【すばらしい普通車】特急ひのとり「レギュラーシート」に乗車《近鉄名古屋駅→鶴橋駅》 3/19-02

  Рет қаралды 780,979

Suit Train

Suit Train

4 жыл бұрын

14日にデビューした「ひのとり」に乗って名阪間を移動しました。グランクラスのような座席を備えるプレミアムカーが大変目立ち、話題を呼んでいますが、近鉄が値上げを決意するほどのレギュラーシート(普通車)が実はこの車両の神髄なのではないかと思っていました。実際、国鉄・JRのグリーン車並みかそれ以上の装備で大変快適でした。
2020年3月19日
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
□スーツ公式サイト→www.su-tudouga.com
□Twitter→ / usiuna7991
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※MaaS関連は、こちらの動画をご参照ください。→ • 【投資先募集】MaaS事業を始める企業さん、...
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。旅先で出会っても、受け取れないことがあります。
ただ、何か差し入れをしたいというお気持ちもわかります。地元のおすすめのお店や、まだ動画で紹介されていない場所などの情報は、大変ありがたい差し入れですので、メールにてお送りいただけますと幸いです。

Пікірлер: 713
@kintetsurailwayjapan9302
@kintetsurailwayjapan9302 3 жыл бұрын
特急ひのとりにご乗車いただき、ありがとうございます。 近畿日本鉄道で海外のお客様誘致を担当しております中の人です… これからも近鉄をよろしくお願いいたします!
@user-wm5gz8xs4v
@user-wm5gz8xs4v 3 жыл бұрын
この正式アカウントのコメント、もっとイイネされたり登録者伸びると良いですね!
@nanon85
@nanon85 3 жыл бұрын
すげぇ
@user-zg2tw5qc9m
@user-zg2tw5qc9m 3 жыл бұрын
え……
@user-zg2tw5qc9m
@user-zg2tw5qc9m 3 жыл бұрын
は…ハハァ……近鉄様ァ
@user-py7uf8qh5x
@user-py7uf8qh5x 3 жыл бұрын
しかも、近鉄公式なのにこのチャンネル、コメント開放しています(笑)
@kevin_kiermaier
@kevin_kiermaier 4 жыл бұрын
ほんまにこんなに贅沢でいいのか 経営努力に尊敬
@juraganbayonet
@juraganbayonet 3 жыл бұрын
スマラン市から、インドネシアの国がありました....挨拶....日本の列車は本当に並外れています...インドネシアには列車がありません...これはインドネシアの列車の例です。 kzfaq.info/get/bejne/hdx5dLiQnLnGlas.html
@user-lg6gn9nf6f
@user-lg6gn9nf6f 2 жыл бұрын
特急はバンバン新車出してますけど 通勤電車はボロばっかです。 近鉄は特急にしかお金出さない会社です 近鉄を走る1番新しい通勤電車は 阪神1000系ですww
@user-gb5jg6hj3s
@user-gb5jg6hj3s 2 жыл бұрын
近鉄特急のクオリティーが素晴らし過ぎる
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q 2 жыл бұрын
@@user-lg6gn9nf6f 名鉄と色々対照的、、
@user-gw7jm6hq1p
@user-gw7jm6hq1p 2 жыл бұрын
@@user-cb1ow9ml1q つまり通勤車を名鉄に、特急を近鉄に作らせば最強の鉄道会社の完成
@KH-hw9uw
@KH-hw9uw 3 жыл бұрын
「ひのとり」は先日福島からはるばる乗りに行きました。 奇跡的にプレミアムシートの最前列が空いていたので迷わず乗りました。 この上なく快適な2時間でした。
@user-hl9iy7id5b
@user-hl9iy7id5b 3 жыл бұрын
いいですね!プレミアムシート! 僕もいつか乗ってみたいです
@user-vu3sz9ev8g
@user-vu3sz9ev8g Жыл бұрын
降りるのがイヤになるでしょ。(笑)
@ta6098
@ta6098 4 жыл бұрын
歳がバレますが私が子供の頃は特急で名古屋を出るとアツアツの布のおしぼりを全員に配っていました。その名残で今でも置いてあるのは近鉄の伝統なんでしょうね
@jyouban531
@jyouban531 4 жыл бұрын
T Aっち でも球団経営はケチってたけどねw
@hiro5861
@hiro5861 4 жыл бұрын
私はそのおしぼりを配っていた方の人間です。 高校の頃、夏休みに近鉄観光でバイトをしていたので、ほぼ毎日近鉄特急の車内販売に従事しておりました。
@tabibito6330
@tabibito6330 4 жыл бұрын
@@hiro5861 さん、上六車販で高校のときと大学なってから少しの間してました。
@user-np8xt7ix6j
@user-np8xt7ix6j 4 жыл бұрын
hiro5861 楽しそう
@hiro5861
@hiro5861 4 жыл бұрын
@Kenichi Kimura 私も上六でした。名阪特急に乗務の場合は近鉄の普通列車に乗って難波まで出向いたり 大和八木折り返しの乗務があったり、今から思えば良い想い出です! @まぐろ 私がバイトしていた当時は車内販売用のワゴンなんて無かったので全て手で運んで販売していました。 特にビールやジュース(もちろん瓶です)はかなりの重量だったので二人がかりで運んだりして…  その上、スーツ氏の仰る通り当時の近鉄特急はめちゃくちゃ揺れたので結構大変でしたよ!
