【未婚化】出産より結婚にフォーカス?低収入の男性は選ばれない?少子化を生んだのは資本主義?|アベプラ

  Рет қаралды 421,897

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Жыл бұрын

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3FJkGqJ
 
◆過去の放送回はこちら
【酒と仕事】会社の飲み会は必要?飲み二ケーションは昭和の価値観?アフターコロナの人間関係は|アベプラ
▷ • 【酒と仕事】会社の飲み会は必要?飲み二ケーシ...
 
【嫁論】配偶者の呼び名は?過度なポリコレ?言葉で価値観は変わる?妻と呼ばれたい女性と考える|アベプラ
▷ • 【嫁論】配偶者の呼び名は?過度なポリコレ?言...
 
◆キャスト
MC:田村淳
山田昌弘(中央大学教授)
あおちゃんぺ(ギャルタレント)
ネルソンバビンコイ(シンガーソングライター)
福井セリナ(薬剤師モデル)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美
 
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #少子化 #鮭じゃない #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
Twitter: / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZfaq動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZfaq動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 2 100
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料フル視聴▷abe.ma/3FJkGqJ
@user-gq2ur7nw5w
@user-gq2ur7nw5w Жыл бұрын
子供産むことに経済的、精神的負担がない社会って方が問題。 何でも安くしたらそれこそシャケみたいに子供産みまくるぞ。
@taya4701
@taya4701 Жыл бұрын
​@Curtis 同感
@taya4701
@taya4701 Жыл бұрын
まあ子育てしていない世代の政策なんかたかが知れてる
@user-tf5up1rq2k
@user-tf5up1rq2k Жыл бұрын
もう経済発展諦めようよ!日本はもうアメリカと中国に負けたんだよ!東西を挟んでさ、若者に嘘ついて、夢を見させていつまで竹やり突撃させるき? なんの成果も報いもないのに、心身すり減らしてなにが残るんだよ! 経済発展を諦められないから、お金を稼がないといけないって思うから、大学とか塾みたいに子供の教育費に金かけないといけなくなるんだよ! 奨学金免除とか教育費無料のまえに、俺たちが経済発展を諦めればいいだけの話し。そもそもなんのための経済発展だよ! それで稼いだ金けっきょく、あと10年そこらで死ぬ老人の年金と医療費に使われて若者に還元されないんだから、なんにも意味ないじゃん。 老人の年金と医療費を支払わせるために、まだ戦後の成長期を忘れられない年寄共に、おれたちは踊らされてるんだよ! 子供に飯食わせて高校に卒業させるぐらいなら、年収200、300万でもやってる家庭はいくらでもいるよ!子供を育てるのに大金なんて必要ないし、 だから結婚にお金なんて関係ない!だから無理して沢山働くひつようなんかないし、大企業だけが正解じゃない! もしそうじゃない!って思うのは、それは学校教育のなかで、若者から税金をむしり取りたい老人どもから洗脳されてるだけだ!
@tomg903
@tomg903 Жыл бұрын
なんで、あおちゃんぺが「年収が低い人とは結婚できない」って言ったところカットしたん。 そこ本質やろ。すべての子育て政策が、ある程度年収のある恋愛強者のカップルにしか刺さらないのよ。 非正規で年収200万のチー牛が結婚できないのが少子化の問題でしょう。
@nihonsaru1997
@nihonsaru1997 Жыл бұрын
貧乏人が子供生むのは迷惑です、、😂
@user-vc5se5zd2f
@user-vc5se5zd2f Жыл бұрын
非正規200万は精神面で問題ある人多いから結婚しない方が幸せかも 結婚はまだしも子育ての責任に耐えられないよ
@navelxxx03
@navelxxx03 Жыл бұрын
それが正論だとしてもまぁ言われた側は面白くないから、余計に社会に背を向けるんだよな。 結果的には誰も得しないんだけどねえ、まあそれが分からないから現状があるんだけど。
@garakutahobby
@garakutahobby Жыл бұрын
​@@navelxxx03臭いモノに蓋するからズルズル問題を引きずっていくんですよね。
@user-ry8wk8qj9w
@user-ry8wk8qj9w Жыл бұрын
フルで見たんだけど、あおちゃんぺ言ってる事滅茶苦茶やぞww
@mxx7080
@mxx7080 Жыл бұрын
こんなに若者の心理状態をわかってくれる学者さんすごい。
@burient
@burient Жыл бұрын
いや老人におだてられて政権批判の道具にされているうちに消えていく若者って永遠の構造だから騙されないほうがいいよ。SEALDsとか。
@KN-1959
@KN-1959 Жыл бұрын
すごいのはわかるけど、データを読み解けば、他の人だって若者の置かれている状況がわかるはずなんだけど、そこが残念なんだよね。
@user-tf5up1rq2k
@user-tf5up1rq2k Жыл бұрын
もう経済発展諦めようよ!日本はもうアメリカと中国に負けたんだよ!東西を挟んでさ、若者に嘘ついて、夢を見させていつまで竹やり突撃させるき? なんの成果も報いもないのに、心身すり減らしてなにが残るんだよ! 経済発展を諦められないから、お金を稼がないといけないって思うから、大学とか塾みたいに子供の教育費に金かけないといけなくなるんだよ! 奨学金免除とか教育費無料のまえに、俺たちが経済発展を諦めればいいだけの話し。そもそもなんのための経済発展だよ! それで稼いだ金けっきょく、あと10年そこらで死ぬ老人の年金と医療費に使われて若者に還元されないんだから、なんにも意味ないじゃん。 老人の年金と医療費を支払わせるために、まだ戦後の成長期を忘れられない年寄共に、おれたちは踊らされてるんだよ! 子供に飯食わせて高校に卒業させるぐらいなら、年収200、300万でもやってる家庭はいくらでもいるよ!子供を育てるのに大金なんて必要ないし、 だから結婚にお金なんて関係ない!だから無理して沢山働くひつようなんかないし、大企業だけが正解じゃない! もしそうじゃない!って思うのは、それは学校教育のなかで、若者から税金をむしり取りたい老人どもから洗脳されてるだけだ!
