西九州新幹線「長崎・佐賀」2県間66キロだけ開業へ どうなる「福岡」への残り50キロ

  Рет қаралды 59,025

RKB毎日放送NEWS

RKB毎日放送NEWS

Жыл бұрын

9月23日にいよいよ開業する西九州新幹線。長崎と佐賀を結びますが、佐賀から福岡までどう整備するかは決まっておらず、国内で最も短い距離を走る新幹線となります。
◆「西九州新幹線」9月23日開業へ
RKB堤千春「武雄温泉駅です。ここで、特急から新幹線に乗り換えて、長崎駅までを最短23分で結びます」
9月23日に開業する西九州新幹線かもめ。博多駅から長崎駅へ行く場合、佐賀県の武雄温泉駅まで特急を使い、そこで新幹線への乗り継ぎが必要となります。
博多から新鳥栖までは九州新幹線が運行していますが、新鳥栖から武雄温泉までの区間(約50キロ)をめぐっては、いまだに新幹線のルートも、整備方式も決まっていません。なぜこうした状況になったのでしょうか?
◆在来線・新幹線 両方走れる新車両の開発は破たん
在来線と新幹線は、線路の幅が異なります。西九州新幹線は当初、両方を走行できる車両「フリーゲージトレイン」を導入する計画でした。整備方式を検討していた政府与党の委員会が、今から18年前(2004年12月)に作った資料にも、そのように記載されています。
その3年後、JR九州と長崎県・佐賀県の3者は、「フリーゲージトレインの導入を前提」に、新幹線の整備を進めることで合意。武雄温泉と長崎の間は、「フル規格」と呼ばれる新幹線の幅で線路の建設が始まります。しかし……。
「採算性が成り立たず、運営は困難」
2017年、JR九州は「フリーゲージトレインの導入は困難」との結論を出します。さらに、政府の検討委員会も技術的な問題が続出した車両の開発を断念。これをきっかけに、整備計画は大きく揺らぎました。
◆佐賀県が主張していた「在来線の活用」
佐賀県 山口祥義知事「合意が破談となった原因は、国にある。国において打開する手立てを示すべきだということについては一致したのでは」
長崎県 中村法道知事「長崎県は県民の大半がフル規格整備を希望しているので、可能性をゼロにしないで、議論を続けていただきたい」
JR九州 青柳俊彦社長「ぜひとも全線フル規格による整備について検討いただくようお願いを申し上げました」
<肩書きはいずれも2019年当時>
政府与党の検討委員会は2019年8月、「新鳥栖と武雄温泉の間もフル規格で整備するのが望ましい」と結論付け、佐賀県が同意した「在来線の活用」という前提が崩れ始めたのです。佐賀県の担当者は、合意の前提が宙に浮いたまま、計画の見直しを検討する場が設けられていないことを指摘します。
「フル規格はやらないともやるとも言っておらず、まだ議論もしていない。将来の西九州ルートのあり方を議論することは閉ざしていない」
また、フル規格にした場合、佐賀県が懸念していることがあります。
◆九州新幹線の新駅で起きたこと
11年前、九州新幹線「鹿児島ルート」の開業で新たに誕生した新大牟田駅。まちの賑わいについて地元で話を聞くと……。
Q.新幹線開業で人は増えた?
「いえ全然ないです。乗降客も少ないし、周りを見ても何ら商業施設もない」
大牟田駅は、かつて博多との間を結ぶ特急列車が1日に89本停車していました。しかし、新駅の開業に伴い「平行在来線」となり、去年ついに特急停車はゼロになりました。
「博多に行くのに、在来線で行けば時間もかかるし、不便さを感じています。新幹線で行くのは、交通費が高くなるし。今さら言っても仕方ないことですけど、大牟田駅に新幹線の駅が一緒になってたら、非常に大牟田は活気づいていたと思います」
フル規格にした場合、多額の地元負担に加え、在来線の利便性の低下など同じようなことが起きる恐れがあるとして、佐賀県の担当者は懸念しています。
◆フル規格を望む声は佐賀にも
一方で、フル規格を進めようとする動きは佐賀県にもあります。県内さまざまなエリアの議員などで作る会は、「フル規格で開業しなければ、新幹線の100パーセントの力は発揮できない」と主張します。
「西九州ルートは長崎のためだけの新幹線ではないんですよ。佐賀県も恩恵があるし。『佐賀市と博多間は今の特急でも十分じゃないか』という意見は承知しています。関西方面から乗り換えなしで来てもらうことが最大の目標で」
未開発の車両の導入を前提に、いわば見切り発車で整備を進めた結果、宙に浮いてしまった「約50キロの区間」。地域を活性化するために最も望ましい整備方式、それに伴う財政負担、在来線の存続など多くの課題を積み残したまま、新幹線は走り始めます。

Пікірлер: 256
@user-fl5jc2fx7b
@user-fl5jc2fx7b Жыл бұрын
国と長崎県の政治的パフォーマンスに振り回されるJR九州と佐賀県が不憫でならない。 現代の我田引鉄とはこのこと。
@user-bw8mu7mq6b
@user-bw8mu7mq6b Жыл бұрын
合意してたのに後から全部フル企画とか言われたら納得しないに決まってるわw
@terebigadaisuki4649
@terebigadaisuki4649 Жыл бұрын
こうして見ると、結局観光客誘致の為の鉄道建設で地元の住民の意見はあまり反映されていない感じがします。本来の鉄道の役割を理解しているのであれば新幹線の開通も喜ばしいのですが、この状況では複雑な気持ちです。
@user-gu7hh4fi2w
@user-gu7hh4fi2w 8 ай бұрын
本来の鉄道の役割とはなんでしょうか。昔と違い高速道路の建設やマイカー、高速バスの促進等で在来線鉄道の地元住民の利用が減っていることについてはどのようにお考えでしょうか。
@user-oo6ic9cq6p
@user-oo6ic9cq6p Жыл бұрын
原子力船むつの佐世保重工受け入れで、長崎新幹線の建設が決まったけど、長崎市だけが得をするのは卑怯だと思った💧
@user-gw8wi6wi4s
@user-gw8wi6wi4s Жыл бұрын
得はしていないと思う! なぜこの区間開業に至ったかというと、長崎は山が多い地形であり、雨などの災害で土砂崩れが発生しやすい。次に諫早〜肥前鹿島間は海岸線付近を走っている為、カーブが多く特急としての本来の力を発揮することができない。また乗り心地も良くはない!長崎本線の横は崖や山になっていて、今までに倒木で遅延が発生したこともあった!かといってトンネルを掘り、長崎本線を新しくするのは新幹線を通すことと同じように費用がかかる!そのようなことから新幹線を通すことが急がれた理由! 次に一本で博多または博多よりも先(新大阪など)に行けないのはやはり不便であり、武雄温泉〜博多間が在来線区間ということもあって、大阪方面に行く際はまた乗り換えをしないといけないから不便である!西九州新幹線は博多まで繋がっていないが、特急かもめの時代よりも料金が値上がっている。つまり長崎県民は得はしていない!長崎県民にとってもメリットデメリットはある!佐賀県の肩を一方的に持ち、長崎県を批判するのはおかしいかと!ニュースだけ見てそのようなコメントしているのであれば、やめた方がいいと思いますよ!