@tj5835
@tj5835 3 жыл бұрын
関東住みだけど、火の鳥かっこよすぎ。 近鉄大好きになった。
@user-nt1vh4bn7v
@user-nt1vh4bn7v 3 жыл бұрын
近鉄利用者です^_^他にもしまかぜ・青の交響曲などの観光特急もあります!どちらも人気でなかなか予約取れません!笑笑 近鉄は最高です!
@Yosshi_ironna
@Yosshi_ironna Жыл бұрын
今ではあをによしが人気過ぎますよ ぜひ、お越しください
@TM-sz8ij
@TM-sz8ij 4 жыл бұрын
つい今朝名古屋から難波までひのとりで行ってきました。 色々と最高だけど何より最高なのは列車内にコーヒーサーバーがあることだと思う!コーヒーって駅構内で買っても乗るとき気を付けなきゃいけないしすぐ冷めちゃうからほんとありがたい
@user-dy2sj2vo3u
@user-dy2sj2vo3u 3 жыл бұрын
ホントですか?それは非常にありがたいですね。
@user-cd8mi7kz8u
@user-cd8mi7kz8u 4 жыл бұрын
11:08 韓国語の津が笑顔www
@user-tl3vr3md4q
@user-tl3vr3md4q 4 жыл бұрын
www
@deercherrytree3979
@deercherrytree3979 4 жыл бұрын
^_^
@taichanchannel9540
@taichanchannel9540 4 жыл бұрын
同感
@mochipyon0307
@mochipyon0307 4 жыл бұрын
私も思わずここ撮りました^_^
@osakahigashi
@osakahigashi 4 жыл бұрын
笑っているー
@user-jp4xf4vb8m
@user-jp4xf4vb8m 4 жыл бұрын
レギュラーシートのほうが使う人多いのにKZfaqrは席数の少ないプレミアムの動画ばっかり上げてるからこれは普通に有難い!
