIZ

2 жыл бұрын

興味深いサイエンスニュースをお伝えする「理系通信」。
今回のテーマは「海水淡水化」です。
東京大学などの研究チームは、従来比4,500倍の超高速で水を通しつつも、塩は通さない「フッ素ナノチューブ」を開発したと発表しました。
世界的な飲み水不足の問題解決につながるかもしれないこの新技術のメカニズムとは。
また、商用化の実現可能性は。
詳しくお伝えします。
#海水淡水化 #ナノチューブ #フッ素 #疎水性 #脱塩 #理系通信
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...

Пікірлер: 1 500
@user-kw9nx8qr3p
@user-kw9nx8qr3p 2 жыл бұрын
少しでも化学、材料科学を学んだものとしてとても感動しました。発見内容そのものも素晴らしいが、最後の基礎研究の重要さへのコメントも本当に良かった。短期的な視点でなく、先を見据えた基礎研究に適切な予算投下がされ、従事する人が報われる社会になってほしい。それにしてもやはり革新的なもの、イノベーションというのは思いもよらないところから出るものなのですね。
@decidrophob
@decidrophob Ай бұрын
もしおわかりになるようなら、私の下記のツッコミを潰してください。 3:40 F の極性とかは図示して、「塩」はそのまま塊で電離させないで描くの、流石にひどすぎないですかね? 元論文の方も、この辺、 chroride ion Cl- については言及されているが、 sodium Na+ についての言及が弱すぎるように見える(皆無?)。。。 結局、極性により塩が弾かれる っていう説明にかなり胡散臭さを感じてしまう。
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz 2 жыл бұрын
・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。 ・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。 ・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。  www.txhd.co.jp/sns_policy/
@user-wn6hr6ob4x
@user-wn6hr6ob4x 2 жыл бұрын
おけおけ!また飲み行こな!
@user-zr1zw8qd2y
@user-zr1zw8qd2y 2 жыл бұрын
素晴らしい 凄いデスヨネ 中近東に取って神様降臨のような革新的技術ですよね 特許御願いします 日本のほこりですよね
@user-lu6qk9ig9s
@user-lu6qk9ig9s 2 жыл бұрын
多分デマ。存在しない。
@hahahan6483
@hahahan6483 2 жыл бұрын
KZfaq乗っ取ろうとしてて草
@KN-qb7wi
@KN-qb7wi 2 жыл бұрын
youtubeの某ニュース系チャンネルで内容の間違いを指摘したら投稿が消されたことがあった。第三者の誹謗中傷は良くないのはもちろんだが、チャンネル主への間違い指摘や批判は可/不可?
@takashitoramoto5529
@takashitoramoto5529 2 жыл бұрын
「その理屈でいくと水分子もフッ素壁にくっついちゃうんじゃないの?」と思っていたらちゃんとその疑問にも先回りして解説してくださっていて大変ありがたかったです。 今後の展望と研究の意義にも納得感があります。痒い所に手が届く素晴らしい解説をありがとうございます。
@user-hj3kj3wo4j
@user-hj3kj3wo4j 2 жыл бұрын
この研究ならオイルマネーの投資が見込めると思う、水不足が深刻な国は多い
@user-et2rc3cw9y
@user-et2rc3cw9y 7 ай бұрын
入浴ができない地域、硬水の欧州も最適化か。
@uzeeeeee
@uzeeeeee 4 ай бұрын
勝手なイメージでは、フッ素に引っ付いた水分子が酸素原子を表面にして整列している状態を強制することで、輪になることをやめさせているようなものかなと思いました。
@perupichu2973
@perupichu2973 2 жыл бұрын
ちゃんとした解説番組なのに 1︰07の「さらさらツルツル効果って、なんやねん」に 解説者の興奮と親近感を感じました☺️
@user-fw2mg4us7t
@user-fw2mg4us7t 2 жыл бұрын
1:07
@user-eo2tb7zn6f
@user-eo2tb7zn6f 14 күн бұрын
6:00からでしょうか
@user-cb3ei8lb2y
@user-cb3ei8lb2y 2 жыл бұрын
テレビで語るようなゲスト専門家だと淡々と知っていることを話すだけで正直聞くに堪えないのですが、橋本さんは言葉選び、テンポ、声の強調まで意識して"伝えてくれる"のでありがたいです 発明の実現には基礎研究と量産化技術研究のセットで投資もしくは予算編成しないとね
@skyoqu
@skyoqu 2 жыл бұрын
予想外で見つかるとは思えない凄い発見ですね これからも研究者の方々に期待!!絶対に無駄じゃないな
@user-js1de9cv3v
@user-js1de9cv3v 2 жыл бұрын
わかりやすいし、専門知識を持った上で疑問を持ちながら解説しようとしてくれてるし、最後のインタビューで基礎研究の大事さも伝えてくれてるし全部最高。基礎研究の大切さは政府の人にも知ってもらってぜひ広めてほしい。
@user-qm5cd3ms6e
@user-qm5cd3ms6e Жыл бұрын
専門的な研究発表を聞いたり、論文を直接読むのはハードルが高いので、このような気軽に見れて分かりやすく解説された動画は本当にありがたいです!