@user-dn9fu4gk3g
@user-dn9fu4gk3g Жыл бұрын
@@user-gw8wi6wi4s 必死ですね なら長崎市が全額負担すれば良いんじゃないですかね 関係ない県民まで巻き込むのは馬鹿げてる
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
スラブ軌道引っ剥がして「はくたか」で解決? 長崎空港から大阪へ大型機 就航してますか?
@junkyeti1415
@junkyeti1415 9 ай бұрын
得をすると言っているのは多分、全線開業後のことを言っているのでは? 得をしているとは言ってませんよね。
@takashihayashi9011
@takashihayashi9011 Жыл бұрын
諫早干拓にしてもこれにしても長崎県の事業は近隣県に同意をとらずに迷惑かけるだけなんだよね。 長崎市は九州一人口減少市であり高齢事業主が一番多い市だけある。昭和の考え方だけで進んでるんだよね。
@user-sc5tw2ps5k
@user-sc5tw2ps5k Жыл бұрын
唐突に大牟田出てきたのわら、新幹線の駅はとんでもねえところにあるからね。 大牟田行くなら博多からJRより天神から西鉄の特急使いますよね。
@maabou0425
@maabou0425 Жыл бұрын
確かにJRよりも西鉄が安いししかも早い時もあった。
@user-zh4bs5ci9k
@user-zh4bs5ci9k Жыл бұрын
大牟田はrkb毎日放送のエリアである福岡県だから
@san-vk2xl
@san-vk2xl Жыл бұрын
博多〜新大牟田が片道約3000円で30分 西鉄福岡〜大牟田が片道約1000円で1時間 しかも西鉄側は九州旅名人切符の対象内ここまで差があると大牟田駅から離れた利便性の低い新大牟田駅を使うのは新大牟田駅から自転車で行ける人くらい
@RW-jq7zb
@RW-jq7zb Жыл бұрын
正直フル規格にするなら、国が工事の全額負担しないと解決しない事案だと思う。ちょっとした恩恵が佐賀にあることを含めてね。そのくらいのことを国はしてきたと思う。
@ST-vz7wg
@ST-vz7wg Жыл бұрын
フル規格について関西圏直通になるメリットがよく謳われるけど 第三セクター化の問題もあるし最近取り上げられることが増えた肥前鹿島方面の在来線の利便性低下は実際に発生するわけで 在来線を日常の足として使う地域住民にとってのメリットって何だろうか たまにしか使わない関西圏の人よりも日常的に使う地域住民の利便性優先と考えると佐賀のスタンスには納得しかないんだが
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e Жыл бұрын
たまにしか使わない関西圏の人の方が在来線を日常利用してる人よりよほど多いし金も落とす
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
👍押しましたよ。熱狂的新幹線推進派は「知ったこっちゃない」言い出すアホ集団。 山陽関西直通メリットなんぞ フル規格正当化の為のダシに過ぎない。
@asahigamou7365
@asahigamou7365 Жыл бұрын
並行在来線を放棄される位なら新幹線は来ない方がマシでしょう
@monita85z
@monita85z Жыл бұрын
23分?笑うしかない!
@HANUEL-LEE
@HANUEL-LEE Жыл бұрын
大牟田の人は西鉄特急乗りますよね😅
@user-zh4bs5ci9k
@user-zh4bs5ci9k Жыл бұрын
一番いい方法 西九州新幹線をJR西日本にあげる。 簡単でしょ。使うのは長崎に来る関西人だから。これで在来線は廃線にならない。
@yo2trader539
@yo2trader539 Жыл бұрын
並行在来線が切り離されて特急が無くなると、佐世保はどうなるんでしょ?
@zakenna8012
@zakenna8012 Жыл бұрын
ただ福岡市・長崎市だけを結ぶだけの役割じゃない。在来線だと分け隔てなく佐世保へもアクセスできるのが、フル規格だとそれが叶わなくなる。佐世保線を含めて在来線を広軌にしてミニ新幹線にすることで新幹線車両が分け隔てなく佐世保方面へもアクセスでき、在来線を有効活用できて直通運転も実現。むしろ頑なに、県に負担させるのにもかかわらずフル規格にこだわる外部(国やJR)が理解できない。ミニ新幹線で進めればとっくに福岡・佐賀・佐世保・長崎すべての新幹線ネットワークが完成していただろうに。
@uecho5417
@uecho5417 Жыл бұрын
動画でも触れられていますが実現に至っていないフリーゲージトレインの導入を前提に見切り発車的に整備を始めたことが原因だと思います。 フル規格での整備を佐賀県に吞んでもらうことは難しいと思います。フリーゲージトレインが実用化されなければリレー特急方式が続くのではないかと思います。
@sekiyankazu9176
@sekiyankazu9176 Жыл бұрын
FGTはたとえ完成出来ても軽量化と高速化は難しいので西日本への乗り入れは不可能です。 落としどころは、佐賀県の沿線自治体負担分を国が持ち、無くなってしまう在来特急の代わりに快速などを走らせることしかありません。 但しこれをやってしまうと山陰や四国などお金の無い自治体が大騒ぎして、オラが街にもとなってしまいます。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 9 ай бұрын
フル規格であっても何割が山陽に乗り入れられる?
@todaysblog6690
@todaysblog6690 Жыл бұрын
地元負担が佐賀県にとって過大なのが、2番目の大きな理由。 新幹線建設50km、最新の北陸新幹線の工事単価だとキロ150億円なので7500億円。JR九州に貸し付けて回収する分が5000億円。残り2/3が国、1/3が佐賀県と沿線自治体で、その額833億円。
@user-wd6fi3vw7z
@user-wd6fi3vw7z Жыл бұрын
それだけの額を佐賀県が負担することになると何年も公共事業が行えなくなるぐらいの巨額ですし、並行在来線の問題や特急の減便などかなりの負担を強いられるので……
@sekiyankazu9176
@sekiyankazu9176 Жыл бұрын
ほぼリスクしかない佐賀県や沿線自治体などの負担を国が持って、今までの特急並みの快速でも通せば実現可能だろうけど、四国・山陰連中が大騒ぎするだろうね。
@user-uj6te5bm4k
@user-uj6te5bm4k Жыл бұрын
佐賀県はFGT が頓挫する前からその問題を理由にフル規格には反対していましたね。その数字からだと県民一人あたり10万円超の負担となれば納得です。 負担率が政令に明記されている以上、内閣が責任を持って例外とすることは考えにくいですね。
@user-ux5eo3uw6z
@user-ux5eo3uw6z Жыл бұрын
えー--、たった800憶? 元会社は、人件費や設備費を除いた、純粋な研究開発費で、年間150憶だったじぇ!!!