@idahiromasa
@idahiromasa 4 жыл бұрын
関東の人は近鉄興味無いかもしれませんが、マジでハマるから乗ってみて欲しい
@SIGMA-M
@SIGMA-M 4 жыл бұрын
井田博正 関西人だけど昔はJR阪急阪神しか興味なかったのに、一回伊勢に行っただけで近鉄好きになった。マジで一回でハマる
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 4 жыл бұрын
@@SIGMA-M 自分は東京都民で、近鉄は中学校の修学旅行で京都~大和西大寺の専用特急を利用しており、西武線と京王線など地元以外の私鉄の利用も初めてで有りました。 近鉄は新幹線で上洛してから奈良へ向かう日程に利用され、シーズンには西武線エリアの学生さんの姿も見掛けると思います。
@juraganbayonet
@juraganbayonet 4 жыл бұрын
我来自印度尼西亚....请访问我的频道,了解三宝垄市,中爪哇省和印度尼西亚的铁路
@idahiromasa
@idahiromasa 4 жыл бұрын
Juragan Bayonet ?????、?????、? 我感謝感謝!貴様文章読解不可!陳謝陳謝。
@user-jx5ld2cy1d
@user-jx5ld2cy1d 3 жыл бұрын
ギャンブル好きは近鉄沼にはまります 通勤電車もギャンブル 特急列車もギャンブル いい席の列車が来るように願っている近鉄沿線民なのでした
@nanon85
@nanon85 3 жыл бұрын
スーツ君が勧めたから14回乗ったw
@user-dk9qm1qp2v
@user-dk9qm1qp2v 4 жыл бұрын
*神の考え* *火の鳥=ロマンスカー* *発車メロディー=スペースシャトルの打ち上げ* *テーブル=寿司屋のまな板* *近鉄特急名物=おしぼり* *サフィール踊り子VS火の鳥*
@sntmse
@sntmse 4 жыл бұрын
自動販売機の画面=たまごっち
@juraganbayonet
@juraganbayonet 4 жыл бұрын
我来自印度尼西亚....请访问我的频道,了解三宝垄市,中爪哇省和印度尼西亚的铁路
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 жыл бұрын
2021年鉄道友の会認定ブルーリボン賞争いは、東西対決の構図。 ひのとりHINOTORIかサフィール踊り子か。
@cwc5117
@cwc5117 3 жыл бұрын
@@user-bf6lc9hb6o ブルーリボンが2つという事例はないので(ローレルは何回かある)本当にどっちになるんでしょうね?
@user-xg6oo9ou5s
@user-xg6oo9ou5s 4 жыл бұрын
3:59 さすがスーツさん。発車メロディも取り上げてくれて嬉しいです。 プレミアムシートは凄く快適だったので、次はレギュラーシートに乗ってみたいと思います😊
@user-gb5jg6hj3s
@user-gb5jg6hj3s 4 жыл бұрын
文句無しのブルーリボン賞でしょうね。スーツさんの解説、今度ひのとりに乗車した時に色々と参考にさせていただきます。
@user-uh6zd7mt3m
@user-uh6zd7mt3m 4 жыл бұрын
ほぼ間違いなくブルーリボン賞確定に見えます😊
@user-ui9ip7rh3b
@user-ui9ip7rh3b 4 жыл бұрын
サフィール踊り子「解せぬ」
@mori6308
@mori6308 4 жыл бұрын
ここ最近高級なシートばかり乗りすぎて、顔が緩みっぱなしですw 2秒しか映らなかった鯛めしがおいしそうでした
@yuria6802
@yuria6802 2 жыл бұрын
楽しそうですネー 近鉄特急今度乗ろう
@user-xc8yx1xj9b
@user-xc8yx1xj9b 3 жыл бұрын
昨日、名古屋から大阪難波往復しました。 座席がゆったりしていて、JRのグリーン車に乗っているような感覚でした。 コーヒーも美味しかったです。
@25hamarin76
@25hamarin76 4 жыл бұрын
乗りたい。やっぱり凄い。 踊り子よりこっちの方がおサイフに優しいのに至れり尽くせり。 お客様ファーストですね近鉄は。
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 4 жыл бұрын
東海道新幹線や快速みえ(津まで)との競合もあり 豪華なのにお手頃に乗れるのだと思います
@user-qj4ss5fv5f
@user-qj4ss5fv5f 3 жыл бұрын
なお通勤車両()
@user-bx8mo8nv6w
@user-bx8mo8nv6w 3 жыл бұрын
近鉄は特急優遇路線なので特急の質は高いですが普通車の質がやや低いですからそこは残念ですね…
@user-io9kg1bc7q
@user-io9kg1bc7q 3 жыл бұрын
首都圏から京都に引っ越して京都線に乗るようになったけど、元山手線E231系によく乗ってた自分からしてみたら充分快適と思ってしまう
@yos0213
@yos0213 3 жыл бұрын
揺れが楽しい 特に急行
@user-nb9uv9fw4r
@user-nb9uv9fw4r 4 жыл бұрын
トイレをしっかりチェックする鉄道トイレ評論家の鑑
@user-oj8pl1gz3h
@user-oj8pl1gz3h 3 жыл бұрын
近鉄…大大大好きでーす!この動画が観たくて!観たくて楽しみにしてました。嬉しくて嬉しくて最高です
@user-gv2ru5om6g
@user-gv2ru5om6g 4 жыл бұрын
実は車内で売られてるコーヒーは伊勢志摩サミットで出されたものです。
@channelbyt.kyoutuber7910
@channelbyt.kyoutuber7910 3 жыл бұрын
そうなんですね! とても美味しかったです!
