【聞け!エリート①】能力があることでしか貧困・差別を超えられない悲しい現実と地獄。乗り越えられるのは例外的な能力のある人だけ【サンデル教授】【岡田斗司夫/切り抜き】

  Рет қаралды 257,295

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

Күн бұрын

【元動画はこちら】↓
• サンデル教授の挑戦状!『実力も運のうち~能力...
【サンデル教授シリーズ】↓
【聞け!エリート②】優秀な人にできない人の気持ちは分からない。もう過度に成功者に憧れ真似るのは辞めよう
• 【聞け!エリート②】優秀な人にできない人の気...
【聞け!エリート③】ひろゆきやホリエモンは賢くて特別な"何か"を持っている一部の人間です。「好きなことだけで生きていく」を信じて頭のいい人達の養分になってはいけないよ • 【聞け!エリート③】ひろゆきやホリエモンは賢...
タイトル:【聞け!上級国民④】かばい合い助け合う上級国民達。小〇田騒動から見る庶民を見下す自覚の無い〇〇意識はどこから来るのか?【サンデル教授】
• 【聞け!上級国民④】かばい合い助け合う上級国...
タイトル:【聞け!上級国民④】かばい合い助け合う上級国民達。小〇田騒動から見る庶民を見下す自覚の無い〇〇意識はどこから来るのか?【サンデル教授】
• 【聞け!上級国民④】かばい合い助け合う上級国...
【おすすめの動画】↓
未来予知を的中させる漫画を過剰に恐れる相談者。この相談に対するとしおの見解が超クールでよ。小説を読んだ後みてーな心地良い浮遊感が残るんだ。
• 【予言の書?】未来予知を的中させる漫画を過剰...
【真面目に働きなさい】君は8年間の博打に負けたんだ。「一週間で仕事に飽きた」としても、こっからは普通に生きるべきだ【サイコパス人生相談】
• 【真面目に働きなさい】君は8年間の博打に負け...
【マンガ家になりたい!】マンガ家だけ目指して絵ばっか描いてきた一万人のガキ(子供達)に勝てる強みは君にありますか?
• 【マンガ家になりたい!】マンガ家だけ目指して...
「僕はハンターハンターを今後どの様に展開していけばいいのでしょうか?ご回答お願いします」【冨〇義弘さんからのご相談(なりすまし)】
• 「僕はハンターハンターを今後どの様に展開して...
「アンパンマンは真の正義の味方と言えるでしょうか?どうも腑に落ちません。ご回答お願いします。」【バイキンマンさんからの相談】
• 「アンパンマンは真の正義の味方と言えるでしょ...
【厳しめ】声優の養成所に通ってるなら演技力はあって当たり前。「ゴメンね、少しキツイ言い方になります」
• 【厳しめ】声優の養成所に通ってるなら演技力は...
【地獄】手塚治虫の超人的な伝説エピソードと昔のヤバ過ぎるアニメ現場が面白過ぎてハラ痛いww
• 【地獄】手塚治虫の超人的な伝説エピソードと昔...
【クセがスゴイ】冨樫さんはハンターハンターを最後まで描ききってくれるのでしょうか?この苦しみや悲しみから早く解放してください岡田先生!【岡田斗司夫/切り抜き】 • 【クセがスゴイ】冨樫さんはハンターハンターを...
【幼いよ】本気度とか熱意とか売れるのに必要ないです。声優になりたい友人を止めたい相談者を一刀両断するとしお。
• 【幼いよ】本気度とか熱意とか売れるのに必要な...
デスノートが少女漫画に大変身!としお流"アイデアの作り方"が凄すぎてトリハダ止まらんて。
• デスノートが少女漫画に大変身!としお流"アイ...
とある異世界アニメの作画が愛おしい程に狂っていて癖になる(笑)【異世界考察①】
• とある異世界アニメの作画が愛おしい程に狂って...
0:00 導入
0:37 王貞治とハンク・アーロン
2:35 ハンクが育った過酷な環境
3:30 能力主義の世界
6:19 メリトクラシ―の夜明け
8:33 言い訳ができない世界
10:14 格差を広げる能力主義
チャンネル登録宜しくです
bit.ly/3eE6Clq 
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのKZfaqチャンネル↓
  urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料KZfaq メンバーシップ↓
 bit.ly/3lvIbYF​
【KZfaq 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
www.amazon.com/v/otaking
#岡田斗司夫 #能力主義 #マイケル・サンデル

Пікірлер: 474
@user-qb3dw6ne5g
@user-qb3dw6ne5g 2 жыл бұрын
能力のある人ほど「環境のせいにするな」って言いますよね。そして言われた方は自分を責めて頑張ってしまう。そしてなんとか努力が報われて豊かになった人は、「自分も環境のせいにしないで頑張れたんだから、言い訳するな」と言ってしまうようになる。まさに社会的弱者いじめの負のループ。
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 жыл бұрын
能力主義者はレイシストというテーゼはやはり正しいな
@user-iq1lp7ny2c
@user-iq1lp7ny2c 2 жыл бұрын
和民の社長が思い浮かぶ。
@keil--5541
@keil--5541 2 жыл бұрын
ガチガチの装備固めて強い敵を狩って英雄気取ってるけど 身包み剥がすと素っ裸のハンターだからね。 つよい武器(頭の良さ、幼少期の経験、かっこいい大人の背中を見たか、憧れる人がいたか)と 強い防具(折れない心、メンタル回復術、親友がいるか、帰る場所があるか)を無視して 戦ってけてる人間なんかいねえよ
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e Жыл бұрын
努力のシンボルと祭り上げられてる大谷翔平選手は単に野球をやるための遺伝子を持って生まれてきただけで、英語力は滞米経験の無い私の方が遥かに上です、が私を知ってる人間は決して私を大谷選手並みの努力家とは認めないでしょう。 人は他人の努力など評価してない。評価してるのは金と名声だけです。
@user-el1oe3iy8o
@user-el1oe3iy8o Жыл бұрын
良い言い訳が見つかってよかったな。 この本の言う通りだとして、実際どうするんだ? 「才能あってよかったね」が負け惜しみとされるこの世の中で こんな言説を信じても、 努力していく気概を削ぐ事にしかならないと思うけどね。 結局才能があろうが無かろうが努力はしなきゃいけないんだから。 現実見た方がいい
@user-yx3wp6wq4s
@user-yx3wp6wq4s 2 жыл бұрын
浄土真宗も似た思想だな それまでの「辛い修行をして極楽に行こう」という教えではなく「どんな人でも、たとえ悪人でも救われる」という教え 浄土真宗は「修行するな」とは言わない。修行は修行で素晴らしいとしつつも、当時の「努力しなければ報われない」仏教世界へのアンチテーゼでもあった
@user-er6cx3wt6r
@user-er6cx3wt6r 2 жыл бұрын
言われてみると…面白い
@ariari9621
@ariari9621 2 жыл бұрын
大多数の人間がその日生きるのが精一杯な鎌倉時代で、さらに修行できる人間なんて限られてたんだから、ひたすら念仏を唱えることで悟りを開く可能性を0.1%であげようとしたことに意義がありますね。 今の時代にも通じる何かがある気がする。努力至上主義、能力主義が科学的に残酷であることが周知されれば、今のように大きなことを成せていない人間が引け目を感じる必要もなくなるでしょうし、浄土宗を現代にアレンジできないものかと感じます。
@user-wtmln53tt6
@user-wtmln53tt6 2 жыл бұрын
キリスト教も、戒律重視になりすぎたユダヤ教・ユダヤ民族にしか救いがなかったに対して、神の教えで大事なのはそこじゃないんだ、信じる者は救われるんだ、みたいに言って一般向けにした宗教改革家みたいな側面があるって聞いたことがある。 ちょっとコメ主の話と似てるかも。
@user-qc5cm1es1t
@user-qc5cm1es1t 2 жыл бұрын
他力本願の本来の意味ですね。
@centre4233
@centre4233 2 жыл бұрын