@user-ux5eo3uw6z
@user-ux5eo3uw6z Жыл бұрын
ちなみに、この額、FCのみ。他含めた研究開発費は、4000憶だぞよ!!!
@playboy4649japan
@playboy4649japan Жыл бұрын
大牟田は西日本鉄道あるから有明、つばめ廃止は余り影響無し。新大牟田、新玉名は在来線駅より遠くて不便。安中榛名みたいだ。
@hakomarumaru3827
@hakomarumaru3827 Жыл бұрын
安中榛名駅は高崎-軽井沢間隣駅特例潰しのために造られらとも言える政治駅。 もし仮に特例料金なら在来特急よりも安くなってしまうので。
@chelseaplatz6148
@chelseaplatz6148 Жыл бұрын
九州の場合の一番ダメなところは、鹿児島ルートの時もそうだけど末端部から建設して「乗り換え方式」にしてでも進めてしまうこと。前提の話が崩れているのにそりゃないわーって感じになるのも当然。 長崎が佐賀の分も負担しますとか言うならまだしも、それは公金を使う以上無理。長崎県民の大半と言うけど佐世保とかの人も同意してるのかな?とも思う。結局、ゴリ押しした側には泣いてもらうのが八方丸くするにはそれしかないと思う。ここで佐賀を通らずに博多南直結なんてしようものなら、福岡県民まで巻き込む話になる。 今は作って浮かれている長崎から武雄までも、実際アフターコロナの時代になって思うように人が来なくなり、佐賀や長崎の最低賃金が嫌で転出超過がより顕著になったら「こんなはずじゃなかった」ってのをなすりつけ合うような気がしてならない。 もういらないよ、新幹線。
@KyushuTopScratcherJaion-
@KyushuTopScratcherJaion- Жыл бұрын
武雄温泉駅で対面での乗り換えが必要になるのか。改札出たり、階段上り下りする必要ないのは良いけれど、武雄温泉駅は、ただの乗換駅になって、市に収入あまり入らない説ある。佐賀区間は並行在来線もJRが運営して、新幹線の建設費は国が全額払うか、このまま対面乗り換え方式を継続するの2択しかないんだろうな。
@-DRAMLINERBOEING
@-DRAMLINERBOEING Жыл бұрын
もうこれ以上山陽新幹線の のぞみの停車駅を増やしてくれるな
@user-oc8ty8mw3y
@user-oc8ty8mw3y Жыл бұрын
佐賀県の推進派議員氏は、なんでJR西日本が乗り入れを拒否しないって言えるんだ? フル企画にしたってJR西に長崎直通を出すメリットは薄いと思うんだけど…よしんば出したとしてもその直通停車駅は長崎→博多→広島→大阪じゃない?
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
確かに「乗り入れ認めるが、偉そうに快速飛ばすな、各停で新大阪に来なさい」とも言われそう。
@memememe-hn2gc
@memememe-hn2gc Жыл бұрын
山形新幹線の前例がありながらフリーゲージは笑えるし、見切り発車で建設は本来損害賠償ものだぞ?
@dc4668
@dc4668 Жыл бұрын
昭和に東京で決めた計画だからね。
@user-lh2ch2rq3c
@user-lh2ch2rq3c Жыл бұрын
簡単に言えば佐賀県からしてみれば後出しジャンケンやね
@user-bq1oq3ix6t
@user-bq1oq3ix6t Жыл бұрын
新鳥栖から長崎まで距離が120キロ足らずしかない上に1時間以上の大幅な時間短縮が期待できないのに作る必要があるのだろうか。
@user-jw8fu9vu6k
@user-jw8fu9vu6k Жыл бұрын
中々難しいものやな
@newanko
@newanko Жыл бұрын
なんで長崎はフル規格新幹線にこだわったんだろ。ただの利権でしょ。 どうみても福岡長崎の高速化と快適化の方がみんな幸せだったのに。 新幹線でスキップされるようになった途中駅の人々は不便になって長崎はどんどん衰退する。 あと佐世保線のこと何も考えてない。計画全体が異常。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
今でこそ“珍幹線”で済んでいるが、時間が経過していくと“沈幹線”になりかねないね。
@user-cb5um1du7j
@user-cb5um1du7j Жыл бұрын
『乗って残そう・長崎新幹線』…
@bluewater5239
@bluewater5239 Жыл бұрын
佐賀市は隣が鳥栖なので不用だし、、佐賀って有明側と玄海側の2分される事で新幹線を敷く意味が薄れるからでしょう?事実、鹿島〜諫早までが利用客が少ないのもネックですよね?
@zoozoo8263
@zoozoo8263 Жыл бұрын
新幹線の整備法律が50年前だから、人口減少もあり予算も限りあるので、このままで良いのでは?
