Пікірлер
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 17 сағат бұрын
調子はあなたをクビにできる
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 17 сағат бұрын
部下より年齢が、上ならもうすぐやめる
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 17 сағат бұрын
ぶつかりそうな車はよけよう
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
子供の頃宇宙戦艦ヤマトを見てよくわからなかった。都合のよすぎる話だなと思っただけ
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
遅れたお友達を置いていく。それで解決遅れてくるのは自己責任
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
幸せだから生きてるわけじゃない。空気を知ってるから生きている
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
人の気持ちなんて永遠にわからない
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
😊自分の気持ちが大事LINE1。行で大学は落ちない。LINE 行かない方が退屈かも。あまり深く考えない方がいい
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
LINE の返事を求めてるわけじゃないから可愛い女の子グッド
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
スポーツカーが欲しいわけじゃないから大丈夫プラモデルで破産はしない
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
プラモデルはハッピーセット喜んでるのは自分だけ
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
LINE をくれる女の子はビタミン剤
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
相手が思ってないなら迷惑じゃない?
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
イコールな気分にさせるコストは1/4めでたしめでたし
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
プラモの手数料25%
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
プラモは蛍光灯より役に立たない。費用という面では、ギャンブルも一緒空間を占有してる。ゴミ
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 18 сағат бұрын
別れるのもコストがかかる
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 19 сағат бұрын
3ヶ月会っていないなら問題なし。他の友達と打ち合わせていけば問題なし。誘わなきゃいいだけの話
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 19 сағат бұрын
多分1回しか来ない
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 19 сағат бұрын
スリに会えば一緒
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 19 сағат бұрын
了解して払うなら問題なし
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 19 сағат бұрын
心臓に気をつけてください
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 19 сағат бұрын
知っていて身代金を払わないのが正しいのか払うのか正しいのか?コストパフォーマンスの問題
@user-hc7nh6qn1i
@user-hc7nh6qn1i 19 сағат бұрын
予想ができなくておもしろい
@user-zs9mh3ci3k
@user-zs9mh3ci3k 19 сағат бұрын
子供の頃、宇宙戦艦ヤマトを見てわからない意味が分かりました🎉サイコパスだったんですね。多分都合が良すぎる話だなと子供ながらに思っていました
@kii3521
@kii3521 20 сағат бұрын
ニコニコの方はまだ見れない?
@sepa3435
@sepa3435 21 сағат бұрын
なんちゃってゴシックww アレだ、外国人がコンクリ製の観音像をありがたがって写真撮ってるようなもんかw
@user-yl4xd8vh6w
@user-yl4xd8vh6w 22 сағат бұрын
グルメ漫画はバブルの頃に量産された。金余りの日本人がグルメを追求していたという事だろう。
@user-rv8gu1qb9q
@user-rv8gu1qb9q 22 сағат бұрын
大好きだけどサブスクで見れない TSUTAYAにもDVDが置いてない DVD買いたくても金がない DVDプレーヤーがない
@user-ly1fm7uh3b
@user-ly1fm7uh3b 22 сағат бұрын
姫路城の二重価格のお便りで思ったのですが、富士山を見るための料金を取る方法って何かないでしょうか? 「どういう交通手段でこんなところに来て、どうしてこんなにも群れてるんだろう?」くらい外国人がいて、駐車場に群れてるから車が入れなくて渋滞はするし、落として行くのはゴミだけで物は壊すし、誰得か分からないのですが。
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x 22 сағат бұрын
作曲家なんて、最悪、ノートと鉛筆と消しゴムとリサイクルショップで安いシンセサイザーでも買えば出来るよ笑。
@user-xx3lq2zv4n
@user-xx3lq2zv4n 22 сағат бұрын
そもそもコンテンツ泥棒とかパクリいいだしたら最初のコンテンツ作ったの宮崎やんw それの解説で利益得といて、なんとか猛々しいというか…
@yamadatarou4545dopyudopyu
@yamadatarou4545dopyudopyu 23 сағат бұрын
1:04:27 自分用
@user-sg3hp6et9x
@user-sg3hp6et9x Күн бұрын
口を合わせるためっていうのはみんな分かってたと思うけどアメリカではそこが特に重要視されているっていう背景が知れて勉強になりました。
@ts-vd8sc
@ts-vd8sc Күн бұрын
なんでマルクルは子供のままなの?
@nariko884
@nariko884 Күн бұрын
CS(カートゥーンネットワーク)でアドベンチャータイム観ています。最初なんじゃこりゃって思っていたけど子供と一緒に見入ってしまってます😊
@user-nd8yl1hq7g
@user-nd8yl1hq7g Күн бұрын
先祖代々の金持ち論聞いても意味ないのと同じで、イケメンの恋愛論ほど意味ないってのは笑うわ😂
@user-kw9ph2kl9k
@user-kw9ph2kl9k Күн бұрын
いい人戦略めっちゃいいですよ
@tatsuyatanaka617
@tatsuyatanaka617 Күн бұрын
良書。面白い。 しかし、 実利=周囲と話があわせられる 、だってw いやはや、若者は理解不能ですw😂
@user-qq4fu4tq7k
@user-qq4fu4tq7k Күн бұрын
1:27:12 未来から見れば今は異常
@user-ij1sp2er8e
@user-ij1sp2er8e Күн бұрын
映像分析、制作の指導者の在り方・社会的背景の洞察力には毎回驚かされています。注目型/大衆型/理想型/法則型/の概念も、小生若輩者ではありますが、参考に勉強させていただいております。ありがとうございます。
@ami_Happypeople
@ami_Happypeople Күн бұрын
日本の中学英語レベルではなく、アメリカの中学生レベルの英語力ってことね。日常会話できるくらいだけど難しい単語やフレーズは分からないって感じか。
@Ssouta-s5t
@Ssouta-s5t 23 сағат бұрын
純ジャパならめちゃくちゃレベル高いなー ネイティブはそもそも小学生の単語レベルも高いからなあ
@user-nu1vy8ew1e
@user-nu1vy8ew1e Күн бұрын
餃子屋さんに関しては許せませんね。奥さまは精神のバランスを崩され、小学生の娘さんとは離ればなれになってしまったそうです。 恥を知れ!と言いたい。
@riri3707
@riri3707 Күн бұрын
俺はハマーだ 小学生のころの 楽しかった思い出
@8mainygo304
@8mainygo304 Күн бұрын
おかだ先生で2-3話なのに、私ときたらハマって3日で283話見終えられたのはもはやアニメのように頭が破滅してるからなんだろうな。 アドベンチャータイムが毎回意味不明で哲学的なのはたしか大筋のプロットはあるものの、他ほとんどが毎回アドリブで描き足してるからじゃなかったっけな。