@FI01455
@FI01455 4 жыл бұрын
マスコミ含めどこのリポートもプレミアムばかりで飽き飽きしていたので、ちょうどよかったです。200円の強制感にずっと引っかかっていたのですが、この動画で納得できました。
@user-fm6jk3kb6c
@user-fm6jk3kb6c 4 жыл бұрын
スーツ交通さん早くコロナウイルスなくなってほしいです私も近鉄名阪特急ひのとり乗りたくなりました
@channelbyt.kyoutuber7910
@channelbyt.kyoutuber7910 3 жыл бұрын
ひのとり昨日と一昨日乗ってきました! レギュラーシートが快適過ぎて、起きていようと思っていたのですが、後半寝落ちしましたw 素晴らしい快適性でした!
@user-mk3gs3ho3u
@user-mk3gs3ho3u 4 жыл бұрын
懐かしい景色!ありがとうございます。
@shinendo4147
@shinendo4147 4 жыл бұрын
レギュラーシートでこのクオリティは凄いですね! 乗ってみたいというワクワク感が湧いてきます。 落ち着いたら必ず乗りに行こうと思います😄
@JS0218Eles
@JS0218Eles 4 жыл бұрын
近鉄がいかに満を持してひのとりに投資したか分かるなぁ
@reiwaHTTChannel
@reiwaHTTChannel 4 жыл бұрын
いつも見てます! 「特急ひのとり」 とても豪華な感じで良いですね! 僕も一度乗ってみたくなりました!
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k 4 жыл бұрын
スーツがまた全国あちこちから、こういう楽しい動画を送ってくれる日々が1日も早くやってくるように
@ssm0000
@ssm0000 4 жыл бұрын
JRがコカ・コーラだとしたら近鉄はペプシですな 二番手ながらも実力があって所々で本家を超えてる部分がある
@Nicodo_Jr.
@Nicodo_Jr. 3 жыл бұрын
コカ・コーラは販路が広い
@ssm0000
@ssm0000 4 жыл бұрын
ただのインスタントドリンクなのに粉を売る自販機や給湯器がなんか無駄にカッコイイ
@user-lr4cx3mf6i
@user-lr4cx3mf6i Жыл бұрын
アナウンサーのような滑舌の良さで説明の丁寧さにヒノトリの良さがよく分かりました。 自分も乗っているような感覚になって楽しく見ました。 これは乗らないと。😄🙌
@kmasuda557
@kmasuda557 4 жыл бұрын
見れば見るほど色々行き届いてますね おしぼりも抜かりない。
@inr7742
@inr7742 4 жыл бұрын
先日、レギュラーシートとプレミアムシートの最前列席に乗りましたが、どちらも素晴らしかったですね。 今後も機会があれば利用したい車両です。
@user-dk9qm1qp2v
@user-dk9qm1qp2v 4 жыл бұрын
*9:45**神の突然の満面の笑み* *13:20**やはりトイレが気になってしまう神* *15:11**お湯を使ってカップラーメンを作ったら炎上すると察した神* *16:27**自分の家と認めた神*
@user-pf4fo2ts1v
@user-pf4fo2ts1v 4 жыл бұрын
要点が分かってありがたいですね☺️
@HK-dl2gf
@HK-dl2gf 4 жыл бұрын
モジデカ
@user-dk9qm1qp2v
@user-dk9qm1qp2v 4 жыл бұрын
@@HK-dl2gf *文字の両端に * を付けたら大きくなります。*
@user-pf4fo2ts1v
@user-pf4fo2ts1v 4 жыл бұрын
私も そう思った🍀
@user-dk9qm1qp2v
@user-dk9qm1qp2v 4 жыл бұрын
*あ* -あ- _あ_ *-あ-* *_あ_* _-あ-_ 1:00 *1:00* _1:00_ *_1:00_* #あ *#あ* _#あ_ *_#あ_*
@user-yoshitake238
@user-yoshitake238 4 жыл бұрын
スーツ様のおかげで近鉄の素敵な特急の情報を知れて幸せです…本当にありがとうございます…!