@user-rn2hd3gj4u
@user-rn2hd3gj4u 5 ай бұрын
山形新幹線や秋田新幹線のメリットとして在来線分離せずJRが運営管理している事
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
最初からフル規格で交渉すれば良かったのよ。そうすればいずれ長崎県と佐賀県が納得する案で建設できたかもしれない。見切り発車はダメよ…
@donpan2424
@donpan2424 Жыл бұрын
長崎新幹線ができた経緯を考えれば、佐世保行の「みどり」を廃止するわけにはいかないと思うので、在来線と「みどり」は現状で存続。 新幹線がどこを通るかは別にして、新設新幹線の武雄温泉と新鳥栖の間は駅無し。そのかわりに佐賀県も一銭も出さない! という事にしないと、話が全く進まないと思います。
@ave5163
@ave5163 Жыл бұрын
見切り部分開業か。
@Keisource0930
@Keisource0930 Жыл бұрын
大牟田は西鉄特急があるから、大丈夫。
@newanko
@newanko Жыл бұрын
あと思うのは、なんで大阪への直通を希望するんですか?4時間かかりますよね。 東京行きなら福岡空港つかいますし、博多始発でなんも問題ないです。
@aa-yh3qq
@aa-yh3qq Жыл бұрын
観光地で商売やってる人間の都合のいい予測だよ 新幹線がつながれば大阪や広島から人がたくさん来ると思い込んでる
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
👍押させていただきました。 ✌️フル規格の正当性が消滅しそうになるから。 熱狂的推進派の主張には激甘且つアホな書き込みが非常に多い。 空港から目的地迄遠いとか、そんなん利用者は十人十色なので…。
@bettyb3866
@bettyb3866 Жыл бұрын
大牟田に関しては通勤や買い物で博多に出る人はともかく、広島や大阪へ出張や観光に行く人にとっては非常に不便になった。しかも、JRは快速も無くすようだしね。いずれにしても、大牟田市という街にとってはマイナスでしょう。
@user-uu9ts8zv7h
@user-uu9ts8zv7h 10 ай бұрын
佐賀空港に駅作って佐賀空港を拡大しLCCを入れる そうすれば福岡空港混雑問題を解決できるし新幹線もできるしでいいんじゃね
@user-ob1ro2he8k
@user-ob1ro2he8k 5 ай бұрын
新鳥栖-武雄温泉間を1435mm化または3線方式に変えるのが一番だが、想定からまず外したのだから、この間の新幹線は建設されない。
@user-eq3mx7sl3t
@user-eq3mx7sl3t 2 ай бұрын
宙に浮いたって、西九州新幹線はリニアだったのかと一瞬思った。
@user-jl6qz8vp8l
@user-jl6qz8vp8l Жыл бұрын
こんな恥ずかしい新幹線は最後にして下さい❗️珍幹線です❗️
@MZRRG.1010
@MZRRG.1010 Жыл бұрын
一応天神まで特急は走っていて、天神で地下鉄まで乗り換えればそう時間は変わらないのでは? それに西鉄は追加料金一切不要だし、、、
@user-su8fm1nv2y
@user-su8fm1nv2y Жыл бұрын
交渉のやり方としては明らかに国、長崎が悪いわけで
@user-kk4fs5hp7x
@user-kk4fs5hp7x Жыл бұрын
在来線の特急の佐賀駅、鳥栖駅での利用客は非常に多いので新幹線が別ルートで出来てしまうと、これ等の人達は とても不便になってしまう ・・・例えば博多から鳥栖へ行くのに、わざわざ新鳥栖に行ってから高い新幹線で行く人はいないし その移動時間より早く在来線特急で博多に着いてしまう。ので 鹿児島線の様に特急を無くさず 在来線は本数を現状維持を確約する事が 佐賀県を納得させる最低ラインと思う。 結果、維持費用の面で そんな事はJR九州が納得しないので このまま新幹線は作らず、永久に現状維持が 一番妥当と考えます。
@user-wk8yh4md3h
@user-wk8yh4md3h Жыл бұрын
いい内容だね。原因や問題点などがきっちりまとめられてる。どっかに極端に偏ってもない。 これを毎回マスコミにはやってほしいな。それが本来の仕事だと思うが放棄してるからな。 まあ、新大牟田駅の場所は最悪だからね。大牟田は災難だとは思う。わかってたことだけど。 JR特急がなくなるのは想定内だが、昼間の在来線快速もまず乗り換え必要になり、ついに消滅。西鉄も平日昼間の急行へ格下げも起こったし。
@CanonCampus
@CanonCampus Жыл бұрын
長崎”温線” 開通おめでとう☆彡
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l Жыл бұрын
ミニ新幹線という案がコメント欄で散見されるが、山形や秋田の場合は工事の際に列車を運休しバスに振り替え、特急のルートも違う線に移して工事をした。果たして長崎本線でそれが可能なのか考えるべきではないか。鳥栖ー肥前山口ではラッシュ時にはそれなりに本数があり、また、佐世保方面への特急みどり・ハウステンボス、西九州新幹線へ繋ぐための重要なリレーかもめ、と列車本数はそれなりにある。もしこの区間をミニ新幹線にするには、深夜帯のみ工事を進めるなど、運休させないよう細心の注意を払わねばならず、その手間は秋田山形のそれをゆうに凌駕するものであると考えねばならない。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
九州出身だが、長崎新幹線とは異なり、人口200万突破確実の札幌延伸で北海道新幹線はそこそこやっていけるのではないか?JR東日本が運営すべきだとは思うが。私が勤務していた会社は札幌支店あるが、東北地方出身者は結構いた。社員本人が望んで赴任しているかは定かではない。
@hlz440
@hlz440 Жыл бұрын
高速道路が便利でよかろうもん 乗り換え朕幹線は意味がないね
@--9724
@--9724 Жыл бұрын
一応は元鉄道マンでした。距離感としては!米原−京都位しかそれよりも短い距離ですよね。まだ新八代から鹿児島中央迄は確かに意味がありました。先が見えたので。でも!今回は先が見えないです。あちこちに違うしわ寄せが見えます。鹿児島あたりの列車だと、在来線は車掌さん原則的にいないのが普通になりますので、特急列車でさえワンマン運転!昔の特急列車を知る人間としては?何も楽しみがなくなり中身ないのなら?いっそ会社様が考えておられるような事をされてみたら?って考えます。当然!車持ちなら車になりますし、高速バスへ流れるか、飛行機も割安度ありますので、鉄道路線維持する自体がお金が入る場所だけ!になりますよね。幹線、観光列車利用だけにしたら?どうですか?まぁより一層そっぽ向きますよ。高齢化!がより一層これからなんですよ。考えてください。座席数減らしてどうするんです。困った時に!どうするんです。運ぶ人数が違うんです。余計な考えをやめてください。公共交通が責任取れないなら?やめてください。私自身。電車乗る事もないし、また高くて乗れない!です。障害持ちになりましたので、より一層これからなんですけど?先はないと考えます。
@user-cp2ei8jy8t
@user-cp2ei8jy8t Жыл бұрын
大牟田は特急だけの問題では無いと思うけど、人口減に大型ショッピングモールできたし。西鉄特急あるから影響なし。玉名からは特急無くなったし、大牟田での西鉄乗り換えうまく時間合わないと、凄く待たされる。新幹線は高いし、ネット切符の割引も廃止された。コスパ悪い
@user-ki8tv6ex8j
@user-ki8tv6ex8j Жыл бұрын
東九州は孤立してしまった
@Kazusi10
@Kazusi10 Жыл бұрын
日豊本線は酷いことになってます。乗客の積み残しが頻発し、クレームが1000件以上入っても、「車両が足りないので、改善の予定無し」とJRは回答したらしい。直近で車両廃棄したものの、新規購入しなかったみたいですね。災害で通行止めのまま放置してる路線も増えてるし、こんな鉄道会社の姿勢なら、新幹線通した途端に在来線はさらに惨状になりますよ
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
東国原肝入り?で東九州自動車道は2〜4車線で全線開通!特に山岳地の時短は大きいな。
@user-cp6bk9wq4r
@user-cp6bk9wq4r Жыл бұрын
正直、長崎より宮崎の方が必要なんじゃないかと思うんだけどね。需給のかんけいがあるんだろうけど。
@mimomo8109
@mimomo8109 Жыл бұрын
