幸せを感じられないのは遺伝子から決まっていた!?「自分は不幸」と思う日本人が多い不思議について

  Рет қаралды 11,278

かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕

かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕

4 ай бұрын

本日は、日本人のDNAに刻まれている精神的な豊かさと幸せについてお話ししました♪
皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
======================
■かんちゃん住職が完全監修したお香が販売決定!
《守護香》
◆🍀発売日:2024年2月23日(金曜日)
⬇️詳細やお求めの方はこちらから😊
💻 yt.mirai-japan.co.jp/ab/syugo...
☎️0120-577-361 【平日:9:00〜18:00】
🍀初回特典として、お線香立てプレゼント🎁
この他、豪華特典がついてきます!
心を込めてご祈祷させていただきました🙏
皆様の心が晴れやかになりますように☺️
======================
■かんちゃん住職の書籍出版!
◆🍀発売日:2023年11月17日(金曜日)
全国の書店や、Amazon、そして真成寺にてご購入いただけます。
www.amazon.co.jp/dp/4046064455
🍀真成寺にお申し込み下さった方には、ご郵送させて頂きます📚
『追跡付き』はレターパックで370円のご負担をいただきます。
『追跡無し』はスマートレターで180円のご負担となります。
追跡付き書籍&郵送料を合わせて1910円
追跡無しは合計1720円となります🙏
======================
【かんちゃん住職とLINEで繋がりませんか?】
KZfaqでは話せない特別なお話も配信予定!!
人数限定でかんちゃん住職に相談できるチャンスも?!
↓かんちゃん住職と繋がる↓
kanchanjyusyoku.hp.peraichi.com
======================
【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
Voicyにてラジオ配信を始めました!
KZfaqで皆様からいただくコメントにお応えしたり
時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
KZfaqでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
voicy.jp/channel/4659
ーーーーーーーーーーーーーー
✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨🤗
TwitterやFacebookもやっているので、そちらも遊びに来てね👀
▽Twitter▽
/ kanchan_1222
▽Instagram▽
《Instagramかんちゃん》
/ kk_tani
/ kanchan22jyusyoku
《Instagram勝手に書評》
/ kts_room
▽Facebook▽
《Facebookかんちゃん》
/ nbmkanjp
《Facebook真成寺》
/ %e7%9c%9f%e6%88%90%e5%...
《Facebook冬至水行祭・ほしまつり》
/ toujisuigyosai
▽TikTok▽
/ kankan.tiktok
@kankan.tiktok
▽HP▽
gyokurenzan.shinjoji.nichiren...
▽▽お仕事の依頼はこちらから▽▽
nbmkanjp@yahoo.co.jp
-----------------------------------------------------------------------
 かんちゃん住職のプロフィール🤗
-----------------------------------------------------------------------
1996(平成8)年 8月 第2期信行道場終了(日蓮宗僧侶の資格を得る)
※道場生88名の総班長として、
 代表で道場修了書並認定書授く
2004(平成 16)年 9月 日蓮宗布教院5回生の課程を修了(宮城県孝勝寺)
※布教院最年少卒業
2005(平成17)年 2月 日蓮宗大荒行堂再行成満
2006(平成18)年 12月 冬至水行祭・ほしまつり実行委員長
2007(平成19)年 4月 富山県黒部市経妙寺(清水庵)の法燈を継承し、住職となる
2011(平成23)年 2月 日蓮宗大荒行堂三行成満
2012(平成24)年 4月 富山県日蓮宗青年会会長に就任
  4月 北陸教区長に就任
  5月 全国日蓮宗青年会(行学道場担当)実行委員長に就任
2014(平成26)年 4月 全日本仏教青年会理事
2015(平成27)年 4月 富山県布教師会長に就任
  8月 グリサポとやま副代表に就任
2017(平成29)年 11月 真成寺開創500年祭実行委員長
2019(令和元)年 12月 法務大臣より保護司に任命
2021(令和3)年 8月 松井守男画伯と神田明神にて対談
松井守男氏の受賞歴
・2000年、フランス政府より芸術文化勲章、2003年にレジオンドヌール勲章をフランス本国にて受章
🎥自己紹介動画
→ • 【速報】元ヤン現役住職かんちゃん!今日から毎...
