【新門司→大阪南港】名門大洋フェリー2便「ふくおか」スイートルームで12時間40分の船旅。あぁ、寝すぎた、、、なフェリー旅(乗船記)【エンイチぶらり旅】

  Рет қаралды 107,932

エンイチぶらり旅。

エンイチぶらり旅。

Жыл бұрын

福岡県北九州市「新門司港」を19時50分に出発する<名門大洋フェリーふくおか>に乗船し、大阪南港へまで12時間40分の船旅。
 
船内ではバイキングに舌鼓、展望大浴場でのんびり入浴、そして爆睡と「これでもか!」という程のんびり過ごしました、はい。
 
移動疲れとは無縁、健康ランドでのんびりしているかのような状態で福岡から大阪まで移動できる。やっぱ長距離フェリーの旅(移動)ってのは最高であります。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
/ @en_ichi
Twitter: / ichienkatsuhiko
Instagram: / katsuhikoichien
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
ichienkatsuhiko.com/
#名門大洋フェリー #フェリー旅 #フェリー

Пікірлер: 80
@user-bj8de1zt8u
@user-bj8de1zt8u Жыл бұрын
瀬戸内の穏やかな海の船旅まったりできていいですね。 ご飯食べてお風呂入って寝て起きたら、きれいな茜色の朝焼けの中 明石海峡大橋くぐるところを眺められるのは泊付きフェリーならではの贅沢ですね! 新幹線や飛行機疲れちゃったので、乗れる機会があるときはフェリー乗りたいです。
@user-ei4wt3xk1v
@user-ei4wt3xk1v Жыл бұрын
私も寝心地のいいベットに「ゴロン」したら、やはり「ハイそれまでよ」になってしまうでしょうね😪 そう考えたら、12時間40分なんて「あっという間」になりそうです🥺 楽しい動画アップありがとうございます。次の動画も楽しみにしてます。
@user-ou9xu2gi5l
@user-ou9xu2gi5l Жыл бұрын
エンイチさん〜こんばんは♪ いゃ〜キレイな船🚢ですね😊 おつまみと揺れチェックなくて寂しかったですが、とても美しい景色が見れて良かったです👍次の動画も楽しみにしていますね🌷
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h Жыл бұрын
珍しくノンアルの動画でしたね😅きっと、疲れてはるんですよ。そして穏やかな海が気持ち良かったんでしょうね🥰 あれだけ荒れた海の航路最近多かったんで😅
@B777281
@B777281 Жыл бұрын
檸檬堂抜きのエンイチさんも非常に、非常に珍しいですねぇ。貴重な船旅を観させてもらいました。(笑)
@user-mf6hj7jj5x
@user-mf6hj7jj5x Жыл бұрын
動画がいつもより短いなと思ったらノンアル船旅でしたかー 次回はおつまみシーン期待してます!