逆に道元や栄西は真宗の念仏さえ唱えれば極楽浄土に行ける、ということろに疑問を感じて、修行を通じて悟りをひらくことにこだわった。そういう禅宗がアメリカの成功者例えばジョブズなどに影響を与えたことは何か示唆的だと思う。
@user-iu7tt9vl7i
@user-iu7tt9vl7i 2 жыл бұрын
変な話だよな マラソンで40キロ走らなきゃいけない人と30キロだけでいい人がいたら不公平だって噴き上がるのに、IQが低い人に「お前が生活が苦しいのは自己責任だ」なんて言っちまうんだぜ
@user-bg7qi2qe2q
@user-bg7qi2qe2q 2 жыл бұрын
障害を持つ人に対する世の中の対応も似たものを感じます。頑張って乗り越えてすごい!ばかりが目立って、乗り越えられなかった人は頑張らなかった人?と疑問に思います
@user-ck9tf2nv7y
@user-ck9tf2nv7y 2 жыл бұрын
同感です
@sakra327
@sakra327 2 жыл бұрын
ケーキを切れない非行少年たちを思い出しました。 頑張っても元々の素地故に、社会が求める能力のある人物になれない、もしくはなるのが難しい。 社会はそれを努力しない無能だと切り捨てる。
@centre4233
@centre4233 2 жыл бұрын
障がいを乗り越えた人たちが称賛されるのは良いですが、それを美談として強調しすぎるのは社会に暗い影を落としてしまいますよね。
@user-xw4sq4sr7v
@user-xw4sq4sr7v 2 жыл бұрын
@@centre4233 様。でも家族には頑張って乗り越えて欲しいのよ。 24時間テレビみたいに商売にするのはキライです。
@user-xw4sq4sr7v
@user-xw4sq4sr7v 2 жыл бұрын
@@sakra327 様。トリニクってなんの肉って番組で、芸能人誰1人切れませんでしたよ。3等分ではありませんでしたが。場所を選べばケーキが切れなくても活躍出来ますね。
@user-ib5zj5ox6p
@user-ib5zj5ox6p Жыл бұрын
努力した上で幸福を掴むのが理想なわけなく、幸福はあらゆる人に常にあるという状態が当然理想。戦う必要はない
@keroagunso
@keroagunso 2 жыл бұрын
「男女平等」とか「女性が活躍する社会」もしかり、聞こえは良いですが、実態は子育て世代の子供を保育園や学童に人質にとり(その家庭の事情などお構い無しに)母親を男並みに、しかも低賃金で長時間労働させる為の権力者や企業の方便のように思っております。
@memento_mori-yama
@memento_mori-yama 2 жыл бұрын
事実、本当に成功してる人たちは、汗水たらして労働してないですもんね
@user-uo5my6dz6z
@user-uo5my6dz6z 2 жыл бұрын
過去の支配者は人の生き死にを自分の指示ひとつで決められることに快感を覚えたというが、現代の成功者は人の生き死にを管理するといったことに興味がない。 だから平気で人を使い潰す。 前者は良くも悪くも人を自分の思い通りに動かすことに快感を覚えるが、後者は自分の快楽にしか興味がないのだ。 しかし、これは我々愚民にも同じことが言えるのではないだろうか?
@user-wtmln53tt6
@user-wtmln53tt6 2 жыл бұрын
人手が足りなくなってきて、ちょうど良く男女平等の流れもあるから女性にもぜひ働いてもらうか!ほれ、働きたいんだろう? みたいな感じにお偉いさんは思ってるんじゃないかと思う。自分は男だけど。 もともと労働環境がマトモな国だったらちょっとの整備で大丈夫だったんだろうけど、労働環境と性差の理解がこんなに悪いのにちょっとしかそれらを改善せずに(全く変わらないとこさえある)そのまま女を労働させようとしてるんだからそりゃあ無茶だよ、と思ってる
@user-wtmln53tt6
@user-wtmln53tt6 2 жыл бұрын
たぶん「男女平等」とか「女性が活躍できる社会」潮流の初期に皆が希望してたのは「働きたい女性が男性と同様に活躍できる」「女性側がバリバリ働きたい家庭で、男性が家のことを担いたいなら妻稼主夫になれる」とか、そういう方向に向かいたかったんだと思うんだけど、 女性の産後職場復帰制度も普及せず、産後は非正規にみたいな人が増えて、結局女性が大黒柱になることもできないし、派遣や非正規が多いから給料も下がって共働き必須な懐事情になっていって、「男も女も皆働く」「そのためには…」みたいな展開になっていったイメージがある
@user-fh4wh7gx7s
@user-fh4wh7gx7s 2 жыл бұрын
最近の日本は誰かが困っても「自己責任だ、努力が足りない、甘えるな」 いつ自分にその言葉が降りかかってくるかもわからないのに、気楽なもんだねえ
@dasgibt2276
@dasgibt2276 2 жыл бұрын
近代市民社会は私人が自分の私財や私権を公共に譲って貧しい人を支えるための資源に当てることで成立したもの。 弱者と分かち合う義務がないと言い出したら、近代市民社会そのものが終わってしまう。自己責任ですべてを覆ったら、いずれ私財や私権の土台である共同体そのものが瓦解してしまうことを理解していない。
@88vault44
@88vault44 2 жыл бұрын
自己責任論者は、能力が高い人ばかりとも限らないのが面白いところ。最低賃金以下で働いてるのに生活保護受給者を下に見たりとか、そういう誰かを格下認定して自分の不安を解消する材料にしてる節がある。
@johnnysasaki8097
@johnnysasaki8097 2 жыл бұрын
@@88vault44 節がある
@88vault44
@88vault44 2 жыл бұрын
@@johnnysasaki8097 ?
@user-wtmln53tt6
@user-wtmln53tt6 2 жыл бұрын
@@johnnysasaki8097 なんかの指摘ってこと? 「節がある」は普通に使われてる表現だと思うけど…
@YURINOKI-TulipTree
@YURINOKI-TulipTree 2 жыл бұрын
言い訳が欲しい 自分の気持ちがようやく言語化された気がする それが自分の弱さのせいなのか社会の構造せいなのか それが悪い事なのか仕方の無い事なのか 人が能力の価値を決めている限りきっと答えはそこには無い
@cu_ro
@cu_ro 2 жыл бұрын
猿に対して木に登るのは簡単だけど象になると難しくなる、魚なら尚更 これが今の社会だから適応出来る環境を作ってそこで過ごすのが楽ではある けど小魚かサメか、とか毒があるかないか、とかそうした差もあるからそこが天国ってわけではない事も確か だから答えはない
@user-oo4id6vs6c
@user-oo4id6vs6c 2 жыл бұрын
目に見えない差別ってまんまちょっと前の黒人差別で草 当時は誰も黒人を見下すことに疑問を覚えていなかった
@user-pq5ww3cc1u
@user-pq5ww3cc1u 2 жыл бұрын
それが常識として教えられてるからな・・・ 頭の良い奴はそれは違うと疑問を感じるんだが 大半の馬鹿とその常識によって利益を得ている奴は肯定する 黒人の部分を奴隷や女性に変えても通じる
@user-qh4it7uk4x
@user-qh4it7uk4x 2 жыл бұрын
努力と才能て対比で語られるけど、努力出来るのも才能なんだよ、発達障害、LGBT、鬱が教育や努力じゃどうにもならない部分があるて世の中に認知されてるのに、ニート引きこもりは努力でどうにかなるでしょうみたいな思想、公にニート引きこもりは馬鹿しても良いみたいな思想
@user-oj5ok4es7w
@user-oj5ok4es7w 2 жыл бұрын
わら!うーん。言い訳乙!
@user-bj9ng8xw8g
@user-bj9ng8xw8g 2 жыл бұрын
弓塚さつき なんで言い訳なのか説明してみてくんない?まっ低脳の君には無理な話か笑
@eclips4640
@eclips4640 2 жыл бұрын
そうそう。そこ勘違いしてる育ちのいい層の人種はけっこういる。 こういう思想もっと広まって欲しい。
@user-oj5ok4es7w
@user-oj5ok4es7w 2 жыл бұрын
わら!