@user-zp9le9yb1w
@user-zp9le9yb1w 2 жыл бұрын
解説分かりやすすぎ ちゃんと専門用語での説明もあって、納得感もあるので、様々な人が見れる素晴らしいニュース 研究者の生の声が入っているのも素晴らしい
@48KTOS
@48KTOS 2 жыл бұрын
これ、めっちゃ凄い事じゃないですか🙏 フッ素を通せば速くなるんじゃないかという単純な好奇心からと言う点も秀逸👍
@Gingnose
@Gingnose 2 жыл бұрын
子供のような発想とか好奇心からやってみた実験が予想外で面白い発見をもたらすことってよくありますよね まだまだ知らない面白い性質を持った分子があるはず、、 充電速度がずっと速くて容量が大きい電池とか開発されるかも
@surinngo4129
@surinngo4129 2 жыл бұрын
これを半導体製造に応用すれば
@user-fk3nx3pm1o
@user-fk3nx3pm1o Жыл бұрын
理屈を聞けばそうなる、と明白なのに誰も思いつかず、偶然からできた革新。 本当に世界を変ええるほどの凄さ。だがそれは狙ってではなく作ったものからの発見。 基礎研究がどれだけ重要かということの裏返しでもある。 解説もすばらしくわかりやすいです。
@core3669
@core3669 2 жыл бұрын
化学畑の人間としては、こういう基礎研究を一般の人にも分かりやすく説明できるような、サイエンスコミュニケーションの能力が凄いなあと感心する。
@Gingnose
@Gingnose 2 жыл бұрын
生物学で学ぶけどあのアクアポリンに匹敵する選択性でさらに水を通すのが早いのは凄すぎる まさに化学の力ですね!
@akagijojo
@akagijojo 2 жыл бұрын
同時に人間の体が凄いってのも改めて気付く
@ATI_PC
@ATI_PC Жыл бұрын
人工臓器にアクアポリンの代わりに今回のようにフッ素使えれば、、、なんて応用も考えてしまいますね。
@Albetzza
@Albetzza 2 жыл бұрын
一般人が余り目にしない研究結果が解説付きでみれる現代は素晴らしいです
@okiuta4705
@okiuta4705 2 жыл бұрын
今回の様な基礎研究が評価される状況が続いてくれば個人的にも嬉しいなぁ。研究者としても自身の好奇心を解放することができるだろうし、それによって思わぬ発見が増えてくれればなお良い。
@rt-jt8vx
@rt-jt8vx Жыл бұрын
化学専門家ですが、改めて見るとやはりすごく面白い成果だと思いました。 さすが相田研笑 解説も要点を得ていて素晴らしいと思いました!