@user-ys2fv9bj6u
@user-ys2fv9bj6u Жыл бұрын
毎回出発を見送ってくれる人たち・・・感動しますね♪
@gaji4460
@gaji4460 Жыл бұрын
まさかの檸檬堂飛ばしとは!!新しい展開でしたねww
@user-oi1bc2xb9f
@user-oi1bc2xb9f Жыл бұрын
神戸から門司バスで小倉いったことありますよ昔乗りました船の旅もいいですね屋上から明石大橋見えましたよライトアップしてきれいですねお風呂も大きいです洗面所も広いですね自動販売機もあります主人と乗りましただいぶたちますからね今はもっと便利になってるでしょうねまた乗りますフェリーは少しは高くなってもほかの乗り物より安いところがいいですね楽しみにしています新曲🌸🌸🌸🌸こころ万華鏡3月1日発売おめでとうジャケット写真かっこいいですね歌唱力キラキラ✨衣装笑顔😃人柄の良さトーク素晴らしいですね楽しみにしていますよろしくお願いします🌸🌸🌸🌸🌸糸島市伊都菜彩福ふくの里楽しみにしています今年もよろしくお願いします
@user-vn1gy1uy7o
@user-vn1gy1uy7o Жыл бұрын
今度、2月に九州旅行した後に、このフェリーに乗る予定でいます。
@user-rf6xy3fz9t
@user-rf6xy3fz9t Жыл бұрын
優勝カレー🍛🏆バンザーイ🙌 ワンカット❣️マーブルチョコレート靴下🧦も!優勝🏅🏆🏅🤗 楽しかったです♪ エンイチさんモデル!パーカー注文しました。発送待ちしてまーす✌️
@user-lz9xx3wb7m
@user-lz9xx3wb7m Жыл бұрын
素敵✨なフェリー🚢旅ですね🤩
@dear5949
@dear5949 Жыл бұрын
珍しいフェリー旅回でした(笑) 新鮮な感じがします♪ メーテルの横で写真撮りたいです♪
@user-wt8zx4et9b
@user-wt8zx4et9b Жыл бұрын
今回もナイスな船旅 ありがとうございました。✌️ リラックスされて楽しまれているのが こちらにも伝わってきて良かったです。
@OG-jijiji
@OG-jijiji Жыл бұрын
一緒に食べるシリーズ、楽しみにしてますよ!誰得なとこ、好きです✨
@user-zd2rd7kb3z
@user-zd2rd7kb3z Жыл бұрын
酒とおつまみが無くても動画最高です‼️やっぱりお酒飲んでいるエンイチさんの動画最高ですけどたまにはいいですよ‼️
@gen9123
@gen9123 Жыл бұрын
いつものパターンでないけど名門大洋フェリーふくおかに乗って食って寝た、これこそがいい~んです、お疲れ様でした。
@miichannn
@miichannn Жыл бұрын
ノン檸檬堂ノンおつまみコラボがなくて少し寂しいですが😂 ゆっくりのんびりできてよかったですね〜✨🛳 出航時のBGM、初めて聞きました👂♪
@goldmoney7897
@goldmoney7897 Жыл бұрын
キター!!!待ってましたよ!!心して視聴致します!
@ucf21celsiorevoi
@ucf21celsiorevoi Жыл бұрын
名門大洋フェリーの2便は意外とのんびり出来ますよね。デラックスでも十分やと思ってましたけどやっぱスイートはもっといいですね。
@c.o1844
@c.o1844 Жыл бұрын
私個人としては、この2便のゆったり感が好きです。 カレーも美味しそうで羨ましいです。笑笑
@user-li3os3yd8c
@user-li3os3yd8c Жыл бұрын
お疲れ様でした~ 船の揺れの確認欲しかったーー また今度お願いします🙏
@user-fj9bk5ce7n
@user-fj9bk5ce7n Жыл бұрын
明けましておめでとうございます。今年も、楽しく拝見させていただきます。
@FOsamsam1974
@FOsamsam1974 Жыл бұрын
エンイチさん こんばんは!珍しくお酒無しバージョンもええですね😊安定の朝カレー小腹スクこの時間には堪えます😂
@user-sc1bv6bk4w
@user-sc1bv6bk4w Жыл бұрын
いつも楽しく見させて頂いてます。自分、来週また阪九フェリーに乗ってきます😊
@user-pd6ls7xy4w
@user-pd6ls7xy4w Жыл бұрын
今回もありがとうございます! 檸檬堂が飲めなかった代わりに、大好きな名門大洋フェリーのカレー食べられて良かったです!