@troger1713
@troger1713 2 жыл бұрын
へーこんな本があるんだ、で終わらない、「この本買って読んでみよう」と思わせてくれるようないい解説、いい切り抜きだと思いました。ありがとうございます
@user-ct1jr4sc3n
@user-ct1jr4sc3n 2 жыл бұрын
だからこそ共産主義になるべき。有能なんてごくわずかなんだから。無能が資本主義支持してどうするよ。まあバカだから資本主義支持しちゃうのかもしらんが
@khh7266
@khh7266 2 жыл бұрын
@@user-ct1jr4sc3n 君が言う共産主義の共産の純度って何%くらいのこと?
@dasgibt2276
@dasgibt2276 2 жыл бұрын
@@user-ct1jr4sc3n 共産主義は腐敗したでしょ。マルクスの理念自体自分は大好きだけど戻るなんてナンセンス。間を取れば良い。
@user-hd2mx6tn3i
@user-hd2mx6tn3i 2 жыл бұрын
この本買って読んでみよう、と思ったら『メリトクラシー』というタイトルで復刻版が'21年7月に出てた!復刻が決まったのが先なのか?岡田斗司夫便乗復刻なのか?偶然の一致なのか?
@FlyingFortress17
@FlyingFortress17 2 жыл бұрын
@@user-ct1jr4sc3n 共産主義国は滅び資本主義国が生き残っているというなによりの証拠。
@yumikosawada867
@yumikosawada867 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。身につまされました。私は鬱病患者として精神障害者差別を少しでも払拭したい、仲間や家族や支援者たちに希望を与えたい、私自身経済自立して納税者に戻りたいと願って、四十一歳の春大学の通信課程に入学し、大卒、社会福祉士、精神保健福祉士、認定心理士の資格を取得し、大学院に進学し社会福祉学研究によって差別解消やリハビリテーションの改善などに貢献しようとしました。私の後に続く仲間が増えていきました。大学教員になった仲間もいますし、精神保健福祉士やピアサポーターとして働く仲間は数知れないほどになりました。それで私はパイオニアだとかレジェンドだとか言われるようになりました。しかし結局差別は続いています。学歴や資格や社会的地位を努力によって手に入れた仲間たち、そういったものはなくても専門知識や様々な能力などを努力によって手に入れた仲間たちが、まだ何も手に入れられていない大部分の仲間たちを助けられるようになったかというと、とてもYESと言えません。本人たちも中途半端な立場に置かれ、アイデンティティが不確かになり、中間管理職のような板挟みに遭い、不安定で低賃金で無茶な働き方をさせられ、仲間からの嫉妬や不満、サービス利用者である仲間への不満や怒り、健常者職員との不平等な関係性などなどに苦しんでいます。健常者である医師・看護師・その他コメディカル・福祉の人たち・研究者・弁護士などなどの愚劣さ・卑劣さや、仲間割れや同士討ちや仲間を売るような行為、団結していても拡大エゴであったりする現実を目の当たりにして、心が折れてしまい、全ての仕事も活動も交流もやめ、通院・服薬・福祉サービス利用もやめ、障害年金も障害者手帳も返上し、消息を絶ち、新天新地で人生をやり直し始めました。一度の人生、一つしかない祖国、かつての仲間たち、このままでは今後精神医療・福祉の食い物にされる多くの人たち、すでに人生・命を奪われた人たち、とばっちりを受けた人たちなどなどを思うと、とても諦めることはできませんが、かといって希望もあまり見えてきません。ありがとうございました。早速続きを視聴させていただきます。
@user-fh4wh7gx7s
@user-fh4wh7gx7s 2 жыл бұрын
あー、「女でもこういう人もいるよ?」と特別能力の高い女性を挙げて男女差別がないように見せる人をTwitterで見てモヤモヤを感じたのはそういうことか!腑に落ちたわ。
@user-wtmln53tt6
@user-wtmln53tt6 2 жыл бұрын
わかる。あと、家計が厳しくて大学に行けない問題に「特待生になれば行けるじゃないか、勉強しようよ」「バイトしながら学費稼ごう」とか反論する意見にも、似たモヤモヤを感じる いや確かにそういう凄い人もいるけど、塾とか英会話に行けてる人と同じ土俵で戦って、不利な戦いで特待生を勝ち取らんといけない困難を強いてるのはどうなの、っていう。
@user-sg7rh4fc1v
@user-sg7rh4fc1v 2 жыл бұрын
いつ迄も例外扱いして嘆いてるだけでもダメなのも事実。
@rd-dn6jk
@rd-dn6jk 2 жыл бұрын
実際に男女差別というものは存在するのか。自分が高校生で未だ社会に出ていないから見えていないだけなのか。 小中高と生きてきてむしろ女性の方が優遇されているように感じる。
@user-sg7rh4fc1v
@user-sg7rh4fc1v 2 жыл бұрын
@@rd-dn6jk 過去女性は家につくものだ、守られる存在だという社会的な圧力があったのは事実なんですね。しかし同時に、社会から手厚い保護も受けていたのも事実です。これを差別と呼ぶとすると、問題は女性すべてにこれを押し付けていたことが問題であったわけです。現代では、家につく事も働くことも女性の選択肢として、各々が決めていこうという時代です。やはり名残りというものもあり、キャリアを築くことが幸せという女性にとっては『差別=女性という理由だけで昇進しずらい現状』があります。それを変えていこう、それが平等だというのは分かるところがあるのではないでしょうか? ただ、女性を一括りにして選択を押し付けるがダメだったのにも関わらず、専業主婦等の伝統的といえる選択肢を選ぶ女性を排除しようとする女性達が一定数存在することには留意したほうがいいですね。
@mio7599
@mio7599 2 жыл бұрын
8月14日現在。これまさに、メンタリストDaigoが陥ってるやつじゃん。 岡田さんの話はほんとおもしろい。その時理解できなかったとしても、後から腑に落ちる時が来ると思う。
@user-hj3ig3ub5i
@user-hj3ig3ub5i 2 жыл бұрын
弱者詐欺や貧困ビジネスのことを批判してたと思うけど、、 能力主義は親の七光り的な批判へ裏返しもあるだろうな。
@jhtdcbj6685
@jhtdcbj6685 2 жыл бұрын
レールに乗って、レールから外れて、また運良くレールに戻るという人生だった 努力してても、選択肢を間違えたらレールから外れる 一度レールから外れたら相当なダメージ負うし、復帰するにもある程度の運が必要
@manjimanjimanji
@manjimanjimanji 2 жыл бұрын
所得が少ないのは本人の努力が足りないからでしょ、普通に努力すればそこそこの大学に行けるでしょ、みたいな話はよく見かけるね、でもそれは脚の遅い人に努力すれば人並みのスピードで走れるようになるんでしょと言うのと同じなんだな。言われて見ればなぜ知的な差別は正当化されがちなのか不思議だね。
@kraisuto5892
@kraisuto5892 2 жыл бұрын
科学的な立証がまだ成されてないからだと思います。 脳科学はまだ発展途上で、分かっている事も少ないですから。 しかし、今までの経験則から見れば、知的な基礎能力の差は存在する可能性が高いです。
@user-ythunder
@user-ythunder 2 жыл бұрын
@@kraisuto5892 それをするとかつての人種差別の根拠である『黒人は知能が低い』とか『アーリア人は知能が高い』なんてのが本当だったかもしれないと思われるからでしょうね 万が一、科学的に証明してしまったが最後、『科学的には証明されていない』という最後の逃げ道がなくなってしまうわけです
@1abc787
@1abc787 2 жыл бұрын
@@user-ythunder 数学の得意不得意は遺伝子の要因が大きいことは確定してるけどね
@kraisuto5892
@kraisuto5892 2 жыл бұрын
@@user-ythunder ですね。 それによって人の選別が更に正当化しやすくなる危険性は高いですね
@easttomax3970
@easttomax3970 2 жыл бұрын
ウサイン・ボルト「なんで9秒台で走れないの?」
@no-nt3dx
@no-nt3dx 2 жыл бұрын
何事も両極端なのは良くない 能力を重視し過ぎるのも、平等を求め過ぎるのも、極端になればどんな理想だってきっとダメになる
@user-bj1wt8fy1x
@user-bj1wt8fy1x 2 жыл бұрын
お前平等の定義知らないだろ
@user-bj1wt8fy1x
@user-bj1wt8fy1x 2 жыл бұрын
@@mt-vq7jw 平等とはスタートラインを平坦にし努力することが許される環境を指すハズです。そもそも持たざる者たちの大半はそういう意味で言っている。一部が肥大化した受け取り方をする度にどれほど難しいか思い知らされる。
@user-oh9jl1tp5f
@user-oh9jl1tp5f 2 жыл бұрын
???