@famichan80
@famichan80 2 жыл бұрын
そんなにかよ?!
@Vex_DoRa
@Vex_DoRa 4 жыл бұрын
10:17 「あついニャー」
@matryoshika01
@matryoshika01 4 жыл бұрын
まじで200円の追加は安すぎる。
@omiya-toritetu_NN185
@omiya-toritetu_NN185 3 ай бұрын
マトさんご本人登場しとる
@bee-wo3tp
@bee-wo3tp 4 жыл бұрын
ひのとり興味があったので、大変参考になりました。有難う御座います😊✌️
@3sayapili818
@3sayapili818 2 жыл бұрын
喋り方も聴きやすく大好きです。声のトーン、間など、聴いててすごく落ち着きます😌🌱
@REN-rd9nq
@REN-rd9nq 4 жыл бұрын
もっともっと近鉄の動画出してください!
@usmasuda
@usmasuda 3 жыл бұрын
関空へは「ひのとり」から「ラピート」に乗り換えて行ってもらいたかった。
@user-kz4dg7hb4u
@user-kz4dg7hb4u 4 жыл бұрын
フリースペースいいですね😃✨ 新しく綺麗で足元広くて、乗り心地良いみたいですね😊🎶 カッコいい、乗ってみたいなぁ~😄
@user-zr6rd7rf9q
@user-zr6rd7rf9q 4 жыл бұрын
レギュラーシートに乗るのがより楽しみになってきた…
@user-ow5sp4yz7l
@user-ow5sp4yz7l 4 жыл бұрын
スーツさんの動画楽しい!
@sk-bd2pc
@sk-bd2pc 4 жыл бұрын
俺もひのとりに乗りたい。でも名阪は遠いからスーツさんが行ってくれてうれしい。
@toyonakamasafumi5696
@toyonakamasafumi5696 Жыл бұрын
こないだひのとりのレギュラーシートに乗りました。確かに快適ですね😀‼️のぞみのグリーンの倍ぐらい快適でしたよ😊‼️
@user-vy1ur9my8y
@user-vy1ur9my8y Жыл бұрын
これ乗ってみたい! それにしても、アナウンサーのような解説。 聴きやすいし、魅力のある解説。
@user-yf7uq4lo4e
@user-yf7uq4lo4e 3 жыл бұрын
しまかぜに乗ったのもめちゃ楽しかった🚆次はひのとりに乗るぞー!!近鉄は楽しいなあ
@user-sb4hi1dl9s
@user-sb4hi1dl9s 3 жыл бұрын
解説がわかりやすいです。
@user-tx8ir7ry7r
@user-tx8ir7ry7r 3 ай бұрын
プレミアムシートに続き、素晴らしい実況でございました‼️👏👏👏 とても分かりやすくわくわくする動画です🎵 ありがとうございます‼️👍️
@onitank4498
@onitank4498 4 жыл бұрын
大阪府民として嬉しい限りです
@ash-cp2nh
@ash-cp2nh 4 жыл бұрын
サンライズ号、サフィール踊り子号に続いてひのとり号を別荘にした神‼️
@grandprogram
@grandprogram 4 жыл бұрын
庶民向け「ひのとり」の魅力を信者へ伝える神
@TV-tk4hv
@TV-tk4hv 4 жыл бұрын
乗ってみたい。
@user-cp9mr7dd7e
@user-cp9mr7dd7e 3 жыл бұрын
ひのとりカッコいいですね~
@kuronosukech6163
@kuronosukech6163 4 жыл бұрын
ひのとりのレギュラーシートは、普通車としては日本全国の特急車両の中でも、かなり乗り心地が良い座席です。 スーツさんがおっしゃるようにまさにグリーン車、200円の追加料金が安いくらいです!
@mrmamo331
@mrmamo331 4 жыл бұрын
ほんとに乗りたい ひょっとすると今この御時世がすんなり乗れるチャンスかも…?