@user-mv9wx9wl4v
@user-mv9wx9wl4v Жыл бұрын
フェリー楽しすぎますね〜 又乗船したくなってきました〜☺
@user-nh5bt4zd4o
@user-nh5bt4zd4o Жыл бұрын
寝落ちですか。😁 気持ちは、良~くわかります。 気持ち良いですからね。
@user-wj2cm1pi5j
@user-wj2cm1pi5j Жыл бұрын
エンイチさんのフェリ〜特等室の旅!!御待ちしておりました!!綺麗な部屋ですね!!夕食後に睡魔に襲われて,気が付いたら,何て事は有りますよ!!普段,忙しくて疲れが出ちゃったのでしょうか!?ゆっくり寝れて疲れが取れる事は大事ですよ!!檸檬堂と御摘みは次回楽しみにしております!!エンイチさんの新しいフェリ〜特等室の旅を楽しみにしております!!体調に気を付けて,頑張って下さい!!
@user-cb9ww5ki6f
@user-cb9ww5ki6f Жыл бұрын
2月末に往復阪九フェリーで九州に旅行に行ってきます!帰りにスイートでのんびりします!😊
@hk3154
@hk3154 Жыл бұрын
飲まずに終わるとは😂休肝日ですねー
@user-mw6zs2wp6o
@user-mw6zs2wp6o Жыл бұрын
今晩は☺️檸檬堂とおつまみのコーナーが無かったのはちょっと淋しかったですけど、たまにはこんな回もありかなぁ…とも思いました✨お腹が、満たされて、お風呂で癒されて、ベッドにごろん…。そりゃあ寝るな‼️って言う方が酷ですもの‼️本能に忠実なフェリーライフだと思います☺️
@user-kv1km4ii1y
@user-kv1km4ii1y Жыл бұрын
檸檬堂とおつまみをお持ち帰り…🤣🤣 初めてじゃないですか? 一緒に食べてみようコーナーが 無い回って。。😅
@user-sk6qj5nv6t
@user-sk6qj5nv6t Жыл бұрын
今回のお部屋も最高ですね。最高なベットも一人占めで、ゴロンしたら私も寝てしまって目が覚めたら夜中みたいな感じになっちゃいそうですね。茶色のお食事も美味しそうですね。明石海峡大橋も素敵で、幸せ感が伝わってきます。
@user-iq6jv2vf9g
@user-iq6jv2vf9g Жыл бұрын
すごろく旅🎲  寒波の最中、皆様大丈夫ですか〜⁉️ 🛳拝聴させて頂きます♪ 楽しみ〜❣️
@ossan91
@ossan91 Жыл бұрын
お待ちしていました。フェリー動画はいつも楽しませてもらってます。私のフェリー師匠の事ですから新造船さんふらわあくれないはもうしってますよね。ぜひ動画まってます。
@mogu1mz
@mogu1mz Жыл бұрын
1/2の確率で無事開閉。おめでとうございます!
@HS-cx2ek
@HS-cx2ek Жыл бұрын
ノーヒットノーラン!?
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 Жыл бұрын
だれ得コーナーが無かったのは残念ですが、夜明け直前の明石海峡大橋をバッチリ見れたのが良かったです。そして鉄板の朝カレー、美味しそう。お土産になってしまった檸檬堂とおつまみは次回用に保存ですかね?