@user-jc4pf1gz7h
@user-jc4pf1gz7h 2 жыл бұрын
解説とても分かりやすかったです。0から1を産み出す科学者の跡を継いで1から100を技術者にも頑張ってほしいです。
@chanshin7273
@chanshin7273 2 жыл бұрын
画期的な発見ですね。発想の転換じゃなく事実は実験によって思わぬ結果を得られる良い例。これを機にこの技術が発展して人類に貢献出来たらものすごいインパクトありますね。
@qwerty-td6qt
@qwerty-td6qt 2 жыл бұрын
難しい科学なのに、もの凄く面白くて分かりやすい 国際政治の豊島さんといい、テレ東には、本当に優秀な記者さんがいますね
@mattari_takumin
@mattari_takumin 2 жыл бұрын
一般人でも理解できるように論文を紹介してくれるのはありがたい!✨
@user-jf2rw7ur1k
@user-jf2rw7ur1k 2 жыл бұрын
橋本さんのわかりやすい説明をしていただき、ありがとうございます。大変面白く聞ききました。今後の技術開発が期待されます。大学の研究者も頑張っているのだなあと心強くおもいました。
@kanata6464
@kanata6464 2 жыл бұрын
新発見もすごいが、解説力に感動してしまった。 我々、素人のふと疑問に思うことを先回りして専門家にぶつけ、説明してくれてる。 橋本さん、豊島さんといい、テレ東すごいな。 毎回ニュースの質もさることながら。
@user-wf3zk5bp3t
@user-wf3zk5bp3t 2 жыл бұрын
冗談抜きで飲料水や工業用水、農業用水が不足しつつあるからこれは歴史的快挙になるのでは
@ezakitakakazu10
@ezakitakakazu10 11 ай бұрын
実用化にはまだまだ遠いということがわかりましたが、こういう研究が自由にできる環境を作るって大事なことだなと感じました。
@Fujiwara3der
@Fujiwara3der 2 жыл бұрын
コレが基礎研究の大切さか 分かりやすく解説されててめつちゃ理解が進んだ! もっとやってくれ!
@nori_tamao
@nori_tamao 2 жыл бұрын
実用化や近視眼的な研究ももちろん大切だが、現時点で「ん?意味ある?」みたいなものにも未来の光が宿っていることも多々ある(予想外の発見や活用も含め)。 日本の研究者たちや研究環境の支援を絶やしてはならない。
@UP3UP
@UP3UP 2 жыл бұрын
学術会議「ん?軍事転用できそうだな!禁止な!」 学術会議「あれ?中国さんこれいります?軍事転用できそう?どうぞどうぞ^^」
@kusyamaru
@kusyamaru 2 жыл бұрын
科学の解説があり理解できた。絵が入っていて分かりやすい。研究者に取材してて面白い。こういう動画は見ていたい。
@hahahan6483
@hahahan6483 2 жыл бұрын
中学生でもわかる科学だからなw
@Ishigoogl
@Ishigoogl 2 жыл бұрын
アップありがとうございます👍ナノレベルでの水の粘性とかよく分からなかったけどイメージ出来た気がします。今回の話も10年越しの成果なんですね。やっぱり基礎研究あってこそのイノベーションなんだなと思います。
@yoshichannel4178
@yoshichannel4178 2 жыл бұрын
頭の中や机の上だけではわからない事が多くて、実際にやってみて初めてわかると言う事が、いかに大切かわかる事案ですね。研究者の皆さんは尊敬します。
@poron_atom
@poron_atom 2 жыл бұрын
素晴らしい基礎研究!是非実用化して欲しいですね。潜水艦の中では水は血の一滴と言われるほど貴重なので国策レベルで支援してもらえそう。
@nekogataroboxtuto
@nekogataroboxtuto 2 жыл бұрын
丁寧で良い番組だった。
@wankura6637
@wankura6637 2 жыл бұрын
研究は凄いし、話の展開もめちゃくちゃ面白い 素晴らしい動画をありがとうございます
@user-il6cl2kp7e
@user-il6cl2kp7e Жыл бұрын
なんと分かりやすい説明 難しい内容 理論をこれだけ分かりやすく 理解出来るレベルまでくだいて説明する能力 お見事!👏👏
@rpa_ksei9737
@rpa_ksei9737 2 жыл бұрын
日本の研究チームが発表したことがスゴいです。なんとか商業化したいな
@bean9227
@bean9227 5 ай бұрын
日本の技術は簡単に外資に買い叩かれる。それを後押しする日本政府。どうにかならんかなー、売国自民。
@zuacn
@zuacn 2 жыл бұрын
砂漠地帯だけじゃなくて、水質に悩む地域でもとても役に立つ技術だね。凄いや、日本の研究者。
@tarao5550
@tarao5550 2 жыл бұрын
こういう研究される方も取り上げて伝えてくれるメディアも大事にしたいと思いました!これからも楽しみにしてます!