#住職 #スピリチュアル #日本人

Пікірлер: 80
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 4 ай бұрын
今回の動画いかがでしたでしょうか? みなさんが最近幸せと感じたことを教えてください🤗✨
@user-vp1km5gm9k
@user-vp1km5gm9k 4 ай бұрын
最近は、15日に誕生日だったのですが、友達がたくさんお祝いのメッセージを送ってくれたり、プレゼントを送ってきてくれました。
@user-gi8vr3fp1h
@user-gi8vr3fp1h 4 ай бұрын
子供にママがお母さんで良かった!と言われたことです😊
@ginnkosion5244
@ginnkosion5244 4 ай бұрын
かんちゃん住職様の動画視聴させていただいてるとき。星空を眺めるとき、猫のシオンと一緒にいられるとき、子供が生きてること、自分の命があること等です。😮😊
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 4 ай бұрын
@@user-vp1km5gm9kさん、15日だったんですねぇ🥳🎉 あらためまして、お誕生日おめでとう御座います🎂 この一年も素敵な日々をお過ごしになられますよう心から祈っております🙏
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 4 ай бұрын
@@user-gi8vr3fp1hさん、それは本当に!最高の一言でしたね🤗✨
@ayataka0510
@ayataka0510 4 ай бұрын
お金はかかるけど趣味やKZfaqを見てる時が幸せを感じますが 戦争や紛争のない国に生まれて良かったことが一番の幸せです。
@shinagawa_pierrot
@shinagawa_pierrot 4 ай бұрын
毎日ご飯が食べられて、雨風や寒さ暑さを凌げる家に住めて、電気ガス水道、インターネットや電話が使える環境にあって、 人間関係のトラブルや病気や怪我に悩む事無く、 ささやかな平和な日々が幸せ🙏✨ そして欧米の人達は、虫の音や風の声、水の流れる音などが、騒音に聴こえるとは知りませんでした😳
@user-bj8uw6uw2p
@user-bj8uw6uw2p 4 ай бұрын
日本人のDNAに刻まれいる精神的な豊かさと幸せの話ありがとうございます。 ためになります。
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 4 ай бұрын
こんばんは、本日も、ありがとうございます。日本人、勤勉で、働き者も、農耕民族の精神ですね。被災地の支え合いの精神も、そちらの方から、出ています。合掌
@user-yr3dy8ss4l
@user-yr3dy8ss4l 4 ай бұрын
いつも有り難いお話を毎日上げて頂きありがとうございます😊 私の幸せは日本に産まれる事が出来た事、父と母の子供として産まれる事が出来た事、子供達と出会えた事、健康である事、毎日美味しいご飯やお風呂を好きな時に入れる事、健康に働ける事、上げればキリがありません❤
@NekogozenChiemi
@NekogozenChiemi 3 ай бұрын
最近の子どもの親って😒『望まぬ妊娠🤰』でもしてもうたのか、赤ちゃん👶産んでおきながらどこぞに置き去りにして行くなどという、バチ当たりな親が増えて来つつあるって言うで😒💨 アンタは😒👉せっかく子どもを授かった(なんか😓授かり婚を奨めてるみたいでヘンやねんけど😓)んやから、大事に育てて行ったりや😒
@user-vp1km5gm9k
@user-vp1km5gm9k 4 ай бұрын
いつもありがとうございます。 自分は、不幸と思う時も有りますが、考え込まないで、前向きに行こうかなと考えるようになれました。 ご住職様のおかげです。
@yothimami5934
@yothimami5934 4 ай бұрын