@dzyex
@dzyex Жыл бұрын
専門家が専門家しているのは良回
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
この人宮台系統でしょ
@JohnDoe-qj2ph
@JohnDoe-qj2ph Жыл бұрын
若者は真剣に日本以外で生きていくという選択肢を、頭の片隅にいれて置いておいた方がいい。 衰退していくことは分かりきっているんだから。
@karinchan4340
@karinchan4340 Жыл бұрын
議員の大半であるおじいちゃん達には30年後は関係ないもんな。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
30年よりも後 子息まで同じ地位に付けるなら関心を持つだろうね
@user-wc5rn9wq8i
@user-wc5rn9wq8i Жыл бұрын
議員に定年制を導入しよう
@eat-fish
@eat-fish Жыл бұрын
若者向けの政治をしたら選挙に勝てるならおじいちゃん達も必死になると思うよ。 選挙権に年齢上限設けたり、若者の票数2倍とかにしないと人口構造的に無理だけど。
@SilentNightDeadly
@SilentNightDeadly Жыл бұрын
それを代議士として選んでいるのは日本の有権者ですけどね。10-20代も自民党の支持率が高い世代です。 アメリカ連邦議会の方が日本の国会より平均年齢が高いことも知らず、「政治家が悪い」と言って漫然と生きている頭の悪い日本人も大概だと思いますよ。
@nihonsaru1997
@nihonsaru1997 Жыл бұрын
高齢者敬うのは当たり前だと思います😢
@user-mp6jd6sz3m
@user-mp6jd6sz3m Жыл бұрын
私ら鮭かよ!が最高に面白いwww
@user-rc4lm4kr5e
@user-rc4lm4kr5e Жыл бұрын
マジでここ何年かで1番笑いましたwww
@user-xp3ur8ec9j
@user-xp3ur8ec9j Жыл бұрын
批判というより大喜利ですね!笑
@kusa93kusa
@kusa93kusa Жыл бұрын
センスあって草だったw
@KN-1959
@KN-1959 Жыл бұрын
笑ったけど、たぶん笑われた方は、なぜ笑われたのか永久に理解できないんだろうな。
@YT-ey3eb
@YT-ey3eb Жыл бұрын
@@KN-1959 発言者も「我ながら上手いこと言った」って思ってる可能性もある
@hattori8187
@hattori8187 Жыл бұрын
鮭かよのツッコミセンス最高やん
@pontarou01
@pontarou01 Жыл бұрын
同意
@user-kg8sd2re9m
@user-kg8sd2re9m Жыл бұрын
不妊治療10年してやっと今年出産まできたけど、結局1番の心配事は「お金」 暮らすのも育てるのにもお金がすごいかかる。 昔と違ってお金が無いと一般的生活が出来ないのが現状だと思う。
@user-on9kv3cn4v
@user-on9kv3cn4v Жыл бұрын
出産おめでとうございます。 治療にお金とじかんをかけて子作りしたんですよね 政府の支援は子育ての支援であり子作りの支援では無いのが問題なんですよね
@y.matsuda8600
@y.matsuda8600 3 ай бұрын
おめでとうございます、こちら800万突っ込んで諦めました
@a0in0
@a0in0 Жыл бұрын
もう無理だよ。。。 本気で取り組む気が全く見えない。 逆にどう議論したらその案にたどり着くのってくらい不思議に思う
@user-hw1qe1cb2e
@user-hw1qe1cb2e Жыл бұрын
国民の無関心が根源かと
@tomboku5754
@tomboku5754 Жыл бұрын
利権がないからむりですねー、
@user-ku7qw8kc1p
@user-ku7qw8kc1p Жыл бұрын
明日から本気で検討します!
@voiceredmoon3834
@voiceredmoon3834 Жыл бұрын
そりゃ取り組んだところで高齢者の寿命が延びる訳ないし自分達はその寿命に則って土に還るんだから最初からメリット無いことにやる気なんか出す訳ないよな。
@voiceredmoon3834
@voiceredmoon3834 Жыл бұрын
@@user-hw1qe1cb2e 関心持てばお金貰えるとか罰金制度も受けたらしなければそりゃいつまでも無関心なままだよ。 だって今の日本の法律じゃ関心持とうが持たないが一個人には何の影響もないからな。
@user-fr8xw6ne8z
@user-fr8xw6ne8z Жыл бұрын
国会議員の大半がじいさんでじいさんの頭で決めてられる事に恐怖を感じるよ。
@nihonsaru1997
@nihonsaru1997 Жыл бұрын
若者は甘えるなって感じ😅
@user-ve2ys6ty2f
@user-ve2ys6ty2f Жыл бұрын
そのじいさんを選んでいるのは私たちですけどね。
@tarako5480
@tarako5480 Жыл бұрын
@@user-ve2ys6ty2f 票である爺さん婆さんの人口比が多いなら無理ゲに近い
@mojimozu1448
@mojimozu1448 Жыл бұрын
いや、国会議員の平均年齢は衆参ともに50代でそこまで高いわけではない ただ総理や閣僚など重要なポストにつけるのは60代以降であり、メディアもそういった人ばかり取り上げるから、そう思うだけ
@user-fr8xw6ne8z
@user-fr8xw6ne8z Жыл бұрын
そうですね、議院に定年ないですからね。
@user-de2xf3ti5r
@user-de2xf3ti5r Жыл бұрын
淳さんの言うとおり。この先の日本を考えると生まれる子どもが可哀想とか、教育にかかるお金のこととか考えると子どもを持つことに怖さがある。子供を元々欲しくない人はそのままでいいけど、欲しいけど諦めてる層を救ってあげるような政策がないと良くはならない。
@silverbell5007
@silverbell5007 7 ай бұрын
ガールズチャンネルなども見ればわかりますが、お金がない男性が結婚すると、妻にボロカスに言われ、離婚になるだけのことです。お金がないのなら、男性は、最初から結婚なんてしないことです。
@user-wd8ei7hn2l
@user-wd8ei7hn2l Жыл бұрын
子供のいる親ばかり援助するけど、そもそもそこまでたどり着けない人が放置されてる
@skansoul9315
@skansoul9315 Жыл бұрын
機内サービスだけ充実してるだけで、多くの人を飛行機に乗せる気がない感じ。
@taksak8046
@taksak8046 9 ай бұрын
上手い例え
@masishida7522
@masishida7522 5 ай бұрын
男女共に求めるものがマッチしなくて、気づいたら行き遅れになるんだから、 上手く結婚した人の多産を援助した方がまだ芽があるってだけかと。 働いてる男女を結婚させる政策って、 かかる金や苦労の割に、少子化対策になるまでの効果が出そうなのが思い浮かばない。 子育ての労力考えたら、寂しさから結婚だけする人も割と多そうだし。 産むだけ産んで、あとは国の施設で育てますとかないと、 そういう層まで少子化対策に貢献は難しいかと。
@fuf8340
@fuf8340 5 ай бұрын
自力で結婚できない人に課金しても大してメリットない。
@zerorinrin
@zerorinrin 3 ай бұрын
自民党はお金をたくさん持っている人がさらに豊かになるような政策をこころがけています。子供のいる人はお金を持っているから、自民党はそういう人を援助するのです。
@navyorca1760
@navyorca1760 Жыл бұрын
こういった枠で登場する社会学者の方達って当たり障りのないみんな知ってる当たり前の事言うもんだと思ってましたが、山田さんは好感持てますね。客観的にズバリ言ってるしずっと前から訴え続けてるのに変わろうとしない政府に辟易としてるのがよくわかる。
@user-dc4fi6bk4m
@user-dc4fi6bk4m Жыл бұрын
山田さん分かりやすいし問題をずっと提言してるの凄い!