@user-bj1wt8fy1x
@user-bj1wt8fy1x 2 жыл бұрын
@@user-oh9jl1tp5f 例えば日本では女性の生理用品にすら税金が掛けられる。しかし女性にとっては絶対に必要であるから不平等だと僕は考える。こうした意見を理解のない人たちは「平等を論じる人は〜で悪ある」と大きな主語で批判する、物事に普遍性を求め思考を簡素にすることは極めて大事だが暴力にも等しい無理解の元になってしまう。問題が起きた時、その度に耳を傾けて粗暴な結論を出すことなく、思考することが何より重要なのでは?平等は悪くない定義の仕方が問題なのだと僕は思う。 平等の定義とは競争しないこと、では無いはずだ。
@user-lh7ik4oz8q
@user-lh7ik4oz8q 2 жыл бұрын
@@user-bj1wt8fy1x この動画ではスタートラインをみんな同じで平等にしようとしたら、能力主義になっちゃったって動画じゃない?
@slothintheforest17
@slothintheforest17 2 жыл бұрын
とても興味深く動画みました。学生時代に留学したスウェーデンでは、子どもの頃から多く持っている人(才能だけでなく障害のない人や生まれつきお金がある人)は、持っていない人、チャンスが少ない人に分け与えるのが当たり前という教育が徹底されていました。だからお金持ちが税金を多くおさめて社会を良くするのは当たり前だそうです。
@jtjtmjatgopdptg
@jtjtmjatgopdptg 2 жыл бұрын
しかし、世の中でそれを出来ているのはヨーロッパくらいだなぁ。
@user-cp3ut6ww2s
@user-cp3ut6ww2s 2 жыл бұрын
格差が広がったからでしょ
@user-el9oi4gj3j
@user-el9oi4gj3j 2 жыл бұрын
ノブレスオブリージュですな
@user-oc8kq1dk7b
@user-oc8kq1dk7b 2 жыл бұрын
その考え方が、しっかり染み付いてるのが凄い……
@easttomax3970
@easttomax3970 2 жыл бұрын
日本の可愛い子や美人にもそういう教育をすべきだな。モテない男に体を差し出すようにw
@user-uj9nx4jo9q
@user-uj9nx4jo9q 2 жыл бұрын
中学の頃からずっと思ってた 努力主義って強者に都合が良すぎるよなって。 あと、商品を棚の奥から取っていったら古いものだけ残って無駄が多いよなって幼稚園の頃から思ってた。
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e 2 жыл бұрын
イチローなんか 「努力と成功のシンボル」のように 祭り上げられてますけど、 アメリカに20年住んでて全く英語喋る努力してないですしね。野球の練習は本能に過ぎないし。
@user-px9mq6bm5d
@user-px9mq6bm5d 2 жыл бұрын
@@user-od6ku3zz3e お前よりイチローの方が英語ペラペラやけどなw
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e 2 жыл бұрын
@@user-px9mq6bm5d ソース出せ嘘つき野郎
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e 2 жыл бұрын
@@user-px9mq6bm5d どうした?いつもの「本当のイチローは英語ペラペラなんだけど、愛国心がー」とか言い訳は?
@user-uq7eu5bs5u
@user-uq7eu5bs5u 2 жыл бұрын
@@user-od6ku3zz3e なんか関係ないこと言い始めているな。イチローが実は英語ペラペラとか超有名な話やで。
@user-yz2yu5kr4v
@user-yz2yu5kr4v 2 жыл бұрын
日本では自己責任と言う言葉で責任逃れをする政治家がいる。
@tgog2529
@tgog2529 2 жыл бұрын
学力=能力とは言えないからなぁ。 現実には親が金持ちでなければ子供に教育の機会がロクに与えられず、アメリカでは特に有名大学に入るには数千万から億単位の寄付をしなければ入学すら出来ない状況。 逆に言うと親に金さえあれば、子供は何処でも好きな大学に入学できる。これは間違っても平等とは言えない・・・
@kraisuto5892
@kraisuto5892 2 жыл бұрын
日本でも、金のある家は大学付属校に入れれば、難関、名門大学に簡単に入れますからね。
@legleg3172
@legleg3172 2 жыл бұрын
日本でも、「東大生は金持ち」とかはよく言われるし、当の東大生もそれを信じてる人は多いね。 まぁ統計的には事実なんだろう。 ただ、東大に入る為の教育は、全て本屋に行けば手に入ると思うんだけどな。 進学校の生徒達も、授業よりも普通の参考書を重視して勉強してる奴が多い。 そしてその参考書は千円くらいで誰でも買える。 自己責任論は断固否定するけど、無用な無力感を煽るのは良くないと思う。
@penpan4242
@penpan4242 2 жыл бұрын
同じ山に登るとはいえ、金持ちはしっかりとした装備と優秀なガイドがついているからね。
@tgog2529
@tgog2529 2 жыл бұрын
​@@legleg3172 確かに本屋に行けば買える知識で東大には行けるだろうけどさ。 でもそれってまず家に勉強が出来る環境だったりが与えられていることが大前提だよ。そしてそれは家がある程度裕福で家庭が安定してないと話にならない。 最近の受験って東大目指す私学でもなければ基本的に予備校が前提だし、家で勉強に集中できる環境があって幼少期から親が教育に熱心な家庭でもなければ自習だけで東大ってまず無理。 本屋で買えるんだから、というその意識それ自体がそもそも『家庭環境』という根本的な階級差を理解してない証左だよ。 本当に酷い家庭じゃ自分の部屋がないとか家事を手伝わなきゃならないとか、そもそも親が子供の教育に無関心だったりするし。 そういう家庭の子供が1000円の参考書を買って放置され、親が全面的にバックアップする中で予備校に通い家庭教師付けて勉強してる裕福な生まれの子供と同じ土俵で戦えるか?と言ったら答えなんて見えてるだろ。 俺は無力感を煽っているのではないんだ。1000円の教科書を買えば東大にいけるよ!なんて意味のない嘘、単なる理想論を語るより目の前の現実をきちんと理解した上で、こういう部分こそ国が動いて教育格差の是正を行なうべきだと社会が意識を持つべきだと思うね。
@user-ng1zr8tf5b
@user-ng1zr8tf5b 2 жыл бұрын
@@legleg3172 三日に一度は借金取りが来て母親がヒステリー起こして虐待&暴言、薄給の父親のせいで3ヶ月に一回は電気・ガスが停められる。 学校に行けば貧乏人いじめ。そんな環境で果たして参考書を買って勉強する気力を多くの人は保てるか?
@user-ty8ct9zu3f
@user-ty8ct9zu3f 2 жыл бұрын
あの人は中卒だから努力不足だ、あの人は大卒だから努力しててすばらしい。みたいな話はよく聞きますよね いつもそれを聞くとどこか居心地の悪さを覚えていたんだけど、こういうことなのかな
@legleg3172
@legleg3172 2 жыл бұрын
「中卒だから努力不足」なんて話は、生まれてから一度も聞いたこと無いな。 どこで、どういう文脈で聞く事があるの?