とても為になるお話ありがとうございます。 何時間でも聴いていたいです。 この歳になりやっとわかるようになり少しの事にも感謝出来るようになりました。 娘がまさに今幸せがわからない、自分が嫌いだと言います。 娘と一緒に観て良くなってほしいと思います。 感謝です。
@user-cu3hq6zp1l
@user-cu3hq6zp1l 4 ай бұрын
思わぬ怪我をしてから生きている事に感謝し毎日普通に生活出来ている大切さを痛感しています☘️今闘病中の母が少しでも長く平穏でいられますようにが自分の幸せです🍀
@mitsuemori324
@mitsuemori324 4 ай бұрын
どんなに嫌な事が有っても、家族の笑顔を見た時に幸せを感じます(*˘︶˘*).。.:*♡
@user-gi8vr3fp1h
@user-gi8vr3fp1h 4 ай бұрын
治らない病気になってからは、かんちゃん住職様がおっしゃる通り、目が見える事、話せる事、動ける事、そして、毎日お風呂に入れてご飯もあり、家があってあったかいお布団で寝れる、家族と一緒に過ごせる…キリがないですが本当に今まで当たり前の事が全て幸せだなぁと毎日口に出るほど感じるようになりました😊今日も素敵なお話をありがとうございます✨️🙏
@user-ns7fx2zf4h
@user-ns7fx2zf4h 4 ай бұрын
横から失礼します  私も当たり前だと思っていた事が幸せな事だったと気付きました 不幸になら無いと気づかないのは(私が)愚かなのですが😅 当たり前は無いのだと気付きました 有り難うと何に対しても思う様になりました
@user-ho3tt2kn1s
@user-ho3tt2kn1s 4 ай бұрын
かんちゃん住職さん ありがとうございます。
@user-he6jw2qn2m
@user-he6jw2qn2m 4 ай бұрын
かんちゃん住職さん 家族と一緒に過ごせる事 ワンコが元気な事 かんちゃん住職のKZfaq観て勉強になってる事
@user-oj1ci2tr9w
@user-oj1ci2tr9w 4 ай бұрын
かんちゃん住職さま!🌿 とても素晴らしい御法話✨ありがとうございます! 心が救われた様な気持ちになりました。 そして、お話中、、何度も頷く自分がありました。 本日も、誠にありがとうございました🌿
@user-pp3rr6mf1q
@user-pp3rr6mf1q 4 ай бұрын
おばんです! かんちゃん住職様👀✨神回動画です🔥 「大和魂」 今、ここ…、お陰様と感謝の気持ち、日本人として生かされた命、有難い⤴️🙏
@user-rm6oz5po4j
@user-rm6oz5po4j 4 ай бұрын
今日も良いお話をありがとうございます。私が幸せだなあと思うときは、炊きたてのご飯🍚を頂いてるときです😅     おかずは、いらんなあ~と思います。   その日その日、無事で居られた、と布団に入るときですね。 お線香注文致しました。届くのが楽しみです😊
@fafa-te6tw
@fafa-te6tw 4 ай бұрын
いやーっ😭✨神回やー✨✨ 日本人でよかった❣️日本人すごっ🇯🇵✨ そして、今は不幸でないっ😆🙏 今一番の幸せは‼️✨✨今☺︎ここにかんちゃん様が存在していること❣️🥰しあわせーー😝🙌✨✨
@user-fj2hc4zv6t
@user-fj2hc4zv6t 4 ай бұрын
かんちゃん様😂最近私が幸せを感じたのは、身体の痛みがようやく緩和されてきた事です!病院もいけて!ご飯もたべれてそれが凄く幸せを感じて歌いはじました!まだ少痛みがありますけど😅それでも身体が動くのが幸せです!それとかんちゃん様の動画を見れるのも幸せです😂ありがとうm(_ _)mございます😂😂😂❤❤❤
@user-sq3uy4bu8b
@user-sq3uy4bu8b 4 ай бұрын
本日も有難う御座いました。 本日の動画は長いですが、日本人の根本的な精神論を語って再確認させて頂きました。 1日の始まりから就寝前に瞑想をして今日の出来事を振り返っています。 何も無かった時が1番幸せです!