@ist3128
@ist3128 2 жыл бұрын
最高に刺激的。基礎研究の地位が上がって欲しい。
@user-wk1hh3ox8v
@user-wk1hh3ox8v 2 жыл бұрын
デカい穴なのにイオンの力で塩だけ通らない!びっくり。この性質脱塩だけでなく応用が効きそう。単純に好奇心からの研究で思わぬ成果とおっしゃっていましたね。やはり基礎研究はどれが実用的なのかなんて判別する事は出来ない。研究費はバラまき型が正解ですね。
@user-bq5ed1gq5n
@user-bq5ed1gq5n 2 жыл бұрын
めっちゃすごい技術やん! こんだけ世界で水不足が叫ばれている中でこの技術は希望の星。 さすが日本の技術やで~!
@user-tx6lr4ns4t
@user-tx6lr4ns4t 2 жыл бұрын
エセ関西弁や〜!
@yoda_dayo
@yoda_dayo 2 жыл бұрын
近い将来予想されている「水を奪い合う戦争」を日本の技術が止めることができたら、凄いことだと思う。
@user-ck7ml6ri6z
@user-ck7ml6ri6z 2 жыл бұрын
@@yoda_dayo 凄い夢があるよなぁ。今の日本の技術総動員させて止めたり出来んのかなあ。
@user-vk8xi4vz3l
@user-vk8xi4vz3l 2 жыл бұрын
小さい穴のナノチューブが安価にできれば問題解決、将来性が高い、小雨のアフリカ大陸を助けるか?‼️
@user-bg7uk3sl6e
@user-bg7uk3sl6e 2 жыл бұрын
確かにすごい技術だ。 海外流出が気がかりだけどな…
@dimitrimoonlight
@dimitrimoonlight 2 жыл бұрын
素晴らしい発明。頑張れ日本!
@sutera_sutela
@sutera_sutela 2 жыл бұрын
8:20 ここ自分も一瞬同じこと思ったから、こういう疑問点についても触れてくれるの良い動画だなって…
@user-bb1ht5ln5e
@user-bb1ht5ln5e 2 жыл бұрын
こういう予想外の発見がおこるので選択と集中は上手くいかないんですよね
@user-on2gl8vu4q
@user-on2gl8vu4q 2 жыл бұрын
たまたまの発見を起こすのも実践した結果なんだよね。ペニシリンみたいに。
@syuzredsyuzred8507
@syuzredsyuzred8507 2 жыл бұрын
クラゲが何で光るかって研究も当人は何かの役に立つとは思ってなかったって話がありますよねえ 役に立つようになったのも何十年も後で特許を取ってても期限切れで本人には一円も入らなかったってオチ
@mahiro_futayado
@mahiro_futayado 2 жыл бұрын
大変わかりやすい上に聞いていて心躍る面白い解説でした‼︎本当にありがとうございました。
@hirohiro3724
@hirohiro3724 2 жыл бұрын
研究も素晴らしいが、報道も素晴らしい。
@user-ft1mr3dh6n
@user-ft1mr3dh6n 2 жыл бұрын
テレ東さんこういう番組やってて偉い‼️
@nobuku06
@nobuku06 2 жыл бұрын
海外では海水の侵食で川の水まで塩分を含み、給湯器もすぐに壊れてしまうところもあります。だから場所によっては冷たいシャワーを浴びないといけない。これは素晴らしいイノベーションですね。
@totvjp4976
@totvjp4976 2 жыл бұрын
大変「楽しく」拝見させて頂きました。こういったニュースを分かりやすく伝えて頂けるのはテレ東の特色だと個人的には思っておりますので是非とも続けて下さい。
@irannirannoil
@irannirannoil 2 жыл бұрын
脱塩効果は予想外で、水を4500倍も早く通せる原理も完璧には解明されてないというのは面白いですね 基礎研究の重要性が分かります。
@user-lz7fs3ss3m
@user-lz7fs3ss3m 2 жыл бұрын
「※言い訳です」みたいなテロップが出るのが好き KZfaq感のようなものがあって親近感ある
@kuririnxkuririnx4844
@kuririnxkuririnx4844 2 жыл бұрын
解説している方すごいですね。内容をちゃんと理解した説明。
@user-bc2vr7ng1m
@user-bc2vr7ng1m 2 жыл бұрын
マジで面白い。文系の私でも分かりやすかったです!ありがとうございます!