@kuronosukech6163
@kuronosukech6163 4 жыл бұрын
上田衛 さん 確かにいつもよりは乗客は少ないです。 ただそこまでしなくても、来年には名阪甲特急の全列車がひのとりになり新車ブームも終わると思いますので、それからでも十分ゆったりと乗車する事は出来ると思います。
@mrmamo331
@mrmamo331 4 жыл бұрын
@@kuronosukech6163 さん 乗るだけなら阪奈特急でも乗れるのは知ってますよ
@yassanmay10th
@yassanmay10th 4 жыл бұрын
新幹線の自由席と指定席の金額差と比べたら安い方。 寧ろ、こんな金額でええのと思うくらいです。 特にやまびこの自由席とはやぶさの指定席、若しくはひかり・こだまの自由席とのぞみの指定席の金額差比べたら全然違いますね。 ひかり・こだまを指定席にしてもです。
@tsubamenet.com2292
@tsubamenet.com2292 4 жыл бұрын
やや小柄な女性なんかは、もしかしたらレギュラーシートのほうがフィットするかもしれません。 僕も地元でないので乗る機会作るのが難しく、せっかくならとプレミアムを選びましたが、レギュラーも乗ってみたら比較がてら乗ってみたい。走行音とか、もしかしたらプレミアムより良いかも。
@user-cv8ie5gu6z
@user-cv8ie5gu6z 4 жыл бұрын
赤いシートだと、さらにかっこいいですね
@user-ot7ff2yk8c
@user-ot7ff2yk8c 4 жыл бұрын
スーツさん🎵お疲れ様です🥰 外観も座席もとても印象的✨ recliningが快適そう。 footrestもgood😹❣️ ありがとうございます。
@user-tz9hx9ls9v
@user-tz9hx9ls9v 4 жыл бұрын
スーツさんにレギュラーシートも高評価して頂き苦労が報われました。
@user-jm3kh8tv7n
@user-jm3kh8tv7n 3 жыл бұрын
ひのとりのプレミアムシート乗りましたよ!乗り心地良いですね!
@steepsleep344
@steepsleep344 4 жыл бұрын
14:21 「コラム」は列のことだと思います〜【column】
@user-vk4sf9sk8l
@user-vk4sf9sk8l 4 жыл бұрын
いいなぁ!絶対乗る!
@user-sn9cc7dz6e
@user-sn9cc7dz6e 4 жыл бұрын
スーツさん レポートありがとうございます! いずれ名古屋でお見かけしたいです!
@suitnogizaka180
@suitnogizaka180 4 жыл бұрын
2:26 髭男のPretenderかかってるね
@yr6943
@yr6943 4 жыл бұрын
きれいだ~!
@user-dg1rd5vh3e
@user-dg1rd5vh3e 2 жыл бұрын
こんな壮大な発車ベル聞いたことない🥺笑
@user-mn4zp8gn1x
@user-mn4zp8gn1x 4 жыл бұрын
サカイ君の素晴らしい動画に続き、スーツさん降臨。近鉄特急ひのとりの魅力の全貌紹介、嬉しい。
@rysakasa9656
@rysakasa9656 4 жыл бұрын
すごすぎる!これ以上ない特急だよね? 隅々まで行き届いた、親切な作りだな〜 素晴らしい車両が次から次へとデビューして、また楽しい移動ができるようになる👍うれしい😆
@user-ux8wq5nu8s
@user-ux8wq5nu8s 3 жыл бұрын
おいスーツ頑張ってくださいー!!! 応援してます!
@tomot.9177
@tomot.9177 3 жыл бұрын
エンブレムかっこいい! 今は乗れないのでせめてとグッズを応募しました 素敵な動画ありがとうございます
@2430kei
@2430kei 3 жыл бұрын
しまかぜ以来のブルーリボン賞受賞おめでとう🎉 もう一度乗るところを見てみたい
@user-yr5ci3ld1g
@user-yr5ci3ld1g 3 жыл бұрын
旅の参考に、なります‼️
@user-qu3lp2gp5d
@user-qu3lp2gp5d 4 жыл бұрын
15:17手洗い推奨の神
@user-js9su4hx9p
@user-js9su4hx9p Жыл бұрын
今度ひのとり乗るのでとても参考になりました!