@yucco6142
@yucco6142 4 ай бұрын
かんちゃん住職さん、こんばんは。 いつもためになるお話をありがとうございます。 日本人のDNAに 刻まれている精神的な豊かさと幸せについてのお話をありがとうございます。 いろいろ大変なことばかりの人生だったのですが、最近は元気で暮らせるといったささやかなことでも幸せだと思えるようになってきました。
@yuzukilemonkun
@yuzukilemonkun 4 ай бұрын
精神病院に入院して何気ない日常が幸せだと思いました😊家族全員ご飯を食べて、息が出来て、夜🌃寝て朝起きる事全てが当たり前だと思ってたけど、当たり前じゃなかったです。
@user-qo1ri3pq7z
@user-qo1ri3pq7z 4 ай бұрын
いつもタメになるお話をありがとうございます✨ 今日、お財布が行方不明になりましたが、無事見付かってホッと一安心。ありがたい事でした😊
@user-et3df8kg3l
@user-et3df8kg3l 4 ай бұрын
かんちゃん住職様いつもありがとうございます😊
@ginnkosion5244
@ginnkosion5244 4 ай бұрын
かんちゃん住職様、今日もありがとうございます。塗香毎日お風呂あがりに塗ってます。仏壇に挨拶する前に塗香塗ってます。アマゾンリンク貼り付けてくださり、ありがとうございました。😮
@user-iu1sc9oy6t
@user-iu1sc9oy6t 4 ай бұрын
カンちゃん住職様。今日のお話しは、1番です🎉素晴らしい動画でした。有難うございます😊🎉🎉
@user-ip3mh8pe2k
@user-ip3mh8pe2k 4 ай бұрын
幸せを感じる時、、、 不思議?な事に、、、無いかも知れません😵 何が幸せを感じる時なのか… 自分でわからなくなってしまってるんだと思います… ただ、かんちゃんご住職の読経を聞いている時は、気持ちが休まります
@user-xd6qs1sr9x
@user-xd6qs1sr9x 4 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-mi1zr2sb7p
@user-mi1zr2sb7p 4 ай бұрын
たまに体調崩すけど 生きて仕事してご飯食べたり 出来ることですね。 あと猫がいたら…
@user-lj7vj7pq9q
@user-lj7vj7pq9q 4 ай бұрын
幸せと感じる事は、家族が健康で暮らし趣味もあり美味しい物も食べられる そんな何気ない日常です そんな毎日に感謝です😊🙏 チャンネル登録している てんかちゃんの100の質問見ましたよ🌸かわいいですね❤ いつも元気をもらっています🤗 「尊敬しているのはお父さん✨」嬉しいですね😆🎉 私も思わず笑顔になりました✌😊
@Rsato-lk7uy
@Rsato-lk7uy 4 ай бұрын
かんちゃん住職様 貴重なお話ありがとうございます🙇‍♂️ どうしてもネガティブなことやマイナスのことにとらわれてしまって、日々生かされているということを忘れがちになっているなと気付かされました。今ここを意識して生活してまいります。常に忘れないよう心にとめます。
@um31316
@um31316 4 ай бұрын
お話しされていた、幸せを感じる力は、本当に大事だと、あらためて感じました。 ありがとうございます。 私は、娘が二人いまして、今は成人しましたが、二人の子を授かって、大きな怪我もせずに、健康でいてくれていること。そして、今までの間に沢山の幸せな想い出を作ってくれたことに幸せを感じます。
@user-ev5nf7wi8o
@user-ev5nf7wi8o 4 ай бұрын
今晩は、今日も素敵なお話ありがとうございます。 今の不安は、やっぱり自然災害と親のことですかね。 でも、不安がっていたら、良くないのでポストでいようと思います。
@user-hx2uj5og5g
@user-hx2uj5og5g 4 ай бұрын
みなさんが幸せに暮らせますように。辛い思いをされてる方が幸せを見つけられますように😊生きてるだけでまるもうけ。
@user-cu3hq6zp1l
@user-cu3hq6zp1l 4 ай бұрын