@ankou180
@ankou180 2 жыл бұрын
そもそも生きてて中卒にエンカウントした事がないんですが…。
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e 2 жыл бұрын
学歴=飛行能力と例えたら 「鳥くんは才能に依存する事なく努力したから華麗に飛べるようになった。 それに比べてワニやカメはホント駄目だな。最近は言い訳ばかりして飛行訓練さえしなくなった。お前らは鳥くんより才能無い分、何倍も努力しないと...。」 こんな感じでしょうか?
@hirotana735
@hirotana735 2 жыл бұрын
これ、日本でも同じ事が起きてますね。能力の高い人はナチュラルに低学歴の人を見下してる。努力が足りないからだ、などと正当化してる。指摘の通りかと。
@homodeus105
@homodeus105 Жыл бұрын
この本はあくまで問題提起のための物語なので、メリトクラシーの大枠の概念だけさらっている(と思う。読んでないからわからない)んだけど、もし現実世界で社会が本腰入れてメリトクラシーを取り入れようとしたらこうはならない気がするんだよね。 1.ある1時点での能力のみによって階級が決定してしまう非合理。 現代日本で言えば、大学入試の成果のみで階級を設定するのは確かにそれまでの能力努力を計る指標にはなるが、人生社会にでてからのほうが長いわけで、能力のモニタリングは継続し階級変動は常に流動的でなければならない。 2.能力判断基準項の圧倒的不足。 人の能力と社会で必要とされる能力というのは1次元的に計れるものではない。国語が強いやつ、数学が強いやつ、それらの組み合わせがもっとも高いやつ、数学の中でも確率が強いやつ、積分がつよいやつ…芸能志望なら顔面偏差値が高いやつ、芝居がうまいやつ、頭の回転が速くてアドリブが強いやつ…といった具合て評価項目は多岐に渡る。学力の高さという点では大半の大工はデータサイエンティストには敵わないだろうが、建物を作るという能力においては大半のデータサイエンティストは大工には敵わないだろう。1次元的な評価軸ではそういった価値の違いを測ることができない。 近年の演算能力を駆使すれば上記は実現可能だとおもう。
@user-bn6xy5mc2y
@user-bn6xy5mc2y 2 жыл бұрын
俺は岡田斗司夫切り抜き動画の中でこのチャンネルが好き
@user-ck9tf2nv7y
@user-ck9tf2nv7y 2 жыл бұрын
私もです
@user-bn6xy5mc2y
@user-bn6xy5mc2y 2 жыл бұрын
@@user-ck9tf2nv7y 秋草さん、ありがとうございますദ്ദി^._.^) この動画の主は、本当に重要なところを抜粋するのに長けていますプレミアムの俺はその動画とその切り抜き部分をさがすのに必死になるんですよ('∀`) 岡田さんの力になれていると思うんで是非一緒に盛り立てていきましょ٩( ᐕ)و
@KY-pw7db
@KY-pw7db 2 жыл бұрын
右も左も上も下も、兎にも角にも平衡感覚が大事で。自分の立ち位置、方向感を見定めることが本当に大事かと思われます。
@user-ythunder
@user-ythunder 2 жыл бұрын
自分で自分の首を絞めただけ 例えばお見合い結婚なら『家が勝手に決めたこと』と言い訳できた でも自由恋愛は『お前が勝手に結婚したんだろ』と言われるだけ 自由とは誰も責任を取らず、誰も保証してくれないことを意味する
@ch-ny6pm
@ch-ny6pm 2 жыл бұрын
言い訳する人は、常に言い訳先を探している。
@user-yk4hq9yp3y
@user-yk4hq9yp3y 2 жыл бұрын
支配から逃れることは自立の強制を意味する。
@user-ow7ho2rl4h
@user-ow7ho2rl4h 2 жыл бұрын
エリート「自分の能力だけで出世できるパラダイスみてぇな国にしてぇなぁ!」
@user-wz7hb8ci3s
@user-wz7hb8ci3s 2 жыл бұрын
🐤「庶民にとっては、地獄の地獄みたいな時代になりました」
@user-ow7ho2rl4h
@user-ow7ho2rl4h 2 жыл бұрын
反能力主義者「エリートをボコすぞ!」
@user-wz7hb8ci3s
@user-wz7hb8ci3s 2 жыл бұрын
@@user-ow7ho2rl4h 🐤次回「ヤバイ歴史クメールルージュを小学生にも分かるように説明する試みです。」
@onion9089
@onion9089 2 жыл бұрын
そして歴史は繰り返す…
@user-zi8lr7bv8u
@user-zi8lr7bv8u 2 жыл бұрын
結局そのエリートも大半はキャリアの途中で絶望するんだけどね
@user-er4es8en7f
@user-er4es8en7f 2 жыл бұрын
努力する事は贅沢をする為にする事っていう社会にしていかないとね。 結婚して普通に食べて適度に休日があって生きていくだけなら努力しなくてもみんな出来るよって社会にすれば、みんな気持ちに余裕が出来ると思う んで高級料理を食べたいとかでっかい家に住みたいって人は努力して稼いでねって世界にすれば誰も不幸にならない
@user-kh4zl9vu9k
@user-kh4zl9vu9k 2 жыл бұрын
何だかんだで 差別は無くならんし 持って生まれたエリートも 能力ある人も 運が強い人も 要るんだわなぁ
@yayoi740
@yayoi740 2 жыл бұрын
メリトクラシーならそういう言い訳にすら逃げられないの怖いね
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e 2 жыл бұрын
でも万能の天才も居ない。そのように見せてるだけで、必ず苦手はある。 何故なら才能が別のジャンルでは、それがそのままハンデになってしまうから。 相撲の横綱が一流競馬騎手になれないように。
@tanabota7
@tanabota7 2 жыл бұрын
自己否定が自分を殺すことを考えたら能力主義と自己責任社会は 一見正しそうで1番深い地獄なのか
@keil--5541
@keil--5541 2 жыл бұрын
正しくないやつは死ねって言ってマグマ人間が人殺しても 「さすが赤犬さん!国の方針ならいいことだよね」って言っちゃう世界だぞ。 「働かないやつはしね」が通る世界は少ない人種の人たちを常に根絶やしにすると思う。
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h 2 жыл бұрын
豊臣秀吉のように、下層の民でも天下人になれる日本は、割りと早い次期に能力主義社会を実現していたんですね。能力があっても報われない社会よりは、ましかもしれませんが、そこが最終目標では、ユートピアとはいえませんね。ユートピアなどないかもしれませんが…
@user-uy2ur1iy9r
@user-uy2ur1iy9r 2 жыл бұрын
例えばLD、例えばADHD、例えば喧騒に塗れた家庭環境、勉強に不利な要因というものは幾らでも存在し得る中で、これらの格差と人種主義的格差に本質的な違いは無いと思いますね 機会平等は従来よりマシであれどまだ理想では無いというのは本当にその通りだと思います また、現在の発達障害界隈ではADHDやASDなどの診断書が自らが支援される根拠だとでも言いたげな主張が蔓延しており、この権威主義も本質的に同様の問題を抱えていると思います 診断書があろうが無かろうが、現在生きにくいと感じている人間の誰もが生きやすいと思える社会へと変わる、これこそが究極の理想でしょう
@hiroto843
@hiroto843 2 жыл бұрын
元動画をライブで見たけどやっぱり字幕がある方がわかりやすいね
@user-wu1py7og4s
@user-wu1py7og4s 2 жыл бұрын
この本を読んでから無限列車編を観たのですが、煉獄さんのお母さんの言葉が能力主義を巡る言説と重なって、涙が出るほど沁みました。 「なぜ自分が他人よりも強く生まれたのか分かりますか。弱き人を助けるためです。生まれついて人よりも多くの才に恵まれた者は、その力を世のため人のために使わねばなりません。天から賜りし力で人を傷つけること、私腹を肥やすことは許されません。弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です。責任を持って果たさなければならない使命なのです。決して忘れることなきように。」
@user-no6hc2en2r
@user-no6hc2en2r 2 жыл бұрын
エリート「うっさいんじゃ、ぼけっーー!!!」
@user-nq5is3ri8j
@user-nq5is3ri8j 2 жыл бұрын
「日本は努力すれば、誰でも簡単にお金が稼げる国です」⇐サロンオーナーの殺し文句
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 жыл бұрын
努力はさておき、勇気や好奇心は捨ててはいけない 行動の発端は勇気や好奇心だからな
@dwayne_johnson
@dwayne_johnson 2 жыл бұрын
8試合ホームラン打てなかったらスランプとかすげぇな
@user-rp8jl3zd2e
@user-rp8jl3zd2e 2 жыл бұрын
黒人やアジア人への処遇はもちろん問題だけど、ホワイトトラッシュもまた問題だよなぁ
@user-jt8kj1io7z
@user-jt8kj1io7z 2 жыл бұрын
ちゃんと字幕つけてくれるから音消しながら見られるんだよね
@genius8455
@genius8455 2 жыл бұрын
努力するにも才能によって成果が早く出る人と出ない人がいるわけで人の努力の量も知らないで結果だけ見て努力不足だと言うのはおかしい!
