No video

【第74回】消費減税で長期にわたるデフレ経済を打破せよ!(永濱利廣 × 森永康平)

  Рет қаралды 14,726

森永康平のビズアップチャンネル

森永康平のビズアップチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 55
@enhi123
@enhi123 2 жыл бұрын
高市早苗「現在の高水準の福祉を維持するためには消費税のような安定財源が必要不可欠。仮に減税したら買い控えが起きるし、次に引き上げる時は駆け込み需要等も発生し、事業者が混乱する」 高市氏のこの財源論に関しては1ミクロンも評価できない。
@baibain2008
@baibain2008 2 жыл бұрын
金融機関系シンクタンク所属のエコノミストのポジションをばらす長濱さん、信用できる。
@user-xh6ps9yc8h
@user-xh6ps9yc8h 2 жыл бұрын
永濱先生の的確な分析、対応策。 数値に基づいた現実的な対策をすれば、社会はよくなるはずなんですよね。 こういう動画が世論になるまでやらねばなりませんね!
@1127touhei
@1127touhei 2 жыл бұрын
さすが永濱さん。 分かりやすく説得力のある内容でした。 後半も楽しみです。
@user-nd3nl2xs6f
@user-nd3nl2xs6f 2 жыл бұрын
数字って本当に大切!この動画の様に腑に落ちてとても納得できる配信がドンドン増えて欲しいな~
@user-xz2qe1mb4e
@user-xz2qe1mb4e 2 жыл бұрын
消費税廃止、減税!そして積極財政への転換! 政治家よ!良い加減覚悟を決めろ😡💢
@jj-di1vg
@jj-di1vg 2 жыл бұрын
昨年だったかテレ朝モーニングショーで永濱さんがとても正しい財政のお話しをされていて、玉川氏が全然納得してない姿が印象的でした。でも、その後はいつもの加谷氏がずっと出演し続け、絶賛誤った情報をタレ流してる番組です。
@user-np6ch7km5x
@user-np6ch7km5x 2 жыл бұрын
毎回ゲストが豪華ですね♪
@ohnobu11
@ohnobu11 2 жыл бұрын
このような良質の解説動画の再生回数こそ伸びてほしい!
@user-rg4qm7nk5j
@user-rg4qm7nk5j 2 жыл бұрын
いいなあ、こういうデータと数字を元に言ってくれる人は、大好き。 まともな人は、探せばいるんだなあ。
@hiromixx2000
@hiromixx2000 2 жыл бұрын
政府の中枢で財政政策を立案する人達の多くは自分の周りの状況でしか思考できないのでは?と思えるほどの近視眼ぶりですよね。このチャンネルのように全体を俯瞰しつつデータに裏打ちされた提言を視聴できることは個人的な勉強にもなりますし、マスコミの偏った報道を冷静に受け流す訓練になっています。
@user-takechan9071
@user-takechan9071 2 жыл бұрын
流石、永濱さんですね。
@user-ef5gr5br9u
@user-ef5gr5br9u 2 жыл бұрын
増税してボロクソ言われるよりも、減税して 好景気にして国民のヒーローになった方が良くないか?単純かもしれないが。
@nubiel
@nubiel 2 жыл бұрын
永濱先生が研究主幹で出してる経団連の報告書「中間層復活に向けた経済財政運営の大転換」が素晴らしい
@liuliu500
@liuliu500 2 жыл бұрын
お二人とも、もっと地上波テレビで喋ってもらえると有り難いな。
@RyuziYamamoto
@RyuziYamamoto 2 жыл бұрын
無理だろ、安倍時代にマスメディアは破壊されたもんな・・・あの三橋ですらワイドショーに呼ばれてた時代はもう帰って来ないよ。
@748z4
@748z4 2 жыл бұрын
100兆だして9割回収する国家と110兆出して9割回収する国家で、国民に貯蓄がたまりやすく消費が増えやすいのはどちらだろうか。 国家は生産力が追い付くかぎり予算を最大化すべきではないか。
@user-do5zi9zp5u
@user-do5zi9zp5u 2 жыл бұрын
森永さんの予想通り、4月の消費者物価指数は2.1%でしたね。(コアCPI)
@YU-tt6mr
@YU-tt6mr 2 жыл бұрын
しれっと「4月に岸田さんにご説明させてもらった」って… 岸田内閣は「減税が一番効果がある」と言う専門家の意見を聞いてない。なぜか「一旦下げたらあげるのが大変だから」てめーら、誰のために政治やってんねん。
@user-og2ef9mo1m
@user-og2ef9mo1m Жыл бұрын
適切な指標により適宜に増減税を実施できる運用にしていけばよいのですが。
@masaomatuo1678
@masaomatuo1678 2 жыл бұрын
消費税は廃止して、消費税前の税制にしてください。消費税は景気にかかわりなく税収があるとことが問題です。今年の税収が、去年のコロナ騒動で景気が悪いのに、増収であるという事。それは国が景気対策をおろそかにするという事になりますから。
@user-mj7yd1vb9v
@user-mj7yd1vb9v 2 жыл бұрын
消費税の用途は疑問が残りますね。集めた税には色は無いのですから、全体でみないと。
@rozaiyanic
@rozaiyanic 2 жыл бұрын
ニ種類のインフレを区別できないのがインフレ率を指標にすることの欠点ですね。なんかもっといい指標ないんでしょうか。
@specialweek1024
@specialweek1024 2 жыл бұрын