先日案内頂いた お線香購入させて頂きました🍀 母の事や自分が無事一日終わる事が出来た事 また新しい一日が始まる事に感謝して手を合わせて心を整えたいと思います🌿🙏 白檀楽しみにしています😊
@koukimurakami
@koukimurakami 4 ай бұрын
東日本大震災で、身近が被災してから生きていて、朝起きて食事して夜寝てを繰り返す、何でも無いような事が幸せと感じました。それでも、時間が立てば凡夫ですから色々と出てきました。 点数と言えば高校の修学旅行で、京都奈良に行き、上人さんの説法でテストの点数は、先生が生徒に教えた点数だと言われたのが印象的でした。 人生の折返しを過ぎ、お迎えが来た時に幸せだったと思って逝きたいと思います。
@AMANOtoNAKAMORI
@AMANOtoNAKAMORI 4 ай бұрын
こんばんは😌 ブンジュ村のお話ですが、数日前に偶然KZfaqで視聴しました😳 ペンキ画家のショーゲンさんという方が、一言一言を本当に愛おしく、大切にお話されていたのを覚えています😌 そして、本日の動画は一言では簡単には表現できないほど、胸の奥底、丹田の奥底本当に深く響きました😌 歳を取ってから霊媒家系の血が濃く出てきたという変わったところがありますが、その中で実際に昆虫も動植物も、すべての命が言葉を話すというのを経験しております😌 ただ、その中でこの感覚を一人でも多くの人が経験できたなら、世界中から争いがなくなるだろうなという、なんとも言えない温かい気持ちになる瞬間があります😌 そして、ブンジュ村の村長さんから、「日本人が虫の音を聴こえなくなったとき、世界は滅びる」と言われたと、ショーゲンさんも話されておりました😌 日本人の感受性が、いかに鋭く深いかを表現された言葉だと思います😌 また、僕にとっての幸せは、食事の味が美味しいと感じられたことと、お世辞抜きで本日もかんちゃん住職の動画を視聴でき、感動できたことです😌 重ねてになりますが、本日の動画は本当に一言では言い表せないほど、深く重みのあるお話でした😌 素敵なお話をお聴かせくださり、本当にありがとうございます🙏😌 感謝合掌🙏😌
@user-sp3vb3rq2t
@user-sp3vb3rq2t 4 ай бұрын
私は去年夏、家の前で死にかけてる黄金虫に水をやりました。そして家の回りに大量に緑色をした亀虫の死骸が大量にありホウキではき集め破棄しました(*_*;) 昔、祖母がデパートの地下で買ってきたイナゴの佃煮を食べる?と言われ嫌がりましたが、40年経ち最近になってようやく興味が湧き、イナゴパウダー入りのせんべい(海老煎餅のような味です)を買って食べてると息子に『母さんから虫かごの匂いがする』と言われました(*_*; 昔はみんな、夏になると鈴虫にきゅうりをあげたり水をまいたりして夏の夜虫の音を楽しんでいる余裕がありましたがそんな余裕は現代人には亡くなってしまった様な気がします。機械化が進んで人の心に余裕さえ無くなってきたのかと思うと寂しくなりますね。人は虫に助けられてきた事はないのか?いえ、戦後食べ物が無かった日本人だって沢山助けられてきたと思います。今物価も上がってるし虫を大事にする事にもっと人は目を向けて欲しいと思ってます。そういえば去年末に、春にでてくる筈の天道虫が現れ私は驚きました(゜゜;) その後で石川県の大地震が起ってます。人は虫に教わる事があるし、もっと大事にするべきですよね。昔は養蚕で製糸工場で大変だった人達のお陰で今の有り余った服が現代では皆リサイクルに出されても海外でも有り余って困る程になりましたが、ゼロになる前にどれ程虫達が地球の役にたってるのか人は考えなければいけない時期だと思います。
@user-wf6lp5bf1i
@user-wf6lp5bf1i 4 ай бұрын
ありがとうございます。ブンジュ村の話し、素敵ですね。ショーゲンさんで知りました。
@user-vi4ef7uo2x
@user-vi4ef7uo2x 4 ай бұрын
ありがとうございます。やはり、俯瞰するのが必要なんでしょうか?広く大きく見た方が幸せが見つかるかもしれません。
@shiromaru369
@shiromaru369 4 ай бұрын