@porigonzet4275
@porigonzet4275 Жыл бұрын
未婚率の問題に踏み込まないとだめじゃない?若い社会人の経済的な余裕を促すメカニズムや賃上げについての言及が大事だと思うよ
@user-eo9ye7je7g
@user-eo9ye7je7g Жыл бұрын
未婚率は経済的な余裕以外にも色んな理由があるのが闇ですね
@yw854
@yw854 Жыл бұрын
結婚しないといけない空気を作らないと正直無理だと思う なんでもかんでもしがらみと称して自由化した末路
@TMomota
@TMomota Жыл бұрын
経済的な支援も大事だけど、それ以上に大事なのが制度改革と意識改革。 未婚化の大きな原因かつ未婚化よりも問題なのが晩婚化。 学業や仕事を頑張ってやっと経済的な余裕を手に入れた時にはもうアラサー。 それから婚活をして結婚をしてやっと出産。これでは出産適齢期の半分を逃している。少子化の原因は人体構造と社会構造のミスマッチ。 日本より多少出生率がマシな欧米の多くは結婚前に子どもを産む婚外子が公私ともに受け入れられている。多くの国で3〜6割が婚外子。
@user-zh6dm1gv5p
@user-zh6dm1gv5p Жыл бұрын
未婚でも子供が生まれたら育てられる環境を作れば良い フランスが正にそれ、フランスの少子化対策に近い政策を他のユーロ圏も始めている 取り敢えず大学までの教育費は無償化する。
@user-rb8sf4iy4q
@user-rb8sf4iy4q Жыл бұрын
​@@user-zh6dm1gv5p そもそも全員が大学行く必要ない 日本の大学なんて遊びにいってるような学生ばっかりなのにそいつらに補助なんて出さなくていいわ 就職するだけなら専門職以外は大学の専攻なん関係ない 大卒が欲しけりゃ企業が金出して行かせれば良い
@F117Anighithawk
@F117Anighithawk Ай бұрын
6:15「強者男性が二度三度と初婚の女性と結婚している」 剛速球のストレートで気持ち良さすら感じる(笑) 需要の有る人達に頑張ってもらうしかないですね
@skmdisk75
@skmdisk75 Жыл бұрын
うちは不妊治療行って、結婚6年目でやっと授かった… 前々から少子化とか言いながら、不妊治療の保険適用も凄く遅かった😢子供が欲しかったけど、お金の面で諦めた方達をみてきたし… 子供のためにお金を残したいけど、その子に恵まれず治療費がかさんでいく日々が本当に辛かった。正直、大学まで出してあげるビジョンが見えないけど、夫も私も子供が大好きで、2人の子供に会いたかったっていう親のエゴ… 未来の日本でこの子は幸せになれるのだろうか😢
@user-lx8so2qc2w
@user-lx8so2qc2w Жыл бұрын
大学に関しては奨学金がありますし、何より望まれて生まれてくるのですから自信を持って子育てして欲しいです。 ダメなのは責任感の無い、育てる気がない親です。 愛情を持って、過保護になり過ぎない程度に寄り添えれば十分だと思います。
@skmdisk75
@skmdisk75 Жыл бұрын
@@user-lx8so2qc2w さん ありがとうございます😭望んで望んで、やっと来てくれる天使ですので、自信を持って育てていこうと思ってます。縛ることはしたくないので、本人の意思を最優先で愛していこうと思います☺️
@de5107
@de5107 Жыл бұрын
最近は私大でも、授業料全額免除の特待生とか多く出て来てるから、大学費用はそんなにシビアに考えなくても良いと思いますよ! 公務員とかなら高卒枠もありますし。大学を出ても不況と重なったら職にあぶれる可能性もあるし、高卒で公務員の方が逆に生活が安定するパターンもありますし。 可能性は無限大ですよ〜。
@skmdisk75
@skmdisk75 Жыл бұрын
@@de5107 さん そうですね🥺狭い視野ではなく、広く自分の人生の選択が出来る子に育ててあげたいと思います! まさに私の母親が高卒からの○○省で係長やっていたので、色んな可能性みつけてあげたいです☺️
@neutrino08
@neutrino08 Жыл бұрын
無理のない範囲で出来ることは何でも挑戦させてあげてください。学生時代、特に義務教育時代に色んなことを経験した人とそうでない人にはかなりの視野の差がある気がします。 個人的に夏休みとかの短期間の体験モノや旅行(県内も含めて)は今の自分を構築しているような気がします。 あとは過保護になりすぎないように!私の友達で毎日親にスケジュールを管理されてた子はSNSですごく病みツイをしていました…。
@user-pd9gl1nr5b
@user-pd9gl1nr5b Жыл бұрын
もはや人口を維持できる段階は終わってるから、生産年齢が少なくなる中でも社会をどう維持していけるか考えるべきなのかな
@navelxxx03
@navelxxx03 Жыл бұрын
一番マズいのはこれ以上急加速する事。 だからもう維持は諦めて、せめてソフトランディング出来る様にしないといけないフェイズ。 ただキシダくんはまだ先進国のつもりみたいだからなあ・・・。
@user-wc6vg8mo3g
@user-wc6vg8mo3g Жыл бұрын
先進国は出生率が下がるのは当然の事だから気にしない 下がったら上がります
@Yoroi_usagi
@Yoroi_usagi Жыл бұрын
もう無理だよ。 団塊ジュニアが干上がった時点で終わりだし、そもそも10年以上文明を維持できない出生率を放置してきたからもう終わってる。 危機感がなさすぎた
@mojimozu1448
@mojimozu1448 Жыл бұрын
そういうこと軽々しく言う人が多いけど、実際どういった策があるの? 2065年には国民の半分が高齢者になるっていうけど、どうやって維持するの? 具体案を
@Yoroi_usagi
@Yoroi_usagi Жыл бұрын
@@mojimozu1448 年寄りの社会保障を完全に切り捨てればどうにかしようがあるけど、そんなこと日本人が受け入れる分けないからなぁ
@kaigara3756
@kaigara3756 Жыл бұрын
30歳以下の人はみんなカナダについて調べてみてほしい、雇用、給料、年金制度、経済成長度。 ライフスタイルもゆったりで肩の力入れずに働ける。デメリットもあるけどメリットの方が多いと思う。 私は今年移ります。若者大事にしない国にとどまる必要ない。
@nbh080
@nbh080 Жыл бұрын
結婚には恋愛が必須なのが問題 男女関係なく見向きもされない人はまずその時点で詰んでる
@KN-1959
@KN-1959 Жыл бұрын
昔は必須じゃなかったんだけどね。ていうか恋愛と結婚は別次元の話だって知ってた世代は、おそらく私のような60代とか50代より上の世代で、だから、この世代は、ほとんど全員が結婚できていた。とはいうものの私は、ずっと未婚ではあるがw
@skansoul9315
@skansoul9315 Жыл бұрын
だからこそ非モテでも結婚できた昭和時代の「お見合い結婚」は革新的だった。
@konekone9703
@konekone9703 9 ай бұрын
魅力がない人間とどうして子供を育てられると思うんだ? 自分磨きしろよ
@hadasame7164
@hadasame7164 6 ай бұрын
昔は「恋愛は美男美女が趣味でやるものだ」と言われてた。 なぜなら、普通は家格とか経済力で釣り合う人をお見合いや職場結婚で見つけてきて結婚してたから。 恋愛っていうのはホントに、かぐや姫の楽曲「神田川」みたいなイメージで 好き同士がくっつくのは金が無くて苦労してあたりまえ、それが嫌なら釣り合う人を見つけてくるからソイツと結婚しろって感じだった。 まあ、結論すれば日本人に「恋愛で結婚した人」というのが実はそももそも極めて少ないということがよくわかる。 恋愛結婚の実績がない国民なのに、恋愛結婚がデフォになってるんだから、そりゃ詰むよね。
