【UG# 176】2017/04/30 多面的なキャラクターはこう読め!名作スティング

  Рет қаралды 24,124

OTAKING / Toshio Okada

OTAKING / Toshio Okada

13 күн бұрын

チャンネル登録よろしくお願いします
urx.red/Zgf8
お便り投稿フォーム
forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
キャラが薄いという表現があります。今日はシカゴ旅行をきっかけに昔仲間と語らった記憶を思い出したエピソードトークを通じて映画スティングについて語った2017年4月30日配信回をアップグレードします。何気ない刺激が気付きに変わる瞬間をお楽しみください。
※この動画は切り抜き対象です。(BGMは除く)
2024年6月6日収録
サブチャンネルはじめました
@岡田斗司夫2ndチャンネル
/ @otakingexex
岡田斗司夫ゼミ通販部ではグッズを販売しています!
otaking.stores.jp/
*****************************
【ご案内】
岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
お好きなコースを選んで、お楽しみください。
1.過去1年分の動画が見たい人
【KZfaq 岡田斗司夫ゼミ】 30日590円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
2.プレミアム放送(放課後)の生放送を見たい人 
【KZfaq 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
3.放課後も含め、過去動画をたくさん見たい人
検索して自分の好きなテーマばかり見たい人
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2,160円(税込)/1年12,960円(税込)
bit.ly/3hHQ5fh
【KZfaq 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
4.音声で楽しみたい人
Voicy「聴く岡田斗司夫ゼミ」月会費/600円(税込)
voicy.jp/channel/2258
詳しくはこちら bit.ly/34Mtlae
************************************************
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter: / toshiookada
#OTAKING #岡田斗司夫 #nerd #otaku #岡田斗司夫ゼミ

Пікірлер: 22
@toshiookada0701
@toshiookada0701 11 күн бұрын
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。 続きのメンバー限定動画はこちら(2025/6/30まで)→kzfaq.info/get/bejne/sMuciduL0c-scoE.html 岡田斗司夫ゼミプレミアム・メンバーは無期限でお楽しみいただけます。 ※リンク先はプレミア公開後有効になります。 【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。 bit.ly/34Mtlae
@takp9965
@takp9965 11 күн бұрын
多面的なキャラクターを描くって、きっと物語としての「キャラクター」を描きたいのを超えて「人」を描きたいんだと思う。「人」を描こうとすればするほど、岡田さんは文芸と表現してたけど、「芸術性」が強くなる。芸術性が強い作品がストーリーがあまり面白くないパターンが結構多いのは「人」を描きすぎて物語の要素を超えてしまうからなのかも。
@notage1033
@notage1033 11 күн бұрын
17:00 悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけってのもありますね
@user-bv4it7yf8p
@user-bv4it7yf8p 11 күн бұрын
スティングいいですよね!取り上げてくださって嬉しいです❤
@user-lt7lm4tl2o
@user-lt7lm4tl2o 11 күн бұрын
スティング大好き!
@jin760kubo
@jin760kubo 11 күн бұрын
庶民感をよくとらえた価格は、勉強になりますね。 適正価格(庶民感では、ラーメンが1000円が適正、しかし、赤字の場合もある。成立するように売るのは難しい) 需要価格(供給が少ないが、飛ぶように売れる。しかし、商人としての信用に関わるため、高く売りつける勇気も必要だが、変えない勇気も必要) 見せるだけの価格(他の商品と比較して見せるための商品、売れてもいいけど、売れなくてもいい)
@user-hm5ot8sx6b
@user-hm5ot8sx6b 10 күн бұрын
多面的なキャラクター作り、確かに時間と全体のテンポの問題がありますよね。  本来、天の邪鬼なキャラクターとかはその各面の象徴的なリアクション集合体として表現されてたんじやないかと思ってます。  「何やるか予測つかない、けれども矛盾してるわけでは決してない」という魅力的な人物像として。    そういうのって『刺激』に埋もれちゃいますものね。
@t.i-takeda
@t.i-takeda 6 күн бұрын
スティングはラストと曲が最高ですね
@aya-nx9tg
@aya-nx9tg 11 күн бұрын
最後のジャイアンの話、フュリオサのディメンタスがリンチ飽きたって言うシーン思い出した
@nyanza3
@nyanza3 8 күн бұрын
じいさん、やさしい😊
@user-im7ge5pv7n
@user-im7ge5pv7n 11 күн бұрын
保管用、観賞用、普及用、販売用…なるほど!
@user-nt6bo8zo4w
@user-nt6bo8zo4w 10 күн бұрын
EDで流れるスコット・ジョップリンのエンテーテイナーが印象的ですよね😊
@user-uh1fk1pm8b
@user-uh1fk1pm8b 11 күн бұрын
サイコパスでも泣くんだー!ってめっちゃ笑っちゃった
@nikuatama
@nikuatama 3 күн бұрын
俳優の名前がちょっと違うかもです。正しくは、 ロビン・ウィリアムズ(英: Robin Williams) ガープの世界、大好きです。
@user-jf4iw5lt4l
@user-jf4iw5lt4l 11 күн бұрын
面白い
@AyumiAAA
@AyumiAAA 10 күн бұрын
スターウォーズは長いもん カウンターライト以外のライトもそりゃ当たるでしょ
@kentake5926
@kentake5926 10 күн бұрын
ジョージ・ロイ・ヒル、BGMとセリフを被せない監督 役者の演技を信用して、環境だけを作ってあげる監督だと思ってます
@user-ut9ir7dr3p
@user-ut9ir7dr3p 10 күн бұрын
原作改変問題がこんなところでも…
@user-id6kw2uj3h
@user-id6kw2uj3h 6 күн бұрын
スピナー、サイレントメビウスででてきたのはオマージュ?
@MM-zt7dd
@MM-zt7dd 11 күн бұрын
ウィリアムロビンソン、、?
@jiroizumi3870
@jiroizumi3870 10 күн бұрын
ロビン・ウィリアムズの言い間違いでしょう。 ウィリアム・ロビンソンと聞いても 昔のプロレスラーのビル・ロビンソンしか思いつきません。
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 35 МЛН
バキ童が参考にしている、カミナリさんのYouTubeが面白すぎる!
41:27
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 409 М.