No video

倭人とフェニキア人【夷】エビスとエブス【宮下文書】

  Рет қаралды 6,499

古本屋えりえな

古本屋えりえな

Күн бұрын

ご覧いただきありがとうございます💗
倭国から日本の動画
• 【倭国敗戦で王朝交代】唐と新羅による日本占領...
📖参考書籍📖
鹿島曻「倭と日本建国史」「日本ユダヤ王朝の謎」「史記解」
日本聖書協会「旧約聖書」
三輪義熈著書「神皇紀」
岩間尹著書「開闢神代暦代記」
佐治芳彦著書「謎の宮下文書」
家永三郎著書「日本書紀」
中村啓信著書「古事記 現代語訳付き」
黒板勝美著書「国史大系 日本後紀」
ボリス・ピオトロフスキー著 加藤九祚訳「埋もれた古代王国のなぞ 幻の国からウラルトゥを探る」
大林太良編集「民族の世界史6東南アジアの民族と歴史」
鳥越憲三郎著書「古代中国と倭族」
小谷部全一郎著書「日本及日本國民之起原」
三笠宮崇仁・赤司道雄著書「フィネガン古代文化の光」
三森定男著書「印度未開民族 」
石原道博著書「新訂 魏志倭人伝・後漢書倭伝・宋書倭国伝・隋書倭国伝」「新訂 旧唐書倭国日本伝・ 宋史日本伝・元史日本伝」
吾郷清彦著書「日本超古代秘史史料」 「高天原論究」
#海洋民族#大物主#天皇

Пікірлер: 24
@user-ko3hl2xi6k
@user-ko3hl2xi6k Ай бұрын
この動画は革命的ですね。ありがとうございます。
@user-er2pr7wj2y
@user-er2pr7wj2y Ай бұрын
いつもいつも目からウロコです。古代日本と古代世界をリンクさせたこの系統の解説はあるようで無いです。イマジネーションが掻き立てられます。
@-eriena
@-eriena Ай бұрын
古代史面白いですよね💗いつもありがとうございます!!
@weyfey
@weyfey Ай бұрын
都市伝説系を謳ってて古代史を扱っているチャンネルはよくやってる
@user-er2pr7wj2y
@user-er2pr7wj2y Ай бұрын
@@weyfey たとえば?
@user-iv1hj9ec1f
@user-iv1hj9ec1f Ай бұрын
いつもわかりやすく 説明頂きありがとうm(_ _)m
@-eriena
@-eriena Ай бұрын
こちらこそ、いつも見ていただきありがとうございます☺️
@kakochan8622
@kakochan8622 Ай бұрын
やっぱり、白村江の戦いの前と後では造船、操船技術が違いますよね。白村江の戦いは歴史のターニングポイントのように思います。 今回も驚くべき歴史の考察、楽しく拝聴しました✨
@-eriena
@-eriena Ай бұрын
わぁ💗いつもありがとうございます😆
@saburoutanba581
@saburoutanba581 Ай бұрын
「大国主=大物主」と言う説も有りますが、やはり大国主が出雲系で大物主はインド洋経由の南廻り海上ルートで来日したエブス人と見た方が自然ですね。 三輪山も、最初出雲系の神を祀っていた処に大物主を持って来たんでしょう。その子孫が多氏であり、後の時代に秦川勝が弾圧した、「常世虫」(漢代~三国時代に渡来した蚕?)を 祀った大生部多(おおうべのおお)も、太平洋沿岸沿いに近畿~東日本に移住したエブス人の末裔なのでしょうね。弾圧後、「自分達の先祖が既に来ていた」と、秦氏が持ち込んだ 徐福伝説が宮下文書に混入したのでは無いでしょうか。京都の広隆寺近くの「蚕ノ社」の三本鳥居と同じものが不二阿祖山大神宮に建ってますし、秦氏が持って来たのでは?
@-eriena
@-eriena Ай бұрын
勉強になります!ありがとうございます💗
@user-qn7id4ib6e
@user-qn7id4ib6e Ай бұрын
遣唐使時代の日本の航海術があまりに低く とても外洋航海を紀元前にしていたとは思えないでいました。王朝の交代があったことでその航海術が引き継がれてないことで 合点がいきました。  和国は倭と別が 理解出来ました。
@anu5684
@anu5684 Ай бұрын
文章のほうも拝読させていただいて、フェニキア人が元はペルシア湾岸に住んでいたとの記述で、納得できました。タルシシ船の担い手も、フェニキア人だと考えて良いのでしょうか? 彼らが喜望峰を廻るルートを航海していたのか、気になります。 また、ゾロアスター教との関連性も知りたいですね。ありがとうございました。😊
@-eriena
@-eriena Ай бұрын
ありがとうございます😊
@Kikuragee
@Kikuragee Ай бұрын
紀元前900年頃、ソロモン王の子孫と言われる、エチオピア王朝の最後のハイレ・セラシエ1世が生きていた1974年まで、世界最古の王朝でした。
@user-hj9fz3zh9o
@user-hj9fz3zh9o Ай бұрын
縄文時代と神道は何も関係がないというのが印象的でした。私の住む土地にはその時代の神社(鳥居はない)があり、縄文時代のものとされています。社ではなく磐座なので、よりスピリチュアルに直感的に確信的に在ったもの=古神道と思い込んでましたが今一度精査した方が良さそうですね。
@April-cat
@April-cat Ай бұрын
タルシシって、タラシヒコと関係あるんでしょうか?
@user-vf2kl9ej8s
@user-vf2kl9ej8s Ай бұрын
この手の話て、yハプログループの話はどう解決するのかよくわからないのですが、どうなっているのかな。
@wordswaves
@wordswaves Ай бұрын
ペトログリフのAの逆さまの文字ってたしかバールでしたよねぇ・・
@-eriena
@-eriena Ай бұрын
そうですね! 90度回転させたのが伝播していきます🏃‍♀️🏃‍♀️
@fatcatrecord
@fatcatrecord Ай бұрын
チャンネル売ったでしょw
@-eriena
@-eriena Ай бұрын
うえ!?誰にも売らんww
@user-eb3ti9dj7j
@user-eb3ti9dj7j Ай бұрын
どの説を見ても、その理由は 名前が似ているというだけですね。神話に登場するという事は、当時の日本人を支配していたという事でしょ?ならば、いくつかの名前が似るだけではなく、歩く、泣く、笑う、雨、雪、風、木、日、火、鳥など、生活に密着した基本的な言葉が共通するはずでしょ。反論する程の説じゃないけど、バカはまともに信じるよ?
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 5 МЛН
ПОМОГЛА НАЗЫВАЕТСЯ😂
00:20
Chapitosiki
Рет қаралды 29 МЛН
#114 フェニキア人とは?カナンの地の苦難の歴史!
35:42
ミンセカ!!みんなの世界史!!
Рет қаралды 3,3 М.
【日ユ同祖論ユダ族編】秦氏は秦始皇帝の孫ウツ一族
20:40
古本屋えりえな
Рет қаралды 9 М.
銅鐸埋納の考察
4:29
車中泊で探る古代史
Рет қаралды 210
本願寺が東と西に分かれた衝撃の理由【浄土真宗の法話】
27:50
仏さまといっしょ / 浄土真宗専称寺
Рет қаралды 484 М.