@fuf8340
@fuf8340 5 ай бұрын
好きでもなく結婚しても子ども作る気にもならんやろ。誰とでも寝れる人間は別だろうが。
@hobbychannel5946
@hobbychannel5946 Жыл бұрын
そもそも政府が本気で少子化問題に取り組む気なんてないでしょ。 一番大事なのは自分にとって票をいれてくれる高齢の有権者が大事なのだから。 年金貰いだした段階で、一票じゃなく0.5票くらいにしたら、もう少し下の世代の意見も聞くのかな。 世の中の経済動かしてるのはその下の世代なんだし。
@Netboy0122
@Netboy0122 Жыл бұрын
孫いる人多いんだけどね 孫のために真剣に考えて欲しいんだよね
@Summer-vr2zp
@Summer-vr2zp 6 ай бұрын
賛成票しか存在しないのがオカシイ 否定票もあるべき、それが本当の民主主義だ まぁ否定票なんてもの作ったら日本から議員消えるけどな^^
@ss0302tube
@ss0302tube Жыл бұрын
もうとっくに手遅れだと思ってるから結婚&出産しないし、自分が生きてる間日本があればいいよ って思ってる中年は多いと思う
@user-yr6xi3xq8w
@user-yr6xi3xq8w Жыл бұрын
中年どころか若者もそう思ってるよ
@user-sx6te1vr4v
@user-sx6te1vr4v Жыл бұрын
非婚化と恋愛離れは色々な要素が絡まりあってると思う。賃金や保証の問題だけじゃないし、すぐに流れを変えるのは無理だ。 AIと無人化の発達に賭けるしかないだろうな。
@user-sx6te1vr4v
@user-sx6te1vr4v Жыл бұрын
本気で取り組むなら、現代の恋愛や結婚についての価値観の問題点にまで言及しないといけないけど、 公共の場で議論すると確実に炎上するよね。
@ponpon6272
@ponpon6272 Жыл бұрын
女性差別や女性蔑視に繋がるし、それこそクビが飛びますからねw マッチングアプリなんかも出会いの分配を変えてしまった意味では害悪だとは思うけど、民間企業を潰すなんて出来ないですからね。いっその事女性だけで自己完結しちゃう位の世の中になったらそれはそれで面白そうですけどね(笑)
@poporo874
@poporo874 Жыл бұрын
特に日本人は周りと合わせる傾向強いから、独身の割合が増えるほどに独身のままでいいかと思う人も増えると思う。ここまできたらもう手遅れ感がある。
@nihonsaru1997
@nihonsaru1997 Жыл бұрын
?みんな結婚して家庭持ってますよ?独身の人なんてほとんどいませんけど😢
@user-rb6kt6eu5o
@user-rb6kt6eu5o Жыл бұрын
肌感覚でも独身激増中ですね。東京では生涯未婚率が40%超えているとか。私個人は家族なんか欲しくないのでこのままでいいです。
@nihonsaru1997
@nihonsaru1997 Жыл бұрын
​@@user-rb6kt6eu5o あなたが少数派の負け組なだけです、、😢
@mgdpat
@mgdpat Жыл бұрын
@@nihonsaru1997 実際独身が多いからな 昔はそういう意味での焦りとかがあったけど
@nagitosaki4837
@nagitosaki4837 Жыл бұрын
都内中心地在住ですが、35でも男女共に全然結婚してないです。年収も関係ない、本当に手遅れですね
@stark4130
@stark4130 Жыл бұрын
結婚した後ではなく、結婚したいと思える環境整備の方が大切なんですけどね😢 また、この政策の財源はどうせ増税になるので何も変わらないどころか悪化します😣
@06gd42
@06gd42 Жыл бұрын
>この政策の財源はどうせ増税になる そして電通パソナが中抜きして、多重下請けするところまでがセット
@stark4130
@stark4130 Жыл бұрын
@@06gd42 非常に悲しいですね😢
@plumeriavlogsg4k62
@plumeriavlogsg4k62 Жыл бұрын
発達障害が激増していて 遺伝などを考えて 結婚しない 結婚させない または結婚しても子どもを持たない が という方がいます これ遺伝の観点だと従兄弟や兄弟も産まなかったりしていますよ。。 これかなり大問題です
@user-jm3pe2xs8f
@user-jm3pe2xs8f Жыл бұрын
子どもは欲しい でも、こんな世の中に生んでしまうのは逆に無責任?とか思ってしまう 子の人生は子の人生だとしても生んだ側の責任ってあるよな~とかそこまで考えてしまう
@user-lu7px7lh6m
@user-lu7px7lh6m Жыл бұрын
考えるのが普通の感覚ですよ、それくらい今の社会はおかしい
@user-rp1mb6xx3b
@user-rp1mb6xx3b Жыл бұрын
考えすぎでは
@YT-ey3eb
@YT-ey3eb Жыл бұрын
産む側も周囲もそういう風に考える人が多いから出産人数減るんだろうな
@user-gf1xd5pc1s
@user-gf1xd5pc1s Жыл бұрын
生きて行くのは国内だけと考え無ければ良いと思います。 英語は必須として海外にも目を向かせる様に育てる方法もあります。
@Netboy0122
@Netboy0122 Жыл бұрын
子供作って良かったのかなって思う
@maystorm4
@maystorm4 Жыл бұрын
「切り捨てた」事実は歴史に残る 今後氷河期が息絶えるであろう50年のあいだに どれだけ過酷な行動に出る奴らが現れるか
@tama515
@tama515 Жыл бұрын
たぶんだけど、もうこの国の未来は政治家のおかげで無理だと思ってる。一応選挙は行ってるし政策に対して関心はあるけど… 自分の子供が生きてるうちは日本がまだあるだろうし、政府に希望を持つのはもうやめた
@user-wt4hz6ww9m
@user-wt4hz6ww9m Жыл бұрын
単純に非正規の割合分結婚できてないんじゃない? 中抜き規制と正社員保護撤廃の両方しないとどうにもならないよ
@rlgstn
@rlgstn Жыл бұрын
山田さんの言われる通り、少子化はずーーーと前から言われていいた。ほんとに日本の政治家は目先の事しか見えないんだよな
@user-el7bj2es9b
@user-el7bj2es9b Жыл бұрын
目先のことと言うか、自分の政治家生命っすよね。自分さえ安泰ならOK。
@user-uv7oo8un4p
@user-uv7oo8un4p Жыл бұрын
若者はお金が無い→お金が無い人とは結婚したくない 実家暮らしだからお金が貯まる→実家暮らしは恋愛対象外 これなんなん?理想高すぎん?
@user-lm3pd4xc9s
@user-lm3pd4xc9s Жыл бұрын
少子化対策はずっと前から必要なのに政治家達は夏休みの宿題を今やるのか?って政治をするね
@coffeeblack8062
@coffeeblack8062 Жыл бұрын
例えがうまい!
@user-hw1qe1cb2e
@user-hw1qe1cb2e Жыл бұрын
国民の無関心が根源かと
@user-ku7qw8kc1p
@user-ku7qw8kc1p Жыл бұрын
検討を加速します!