九州は東回りが壊滅的だからな。大分、宮崎、鹿児島と繋がれば四国からも近くなるし九州観光で周遊もしやすいだろうけど、先立つものがこの3県にはないからね。
@user-td7jn5gi4y
@user-td7jn5gi4y Жыл бұрын
宮崎は関西、関東へは飛行機が飛んでるから、わざわざ新幹線通して高い金払って回り道して来る人は少ないと思うし、博多へはバスがたくさん走ってるし、何なら新八代まで新幹線と接続したバスが走ってるから必要ない。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
東九州自動車道の全線開通近いじゃん、2〜4車線だが。
@user-fj8cv6vh8c
@user-fj8cv6vh8c Жыл бұрын
博多から長崎まで在来特急で、博多鹿児島間は新幹線全線開通前と後で各々1回行った事が有ります。途中駅で新幹線に乗り換えるのも観光なら良い思い出になると思います。
@renkon2018
@renkon2018 Жыл бұрын
フル規格は鉄道ファンしか喜ばない 長崎は今のままが1番良い選択だね
@tirabbitgemini
@tirabbitgemini 10 ай бұрын
乗り換え、昔の新八代駅みたいだな😅
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
北陸新幹線 敦賀~新大阪 北海道新幹線 岩見沢~旭川 はフル規格以外或いは在来線と同じルートを活用するも考えているはず与党も国も同じである
@thecampanella7327
@thecampanella7327 Жыл бұрын
なんでミニ新幹線にしなかったんだろ? フルにする必要ないよね
@THasegawaFreePort
@THasegawaFreePort Жыл бұрын
在来線の線形がいいので、上に高架で作るとかでなんとかできないだろうか?それか山形新幹線みたいな感じの参戦騎乗で全部高架化するとか 整備新幹線ではないけどね
@suna3190
@suna3190 Жыл бұрын
仰るように長崎本線の上に高架を作ればよいです。高架の幅を確保できなければ単線でよいです。長崎本線の線増扱いとなり、在来線に影響が出ません。 "博多―佐賀"の特急が無くなるが、代わりに快速を設定します。さらに将来は"武雄温泉―佐世保"を改軌、ミニ新幹線にすれば特急を集約でき、ダイヤ編成をスマートにできます。
@osaka-naoto
@osaka-naoto Жыл бұрын
新八代駅同様にリレー方式の立派なホーム作ったけど、 今回は何十年もリレーすることになりそうだね。 もしかしたら生きてる頃には全通しないかも・・・ 佐賀県の費用負担がぐっと減れば話は進むんだろうけどね。苦笑
@montoku77
@montoku77 Жыл бұрын
FGT (130 km / h 走行)に近い、在来線を活用するミニ新幹線化で博多駅・新大阪駅への直通運転をする方法を提案するのが国とJR の責務と思う。車両はE3 系かN700 S かどちらでも良いが、JR 西との調整まで両者でやるべきと愚考します。 高架構造が高価なのは道路陸橋を跨ぐのも一因だろう。既存在来線存続維持と利便性重視第一に、三線軌条改造や単線路盤新設など組み合わせて整備新幹線の枠組みを適用するのが良いと感じる。例えば、下り線を新幹線車両も通行させるべく、 江北駅の地上ホームを一面三線改造する、久保田駅・吉野ヶ里公園駅・鍋島駅に行き違い・待避線を設ける。佐賀駅は、一面一線か二線で可とする。下り各停の待避は、棒線駅以外の上りホームも利用する。かささぎ・みどりと併存出来て、複線フル規格新幹線建設に比べて安く直通運転出来れば、当初合意の趣旨に添う。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 4 күн бұрын
ミニ新幹線は駅共有先のJR東海が全力拒否で断ったので無理、 フル規格だと編成の両数次第でワンチャン東京まで行ける利点が有る。 結果ベストは16両編成のフル規格全長車両にミニ新幹線をやらせれば良い
@montoku77
@montoku77 4 күн бұрын
@@nekonotyaya5273 コメントありがとうございます。 九州・四国や日本海側の新幹線(標準軌路線)に16両編成は過大と感じます。8両編成同士の併結での東京駅乗り入れならばあり得るかもしれませんが、それもリニア開通後の状況次第と愚考します。
@axxx300
@axxx300 Жыл бұрын
新しく建設した新幹線路線は、線形はいいのだから、ただの特急を走らせてもそれなりの時短になった。 新幹線を在来線に変えればほとんどすべての問題が解決する。
@03343217hurdle
@03343217hurdle Жыл бұрын
フル規格にしたい最大の理由が関西方面への乗り換え無しでの移動ですから、在来線にしたらその最大の理由が解決しなくなりますよね…
@axxx300
@axxx300 Жыл бұрын
鹿児島ルートではみずほやさくらを苦労して8両にして乗り入れしています。 西九州ルートが8両を設定できるでしょうか?
@03343217hurdle
@03343217hurdle Жыл бұрын
@@axxx300 逆に山陽区間を6輌にしてはならない理由が分からないです。 かつては4輌編成だった便もあったのに。
@axxx300
@axxx300 Жыл бұрын
今は受け入れられないようで、鹿児島ルートでは 頑張って8両編成にしました。
@03343217hurdle
@03343217hurdle Жыл бұрын
@@axxx300 「今は」ということは何かしらの問題が解決するか時間が経てばできるようになるということですね。 いずれにしても元々特急がありながらわざわざ新幹線を造っているのに、新幹線ルートを特急にするならそもそも高架の線路を造るメリットが無いと思いますが…
@Watcher_Az
@Watcher_Az Жыл бұрын
一番最初にフリーゲージトレインだけで計画を進めているのがおかしい。 不可能だった場合の代案も一緒に検討していくべきだった。
@h2kpro135
@h2kpro135 Жыл бұрын
推進派は新幹線ができれば無条件に人が増えると考えていると思う。 新幹線が関西とつながって佐賀や長崎に人が来る?何の目的で? 結局新幹線は移動手段でしかないのだから目的と手段が逆転している
@Watcher_Az
@Watcher_Az Жыл бұрын
大阪住みですけど直通になれば観光に行きたいです
@h2kpro135
@h2kpro135 Жыл бұрын
@@Watcher_Az さん 確かに直通すれば観光客は一時的ではありますが爆発的に増えるでしょう。 しかし、新幹線を運用維持するには多くの関西の方が「定期的」に長崎を訪れる必要があります。 ※九州内は高速バスが増加する予想です。例を挙げると九州新幹線全線開業時の博多-熊本は高速バスが増加し利用者が3割減少しました。 具体的にはビジネスや新幹線利用前提の長崎定住者が増えるなど。 上記が達成できるのであれば佐賀を説得して前向きに検討すべきだと思います。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
@@h2kpro135🎉👍押させていただきました。 長崎ー博多間の6ヶ月新幹線定期は多分熊本を少し上回る70万円。そんな富裕層居るのだろうか? 長崎空港には関西から777クラスが多数就航していないし…。
@user-lc5rr4ju1i
@user-lc5rr4ju1i 10 ай бұрын
長崎からの乗車率をかなり増やさないと、この新幹線持たない〰 始めは長崎市民も国も、JRも長崎〰福岡間で福岡からの乗車率を期待していたのに、それがかなわないと関西にすり替えられる、福岡がダメなのに関西から来るわけないじゃん、もし。福岡から長崎に行きたいなら車で行くよ〰 元々中途半端な距離だから難しいと思う。 話を聞くと武雄、嬉野も長崎には行っている人は少ない― 其れは逆に長崎も同じ事だと想う。 九州て車社会だからねー 休みは地元をブラブラする方が多いのでないの‐
@Jssiko385
@Jssiko385 Жыл бұрын
まあ関西直結になったら、観光客は長崎一択になりそうやし佐賀は素通りされそう。こうなったら、長崎がかなりのカネを負担して、その代わり名前を『長崎新幹線』にするくらいしか解決策ないのと違うんかな。
@user-fv7gt9oc9n
@user-fv7gt9oc9n Жыл бұрын
佐賀何もないし笑
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 7 ай бұрын
関西直結? スジに余裕あるのかね?