@user-ko7hm4ri7b
@user-ko7hm4ri7b Жыл бұрын
ドライバールームのふくおかは 乗りましたよ。部屋動画ありがとうございます。
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e Жыл бұрын
名門大洋フェリー、いいですね。ナイストイレ、チャット入れたかったです。
@user-bi2fh7hi5o
@user-bi2fh7hi5o Жыл бұрын
食いしん坊のおじとらさんの動画は、レストラン(バイキング形式)でコスパが良い名門大洋フェリーが多く、阪九フェリーは船内設備やレストランの”質”に重きをおいているような。
@user-gr6oy2mp7k
@user-gr6oy2mp7k Жыл бұрын
茶色の食事❤ 大好きです😍
@dyaian
@dyaian Жыл бұрын
檸檬堂とおつまみシーンが無いと十数分とお手軽な動画になっちゃうんですね😅www
@MORY0123
@MORY0123 Жыл бұрын
毎度のことですが、長距離カーフェリーは何回乗っても飽きないと思います。それと甲板から眺める朝焼けは最高ですよね。(^_-)-☆
@kare-udon0415
@kare-udon0415 Жыл бұрын
あれ?今回檸檬堂飲まず、おつまみを食べなかったんですね。たまにはこういうこともあってもいいと思います。
@user-xd7or2ym5h
@user-xd7or2ym5h Жыл бұрын
いいですね フェリーの旅 1度してみたいです 以前は、コメントランでスミマセン 電車と書くランに電話と書きました 失礼しました 楽しい動画をまってます
@isibonsan
@isibonsan Жыл бұрын
こんばんは! 昨年 利用した同じ部屋だ。  皮スリッパとバスローブに感激しました、 全く揺れないので家内は途中の橋をあまり見ることなく熟睡してました。  ^^) _旦~~ 出港時のペンライト感激しますよねー
@user-xw9hw1sp6n
@user-xw9hw1sp6n Жыл бұрын
今回のおつまみが気になります🤣🤣🤣
@user-bp8un6rk4r
@user-bp8un6rk4r Жыл бұрын
檸檬堂とおつまみ、いつも楽しみなんです。これと、茶色いバイキングご飯が コロナと今年19歳になるネコのため旅行に行けていない私のうるおいです
@user-jw4xc2qp3n
@user-jw4xc2qp3n Жыл бұрын
やっぱり今の旅行のトレンドは誰得コーナーですね♪\(^_^)/
@user-kd2im6bq9h
@user-kd2im6bq9h Жыл бұрын
フェリーいいですね!リフレッシュのためホテルにはよく宿泊しますが、コロナも落ち着いてきたので 乗船してみたいと思います🤔🤔檸檬堂は必須ですね。
@user-pm3bj8mo5m
@user-pm3bj8mo5m Жыл бұрын
お水、日田天領水なんですね❗ シャッシャッとやるの、エチケットブラシですね( ´∀` )b
@ketama42
@ketama42 Жыл бұрын
何と何のお土産を合わせ食べるのか気になって夜しか眠れないじゃないですか。
@user-yb2yc5gw4x
@user-yb2yc5gw4x Жыл бұрын
飲めなくて残念でしたね😅
@_myusan_
@_myusan_ Жыл бұрын
お疲れ様です とうとう、あの資さんうどんにまで バカッターの魔の手が伸びましたね。 せっかくの動画感想を書く前に、こんな話題から始めたくなかったんですが、、、💦 毎回、北九州と関西の航路 阪九さんと迷うんですが、名門の方が気持ち落ち着いた雰囲気を醸し出してますね。
@iishihara8041
@iishihara8041 Жыл бұрын
北九州といえばエンイチさんで覚えた 資さんうどん がTwitterテロに巻き込まれ…
@user-ng3iz2sv9y
@user-ng3iz2sv9y Жыл бұрын
分かります。私も出張をしていた頃は、ビジネスホテルの部屋に入ってベッドに倒れ込んだ時、もうどうでもいいや…と気力体力がエクトプラズムのように体外から出ていくようにメルトダウンしてましたよ⤵️
@user-yt2tk7zu2z
@user-yt2tk7zu2z Жыл бұрын
飲めなかったんですね それぞれの味だったのか気になります!