@TMomota
@TMomota Жыл бұрын
まあ国民のせいでもある。 ようやく国民が気にし出したから、維新や国民みたいな政党がようやく少子化対策や次世代への投資に言及した政策を口にするようになった。 これまでは(今もだけど)、少子化対策をよりも社会福祉の充実を掲げないと選挙に勝てなかったから。
@ogagagasp
@ogagagasp Жыл бұрын
民主主義の限界を感じます。結局、政治家は票が欲しいから目に見えて効果の出る政策ばかりやるんですよね。
@user-ky6ji5wg9i
@user-ky6ji5wg9i Жыл бұрын
少子化対策と同時に高齢者優遇もやめないと時期がズレるだけでずっと同じ問題抱え続ける
@user-yr6xi3xq8w
@user-yr6xi3xq8w Жыл бұрын
ほんとそれ つまるところどこにお金を回すかだからな
@sushi-love
@sushi-love 10 ай бұрын
高齢者は不要なんだが、優生論に繋がるし難しいね。実際のところ力と金をもってるのはどこの国も高齢者だし。
@sushi-love
@sushi-love 10 ай бұрын
自分が高齢者になったときに酷く扱われて、今の高齢者は全て逃げ切りだw
@Summer-vr2zp
@Summer-vr2zp 6 ай бұрын
大丈夫や人口ピラミッドが多少はマシになる氷河期が全滅するころにはマシになるよ あと4、50年後かなw
@raimu22100
@raimu22100 Жыл бұрын
少子化対策の予算のほとんどが今既に結婚している、または子育て世代に使われていることに違和感を感じる。 私は独身で職場でも子育て世代の仕事の尻拭いをしたり、税金も控除されない。ここまで露骨な金の使われ方すると、独身者は早く資産形成してセミリタイア した方がよいのではないのかと感じる。少なくても私は来年非課税世帯になる 将来的には独身税とか議論されそう。独身の皆さん逃げるなら早いうちですよ
@nobsova8932
@nobsova8932 Жыл бұрын
子育ての「なんとかなる」というよく聞く楽観視を頼りに、計画的に妊娠→結婚をしてみたものの、支出も多いし仕事や生活にも支障をきたすしでマジでハード過ぎる。核家族なのも要因として大きいと思う。楽しい < 辛い の現実を目の当たりに。子育ての困難さ故、当初は夢見てた二人目、三人目を諦めるのは勿論のこと、楽観的(ポジティブ、前向き)に子供をお迎えしたことすら(表立って言えないけど)今となっては後悔してる。過去(2年くらい前)の自分に助言できるなら、現環境、現状況での子作りはやめとくべしと伝えたい。
@user-jp7pq6bd1r
@user-jp7pq6bd1r Жыл бұрын
子どもが多い夫婦ほど幸せ感が低いらしいです。統計あります。
@nobsova8932
@nobsova8932 Жыл бұрын
数ある壁のひとつ「保活」の壁がぶ厚くて、一度籍を抜くという荒業を現在リアルに考慮中。調べると「保活離婚」なんて言葉も存在してて草。美しすぎ。
@user-nx7te8ts3n
@user-nx7te8ts3n Жыл бұрын
減免に文句あるなら黙って金払ってろ😊
@Ko_ji_k0j1
@Ko_ji_k0j1 Жыл бұрын
@@nobsova8932 東京郊外の田舎ですら保育園の待機児童出てるので世も末ですね…。
@DOW-10
@DOW-10 Жыл бұрын
私ら鮭かよってワードセンスに脱帽
@user-fs9lc9uw2t
@user-fs9lc9uw2t Жыл бұрын
そうだ、お前らは鮭だ。
@kmjyh
@kmjyh 5 ай бұрын
山田さん、30年間いい続けたのに何も達成されなかったのは無念だろうな。
@user-od3xd8hr3n
@user-od3xd8hr3n Жыл бұрын
財務省の財政健全化が至上目標になってるのでこれをやめさせるような国会議員を送り出さないと無理でしょうね。
@rukito5831
@rukito5831 Жыл бұрын
政治家よりも専門家のほうが優秀に感じる
@user-ln9wh6nx6l
@user-ln9wh6nx6l Жыл бұрын
色んな問題を平成の30年間放置してきたのに、これからの10年程度でどうこう出来る訳ないでしよ。 本気で政府が動いても30年の倍以上の年数かかるんじゃね。
@user-ld4kq7pc8b
@user-ld4kq7pc8b Жыл бұрын
少子化は30年の話ではない。1970年第二次ベビーブームの後からだ
@user-gu5ie3bs2b
@user-gu5ie3bs2b Жыл бұрын
政府のトップが検討マンなので無理です
@nihonsaru1997
@nihonsaru1997 Жыл бұрын
なんでもかんでも社会のせいにするのは甘えるかな😅
@user-wc6vg8mo3g
@user-wc6vg8mo3g Жыл бұрын
先進国は増えたら減るのよ 当たり前のこと 逆に減ったら増えるのよ これも当たり前のこと
@onion5516
@onion5516 Жыл бұрын
便利な社会ではより難しよね
@popo82915
@popo82915 Жыл бұрын
選挙以外で政治家の仕事を評価する仕組みが必要
@29mariasama
@29mariasama Жыл бұрын
山田教授に少子化対策を一任した方がよっぽど日本の為になるわ
@user-dt7nb3hx2g
@user-dt7nb3hx2g Жыл бұрын
それな。。。 それこそ非正規労働者の若者を"大量生産"させた竹中とやらよりもよほど日本のために有益だわ!
@user-bukkrs
@user-bukkrs Жыл бұрын
育休10割って言葉のインパクトは凄いけど一定期間=1ヶ月で検討されてるなら、一回だけ数万円多目に育休給付金を貰えるだけってオチになりそう。
@umatarou416
@umatarou416 Жыл бұрын
いくら子ども手当拡充するよりそもそも結婚対策しないとダメだと思う
@user-ys7iy9vg5l
@user-ys7iy9vg5l Жыл бұрын
いや、結婚しない人はしないし、(出来ない人も含め) すでに結婚している人が更に子供を産みたいと思える制度の方がいい。
@user-cl8cg5xs9k
@user-cl8cg5xs9k Жыл бұрын
確か国は子供3人産んでほしいって言ってたよねそうなると。 福利厚生がいい会社に正規で就職してすぐに婚活し 25までに結婚 27で1人目出産 29で2人目出産 34までに3人目出産 ハードだ 35からは高齢出産で妊娠率の低下、流産の確率が上がるから早めに子供を産むに越した事はないと思う。
@user-eo9ye7je7g
@user-eo9ye7je7g Жыл бұрын
@@user-ys7iy9vg5l 有配偶出生率はむしろ近年上がってるんですよ 結婚を増やすか結婚は増やさず一世帯5人産んでねってしないと、、
@user-uq6hy2cf1f
@user-uq6hy2cf1f Жыл бұрын
俺バイセクだけど、結婚したいし子供欲しい。 でもお金ないし、給与も高くないからビジョンない。で、実務経験積んでさらにいいところ行こうと思ってるけど、出会いがないし、バイセクだからそれを理解してくれる人と出会いたいから結局無理なのかなと思ってる。
@user-bs1dp4dr7e
@user-bs1dp4dr7e Жыл бұрын
@@GG-tb4ru 極論、「学生の間に出産を推奨する社会」ぐらい言ってもいい。
@user-pw3qc1mx4m
@user-pw3qc1mx4m Жыл бұрын
氷河期世代やポスドク問題が明らかにしたみたいに若いときにキャリア作れないと一生非正規か低賃金労働になる構造が問題。自分たちの明日も知れないのに結婚も子供も無理でしょう
@user-of1ux8fd4o
@user-of1ux8fd4o Жыл бұрын
子供は欲しいけど、お金のない私たちの間に産まれてくる子供が可哀想。いっそ自分の老後に備えて貯金したい
@momoasagao9941
@momoasagao9941 Жыл бұрын
アラフォーだけど、中学の授業で少子高齢化、年金、原子力発電所の問題など授業で受けた記憶があるけど、その時から政策を実行していなければならなかったことなんだよなと。社会人になるときに、氷河期だったけど子育て支援がもっとあったら子どもを育ててた人も多かっただろうし、NISAあったらやってたのになぁとか。。。 せめて20年前にやっていれば、、、 たらればだけどそう思ってしまいます。。。
@user-ty5ld9mx6h
@user-ty5ld9mx6h Жыл бұрын
子育てだけでなく、仕事や介護も求められる現状で子供を持つのはなかなか...