@user-uk2mu9dz9b
@user-uk2mu9dz9b 2 жыл бұрын
基礎研究の大切さがよくわかる解説をありがとう。
@user-gl5ih1ei6i
@user-gl5ih1ei6i 2 жыл бұрын
これからの日本はこういう感じで世界に新たなものを輸出していくことが望ましいと思います。これは、いずれ宇宙開発に役に立ってくると思います
@toshiomurakami7569
@toshiomurakami7569 2 жыл бұрын
”言い訳です”の注釈が、テレ東らしくて好きです。
@Haru1997HAL
@Haru1997HAL 2 жыл бұрын
基礎研究の大事さを改めて思い知った解説でした。ありがとうございます。 1:05 「さらさらツルツル効果って何やねん」のくだけだ喋りも良かったです。
@ixi193
@ixi193 Жыл бұрын
短い時間で凝縮してて凄い よく整理されてるしとても説明がうまい
@MrSasanaga
@MrSasanaga 2 жыл бұрын
解説が非常に分かりやすい。このアナウンサー素晴らしい
@user-vy3um2zt1l
@user-vy3um2zt1l 2 жыл бұрын
こんなにも興味深いことが、大学行かずにネットでタダで見れるって 凄すぎる時代だ。 生育環境に恵まれなかった天才が、それでもその才能を発揮できる時代になってきてる。 日本にもマイケルファラデーがたくさん生まれることを願う。
@user-zr1zw8qd2y
@user-zr1zw8qd2y 2 жыл бұрын
水が欲しいサウジアラビア アフリカの国々 銀 金に匹敵する技術ですよね 早く特許とって下さいませ😃
@user-zr1zw8qd2y
@user-zr1zw8qd2y 2 жыл бұрын
電源風力 太陽光発電システム 温度差発電デスヨネ 宜しくお願いいたします😃
@R5-622
@R5-622 Жыл бұрын
さらさらツルツルの表現がイメージしやすい!素朴な疑問とその回答の説明、狭いけど早い!という研究要点キーワード。実用化についての「0-1」「1-100」解説、長期基礎研究の重要性ついて、動画全体の構成がコンパクトで親切設計。最後まで動画を興味深く楽しめました!ありがとうございます!
@gokuraku_p
@gokuraku_p 2 жыл бұрын
解説がわかりやすかった。助かる。
@user-tl9nr3pb3i
@user-tl9nr3pb3i 2 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすい!水素結合が破壊されたのは脱帽でした!!
@youreu
@youreu 2 жыл бұрын
面白い、わかりやすい、効率的!橋本さん、ありがとうございます。これからも頑張ってください。応援します。
@FS-rl1jv
@FS-rl1jv 2 жыл бұрын
テレ東BIZは、篠原さん、豊島さんの2人の解説は他のキー局の解説者と違い聞きやすく分かり易い説明をしてくれるので助かってましたが、橋本さんの解説も丁寧ですごく分かり易かったです。他のキー局の解説者は原稿を読んでいるだけで自分の中に取り込んでの解説ではないので、聴く気にはならないが、テレ東BIZのこのお三方は素晴らしいですね。フンフン、ホー、ナルホドと頷きながら聴いている次第です。感謝!
@comle238
@comle238 2 жыл бұрын
機械屋で門外漢だけど物凄い分かりやすかった。こういう形で分子構造示してもらえると意外に機械的な構造してるんだなぁという気付きもあり。 これの応用で実用レベルまで行ったら大型の洋上プラットフォームなりメガフロートなりの実用可能性が爆上がりして面白そう。
@user-jc3lr7ds9m
@user-jc3lr7ds9m 2 жыл бұрын
選択的透過膜のこういった技術は、海水の脱塩だけじゃなくて、汚水の浄化や宇宙での水のリサイクルにも応用できるのではないかと素人でも思いつきます。 0→1でブレイクスルーを成し遂げたからこそ、応用の夢がひろがりんぐですね!
@user-xd2zx2fm8o
@user-xd2zx2fm8o 2 жыл бұрын
こう言った話は ワクワクします。 どんどん動画作って欲しいです。
@user-zq2mt5zt1e
@user-zq2mt5zt1e 2 жыл бұрын
興味深い!技術もすごいけど、解説も良かったです。実用化される日が来るといいですね。
@nessc8374
@nessc8374 Жыл бұрын
投資家への宣伝かと思えばちゃんと実用化への問題も話してて感動しました。 実用化の目処が立っていないのに、あたかも実用化されているような新技術紹介動画が巷に多くてウンザリしていましたが(特に全個体電池のEV車)、テレ東さんは素晴らしいです!