@suitnogizaka180
@suitnogizaka180 4 жыл бұрын
12:52 しまかぜ&ひのとりのWセンター
@kai9614
@kai9614 Жыл бұрын
名古屋から難波までひのとりで行きました!レギュラーシートで欲しいものが全部詰まってて快適すぎた
@jpchtk
@jpchtk 4 жыл бұрын
バックシェル型シートは今後主流になりそう。サフィールのグリーン車もバックシェルにして欲しかった。
@user-ku3mx1js6u
@user-ku3mx1js6u 4 жыл бұрын
昔の神「快速みえ最高!近鉄?ファイッキライダ!」 現在の神「この先には桑名駅があります。あんなやつ(JR)は追い抜かれます」
@washi0127
@washi0127 4 жыл бұрын
313「チクショーメー!」
@piro1285
@piro1285 Жыл бұрын
近鉄いっぱい出してほしい
@user-yq5ud6qd1v
@user-yq5ud6qd1v 4 жыл бұрын
レギュラーシートでも十分良さそう 【赤】のひのとり・【青】のサフィール 素人から見ても両方とても魅力的な車両です!
@juraganbayonet
@juraganbayonet 3 жыл бұрын
スマラン市から、インドネシアの国がありました....挨拶....日本の列車は本当に並外れています...インドネシアには列車がありません...これはインドネシアの列車の例です。 kzfaq.info/get/bejne/hdx5dLiQnLnGlas.html
@hiroyama6029
@hiroyama6029 3 жыл бұрын
ですがインドネシアの鉄道は東南アジアでは優れているかと。
@yu-hs2zr
@yu-hs2zr Жыл бұрын
レギュラーの方がいいですよ。
@user-yq5ud6qd1v
@user-yq5ud6qd1v Жыл бұрын
@@yu-hs2zr そうなんですね〜ありがとうございます!!来月やーっと乗りに行く予定なので楽しみです😊
@uerin1202
@uerin1202 4 жыл бұрын
乗りたいな~!!
@atsuo_Mirrativ
@atsuo_Mirrativ 4 жыл бұрын
元別荘「サンライズ瀬戸・出雲」 現別荘「ひのとり」
@user-dg3yc1rb6e
@user-dg3yc1rb6e 4 жыл бұрын
巨人主義 サンライズはダイヤ改正で家に昇格ですかねw
@user-vn2hg9jm5b
@user-vn2hg9jm5b 4 жыл бұрын
数年後… 元別荘  「ひのとり」 現別荘  「◯◯◯◯◯◯」 ってコメ出てそうwwwww
@user-sl2nx2tm4w
@user-sl2nx2tm4w 4 жыл бұрын
金田宏生 5月からはスーツ君の別荘にウエストエクスプレス銀河が追加されそう
@akasiro527
@akasiro527 4 жыл бұрын
サンライズが実家で別荘がひのとり になるのか
@mihovog
@mihovog 4 жыл бұрын
きゃー💕 またまたまたまた近鉄✨ ウイルス絡みで仕事が無くなり気分が滅入ってる今日の私に唯一元気を与えてくれた神に笑顔😊前にもコメントしましたが、伊勢中川から10分後に通過する榊原温泉口駅からの車窓、大阪に向かって右手の窓からホームのすぐ後ろにあるミロのヴィーナス、また見逃しましたね!笑 本当に駅からわざわ降りなくて良いから次回は必ず車窓をウォッチしてください‼️今日もまたまたま青山高原通過とか、言葉にしてくれてで嬉しいです。今日もグアムから見てますよー。グアムは暫くスーツさんの入国にも容易ではなくなり、いらっしゃる予定は延期されたのですよね。また落ち着いたら是非グアムにいらしてください。島内アッシー、私が務めますから!
@user-ke5ic2bv6g
@user-ke5ic2bv6g 3 жыл бұрын
近鉄の発音がすき
@macarthur1116
@macarthur1116 4 жыл бұрын
9:35 最近で一番ワロタ
@user-sb7oj5zi1w
@user-sb7oj5zi1w 2 жыл бұрын
プレミアム席は、1週間前に今回は大阪難波からレギュラー席に乗り近鉄名古屋まで乗りました。どの席も最高です。また乗りたいです。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 4 жыл бұрын
レギュラーシートでもJRのグリーン車並みで窓枠が大きいので快適そうですね
@jk4016
@jk4016 4 жыл бұрын
火の鳥を見にきた沿道の人に手を振りかえしたんですね。私が沿道の人だったら、ほっこりします❣️
@rysakasa9656
@rysakasa9656 4 жыл бұрын
14:24 安全よし!