@user-gx8ul9qi3p
@user-gx8ul9qi3p Жыл бұрын
最近のアベマ興味深いテーマばっかり投稿してくれてありがとう!!!!
@user-xm4gy5ri3i
@user-xm4gy5ri3i Жыл бұрын
世の中には奨学金を借りずに日中は勉強夜は深夜までバイトという生活を繰り返している学生も居るという事を忘れないで欲しい。
@crgeyou
@crgeyou Жыл бұрын
結婚した夫婦の出生率はあまり低下していなかったはず となると子供手当がどう、とかのそれっぽい浅いネタよりも 独身者をどう結婚させるか、が本質なのでは?
@ino260
@ino260 Жыл бұрын
支援をすればするほど、その蚊帳の外にいる恋愛や結婚に辿り着けないモテない人が惨めになるんだよね😢
@user-jc5og8ox5c
@user-jc5og8ox5c Жыл бұрын
結婚は、お金や健康、見栄だけです。結婚をしていなくても、恋人がいる方をよく見ますし、事実婚も多いです。女性の方が年収が高かったり、家柄の差等で義両親に気に入られなかったり、健常者に見える自己免疫疾患患者だったり、病気で子供が産めなかったり、婚約破棄等も多いですし、独身でいる事情は、他人それぞれです。結婚しない理由がモテないだけなら、自分から相手を見つけて結婚をしていると思うので、未婚率は0に近くなります。
@user-kk6ld6gp5u
@user-kk6ld6gp5u Жыл бұрын
いや、税金払ってやってると思えるから、ちょっと気が楽
@user-co6ey2wc8f
@user-co6ey2wc8f Жыл бұрын
少子化を止めるのは無理だよ。 人口減少を前提とした環境変化の対策を考えないと。
@user-dn9vb4bb5v
@user-dn9vb4bb5v 9 ай бұрын
ワクチンとする💉でサクゲンされているからな。
@suzuki090
@suzuki090 Жыл бұрын
この生き辛い世の中に子供を授かり生活していけるなんて、不幸としか言えない。
@ymgr93
@ymgr93 Жыл бұрын
若くてかわいい女となら結婚したいけど、それが叶わないならしたくないわな。 家事に便利な家電も揃ってるし、ひとりなら金もかからないから低収入でも早期退職に手が届く。
@Rachel-zs3bl
@Rachel-zs3bl Жыл бұрын
それって女性側もほぼ同じ事考えてるんですよねぇ。女性もやっぱり若くてかっこいい男性(+α高収入)が好きだけど、それが叶わないなら、便利家電も揃ってるし1人ならお金かからないからいいやって。 お互い需給が一致しないのが問題なんですよねぇ。
@ymgr93
@ymgr93 Жыл бұрын
@@Rachel-zs3bl 女性側も自分で働いて収入あるし、結婚しないのが自然な流れですよね。
@user-nk1gz7fi8x
@user-nk1gz7fi8x Жыл бұрын
@@Rachel-zs3bl そんなわかりきったことをいう必要ある?コメ主に対抗していったんだろうけど・・・なんか哀れだね
@user-gf1xd5pc1s
@user-gf1xd5pc1s Жыл бұрын
結婚て一定の収入は必要だけど、後はお互いの相性だと思うよ でたまたま年が下だったとか 日本人って年齢にこだわり過ぎだと思う 海外なら20歳くらいの歳の差なんてゴロゴロいるし、30以上違いなんていう方達もいる でダンナが金持ちとも限らない
@user-kl8gr4fx3p
@user-kl8gr4fx3p Жыл бұрын
岸田の話し方にアレルギーが出る
@user-ko3hq6bl1t
@user-ko3hq6bl1t Жыл бұрын
お薬出してもらったら?
@NO-JAPAN2023S.RSUETGURyoutaro
@NO-JAPAN2023S.RSUETGURyoutaro Жыл бұрын
@@user-ko3hq6bl1t ありがとう😭フォローしてくれて
@takayukiryu6690
@takayukiryu6690 Жыл бұрын
​@@NO-JAPAN2023S.RSUETGURyoutaro 検討くらいしろ
@taya4701
@taya4701 Жыл бұрын
優等生タイプの岸田では無理
@user-og5sz3xe9l
@user-og5sz3xe9l Жыл бұрын
わたしは虫酸が走る
@test0145
@test0145 Жыл бұрын
結婚したら支援、子供産んだら支援、若年層の不妊治療に支援(最近保険適用になったけど、高齢の人に支援するより若年の人に絞って大きく支援した方が効果が大きいと思う) 早く始めたら早く始めるほど若い人の負担が減るのだから今すぐ拡充してほしいね。
@user-dt7nb3hx2g
@user-dt7nb3hx2g Жыл бұрын
ホントならこれらの支援策は遅くとも20年前の2000年初頭にやっておくべきだった。 つまりは、団塊世代をメシウマ状態にするばかり肝心の氷河期世代を置き去りにした、時の政治による愚策でしかない。。。
@mm125
@mm125 Жыл бұрын
結婚しないと子供が産めない、みたいなところもそもそも問題かなと思う、、子供欲しいけど同性婚できないから無理とか、結婚はいらないけど子供は欲しいみたいな人もいるわけで、、
@neschannel5827
@neschannel5827 Жыл бұрын
結婚した夫婦が産む子供の数は40年前から変わっていません。なぜ少子化というと未婚率が著しく上がったから。はやり年収が高い男性が選ばれるので、男女を明確に区別して格差を作らないとマッチング率は上がらず少子化は止まらない。重要なのは男性の収入が上がること。
@taz3980
@taz3980 Жыл бұрын
低収入層の非モテからするとリア充でそこそこの収入のご家庭にさらに吸い取られる仕組みなんですよねー
@user-jj6dp5kk6v
@user-jj6dp5kk6v Жыл бұрын
鮭かよが、好きすぎる🤣
@user-rx4qn8vj7w
@user-rx4qn8vj7w Жыл бұрын
シャケってそうなんだ😂
@user-ds3rc1bj2f
@user-ds3rc1bj2f Жыл бұрын
子供達には海外へ行ける準備をしておくべき!と言ってます。 せっかく家族を持ったとしても稼いだ給料を老人と低所得者にガッツリと取られるだけなんて可哀想だから。 子供達は必死に勉強しています😂
@test0145
@test0145 Жыл бұрын
そう言う人達って、そもそも親が今すぐ子供連れて海外行けば?と思うんですが
@RockisDead-tp8ob
@RockisDead-tp8ob Жыл бұрын
必死に勉強する必要はないけど英語は出来るようにしておけばいい。あとは好きなことをさせて個性を身につけること、社会問題を解決したいと思う子供に育てること、そうしないと海外で通用しない。
@user-gm5ei8tz5e
@user-gm5ei8tz5e Жыл бұрын
​@@test0145 流石に子連れ海外移住はコストかかりすぎだろ。
@test0145
@test0145 Жыл бұрын
@@user-gm5ei8tz5e その程度の人がこんなこと気にするなんて、よほどトンビがたかを産んだ家庭なんですかね。
@user-zh6dm1gv5p
@user-zh6dm1gv5p Жыл бұрын
@h c それって家庭や親の資質で変わるでしょ
@onion5516
@onion5516 Жыл бұрын