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 7 ай бұрын
博多から長崎直通運転よりも 名古屋・新横浜ー大宮・仙台間の需要の方がはるかにある。 繋げるなら東海道新幹線と東北新幹線の方が先だろ。
@deleted3593
@deleted3593 Жыл бұрын
西九州新幹線は日本の鉄道で最も最悪なケースだ!!
@user-qg2ui5to9c
@user-qg2ui5to9c Жыл бұрын
山形新幹線みたいにミニ新幹線でやれば済むこと
@k0dama196
@k0dama196 Жыл бұрын
一時期バスに流れる〜みたいなことを聞いたけどなんだかんだ新幹線使われてるね
@junkyeti1415
@junkyeti1415 11 ай бұрын
先行開通部は スラブ軌道引っ剥がして、「はくたか」開通させれば。「かもめ」より似合ってるよ。 このまんまなら 新幹線史上初の廃止だな。そうなってしもたなら、せっかく線形良いから 片側1車線の東京高速のような自動車専用道路にしてくれたほうが多くの長崎県民は喜ぶのでは? 『長崎武雄道路』で決定? 車両基地は当然“新大村パーキングエリア”へ改築だ。
@user-hz2xi9qo9e
@user-hz2xi9qo9e Жыл бұрын
佐賀県が納得する方法があればいいのにね。。。。
@user-td3jq5xn3y
@user-td3jq5xn3y Жыл бұрын
残念ながらないかと……。🤔
@user-uj6te5bm4k
@user-uj6te5bm4k Жыл бұрын
単に作らせて欲しいではなく、お金出せってことだからね。
@mimomo8109
@mimomo8109 Жыл бұрын
何のメリットもないし、必要性すらないんだからこれからも佐賀が首を縦に振ることないわな
@user-Meganekun-rc3cn8nd9t
@user-Meganekun-rc3cn8nd9t Жыл бұрын
一つ提案させていただくとすれば、武雄温泉新鳥栖間をフル規格で建設するとして、その区間に途中駅を一切設けない。その代わりに不要となるリレーかもめを全て特急かささぎとして特急かもめ時代の運行本数を確保し、佐賀市周辺地域や肥前鹿島地域の利用客の足とする。長崎や武雄へは新幹線、佐賀や江北、鹿島へは特急かささぎと遠近分離を行うことで、新幹線の所要時間短縮と在来線の利便性低下の防止を両立します。最大の問題となるのが建設費ですが、そこさえなんとかすれば全員が納得する形に決着させることができると考えます。
@user-uj6te5bm4k
@user-uj6te5bm4k Жыл бұрын
@@user-Meganekun-rc3cn8nd9t 全国新幹線鉄道整備法13条改正しないといけないからね。国会の決議が必要。
@user-bl4qm8rt7w
@user-bl4qm8rt7w Жыл бұрын
佐賀県知事は平行在来線は沿線住民の為を思い第三セクターではなくJRが運営管理する 事と普通列車や特急列車は現状維持、これを条件で整備新幹線の着工を認可。わかる気が する
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp Жыл бұрын
フリーゲージトレインは近鉄が興味を示しているから可能性があるかも? ただ、近鉄が実用化しても時速130キロの在来線レベルの話なので、博多を狭軌で出発して武雄温泉駅で標準軌に変換して、西九州新幹線の線路を最高時速130キロで走る感じ。線路幅は違うけどつくばエクスプレスのような走りのイメージです。これで博多直通は実現できる。 ただ、これも実用化できるかどうかはわからないし、できても費用対効果でどうなのか?という感じです。 あくまでも近鉄が実用化したらの話だけど、西九州新幹線の線路を狭軌に変える工事は不要になります。
@user-ug8km9bq5b
@user-ug8km9bq5b Жыл бұрын
佐賀県を通り過ぎてしまうからと反対する思考も分からないでもないが、佐賀県に新幹線を一刻も早く建設し嬉野温泉に行きたくなる様にすれば良く、新幹線に乗って佐賀県に行きたくなる様に観光に力を入れれば良いのでは?
@mitchi8638
@mitchi8638 Жыл бұрын
言うのもなんだが武雄・嬉野の両者は温泉が知られているが、逆説的に言えばそれしかない。しかも、佐賀県は典型的な田舎である上両者は佐賀市・唐津市からも遠く、レンタカーや自転車など移動手段が限られる。 温泉巡りで訪れる観光客だけを狙ったところで採算が取れなくなるのは必至。 観光に力を入れていないのではなく、もともと観光に適した土地ではないと言うこと。 そのような状況で新幹線を作ったとしても、地元民の足が不便になる一方。なぜ温泉旅行客のために地元が苦労しなければいけないのか。
@aa-yh3qq
@aa-yh3qq Жыл бұрын
アホか? 人口減少してる地域にもっと人が増えるような魅力ある地域にしたら?と言ってるようなもん 何十年も前から色々やってるわ
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
行きたくなるような魅力向上は、具体的にどうすればいい? しかも関西には既にいい温泉♨️がけっこうあるのでは??? それらを差し置いて武雄嬉野ですか?
@MN-tz5ej
@MN-tz5ej Жыл бұрын
賛成が上回ったと書いてる人居るけど、賛成してるのは武雄、嬉野だけ。そりゃ、そこで調査すれば賛成多いに決まってるでしょ。佐賀市には、なんのメリットもないデメリットだけなんだから。武雄、嬉野の人間も勘違いしてるみたいだけど、関西から来てくれるって通過されるだけに決まってるじゃないw勘違いの期待して、長崎観光に行くだけさw
@user-tj8qu3vi2l
@user-tj8qu3vi2l Жыл бұрын
在来線だろうが新幹線だろうが、素通りされるか止まってもらえるかは結局地元のプロモーション次第でしょう。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
関西から来た長崎便が武雄嬉野に停車するわきゃないだろうて。 先行開業部分に待避線通過線無しだが、後付けできるかな?