@user-bc5uu4ls8r
@user-bc5uu4ls8r 2 жыл бұрын
僕は言い訳がなくなったから問題をしっかり見つめることができて、少しづつ前に進み続けることができるようになった。 でもこの考えに至れたのは安全に過ごせたり社会に放り出されずに済んだからだと思う、そんな時間がない中で能力がなく言い訳ができない状況は確かに地獄としか思えないな。
@gaddam691
@gaddam691 2 жыл бұрын
実話なら長嶋さんの方が先輩なのに王さんの素振りを寝られなくて困るけどやめさせないのいいなぁ
@user-nv5zs7ju6i
@user-nv5zs7ju6i 2 жыл бұрын
日本は男女格差なんて目じゃないほど能力格差があると思う。 学校の体育レベルでも出来る奴はすごいだけで留まらず、出来ない奴はもっと頑張れ(頑張りが足りない)みたいな風潮が平然とあるし、自分自身も学校に通っていた時は何も疑問に思わないでそう思っていた。 何より厄介な部分は人は一度手にした価値観や考えは意識しても変えるのが難しいこと。これが原因で現状日本のほとんどが知覚すらしてないこの問題は解決に向かうことはほぼ無いと考えられる。
@user-fn7if2lb5i
@user-fn7if2lb5i 2 жыл бұрын
機会均等と失敗しても大丈夫なセーフティネットを整備する必要性
@0358take
@0358take 2 жыл бұрын
言っている事は素晴らしいが、能力があって、結果を出しても一切認めない世界も嫌だな。今、そんな組織にいるけど、たまらんよね。
@sutenpeiertadokorov917
@sutenpeiertadokorov917 2 жыл бұрын
行き過ぎた能力主義も行き過ぎた平等も大抵どこか不健全、だから何事も中庸(メソテース)が肝要
@bondrewd_ver1.291
@bondrewd_ver1.291 2 жыл бұрын
なぜそのアイコンでイきすぎたと言わないのか不思議でなりません。
@dasgibt2276
@dasgibt2276 2 жыл бұрын
ノージックとマルクスの間みたいな
@noahcom548
@noahcom548 2 жыл бұрын
中庸は大事ですね、アジアで長く残っている考え方ですし
@user-yn1de2uz7z
@user-yn1de2uz7z 2 жыл бұрын
なんだかんだでバランスなんですね
@AprilGreenSk8
@AprilGreenSk8 2 жыл бұрын
アイスティーに入れる粉の量も多すぎず少なすぎずがベストなんやなって…
@user-ie8ff3il5q
@user-ie8ff3il5q 2 жыл бұрын
これ聞くと 自分の子供も自分のように苦労するのか、と思うと子供なんて作らないほうがってなってくるね。
@rabadabi1161
@rabadabi1161 2 жыл бұрын
自分は努力とか全くできない人なので、努力できる人はすごいと思う。だから、努力できることこそが真の才能だと思う。 努力する才能→努力→力をつける→成功する(努力した分野で)だから偉い人が努力不足だと非成功者に言うのも分かる。だけど、それは自分の環境や努力をすることに力を注ぐことのできる側の人間であって、そうでない側の人間に努力不足を押し付けるのは間違っている。なぜなら、努力不足の人間は元から(環境や考え方の問題などで)努力できない、することが難しい人間な可能性が高いからだ。努力不足は成功できない要因の一つであるが、そこは詰めるべきでは無い。大事なのはなぜ努力できなかった、できないのか。 もちろん、努力しなくても成功する人も一定数いるとはずだけど
@user-ji6bd7mx9f
@user-ji6bd7mx9f Жыл бұрын
長文書く努力 アザース😅
@LapislazuriDemon
@LapislazuriDemon 2 жыл бұрын
人種、国籍、能力の有無、運の有無、に限らず自分の利益よりも、誰かの為に何かが出来ないか?というのが重要だと思う。 ボケ防止にも、効果的。
@user-vd5ix7pk7j
@user-vd5ix7pk7j 2 жыл бұрын
共感できるけど、そうはならないなぁ。みんな自分な利益ばっかよ。もち、全員ではないけど、本能がやぱ強い。人間的な人より、動物的な人間の方が圧倒的に多い。悲しいよねぇ。
@LapislazuriDemon
@LapislazuriDemon 2 жыл бұрын
@@user-vd5ix7pk7j 2:6:2の法則だからね。 人間なんて8割方クズだって、大昔から言われてるし。
@user-je7cr4kl6g
@user-je7cr4kl6g 2 жыл бұрын
運も実力のうち、実力も運のうちもどちらも間違い  実力は運 が正解
@cbb1534
@cbb1534 2 жыл бұрын
じゃあ後者でもいいじゃん
@user-je7cr4kl6g
@user-je7cr4kl6g 2 жыл бұрын
@@cbb1534 「うち」じゃないのよ どんなに実力があっても運がなければ出てこれないし自分に利得として帰ってこないから 運=実力 であって 実力の一部が運だとか運の一部が実力ではなく 運が全て、という話
@user-kj5fn1ej3g
@user-kj5fn1ej3g 2 жыл бұрын
@@user-je7cr4kl6g 極端な例出すと宝くじ当たった運のいいやつが実力MAX人間ってことにならない?その言い方 いや言いたいことは分かるんですがね
@user-bn2lo6vi7g
@user-bn2lo6vi7g 2 жыл бұрын
@@user-kj5fn1ej3g 宝くじ一回程度じゃ実力マックスとは言えないでしょ もっと稼ぐ奴がいる以上 たしかに才能はあるのかもしれないけど
@blackbear6306
@blackbear6306 2 жыл бұрын
運というタイミングを掴み取る見極め力が大事なんでしょ
@callistocythere
@callistocythere 2 жыл бұрын
差別を努力で乗り越えた人は立派ですが、「だから俺は偉いんだよ」とまで言い出してしまうとゲス野郎なわけで。 私の知ってる中だと福沢諭吉がそうなんですが。
@80fire71
@80fire71 2 жыл бұрын
差別も格差も個性も無い、静寂のコトワリを創りてぇなぁ…
@cu_ro
@cu_ro 2 жыл бұрын
パラダイスみてえな国を作りてえ
@cojimu
@cojimu Жыл бұрын
少数派は声がデカい
@user-ji6bd7mx9f
@user-ji6bd7mx9f Жыл бұрын
メガテン3のシジマ?