@user-dq5iw6xq8n
@user-dq5iw6xq8n Жыл бұрын
毎度の感想ですが、時間が短いのがもったいないですね。20時間は乗っていたい🛳
@wakawaka-qu8lp
@wakawaka-qu8lp Жыл бұрын
この便、私も乗ってたんですよねぇ。 エンイチさん探したんだけどなぁ…
@wakawaka-qu8lp
@wakawaka-qu8lp Жыл бұрын
たぶん出港の時8Fデッキにいて写真撮ってた内の1人です。 ホントにカレー美味いですよね👍🏻👍
@user-sc1bv6bk4w
@user-sc1bv6bk4w Жыл бұрын
今回飲まなかったんですね😅珍しいです😅
@user-hm2jf4fg8i
@user-hm2jf4fg8i Жыл бұрын
船のカレーではありませんが、資さんうどんのカレーが好きです。
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v Жыл бұрын
いちえんさん今回おつまみ解説なくて残念(笑)今回もナイストイレ❗ナイスバスタブ❗スイート今回もありがとうございます😉
@user-xl7bj8lk4v
@user-xl7bj8lk4v Жыл бұрын
洋服の埃を取るブラシは、間違いなければエチケットブラシです‼️因みに一つだけ間違えを正させて頂くと、船は操縦ではなく操舵ですよ😅
@akb48sae196241
@akb48sae196241 Жыл бұрын
タモとオモテに乗組員が配置されて無線で船長とやりとしし船長が操縦士に指示してる感じかな
@benikoji3
@benikoji3 Жыл бұрын
そこは事務所でおつまみタイムまで撮ってもろてw
@dolis294op
@dolis294op Жыл бұрын
やっぱり本業とKZfaqrの兼ね合いは食生活に出るのでは?
@user-bi5yc9bt9y
@user-bi5yc9bt9y Жыл бұрын
USJ、2便だと行きはいいんですが…帰りはどうしてもオレンジフェリーの乗客とバスが被るので、40分以上も立って乗るハメになっちゃいます。(しかもすし詰め状態) ニュートラム使うか1便にするかしないと地獄ですね。(経験済み) 新造船で新設されたコンフォートの部屋、使ってみたいです。 大阪の友人にもしばらく会っていないから行きたいなぁ~…。 今回のおつまみは何だったんでしょう?気になりますwww
@fak0309
@fak0309 Жыл бұрын
こうゆうときもありますね(笑)。
@sekitoba0810
@sekitoba0810 Жыл бұрын
悲報、、エンイチ氏飲めず、、
@akie2244
@akie2244 3 ай бұрын
電波悪かったですか?
@r2-d246
@r2-d246 Жыл бұрын
ノーヒットノーランを決められてしまったということで監督からお説教ですね。 というより監督が寝てて指揮官を失った選手が仕事しなかったのでしょうか? 一般人の感覚でこの航路だと船乗るぞ!という決意を持って乗るというわけでもなく夜行バス感覚で乗って横になって寝られるから楽といった感じでしょうか。 先発便やなんでやねんフェリーだと着くの早すぎるよぉ…ってなりますが2便だとちょうどいいってなりますね。 トラックだと渋滞する時間に降ろされたよ…になってしまいますが。
@user-yn1fi1ec7h
@user-yn1fi1ec7h Жыл бұрын
エンイチさんこんばんは☆少し鼻声ですか?自分は最近コロナになったのですが突然やってくるのでエンイチさんもお身体気をつけ下さい!
@eitan1651
@eitan1651 Жыл бұрын
初めまして。チャンネル登録させて頂きました。 宜しくお願いします。
@en_ichi
@en_ichi Жыл бұрын
ありがとうございます♪
@user-yu6on3cp1l
@user-yu6on3cp1l Жыл бұрын
寝落ちw
@larsulrichie5172
@larsulrichie5172 Жыл бұрын
お持ち帰りの檸檬堂、重かったでしょうに。 職場で飲むわけにもいかないし。
@zxxx1645
@zxxx1645 Жыл бұрын
拉致及び自戒教唆の実行犯と被害者の像・・・(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)。
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
00:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 6 МЛН
Osaka→Shinmoji, Fukuoka. 12 hours ferry trip with 2 meals. JAPAN
30:27
CAPSULE JAPAN
Рет қаралды 1,4 МЛН
初めての名門大洋フェリー新門司~大阪
24:58
腰人.こしんちゅの休日
Рет қаралды 14 М.
[New Ship] A 12-hour and 40-minute ferry trip on the prestigious Taiyo Ferry "Kyoto".
21:04