幸せは側にありますよね😌たとえどんな状態であろうと。気づいた時から心の中に感謝が生まれ物事がうまくまわり始めた気がします。自己肯定感が著しく低い私が最近気付きました🙇浮き沈み激しい人生ですがいつも今が一番と思って突っ走って来ましたが、何を追い求めていたのか😢なんとかなるではなくなんとかしなくてはならないでしたね。我慢も過ぎると心がタヒますものね😢程々に今を満足することは大切です😌
@marimo-4949
@marimo-4949 Ай бұрын
自分は日本人に生まれて最強に運がいいです❤
@user-vo6fo5yg8v
@user-vo6fo5yg8v 3 ай бұрын
今回のお話を聞いてホントに日本人に生まれてきて良かったと思った事はありません!災害はあるけれど悲惨な戦争もない、綺麗な空を毎朝眺めては今日も1日生きて行ける、幸せですよね😊
@user-qp3ss5pf6i
@user-qp3ss5pf6i 4 ай бұрын
いつも勉強になるお話ありがとうございます。この様にお話を聞ける事に幸せを感じています。
@jun.kato1976
@jun.kato1976 4 ай бұрын
いつも拝見しております。毎回勉強になります。ありがとうございます。お身体には気をつけてください。
@keiw1120
@keiw1120 4 ай бұрын
「毎日」幸せを感じて居ます❤ 生かされている事が幸せです。遺伝子はLLSかなぁ🤔どちら(LとS)もハーフではありません。 今の人々が幸せを感じられないのは政治にも責任があると思います。ただその人たちを当選させてしまったのは私達の責任、選挙に行かない人が多いからではないかと考えています。 太陽と雲は雲があるから太陽の良さが分かります♪それに気付いた人が幸せなのでしょうね🫶 白檀🎁届くのが楽しみです😊 今日もありがとうございました 🙏💕
@user-dq3cq5jb5l
@user-dq3cq5jb5l 2 ай бұрын
かんちゃん住職いつも楽しく拝見しています。それにしても、大変、参考になります。これからもよろしくお願いします。
@user-up2xw7gm1h
@user-up2xw7gm1h 4 ай бұрын
今回の動画を観て、最低限の日常生活ができるだけでも幸せなのだと思いました。考えてみれば、被災者の方々は、最低限の日常生活さえままならない訳ですからね。かたやバブルに躍った世代は、何でも手に入るという経験をしたが故に、無いものねだりがやめられずに不幸を感じている、そして今の若者は、そういう親に育てられたが故に不幸を感じ易いのでは?と、50歳目前になって「足るを知る」身の丈経営の重要性に気付いた、氷河期世代第一期の戯言でした。 もう一つ、権利には義務が付きもの。日本国憲法では国民の義務は三点しか規定されていませんが、法令等にてあらゆる義務が規定されている事をお忘れなく。
@user-wy6pv4ww5i
@user-wy6pv4ww5i 4 ай бұрын
今年に入って幸せはないですね❗金銭面で苦労しています。何か心配事があれば心から幸せはありませんね✨幸せ😆🍀見つけます❗
@user-bl5io1cg8d
@user-bl5io1cg8d Ай бұрын
有難いお話しを毎日感謝しております。
@a_bechan_
@a_bechan_ 4 ай бұрын
いつもありがとうございます🙏 幸せの運び屋さんのほうも登録させてもらいました♪♪ 楽しみです🥰 幸せを感じるとき…息子(7歳)と一緒に居る時間、母(71歳)と一緒に居る時間✨️🌸です😆
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 4 ай бұрын
わぁ✨ご登録有り難う御座います🙏 そして、やはり家族は掛け替えのないの存在です👪 いつまでも、仕合わせな一時をお過ごしいただければ幸いです😊
@user-bl5io1cg8d
@user-bl5io1cg8d Ай бұрын
大正生まれの祖母が同じことを申しておりました。 言霊や神仏、理も良く習いました。日本人が日本を大切に思うことを願います。 とても有り難く懐かしいお話を聞けました。 合掌
@rio-nakao1012
@rio-nakao1012 4 ай бұрын