玉木雄一郎が、「名目賃金上昇率を日銀の政策目標に掲げるべきだ」という、かなり明確な提言をしてますね。ディマンドプルインフレならば、少なくとも確実に名目賃金は上昇します。これは良い視点だと思いましたね。
@gomachanLovely
@gomachanLovely 2 жыл бұрын
拡散級でしょ
@user-jy8lf1yv5h
@user-jy8lf1yv5h 2 жыл бұрын
あまりいい意味に使われない「本音と建て前を分ける」が長濱さんの場合  世の中を良くするために上手に使われている。 必要以上に財務省を刺激しない、なのでテレビにも出られるんじゃないかな? 康平先生も そこのあたり長濱先生に続く稀有な存在だと思います。
@MrYosi9969
@MrYosi9969 2 жыл бұрын
永濱さんのおっしゃる通り物価指数の上昇もそんなに続かないでしょうね。デフレーターや需給ギャップ見てもそう思えますし、物価上げられても給料変わんないんじゃ他の支出を減らすだけですから。
@user-zb2pc4jm2t
@user-zb2pc4jm2t 2 жыл бұрын
デフレ脱却まで消費税ゼロと一律給付金しかないのでは!やっている感と検討では日本滅亡してしまう!
@user-od5nu1gx8t
@user-od5nu1gx8t 2 жыл бұрын
まともな議論聞くとなんか落ち着きます笑 岸田首相に提言されたにはビックリ‼️凄い方ですね❗…残念なのはインベスト岸田という何故かレスラーみたいな名前になっちゃっいましたね
@yasusi66
@yasusi66 2 жыл бұрын
永濱さんはテレビでは割と煽る人たちと絡んでるような気もするけどw、本音では真実を言いたい人なのかな? テレビで呼ばれてるときとは違って凄い踏み込んで話してますね、テレビは制約あるし時間も貰えないし何で呼ばれてるんだろうって思います。 それにしても森永さんのコメントがチクチク胸に刺さってるだろうなw 永濱さんあまり笑顔見えなかったよねw
@user-ud7nx1gg8m
@user-ud7nx1gg8m 2 жыл бұрын
参院選では、消費税廃止または減税を訴える個人か候補に投票。 選挙公報、候補者個人や政党の公式サイトで、現在や過去の主張が見えてくる。
@user-ki8wt1lv6x
@user-ki8wt1lv6x 2 жыл бұрын
CPIはコアコアを載せろよ
@user-xn7gp3ur7b
@user-xn7gp3ur7b 2 жыл бұрын
与党というか内閣の議員に説明しても、理解できないのか実施しないんじゃ、もう説明しに行く意味すらないですねぇ・・・(汗
@RyuziYamamoto
@RyuziYamamoto 2 жыл бұрын
インフレでもないのに、意味不明な財政健全化を唱え、デフレ圧力になる政策を続けた30年なのさ、馬鹿な政策の一つである消費税は 即刻廃止すべきだ。
@user-jf8wj9yu3d
@user-jf8wj9yu3d 2 жыл бұрын
14:00 GDPを増やすことを目的にするのではなく、 国民の不安を取り除き、生活を楽にすることを目的にするべきで、 そうなると給付金を配ることは何も問題なくなるどころか、おカネを稼ぐことができない・苦手な人たちも安心して暮らせるようになります。
@user-bq6lp4rs2h
@user-bq6lp4rs2h 2 жыл бұрын
最近誘導のある記事をよく目にします。 エコノミストは企業の社員と考えると誘導は仕方がない部分もあるかとも思いますが、学問の徒である学者(経済学者)が事実を捻じ曲げて誘導しているのはどうかと思います。 このような混乱がある時にこそ学問的な視点によって正しい情報法と誤情報を選別するために働かなくてはならないのではないかと思いまが、日本学術会議の体質が表に出てきた内容を考えると日本の学問自体がそのようなものかとも思います。 専門的な知識や理解が足りない私のような人間は、今は取り敢えず信用に足りる人間を探してその人にくっつく事で情報を得て行くしかないかと思います。 今回はそのための信用のある人の森永氏からの紹介の動画だと思いました。
@kotenpandaful
@kotenpandaful Жыл бұрын
政府債務の裏には民間の資産があるので、民間の資産を減らす事になる が良く分かりませんでした。
@user-xq2ol3zc4s
@user-xq2ol3zc4s Жыл бұрын
例えば僕があなたに1万上げるとします。そしたら僕には1万の負債ができますが、あなたには1万の資産が残りますよね。だから政府の負債を削ると民間の資産が消えてしまうのです。
@s.k902
@s.k902 2 жыл бұрын
高橋先生、田中先生、上念さん、森永さんなどのKZfaq登録者がもっと沢山増えていけば日本のマクロ経済政策もまともになりそうなので、その若手論客として期待してます。
@ganggasuzuki
@ganggasuzuki 2 жыл бұрын
えっ、なんでそこに森永さん入れちゃうの?リフレ派と違うでしょ。
@pipiponyo2027
@pipiponyo2027 2 жыл бұрын
財源プール論のその3人に、 森永さん混ぜたら駄目よ! 森永さんに失礼じゃないですか。 自国通貨建ての日本です。 森永さんは信用貨幣論でしょ。
@John_Doe____
@John_Doe____ Жыл бұрын
消費税減税するくらいなら不況の方がマシ、と思ってる既得権益側と、毎日テレビ見て将来世代にツケを残さないと決心を固めて欠かさず投票に行く老人たちに、減税したら景気は良くなりますよ、と言ったところであまり意味がないのでは。
@trunk758
@trunk758 2 жыл бұрын
いつか高橋あさみさんをゲストに呼んで欲しいです。
@tamachinRe
@tamachinRe 2 жыл бұрын
コロナの時にアメリカ並みに財政出動しとけば 今 利上げ出来てたんではないの?