@user-lc5rr4ju1i
@user-lc5rr4ju1i 10 ай бұрын
その前に大村、諫早は開通した時点でなくなるでしょう。 余りにも長崎の乗車率が少ない〰 長崎全体の乗車率を上げないと、この新幹線持どうせもたない〰
@user-ts1gx5jz5z
@user-ts1gx5jz5z 4 күн бұрын
さっさと国が負担してくれ。
@nobuya1382
@nobuya1382 Жыл бұрын
私の独断と偏見ですが、地震災害等も、考慮されているのだと思います。利便性を、考えつつ、なるべく運行に支障のでない地盤を選定しつつ通しているのだと思います。かつて、東北新幹線も、東日本大震災で、半年間、不通になり、ここ何年間の地震においても、不通となり、北へ向かう大動脈が断たれました。利便性を得るため、在来線の駅に併設するのが、ベストかもしれませんが、無理やり併設して、地震災害等が発生した場合、そこの区間が不通となり、全体の運行に支障がでる。日本は、地震国、耐震設計は充分になされてはいると思いますが、やはり自然災害には勝てません。地盤の関係と、建設費用、利便性を視野に入れたところでの経路となっていると思います。
@user-vy2ex4hh3n
@user-vy2ex4hh3n Жыл бұрын
今からでも、遅くないから武雄から佐世保→伊万里→唐津から内陸を走らせて博多南駅に接続させて博多駅に行く路線を考えて欲しい!😌
@user-wd6fi3vw7z
@user-wd6fi3vw7z Жыл бұрын
佐世保は人口的にも佐賀市と同じぐらいですし、福岡に出るのが簡単な佐賀よりも需要的にも観光的にも人出が見込めますし、佐世保→伊万里→唐津間は在来線もローカル線しかないので便利になりますね 唐津→福岡間は元々在来線もバスもかなりの需要がありますし新幹線に乗るほどの距離でもないので需要も食い合わないでしょうし そっちの方が多少お金かかっても佐賀県の理解は得られやすかったと思うのですが
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
高速鉄道らしからぬ蛇行ルート…。 並行在来線は長崎本線であることに変わりありません。
@user-bi6xd2eb6r
@user-bi6xd2eb6r Жыл бұрын
なんか複雑です。赤字覚悟で開通したんですよね? 一応言っときます・・・佐賀、長崎だけの税金だけじゃなくて・・・他県の税金も少しは投入されてます・・・ ちゃんと調べてください・・・こんな赤字見え見えの新幹線開通に何故に、関係ない県の税金を 使用しないといけないのですか?佐賀と長崎だけでやってくださいよ・・・
@aa-yh3qq
@aa-yh3qq Жыл бұрын
いや長崎が原子力船を受け入れた見返りだからな お前の住んでるとこにそんな船来たか?
@hymk4707
@hymk4707 Жыл бұрын
精神論争はやめよう。具体的な数字論争をしよう。
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n Жыл бұрын
佐賀区間の料金を長崎とJRが全額負担するぐらいが落とし所でしょう 佐賀としては一度も西九州新幹線が欲しいと言ってないんですから
@tetsuo7
@tetsuo7 Жыл бұрын
高速バスが充実してるし、佐賀県内はノンストップにして欲しい
@user-ft3zb1mh2r
@user-ft3zb1mh2r Жыл бұрын
新鳥栖直結に固執せず、唐津・糸島経由で博多駅に直結すればいいんじゃないの?と思ったりしている。そうすれば唐津線・築肥線沿線が並行在来線扱いになるから、特急は無くす方に持ってかないと思うし、佐賀市内や江北方面は今まで通り在来線特急走らせられるから問題なし。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
博多発長崎行特急が走っていた長崎本線が並行在来線。 🤷新幹線レールから遠い近いは全く関係ありません。
@user-ef1pr8eq6g
@user-ef1pr8eq6g Жыл бұрын
大牟田を比較対象にしても意味がない。
@user-dy7uh4dc7u
@user-dy7uh4dc7u Жыл бұрын
武雄や嬉野はフル規格を望むようだが、佐賀県知事はともかく佐賀市民の気持ちはどうなんだろうか?反対の意見ばかりが目立つが、佐賀駅に新幹線を通してほしいという意見もあるのかな?
@eastwoodfs7266
@eastwoodfs7266 Жыл бұрын
佐賀県民ですが、あったら使うかな?くらい。個人的には"無くていい"です。 長崎へも、博多へも、関西、関東へも、アクセスしやすいし、現状なんの不満もありません。 首都圏からの観光目的を期待しての長崎の要望は分かりますが、それより、現在佐賀で在来線を日常的に使う人たちを優先して考えるとフルは反対ですし、コストも考えると、現状巻き込まれてる感がありますね。
@aa-yh3qq
@aa-yh3qq Жыл бұрын
20分短縮のために1000円近く上がるんだろ? 高速バス使うわ
@isshindo-Masatomo-Hyakutake
@isshindo-Masatomo-Hyakutake Жыл бұрын
地元佐賀県民が考える、西九州新幹線のルート 博多→博多南→(背振山をトンネルで抜ける)→新佐賀(富士町付近)→武雄温泉→嬉野温泉→新大村→諫早→長崎 佐賀県で新幹線が本当に必要なのは、佐賀県東部ではなく佐賀県西部の人達。 このルートだったら、大幅に時間短縮が見込めるはず。
@user-ng1zz8mf2o
@user-ng1zz8mf2o Жыл бұрын
そして現行の佐賀駅←→博多の在来線は残す!これでいいのでは?
@ik9008
@ik9008 Жыл бұрын
良い意見だと思います。
@user-gw8wi6wi4s
@user-gw8wi6wi4s Жыл бұрын
佐賀駅を通さないと需要がない!長崎から佐賀駅に行く人はどうなる?もし乗り換えになるならその費用を佐賀県が負担してくれるなら話は別だが! フリーゲージトレインという夢を与えた国土交通省もどうかと思う!