@onioni8665
@onioni8665 2 жыл бұрын
日本人って凄いなと改めて思いました。学生さんありがとう。 これからも頑張ってください。
@wj406
@wj406 2 жыл бұрын
まず原発による汚染された水を真水に変える技術を開発してください
@vitamin999999
@vitamin999999 2 жыл бұрын
すごくないよ日本 政治も科学も、実に弱い
@Sam-ht4og
@Sam-ht4og 2 жыл бұрын
すごいのはこの人たちだろ 何でオリンピック的な思考になっちゃうのよ
@user-kb3sp5mv6l
@user-kb3sp5mv6l 2 жыл бұрын
@@vitamin999999 凄くないよ、世界。政治も科学も、実に弱い
@user-ww7fp7wy5x
@user-ww7fp7wy5x 2 жыл бұрын
@@wj406 汚染水は中国の川では?笑
@kusyamaru
@kusyamaru 2 жыл бұрын
なんて素晴らしい報道なんでしょう。
@user-qx2nh6yy5r
@user-qx2nh6yy5r 2 жыл бұрын
素晴らしい研究だと思います。 地道な研究が大事です。頑張ってください。
@panda-kopanda-No.1
@panda-kopanda-No.1 2 жыл бұрын
研究の結果に直ぐに実用性を求めるのはスポンサーの都合ですから一部しょうがないのですが、今回理想形への方向を見出せたのは大きいですよね。 方向性もわからずランダムに進むのは結果的に実用性までを遅らせる結果になりますからね。
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 2 жыл бұрын
日本はフッ素系技術得意やな。 海水から水を作る技術は本当に役に立つ。 技術を盗まれないようにそこだけおなしゃす・・・
@user-lt8nj8vt3y
@user-lt8nj8vt3y 2 жыл бұрын
しっかりとこの技術を守り進化させよう!
@hipu100
@hipu100 5 ай бұрын
動画の中で生まれた疑問が動画の中で解消される素晴らしい流れでした。解説も流暢で聞きやすい☺
@NorioYamaguchi
@NorioYamaguchi 2 жыл бұрын
真っ向から取り組んでいる姿勢に好感がもてます。
@xk4527
@xk4527 2 жыл бұрын
0から1までのは基礎研究は大事ですが、どれほどリソースを分け与えれるかは問題だね。それからどれほどの研究者が長い期間研究成果がでなくでも黙々と続けられるかも…
@user-xy7tf7tj1i
@user-xy7tf7tj1i 2 жыл бұрын
素晴らしいですね。世界の離島が救われますよ。
@SSG-wu3nm
@SSG-wu3nm 5 ай бұрын
凄い!夢のような技術!いずれ実用化される様に祈っております🙏
@satoshi6321
@satoshi6321 2 жыл бұрын
解説する人が誰にでもわかるように話してくれるのでよくわかりました。
@user-mb4zf2fr3u
@user-mb4zf2fr3u 2 жыл бұрын
やはり研究者の探究心は大事だなぁ 特に基礎科学では必要なことなんだな
@duesenbergssj
@duesenbergssj 2 жыл бұрын
ノーベル賞級ですね。 勉強になりました、ありがとうございます。
@daylight1971
@daylight1971 2 жыл бұрын
いつもながら門外漢にも分かりやすい解説ですね。「ちょっと何言ってるか分からない」がないので、つい最後まで見てしまいます。
@hime1-59
@hime1-59 2 жыл бұрын
高校化学の範囲で解説してて分かりやすい。
@northbear2023
@northbear2023 2 жыл бұрын
橋本さんの理系シリーズ、勉強になるし、興味深い!ありがとうございます橋本さん! フッ素がクラスターを分解するって事は、フッ素も変質、または摩耗する、耐久性に問題が出そう。 でも画期的なイチの研究ですね。
@t.n.2439
@t.n.2439 2 жыл бұрын
水素結合を切るだけだから、変わりはないかと思いますが… 水素結合は分子間力の一つですから。
@tsutaenovick1036
@tsutaenovick1036 2 жыл бұрын
日本だけでなく世界の水不足を救う研究、実用化が実現しますように
@user-bo2qb8fk9b
@user-bo2qb8fk9b 5 ай бұрын
CNTを用いた水の淡水化については知っておりましたが、 非常に興味深い成果であり、参考になりました。 このように動画で解説して頂いて本当に助かりました。 今後も拝見させて頂きます。
@anpritoo
@anpritoo 2 жыл бұрын
素晴らしい!!世界中が待ってた技術の発見ですね!