@user-cb1wc9jm9g
@user-cb1wc9jm9g 2 жыл бұрын
ディスティニープラン思い出したわ 結局、誰しもが良くも悪くも我が儘で我を通さずには居られない その為に能力であったり環境であったりを利用して、そこに共感した奴等が集まって主義だの何だのになるんだろうか 難しい事わからないんで誰か一億円下さい何でもしますから
@user-xw3qw4wt3k
@user-xw3qw4wt3k 2 жыл бұрын
確かに「能力よりも熱意を重視します」とかいう会社の説明見ると「いやいや能力を重視してくれよ」と思ってしまう
@tssg9961
@tssg9961 2 жыл бұрын
しかし、必要な技術のレベルが高まり、教育が技術革新についていけてないです。 難易度も高まり、付いていけない人がたくさんいます。
@tasi2890
@tasi2890 2 жыл бұрын
レ・ミゼラブルのジャベールの話思い出した。
@kaonashi01
@kaonashi01 2 жыл бұрын
開会式でも王さんはしっかりした体だったよね。 今でもトレーニングしてるんだと思う
@user-rt5wp8uj5b
@user-rt5wp8uj5b 2 жыл бұрын
うわー 私が小学生の頃から思ってたことだ。。 能力が無い身としては言い訳が出来なくて、本当に辛い って思ってた
@user-yt7ct1gl2s
@user-yt7ct1gl2s 2 жыл бұрын
あゆ
@keil--5541
@keil--5541 2 жыл бұрын
成功者ってガチガチの装備固めて強い敵を狩って英雄気取ってるけど 身包み剥がすと素っ裸のハンターだからね。 つよい武器(頭の良さ、幼少期の経験、かっこいい大人の背中を見たか、憧れる人がいたか)と 強い防具(折れない心、メンタル回復術、親友がいるか、帰る場所があるか)を無視して 戦ってけてる人間なんかいねえよ
@suzurihistorygirl
@suzurihistorygirl 2 жыл бұрын
本の内容をかいつまんで紹介…って事なんだよね。この動画。 すごい興味でた。読もう。
@user-yo1ml3ii8p
@user-yo1ml3ii8p 2 жыл бұрын
確かに自分の母親、父親が社長でぬくぬく甘やかされて育ったのに、実の息子にはそういう事いうしな。
@denden-xc9ey
@denden-xc9ey 2 жыл бұрын
ハッとさせられました。
@japapapapapajapa
@japapapapapajapa 2 жыл бұрын
能力主義もDNA主義に帰結しつつありますね 言い訳の余地はしっかり残ってます
@kaatsu
@kaatsu 2 жыл бұрын
岡田さんもトランプが勝つって言ってたからね(笑 先見性があるね
@user-ji6bd7mx9f
@user-ji6bd7mx9f Жыл бұрын
努力で成り上がれた一般人と成り上がれなかった一般人の能力差は目に視えないだけでかなりあるんだけど 社会的にはこの発見自体がタブーなんだ😢
@user-ut9xt7zv2w
@user-ut9xt7zv2w 2 жыл бұрын
そしてエリートはありとあらゆる手段を使ってトランプを引きずり下ろしたと なんか腑に落ちた
@user-bk2ur8db1t
@user-bk2ur8db1t 2 жыл бұрын
あらゆる手段というか選挙
@88vault44
@88vault44 2 жыл бұрын
ヒェッ...
@user-bk2ur8db1t
@user-bk2ur8db1t 2 жыл бұрын
@@user-hk7ki1rl3v まじかよ、ヤベーよそれ。
@rd-dn6jk
@rd-dn6jk 2 жыл бұрын
トランプの信仰者にカルトが大量発生したのもそのエリートやらのせいなのか……
@cbb1534
@cbb1534 2 жыл бұрын
@@user-hk7ki1rl3v 頭にアルミホイル巻かなきゃ!
@user-yp4jt7iy2f
@user-yp4jt7iy2f 2 жыл бұрын
成長を求めないなら それこそ結果は全て運になりますね。 成長を求めるか否か ここはもう区別してよい線だとおもう。
@ankou180
@ankou180 2 жыл бұрын
実力主義を金科玉条の如く賛美しながら、特定の属性に対する実力主義の適用は「差別」ということにして救済からおかしなことになるんですよ。 例えば女性の方が所得が低いのは差別だ。とかね。 いやいやもとから所得の高低というのは全て差別なんですよ。
@user-ht8sx6pz3e
@user-ht8sx6pz3e 2 жыл бұрын
サムネでマイケルサンデルか?と思ったらマイケルサンデルだった
@ToruYonekura
@ToruYonekura 2 жыл бұрын
The Rise of The Meritocracyの邦訳は、「メリトクラシーの夜明け」ではなく『メリトクラシーの法則』という題で出版されてます。
@user-ct6lz9hu5m
@user-ct6lz9hu5m 2 жыл бұрын
サンデル教授は親ガチャ国ガチャはあるという味方のようだね
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 жыл бұрын
というかない訳がない ないと考えている人の論拠を是非聞いてみたい
@user-fi1yw1jq3m
@user-fi1yw1jq3m 2 жыл бұрын
結局、私たちは何を信じて生きていけばいいんだろう…
@no-nt3dx
@no-nt3dx 2 жыл бұрын
別に何か信じてないといけないわけでは無いんじゃね 強いて言うならお金は信頼出来る
@raisondetre8620
@raisondetre8620 2 жыл бұрын
自分を信じたらいいやん
@wwillo8970
@wwillo8970 2 жыл бұрын
とりあえず自分が現在何を信じているのかを明確にしたらいいと思います。具体的には現在多くの人が無意識に信仰している資本主義自由主義が何かと言うことを勉強するのがお勧めです。それを前提として何を信じるのかを決めたらいいと思います。
@user-qh4it7uk4x
@user-qh4it7uk4x 2 жыл бұрын
信じる=決めつけ 疑うではなくニュートラルで行こう
@ericbauva4804
@ericbauva4804 2 жыл бұрын
その疑問、おそらく人類が社会を形成し始めた時からずっと誰もが抱えてきた悩みだから大丈夫だよ
@yohhan.
@yohhan. 10 ай бұрын
資本主義で社会が成り立ってる以上、能力主義変えられないよな もっといい社会の仕組みがなきゃ
@m.y.347
@m.y.347 Жыл бұрын
能力主義が徹底したら能力のない人は地獄だろうなぁ…みな自分が能力あるって思いがちだけど相対的に見たら上澄み以外みんな無能になるよね。そして身分とか財産は玉の輿とかの目があるけど才能はどうしようもない
@worldguesthouse
@worldguesthouse 2 жыл бұрын
群れを作る動物は基本的に階級制を取るから、自然に戻ってるだけかも。
@kabura73
@kabura73 2 жыл бұрын
めっちゃ面白い本やん……読みたい
@kabura73
@kabura73 2 жыл бұрын
買った。読みかけなんだけど、書いている人自身も人間そのものを見下してる感じがオモロイ。
@ericbauva4804
@ericbauva4804 2 жыл бұрын
@@kabura73 同じ感想を抱いてる人いてびっくり、それめっちゃわかる
@user-kl9yt8vx1n
@user-kl9yt8vx1n 2 жыл бұрын
エリートでもなければ雑草魂発揮できるほど根性ある訳でもないけど何故か見に来ちゃうw
@user-dz5sx1rd5k
@user-dz5sx1rd5k 2 жыл бұрын
とある有名KZfaqr炎上の件があってからのこの動画を見ました、勉強になりました。
@skrillex1124
@skrillex1124 2 жыл бұрын
D…ディエゴ…!!
@memento_mori-yama
@memento_mori-yama 2 жыл бұрын
自業自得という言葉を再考する必要があると思う。
@TheSexPisToNs
@TheSexPisToNs 2 жыл бұрын
うちのバンドのベーシストが中産階級だったからクビにしてやったニャン。 代わりに労働者階級のちょっと変わったヤツを入れてやったニャン。
@user-by4ll9qb9o
@user-by4ll9qb9o Жыл бұрын
よく分からないけどなんか大変そうだね。
@yuyuss22
@yuyuss22 2 жыл бұрын
効果音でかい メリトクラシー=功績主義 能力主義=アビリティ、キャパシティ 努力する能力はまさにキャパシティの話だ 飲み込めない上級国民が居るな 「エリートは謙虚になるべき」 あるのは正しさじゃなく「都合」だ
@tssg9961
@tssg9961 2 жыл бұрын
マクロ的に見ると、技術革新に教育が追いつかず、能力のある一部の人間に所得が集中する状態です。累進課税を高めて教育にお金を回すことが長期的な解決方法です。
@RK-sq5wt
@RK-sq5wt 2 жыл бұрын
今の日本の能力主義って形骸化してるよね、そもそも同じスタートラインにも立つことができないのに機械平等を謳っている
@user-cj8fz2dt5x
@user-cj8fz2dt5x 2 жыл бұрын
うわあ、自分はmarchの癖に11:30みたいな考えしてました。猛省します...