@toshiyasu4
@toshiyasu4 2 жыл бұрын
財務官僚もエコノミストも学者も能書きは一人前だが結果が一ミリも伴っていない。 スイスも離脱したのでゼロ金利日本だけw 今から日経の先物講座開いてやるぜ〜 岸田が先物やってるってよ
@user-fn8xo1ee1x
@user-fn8xo1ee1x 2 жыл бұрын
消費税は実は消費低迷の理由ではなく、高度成長期を支えた労働者が引退して年金生活に入ったから、という話もありますが。 消費税撤廃程度ではほぼ効果が薄いとか。
@user-ux4up3yo6z
@user-ux4up3yo6z 2 жыл бұрын
残念ですが森永先生も永濱先生も根本的なところが理解できていませんね。 資本主義では最初に「成長拡大社会」があり、次に「成熟縮小社会」があります。 日本はこの150年間は成長拡大社会を行なってきて、今後150年間は成熟縮小社会を行ないます。 成長拡大社会(150年間)→成熟縮小社会(150年間) 今の日本は成長拡大社会から成熟縮小社会へ移行するときで「失われた30年とはその過渡期なのです。」 ですから今後日本は「本格的に成熟縮小社会を150年間行うことになります。」 そして重要なことは社会が豊かになるには「経済成長と効率の2つがあるということです。」 物資的豊かさ(エネルギー消費量)=エネルギー供給量(投入量)×効率 GDP≒エネルギー消費量 成長拡大社会では経済成長で豊かになり、成熟縮小社会では効率で豊かになります。 おそらく森永先生も永濱先生も「豊かになるには経済成長しかないと考えていると思いますがこれは完全に間違っています。」 従って「成長拡大社会では経済成長で豊かになり成熟縮小社会になると経済成長が止まるのでその後は効率で豊かになります。」 ここでもう一つ重要なことは「成長拡大社会と成熟縮小社会では拡大と縮小なので全ての経済常識が真逆になります。」 成長拡大社会=人口が増えGDPやモノやサービスと付加価値が増え賃金が上がり物価が上がり豊かになる社会 成熟縮小社会=人口が減りGDPやモノやサービスと付加価値が減り賃金が下がり物価が下がり豊かになる社会 日本が低所得、低物価、低金利、低成長の4低になったのは経済政策の失敗ではなく成熟縮小社会に移行し始めたからです。 また欧米各国は日本化が進んでいますが「これは日本が欧米各国より先行しているだけでいずれ日本と同じことが起きます。」 因みに「欧米各国が経済成長しているのは日本とは違い貧しい移民が大量に入り込んでいるので当然に経済成長が起きます。」 今後欧米各国が移民を禁止すれば日本と同じように経済成長が止まりデフレになります。 今日本で起きていることは正常なことですが経済学者やエコノミストは成熟縮小社会の経験がないので異常と考えてしまうのです。 どちらにしても「日本は成長拡大社会→成熟縮小社会の競争に勝ち先進国の中で最初に成熟国になった凄い国なのです。」
【第75回】岸田首相にも共有された日本経済復活プランとは⁉(永濱利廣 × 森永康平)
22:17
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 6 МЛН
What the 1% Don't Want You to Know
24:31
Moyers & Company
Рет қаралды 3,7 МЛН
George Soros Lecture Series: Financial Markets
44:00
Open Society Foundations
Рет қаралды 469 М.
Контроль доходов граждан - новые алгоритмы ФНС
14:49
Акценты с Андреем Герасимовым
Рет қаралды 1,6 МЛН
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 6 МЛН