便利な事に大金がかかる世の中になるね…子供どころか労働者を守らないと詰むな
@user-wc6vg8mo3g
@user-wc6vg8mo3g Жыл бұрын
いまは売り手市場だからね ただ賃金交渉が下手な人が多い
@koyamancom2
@koyamancom2 Жыл бұрын
なぜ、子育て現役ばかり優遇なのでしょうか。 結婚して子供がほしいと考えている20代30代は無視されるのでしょうか。 お金がありません
@user-bm4uv7gl5d
@user-bm4uv7gl5d Жыл бұрын
氷河期世代が高齢者になる頃に、また切り捨てる政策出ると予想。
@quadrupleaccele
@quadrupleaccele Жыл бұрын
この回絶望しかなかったな
@luckysalt
@luckysalt Жыл бұрын
20代の4割ぐらいが貯金ゼロというから、余裕が無くて結婚なんてできない。30年後の日本よりも今月の生活費が優先だろう。
@nihonsaru1997
@nihonsaru1997 Жыл бұрын
そんなわけない。1000万円くらいは貯蓄みんなしてますよ。嘘の統計出して日本ディスるのはやめましょう、愛国心ないのかな😢
@455jj3
@455jj3 Жыл бұрын
結局、男性側の支援を一切やってなかった結果だよ
@user-tw7qb5cj9c
@user-tw7qb5cj9c Жыл бұрын
昔みたいに終身雇用でもなく90歳まで働き続けなければいけない国を目指してるなら 結婚、子育てより自分1人で精一杯な気がする🤔
@user-be1vx8ik4i
@user-be1vx8ik4i Жыл бұрын
むかしは全員が正社員だったんだよね。高卒でも中卒でも。 派遣や契約社員など非正規はいなかった。 なぜ企業は5人の正社員でなく、10人の非正規を作ってしまうのか。 あと銀行にお金を預けてるだけで年10%ちかく増えてたから 低賃金でも将来が明るい希望がみえて、子供でも産もうかと自然にできたんだろう
@tain1869
@tain1869 Жыл бұрын
低収入でも暮らせる住居の大量供給って昭和にはあったか そこの老朽化と高齢化も合わせて起きてるんだろうな
@user-ym4ht2vi6q
@user-ym4ht2vi6q Жыл бұрын
ラストチャンスということは、何度もチャンスがあった事を認めてるわけだが。
@user-no2fq6nh6c
@user-no2fq6nh6c Жыл бұрын
それなw
@user-gu5ie3bs2b
@user-gu5ie3bs2b Жыл бұрын
マジで草
@navelxxx03
@navelxxx03 Жыл бұрын
意地でも自らの失敗と認めたくないキシダメが顔真っ赤にして反論しそう。
@user-kg5pi6ux5j
@user-kg5pi6ux5j 7 ай бұрын
私ら鮭かよ!でクソワロタ
@user-nl2yr8pp5m
@user-nl2yr8pp5m Жыл бұрын
「地元に帰って出産したらって私ら鮭かよ」に、笑ったwww 確かに、上手いw しかし、仮に地方へ帰って出産したところで、仕事が無ければ生活は出来ないし、仕事があっても暮らせない給料では意味が無いし。 そういうところ、やっぱり分かってないんだよなぁ、議員は。
@user-vp3db3ue2j
@user-vp3db3ue2j Жыл бұрын
山田先生お疲れ様です。こんな話30年もし続けたらそりゃ嫌になるし疲れますよね。ここ数年関わった私ですら絶望してます。1回落ちるとこまで落ちてゼロベースで再起するしかないですね。その頃には中華の植民地と化してない事を願うばかりです。
@user-pf2ue4st5w
@user-pf2ue4st5w Жыл бұрын
私が住んでる青森は若年層の減少が本当に深刻で(県外へ転出してしまう) 給料が安いのに物価は高いし、社会保険料は値上がり、水道光熱費もバカ高い、車社会で燃料費+維持費がかかる…。 わざわざ地方に帰って子育てするメリットは無い。地方なんて正社員で結婚して子供育てて一軒家買うなんて到底無理な話。
@user-xe2no3cc8e
@user-xe2no3cc8e Жыл бұрын
結婚しない子を遺さない国民は、ただ法律違反になる事をやってる訳じゃないのに、何でそんなに問題ぶるのか?
@neo-universe
@neo-universe 8 ай бұрын
山田さん、若者も本当は結婚したがっている、は誤りですよ。あんなもんすべきでない、と気付き始めてます、特に男は
@user-lm3pd4xc9s
@user-lm3pd4xc9s Жыл бұрын
結婚しても子供を持たない方が幸せだと感じる日本になるね
@crownflower5320
@crownflower5320 Жыл бұрын
もうなってるよ。
@taylordunasophia4957
@taylordunasophia4957 Жыл бұрын
給料が良い🇦🇺オーストラリア🇨🇦カナダ🇺🇸アメリカに移住して しばらく暮らせば 良いだけ
@KN-1959
@KN-1959 Жыл бұрын
とっくになってるし、それどころか結婚しないほうが幸せって思う人が増えたんじゃないかな?私みたいに。
@YuKI-yt9td
@YuKI-yt9td Жыл бұрын
​@@taylordunasophia4957そんな簡単じゃないよ
@user-gf1xd5pc1s
@user-gf1xd5pc1s Жыл бұрын
いや、子供は可愛いし仕事の励みにも成る
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x Жыл бұрын
・ネットには多彩でポルノが低価格で楽しめる。 ・リアルでは莫大な金・時間・手間をかけても、良い彼女ができるとは限らない。 ・ネットには消費しきれないほどの娯楽コンテンツであふれている。 ・1人暮らしを支える家電の高性能化と低価格化。 ・1人暮らしを支えるサービスも充実。 だったら独身でいっかw
@user-qv9fm2fd2i
@user-qv9fm2fd2i Жыл бұрын
独身のメリットだけで考えずに結婚のメリットも考えてみるといいかもね
@peterpiper1747
@peterpiper1747 Жыл бұрын
おは岡田としお
@user-de4bk5bg3l
@user-de4bk5bg3l Жыл бұрын
女性一人ひとりに産まない理由を聞き、全部それをやればいいんじゃない?理由は個人個人で違うんだから全部まとめてやろうとしても無理だろ
@sirmione905
@sirmione905 Жыл бұрын
もう少子化改善は無理だと思う。無理なことにお金を費やすよりも、オンラインやロボットの導入、無人化を進めるなどで少ない労働力でも回していける社会になる方向にお金を費やす方が現実的なんじゃないかね。高齢者が労働しやすいようなテクノロジーや環境整備にも力を入れるべきだと思う。立ち仕事を座ってもできるようにしていくとか。
@_kotarou4229
@_kotarou4229 Жыл бұрын
「政府、政府」と言うけど一番はメディアの問題だと思うけど。。。 1.「発展してない国」ほど出生率が高い 2.価値観が多様化している「先進国」ほど出生率が低い こういうのが根本にあるし、さらにさらに「20年後の為になる政策」をして大手メディアはこぞって 「それは素晴らしい」と褒めるのか?損するのは「高齢者世代」で必ずそこを刺激し、「批判」し潰してきたのがメディアではないか?