@user-mz3tt5ct7t
@user-mz3tt5ct7t 2 жыл бұрын
Marchのクセにとかいう考えがダメだと思いますよ
@kraisuto5892
@kraisuto5892 2 жыл бұрын
ですね。自分をあまりにも卑下し過ぎると、自分より下の人に対しても冷酷になりますからね。 「こんな自分よりも下なんて」って感じで。
@jhtdcbj6685
@jhtdcbj6685 2 жыл бұрын
能力主義が正しい・正しくないってのは、白黒つけられるもんじゃないよな いい面もあれば悪い面もある 救われる人もいれば、苦労する人もいる 唯一ハッキリ、人を見下す態度を表に出すことは損しかないってことだた
@user-gz4ru1rm2l
@user-gz4ru1rm2l Жыл бұрын
実力のある者が上に行くこと自体には異論はないけども、エリートが大好きな人間は何かが欠落してる場合が多いと感じる。最近、自分より10歳も若い男性上司が、作業で使う荷物を運びながら、代わりに持ってくれないかと言わんばかりの発言をしてきたので無視した。私が以前、女性上司の荷物を持ってあげた話を聞いたのだろう。社長とかならともかく、立場上そいつだって荷物を運ばなきゃいけないのだ。私が違う職場で肉体労働をしていた頃は、年配の作業員の荷物を持ってあげようとする現場監督なんてのを見掛けた。それは精神論なんかじゃなくて、協力し合う見本を見せると同時に人望を稼いでいるのだ。そう言うとった。今の世の中は、肉体労働者があり得ないくらいの低賃金で働いている。昔はしんどい仕事には、それなりの手当を与えるのが普通だった。我々は漠然と欧米式が入ってきたように感じているけども、欧米では決して賃金は安くないのではないだろうか。エリート根性を叩き込んでいる宗教団体なんてものもあるけども、荷物を持って欲しがる男性上司はその信者だ。
@yunimoni8919
@yunimoni8919 Жыл бұрын
イギリス政府が一般人民を「働け!」とプレッシャー掛け続けたのはひどいですね。働けない人は矯正施設に入れたり。労働党も決して労働者に優しいまなざしを向けていたわけではないし。
@user-gh5ky1xn1r
@user-gh5ky1xn1r 2 жыл бұрын
上級国民もこのことにつながるのかな…
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e 2 жыл бұрын
ドラえもんはつくづく悪書でしたね。 出来杉君は立派、のび太は駄目、 ジャイアンは良い子、悔しかったら殴り返して来い...。 何ですかこれは?
@user-xo6re5gw9g
@user-xo6re5gw9g 2 жыл бұрын
能力主義? そもそも出場権すら与えられず、スタートラインにも立てない人々がいる 奇策、偶然、幸運でその機会が偶然与えられる奇跡は稀にあるが、コンマ以下の率
@ccuplover8861
@ccuplover8861 2 жыл бұрын
日本だとほぼそんなことないやろ
@user-pq5ww3cc1u
@user-pq5ww3cc1u 2 жыл бұрын
@@ccuplover8861 奴隷が当たり前の時代も有ったし、女は男と同じ権利を与えられない時代も有った 今はありえないって俺達は思うがそれはそう教育されたからに過ぎない それと同じで奴隷や女は所有物って考えが常識である事 日本では誰しも平等で公平に機会が与えられてるって常識は同じ事なんよ 我々はそのように教育を受けたからそう思うだけだな
@ccuplover8861
@ccuplover8861 2 жыл бұрын
@@user-pq5ww3cc1u つまり、奴隷が当たり前の時代よりも格段に日本は平等なのでは? 実際、経済的格差は世界的に見ても低いですよ日本は。
@YANAGITAtokinori
@YANAGITAtokinori 2 жыл бұрын
国内のクラシックの音楽コンクールは誰でも参加できるが、芸大等で学んだ人だけ受賞している。演奏だけでは評価しないわけ。 国内で行われる国際コンクールは書類審査で落とす。日本の音楽教育の権威を守るため。アカデミックの外で育ったよくできる人は講師として機会を与えて抱き込むという上から目線。クズだと思う。 クラシック業界はキリスト教に入信しないと仕事こないし、芸大だって入信しないと単位やらないとかやってる。これダメでしょ。
@sakra327
@sakra327 2 жыл бұрын
音楽について詳しくはないのですが…。 そうなると音大出身ではなく東京大学卒業という経歴で、2018年のピティナで特級グランプリを受賞した角野隼斗さんは、極めて珍しい事なんですね。勉強になりました。
@YANAGITAtokinori
@YANAGITAtokinori 2 жыл бұрын
@@sakra327 ピティナ コンペの趣旨を読みました。僕の指摘に当てはまってない例と思います。ハイレベルで権威が絡むコンペではない。管打も実演から審査なので当てはまりません。 日本でやってる国際オーボエコンクールは当てはまります。
@sakra327
@sakra327 2 жыл бұрын
@@YANAGITAtokinori へー、そうなんですね。わざわざおしえてくださり、ありがとうございますm(_ _)m
@Camilla_Guthmundsdottir
@Camilla_Guthmundsdottir 11 ай бұрын
芸大卒とかの就職が厳しい側面もあるから、そういうのも背景では?
@YANAGITAtokinori
@YANAGITAtokinori 11 ай бұрын
@@Camilla_Guthmundsdottir 芸大卒の就職が厳しいから、在学中に強制してキリスト教に入信させる? 日本のキリスト教は国家分断のための手先を養成維持し、西洋文化の経済圏を守るためのものと思います。
@neko76522
@neko76522 2 жыл бұрын
とことん見下せばよい。 代償は期待以上だ。
@migbf3148
@migbf3148 2 жыл бұрын
8試合ホームラン打ってないから、スランプ!?
@ZyoAISim
@ZyoAISim 2 жыл бұрын
まるで大谷翔平みたいだぁ...。
@user-ll8qh1xr2f
@user-ll8qh1xr2f 2 жыл бұрын
天秤或いは天禀
@torotorotonarino9652
@torotorotonarino9652 Жыл бұрын
メリトクラシーの夜明け  橋下徹とDaiGoが読んだことない本の紹介
@bskfjeojzhdjxj
@bskfjeojzhdjxj Жыл бұрын
コレ、狩猟で生活してる時に狩猟出来ないヤツは生きていられないくらいサバイバルな世の中になってるってことですかね?でもトランプを当選させても自分達は結局良くならない??狩猟生活では批判とかする前生き残れなかったけど今は同時に生きていけるから分断は必須なのかな〜
@miaozi5606
@miaozi5606 2 жыл бұрын
5:08 10:55 サンデル教授の分析
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 525 М.
Incredible magic 🤯✨
00:53
America's Got Talent
Рет қаралды 58 МЛН
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 51 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 52 МЛН
他人と比べる癖は「人生が不幸になる」能力主義の現代を生きる術
13:00
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 67 М.
3分でわかる堀越二郎【ゼロ戦の設計者】
4:00
人からわかる3分技術史
Рет қаралды 32 М.
能力主義は正義か? サンデル教授、東工大「利他プロジェクト」と対話する
55:58
Magnetic 🧲 #настольныеигры #boardgames #games #игры #настолки #настольные_игры
0:34
Wonderful street food making skill
0:25
Fruit University
Рет қаралды 23 МЛН
Милая мебель для котов
0:27
🌀 Вирусные видео
Рет қаралды 2,6 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
0:59
dednahype
Рет қаралды 128 МЛН
Черешня из Китая размером с КУЛАК: На стероидах?
0:12
Собиратель новостей
Рет қаралды 5 МЛН
Ripe watermelon 🍉😍🤣 #demariki
0:11
Demariki
Рет қаралды 3,4 МЛН