日本人は欧米人の様にあちこち移動したりせずに、小さな限られた範囲の中で幸せを見いだして満足してる民族だと思います! 他国に行こう、移住しよう、領土を広げようとか思いませんね!自分達の限られた国、街を少しでも良く、便利にして住みやすくする事に命をかけてるみたいです!😅😅😅 だから日本は小さな中で非常に綺麗に、便利に、細部にこだわる様に発展したのだと思います!🎉🎉🎉 お料理でも何でも細かいですね!🍣🍱🍜🎂🍰🍶🍺🥩🍗🥚
@rio-nakao1012
@rio-nakao1012 4 ай бұрын
日本人で一番の特徴は、他国に行くとか、他国に移住しようとか、他国に侵略して領土を広げようとか思わない事ですね!😅😅😅 自分の国の中でもあまり移動しないと言う性質があると思います!ご先祖様から受け継いだ土地、国を大切に守って行く事ですね!🏯🏯🏯🎉🎉🎉
@user-mq8ng4ky3d
@user-mq8ng4ky3d 4 ай бұрын
お金の心配が無ければ……。
@gysgtmasa751
@gysgtmasa751 4 ай бұрын
まさか3S作戦の話が出てくるとは、思いませんでした。 いつも応援しております。
@user-hb7gk9qs5y
@user-hb7gk9qs5y 3 ай бұрын
3S作戦、個人主義の相違、合点が行くお話ばかりです。すばらしい日本が失われていることは憂慮する事態ですが、嘆いてばかりもいられません。不幸でなければ幸せという言葉に感謝します。
@user-ns7fx2zf4h
@user-ns7fx2zf4h 4 ай бұрын
天花ちゃん 良い名前ですね
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 4 ай бұрын
ありがとうございます☺️🙏
@user-oi5os5ht2y
@user-oi5os5ht2y 4 ай бұрын
🤔🤔🤔🤔🤔🙏
@user-qi6vx1jd1u
@user-qi6vx1jd1u Ай бұрын
大切な事は知っています。 だけど時代がそういう大切な事を見つめる余裕を奪っています。 死ぬまで働いて生きなきゃいけない。 休日も疲れていたり余裕がないです。
@user-cn9qe5lh5q
@user-cn9qe5lh5q 4 ай бұрын
ハリー・ポッターのパーセルマウスという、ヘビ語が、理解できる、魔法使いが、ごく少数しか、いないのと、同じですね。
@NekogozenChiemi
@NekogozenChiemi 3 ай бұрын
あんな〜🤔Twitterをやってた頃か、facebookを始めてからか忘れたけど🤔不慮の事故に遭うて『排泄障害』に成ってもうた仮面アイドルの話が出て来た時に😰「ワイって交通事故に遭うたり、逆に自分で車での単独事故をやらかしてもうたりと危険な目に遭うて来たけど😰いずれもよう大惨事にまで至らんかったこっちゃわ😰💦」って自分の強運っていうか💧悪運の強さを、しみじみ😟と感じてんだよ😟 ま😟今は数日前に国際的(?)な詐欺被害に遭うたばかりやさかい、幸せなんか🤔不幸なんか😱?って複雑な思いで居るけどな😓
@user-dc8zd1go2e
@user-dc8zd1go2e 4 ай бұрын
40%が、既に外国人だそうです
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 4 ай бұрын
えっ?! 40%もですか(゚o゚;?
あなたを不幸にする悪縁から離れる方法!玄関に置くだけで気が回復します!
33:53
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 32 М.
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 56 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
【得度】僧侶になる方法を8宗派それぞれ解説します
15:01
はじめ僧侶の念仏チャンネル
Рет қаралды 1 М.
魂が磨かれ、より良い守護霊に守られる人の特徴をお話しします!
39:07
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 16 М.