@QuattroBajeenaType100
@QuattroBajeenaType100 Жыл бұрын
その案は良く目にしますが、15km程度ある福岡県区間の事業費をどこが負担するかで揉めると思います。 武雄温泉~新鳥栖ルートと比べても、このルートでは福岡県にメリットは一切ありません。 佐賀県も長崎県も出さないでしょう。 国は出せません。なぜなら特例で出せば、他の整備新幹線にも飛び火するから、特別扱いはできません。
@jmeijin
@jmeijin Жыл бұрын
@@QuattroBajeenaType100 通してほしいところが負担すべき。通してほしいルートを佐賀や福岡が長崎に飛び地として提供すればそこは長崎県。長崎と国とJRで負担。これで特別扱いはなくなります。
@user-pb3qo3td9f
@user-pb3qo3td9f 3 ай бұрын
在来線の方が良かったですね。長崎新幹線は乗り換えが面倒臭い、不便、値段が高い。意味がない。長崎県の政治家はもう少し冷静に考えて欲しかったです。赤字になるのは当然です。利用者も少な過ぎる。
@user-ep5iz7di3h
@user-ep5iz7di3h Жыл бұрын
俺は、諫早に、はかが、有るから、新幹線で、墓参りに、いきます。
@peachrailway658
@peachrailway658 Жыл бұрын
関西の人は阿蘇、別府には凄い興味ありますが、正直長崎は一切魅力ありません。 関西の人が行くのは福岡熊本大分のみです。 神戸と同じ長崎なんか行くわけ無いでしょ! 皿うどんとちゃんぽん、カステラでは魅力無し
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
1回くらいなら行く人いるかも知れぬが、 リピートしてくれないことには 長崎新幹線は、保たないナア。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk Жыл бұрын
FGTじゃ結局新鳥栖〜武雄温泉間がボトルネックになって大阪方面から直接長崎まで来てもらうってことができなっちゃうからねえ。全線フル規格じゃないと意味がない。ただそれはあくまで長崎から見ての話。佐賀の享受するメリットをもっとアピールしてやらなくちゃ...佐賀の方も近畿から直接繋がるってことのメリットをもっと生かす方策を考えた方がいい。
@sekiyankazu9176
@sekiyankazu9176 Жыл бұрын
FGTは遅いわ重たいわで西日本も乗り入れに難色示していたので。
@user-Meganekun-rc3cn8nd9t
@user-Meganekun-rc3cn8nd9t Жыл бұрын
一つ提案なんですが、武雄温泉新鳥栖間をフル規格で建設することを前提として、その区間には駅を一つも設けない。この区間の開業で不要となるリレーかもめを全て特急かささぎとしてかもめ時代の運行本数を確保。武雄温泉新鳥栖間の地域における利用客の足とする。武雄温泉や長崎へは新幹線。佐賀市周辺地域へは特急かささぎと遠近分離を図ることで在来線の利便性低下の防止と長崎への所要時間短縮を両立する。(首都圏における特急ひたちとときわの関係に似たようなものと思っていただきたい)最大の問題は建設費であり、こうなる以上佐賀県に出させるわけには行かなくなるのでそこが少し大変になりそうではありますが、全ての立場の人が納得するにはこれしかないと考えます。
@aa-yh3qq
@aa-yh3qq Жыл бұрын
それで佐賀が金出さないといけないなら、佐賀は現状維持がいいよね?w そもそもそんな案をJR九州が飲むわけない
@prelude8457
@prelude8457 Жыл бұрын
だから地方に新幹線は必要無いって。 平行在来線が分離されたり廃止されることで地元利用者が不便になる。 旅行ならば移動時間も楽しみに変わる。 ましてや九州なんて水戸岡デザインの観光列車が走っている。 そんなに急がなくても良いんじゃない?
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e Жыл бұрын
分離や廃止で不便になった例とは?
@peachrailway658
@peachrailway658 Жыл бұрын
長崎市民は東京志向で大阪へ行く事はありません。 関西の人は中華街とかレトロ建築物は神戸にありますのでわざわざ長崎に魅力感じません。
@user-hf6cz8ud2o
@user-hf6cz8ud2o Жыл бұрын
そもそも新幹線いらないだろ。今のままでええやん。 過疎新幹線になるんだから。
@businessyuki5382
@businessyuki5382 Жыл бұрын
ほんとにその通り。 今までの在来線特急で、長崎まで遠いと思ったことないし、しかもたったの20分短縮で建設費かかるなら本当にいらなかったと思う。
@user-hf6cz8ud2o
@user-hf6cz8ud2o Жыл бұрын
@@businessyuki5382 長崎県も佐賀県もアホ!数年先に答えが出る!大牟田と一緒で残念。負債が残るだけ。40万都市なんて力ないよ
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
九州以外の知人に長崎新幹線の話をしようとしたら、黙ってるか「その話はやめてくれ」と言われた。 この件に関しては しらけている方が多いと思う。
@user-vy3hl5le3h
@user-vy3hl5le3h Жыл бұрын
まぁなんでもいいが、自分武雄温泉民で特急乗ってるんやけどマージで割り込みする人多いよね 自分が乗った時、毎回割り込み 電車撮りたいとか新しい電車とか色々知らんけどマナーは守ろうよ 心狭くて申し訳ないけど。。。
@user-pg2mh2dg3d
@user-pg2mh2dg3d Жыл бұрын
西鉄が佐賀に進出すれば勝ちゲー
@mujinaumemiya3130
@mujinaumemiya3130 Жыл бұрын
勿論、話が抉れた原因は、JR九州が、「フリーゲージトレイン」の開発に失敗したからです。出来無い事を約束するって、技術屋というより政治屋かな。何れにせよ、JRの技術者の失敗について何時迄も話すのってイジメ?
@user-ue1mf3bc2r
@user-ue1mf3bc2r Жыл бұрын
FGTの開発を監修したのは国交省で実務はJR鉄道総合技術研究所です。 JR九州は新技術を利用した車両を購入して使う立場に過ぎません。 そして、狭軌のスーパー特急方式で敷設に合意した武雄温泉長崎間を、未成技術のFGTを利用してフル規格に転換する提案をしたのも国交省です。(国交省と長崎県、自民党長崎県連、JR九州は共謀関係にあった) 新技術開発のリスク管理に失敗したツケを、佐賀県に陳謝もせず仁義なきゴリ押しで武雄温泉新鳥栖間フル規格に邁進する国交省が事態を拗らせた真の主犯です。
@user-gw8wi6wi4s
@user-gw8wi6wi4s Жыл бұрын
人口や利用客数、利便性から考えると西九州新幹線のルートは博多、新鳥栖、佐賀、(江北)、武雄温泉、嬉野、新大村、諫早、長崎が立とうと思う。佐賀駅を通すメリットは関西圏、中国地方から佐賀駅周辺へのアクセスが良くなるから! 江北〜諫早間については、国や国土交通省はフリーゲージトレインという夢を与え、その夢を実現することができなかったため、減便しない方向で国や国土交通省が主体となって管理・運行するのが望ましいと思う!そもそも実現できない夢を語り期待だけを膨らませ、失敗に終わってから全てを投げ出す国と国土交通省はどうかと思う!
@user-nn5yj4ee4p
@user-nn5yj4ee4p Жыл бұрын
建設費なんか国債発行で良いんです。
Riding The Newly Opened Bullet Train In Japan "Kamome"! | Japanese Shinkansen
28:45
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 714 М.
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 78 МЛН
Mom's Unique Approach to Teaching Kids Hygiene #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 20 МЛН
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
00:33
albert_cancook
Рет қаралды 73 МЛН
天と地の運命をたどった2つの在来線
13:34
がみ
Рет қаралды 166 М.
Hitler in Colour (4K WW2 Documentary)
1:10:44
Best Documentary
Рет қаралды 9 МЛН
ヒグマ猟見学!そして肉を食う!
27:34
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 483 М.