@kapibara.26
@kapibara.26 4 жыл бұрын
_近鉄_ *_最高!!!!!!!!!!!!!!_*
@user-oh5hj5zx5w
@user-oh5hj5zx5w 4 жыл бұрын
かつては名古屋〜鶴橋間ノンストップだった甲特急。 ひのとりはぜひ乗りたいです。名阪で2時間かかるので居住性も意識しているのですね。
@kazuo6979
@kazuo6979 3 жыл бұрын
ブルーリボン賞はひのとりになりましたね。
@hiromix5579
@hiromix5579 3 жыл бұрын
面白いです✈️
@Wadamisaki103R1
@Wadamisaki103R1 4 жыл бұрын
しまかぜ乗りに行こう!
@user-lq1nd6rt5e
@user-lq1nd6rt5e 3 жыл бұрын
スーツさんの動画を参考に、後れ馳せながらひのとりに乗車しました。朝は明るいからプレミアムシート、帰りは暗い時間だったからレギュラーシート。乗車券は株主優待券
@user-qh2xw7uu5w
@user-qh2xw7uu5w Жыл бұрын
券売機の動画をいれてくれるのは親切ですね。寿司屋のカウンターはなかなか名言ですね。三本松付近の景色は好きです。
@user-xk3zo6uw1y
@user-xk3zo6uw1y Жыл бұрын
それ本当に私もよく分かります。 大自然な田舎の緑の景色は最高ですよね! 榛原〜長谷寺〜大和朝倉なんかも良いですよ。 休みの日は毎日のように行っております。 三本松は崖を降りるとすぐ目の前に直売所や道の駅もありますから、実は最高のスポットでもあります。
@user-xg6oo9ou5s
@user-xg6oo9ou5s 4 жыл бұрын
16:25 ひのとりが自分の部屋とは、さすが神です😊
@muzza4094
@muzza4094 Жыл бұрын
相変わらずイケボ、喋るの上手い!
@user-yj6jg6ux7b
@user-yj6jg6ux7b 3 жыл бұрын
子供の頃は近鉄特急のおしぼりはお姉さんがタオルを配ってくれてました。
@famichan80
@famichan80 3 жыл бұрын
懐かしい思い出が!!
@katsuyam.892
@katsuyam.892 4 жыл бұрын
2:27とても綺麗だ〜♪
@user-xn2pg1ir8u
@user-xn2pg1ir8u 4 жыл бұрын
“サフィール火の鳥”なるほど(笑)
@firevarious
@firevarious 4 жыл бұрын
@@fumiyakadono9772 東のサファイアVS西のルビーか
@ToshiakiOno
@ToshiakiOno 3 жыл бұрын
ルビーでしたら Rubinひのとり(ルービンひのとり)ですね。 ルビーとサファイヤ不純物の違いだけですから。
Taking the new Kintetsu limited express train "Aoniyoshi"! Kyoto To Osaka | Trains In Japan
29:59
Each found a feeling.#Short #Officer Rabbit #angel
00:17
兔子警官
Рет қаралды 7 МЛН
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 25 МЛН
I Got A Seat On The Sunrise Sleeper Train, Even Though The Seats Were Fully Booked!!!
29:20
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 884 М.
廃墟みたいな秘境駅で下車 近鉄・西青山駅
23:18
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 1 МЛН
栄光の初代ビスタカーとビスタカー二世 誕生
11:51
【非電化なのに複線】かつて繁栄した「世界一赤字の駅」へ行ったらスゴかったww
29:48
Ordering Matsusaka Beef Delivery Inside the Kintetsu Limited Express! | Nagoya To Ise
15:09
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 169 М.
Ну вот и все. #shorts #alpha  #automobile #motorcycle #edit #50cc #125cc
0:19
Современный и очень резвый мопед PROMAX STREET CROSS 150(49) - в X-MOTORS
0:31
МотоЦентр "X-MOTORS" (ИКС-МОТОРС)
Рет қаралды 1,2 МЛН