@ssbasb
@ssbasb Жыл бұрын
本当に正しい年収少なくても結婚出来るようにしないと本当にヤバイよ
@user-kk6ld6gp5u
@user-kk6ld6gp5u Жыл бұрын
貧困というのは個人の全責任ではないことがよくわかると思います 貧困家庭でも子どもが産める ようでなければ少子化、少子化の社会になります 困るのはその社会に生きる全国民と言えるでしょう
@arisue
@arisue Жыл бұрын
地元に帰って出産したら鮭って上手すぎる
@user-jx5bj5cc1g
@user-jx5bj5cc1g Жыл бұрын
まずは生きやすい世の中にして欲しい。生まれてくる子供が可哀想だから。
@minnersegment2938
@minnersegment2938 Жыл бұрын
冒頭の私ら鮭かよってコメント好き
@kuwa453
@kuwa453 Жыл бұрын
いつまで子育て支援と少子化対策を混同してるの? 全く結婚するメリットも子供を産むメリットも無い政策をいつまでやる気なの? 結婚や出産したくなるマインドをどう国が作るかなのに… 国家事業でマッチングさせたり、若者の経済的負担を軽減、賃金UP、奨学金減免、住居支援など手元に残るお金を増やしてあげる政策をすべきでは? そもそも大企業に寄り添った政策ばかり進めて来たツケがこれ。30年前から言われていた少子化を今まで放置して来た歴代政府の責任。
@user-st8jp2js2b
@user-st8jp2js2b Ай бұрын
様々な不遇を環境や社会のせいにしても誰も助けてくれないので、自分の立ち位置、リソースを最大活用して稼ぎ、貯めて、楽しむことが全てかと。 絶対大丈夫なお金はなかったけど、結婚して子供を作り、育てることは出来ました。それが一人前、大人の責任でした。
@user-tx7om5ki8t
@user-tx7om5ki8t Жыл бұрын
素晴らしい発言して頂いた山田先生 その通りですね  何でも先延ばしにしてきたツケが 回って来た事ですから  ここまで、真剣に考えてくれる先生がいたかな 😮
@user-zh6dm1gv5p
@user-zh6dm1gv5p Жыл бұрын
15年くらい前からインドネシアのジャカルタと日本が半々くらいの生活をしています。 最後の方にありましたが日本は貧しく成った。 これってホントに実感しています。 途上国のインドネシアですが、ランチに飲み物付ければ1000円以上に成ります。 それでもどのモールの店も満席 ユニクロは日本の1.3〜1.5倍、ダイソーは300円くらい 日本語をマスターして日本に行っても給与は安い 英語をマスターすれば近くのオーストラリアやシンガポールに行けば日本の倍の収入に成ります。 中国や最近は東南アジアからの旅行先として日本が人気なのは安全、清潔、風光明媚、食事が美味しいもありますが、1番はリーズナブルな旅行先だからです。 中国人にしても余程の日本好きを除いて富裕層はヨーロッパやアメリカ、リゾート地を旅先に選びます。 人材派遣の仕事をしていますが、日本は選ばれない国に成っています。 最近は東アジアでも日本より待遇の良い韓国の方が人気は高いですよ
@user-co5ri8dp_978
@user-co5ri8dp_978 Жыл бұрын
インドネシアの人口は3億弱で、スラバヤを大きく引き離してジャカルタ圏~バンドンの1強状態すぎて違う島へ首都移転。インドネシア全域の人の月収が月十数万円以上になって地方にも外資系モールが進出して満席になるためには、日本の2.2倍以上のGDPになる必要がある。 日本のモールは地方でも1000円でも満席。高級人材を除く日本人がワーホリとかで出稼ぎに行くにしても、オーストラリアと北欧くらいしか稼げない。 日本が旅行先としてアジア2位のタイを抜きそうなのは、訪日外国人旅行者の爆発的増加となったアベノミクスのおかげ。インドネシアとの間には他の東南アジアと違って、LCCが就航していないから富裕層だけが日本に来てる。中国人富裕層はそのまま大学留学と同じ感覚で、リゾート地を除くと、ファイブアイズ1番⇒日本・欧州先進国2番⇒その他というように、順位をつけて旅行してる人が多い。 日本の外国人労働者の増加率は、国籍でみると、ベトナムの人に次いで、インドネシアの人が2番目で急増中ってテレビで見たよ。
@ch.sotoasobi
@ch.sotoasobi Жыл бұрын
政治の世界にも定年設けるべき。 年寄りでちゃんと仕事してる人、職人以外で見た事ない。、
@UVSJK
@UVSJK 7 ай бұрын
作りたいやつは言わなくても作る 作りたくない人間が増えていくのが問題で、なんで作らないのか調べないと お金だけじゃないんだよ
@user-iw3gw8gh8d
@user-iw3gw8gh8d Жыл бұрын
低収入(200~300万)の男性が結婚できてないのは周知の事実として、 400~600万の男性も結婚できてない(してない)んよな。 40代の未婚がまだ30~40%あるのってすごい数字だわ。
@user-wx8to7xg9p
@user-wx8to7xg9p Жыл бұрын
女性がキャリアを積めるようになったことで未婚や晩婚が増えたのは当たり前だし良いことだと思います。不景気が未婚を後押ししてると思うがそれはすぐに対処できないことは仕方ないので結婚したい人、子供欲しい人の懸念を取り除く為には良い政策だと思う。結婚したくない人に結婚を勧めることは無理がある。人口の半数を越える高齢者に対して予算を削る納得させることが一番難しい。人口がこれだけ減ったら年金減らすとか提案しない限り無理なんじゃないかな
@user-gi4zj8bp5x
@user-gi4zj8bp5x Жыл бұрын
結婚しないのか、出来ないのか。女性の地位が上がって来てることも相まって、口は悪いけども子供を育てる以外に結婚の必要性が無くなってきてるってのも考えなきゃいけないと思います
@ponpon6272
@ponpon6272 Жыл бұрын
必要性っていう事が一つの大きなキーワードになると思いますね。 しかしながら世の中はどんどん便利になり人々はますます我儘になるので、結婚して家庭を作り子供を産むという価値観や概念から変えていくべきな気がしますね。
@user-qv6fr3lu8c
@user-qv6fr3lu8c 11 ай бұрын
確かに「このレベル以下の男と結婚するくらいなら結婚しない方が良い人生送れる」みたいな考えで未婚の女性めっちゃいると思う。 逆に「どんな男であろうと結婚した方が得」とか「どんな男であろうと結婚しないと生きていけない」状態にすれば結婚率は上がるだろうな。 後者の選択は歴史の後退だから、無い話であって欲しいけど。
@Okome-SUN
@Okome-SUN Жыл бұрын
皆婚の世代の人たちがおぞましいマッチングしてくれたお陰で虐待されて大人になったおぞましい自分がいる。 私みたいな人間は本来生きてはいけないし、子供なんて育てていいわけない。 恋愛結婚で幸せなカップルが幸せな子供を作ってくれ。
Parenting hacks and gadgets against mosquitoes 🦟👶
00:21
Let's GLOW!
Рет қаралды 11 МЛН
小蚂蚁被感动了!火影忍者 #佐助 #家庭
00:54
火影忍者一家
Рет қаралды 52 МЛН
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 8 МЛН
[給料大公開!]地域おこし協力隊の闇3選
9:08
あおとゆうちゃんねる
Рет қаралды 15 М.
世代間で大きなギャップも!『出生率』低下のワケ【しらべてみたら】
21:49
Parenting hacks and gadgets against mosquitoes 🦟👶
00:21
Let's GLOW!
Рет қаралды 11 МЛН