@user-iz6kd2mg8b
@user-iz6kd2mg8b 2 жыл бұрын
素材分野ってホントに熱いなw もうほとんど魔法になりつつあるw
@user-ms7dk1mj3o
@user-ms7dk1mj3o 2 жыл бұрын
研究者って本当に尊敬する。
@tsukioka9643
@tsukioka9643 2 жыл бұрын
基礎研究の重要性が分かりますね しかし「極性疎水性」言葉がかっこいい
@user-tb4po2xb9i
@user-tb4po2xb9i Жыл бұрын
たまたまお勧めに出てきて、非常に興味をそそるタイトルだったので試しに見てみましたが、 滅茶苦茶分かりやすい!! おもしろい!! さすがテレ東だとうなってしまいました。 勿論登録もさせていただきました。
@llamita008
@llamita008 Жыл бұрын
こういう技術をしっかり世界に売り込んでマネタイズして欲しい。
@statelesscat
@statelesscat 2 жыл бұрын
解説がいい!研究者の言葉をさらにわかりやすくパラフレーズしてわかりやすく伝えてくれたのは素晴らしい。
@magichand311
@magichand311 Жыл бұрын
こういう動画は素晴らしいと思います。 何にも忖度しないニュースをもっと見たいです。
@kaizeract1693
@kaizeract1693 4 ай бұрын
化学な苦手だった自分もすんなりと理解出来ました。ありがとうございます。 自分にとって電気陰性度などは暗記したくらいの記憶しかありませんが、このように最新技術にも盛り込まれているところを見ると、やはり化学は使えてナンボの世界ですね。
@user-zh3bc8up4s
@user-zh3bc8up4s 2 жыл бұрын
遠い未来世界的な水不足(飲み水)になるとも言われてるので日本が誇るべき凄い事だと思います!
@user-li6jf8wn5i
@user-li6jf8wn5i 2 жыл бұрын
こういう技術で、地球人口が更に増加すると、地球は更に熱くなります
@user-zh3bc8up4s
@user-zh3bc8up4s 2 жыл бұрын
@@user-li6jf8wn5i 水不足解消=人口増加するとは思えないですけどね。
@user-ww7fp7wy5x
@user-ww7fp7wy5x 2 жыл бұрын
@@user-zh3bc8up4s 飯も増えなきゃ意味ないよねw
@user-zh3bc8up4s
@user-zh3bc8up4s 2 жыл бұрын
@@user-ww7fp7wy5x そうですね笑 農林漁業をやる若者とか増やした方がいいですよね。
@tntn7011
@tntn7011 2 жыл бұрын
アメリカの水不足(農業用水)は解決できるか?それが問題
@enuenuenu
@enuenuenu 6 ай бұрын
日本じゃあまり気付きにくいけど世界で石油の次に争いの火種になってる問題が改善に向かいそうで何よりだわ
@TakedaKunihikoHitoriGatari
@TakedaKunihikoHitoriGatari 2 жыл бұрын
よく調べられていて 見ていて面白いレポートです
@user-rn2tw9mh1b
@user-rn2tw9mh1b 2 жыл бұрын
いつも分かりやすくて助かる
@user-tx8gg9xl2z
@user-tx8gg9xl2z 2 жыл бұрын
この技術で水資源の問題が改善されたらノーベル賞モノ
Slow motion boy #shorts by Tsuriki Show
00:14
Tsuriki Show
Рет қаралды 9 МЛН
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 6 МЛН
Finger Heart - Fancy Refill (Inside Out Animation)
00:30
FASH
Рет қаралды 28 МЛН
【世界が注目】「次世代型電池」は暮らしをどう変える?
32:21
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 531 М.
Your Brain: Who's in Control? | Full Documentary | NOVA | PBS
53:33
NOVA PBS Official
Рет қаралды 3,1 МЛН
【海水から真水を作って生活する男たち】~造水装置~
12:14
福坊の漁師の教室
Рет қаралды 124 М.
Slow motion boy #shorts by Tsuriki Show
00:14
Tsuriki Show
Рет қаралды 9 МЛН