No video

息子がYouTuber専門スクールに行くのを止めるべきか認めるべきかで悩んでいます。

  Рет қаралды 343,976

山d

山d

Күн бұрын

2Dイラスト:けろんさん(@KeronArtworks)
マシュマロ
marshmallow-qa...
マイリスト:すばらしいお客様
• すばらしいお客様
マイリスト:おしゃべり
• 投稿おしゃべり
#ntt##
BGM : MusMus
挿入イラスト:いらすとや
Amazonアソシエイトに参加しています

Пікірлер: 893
@1111printf
@1111printf 5 ай бұрын
社会人になると 敷かれたレールに乗りてぇ…って感じる事が多い
@user-vn2nh1bc2v
@user-vn2nh1bc2v 5 ай бұрын
何事も、自主的にやるとそれ相応の責任か リスクが伴うからね、、
@user-hz2oy2eh7b
@user-hz2oy2eh7b 4 ай бұрын
誰かに指示された事だけやっときたいよな。自分で考えて自分で何かを行うことの面倒さったら無い
@user-xl5te3dm4t
@user-xl5te3dm4t 4 ай бұрын
言われた通りにしてるだけで金貰えて彼女と結婚して子供出来て 最高じゃん
@user-hk7ki1rl3v
@user-hk7ki1rl3v 4 ай бұрын
⁠@@user-xl5te3dm4t まだ社会を知らないのかもしれないけど、言われたことやるだけじゃ社会のレールを走り続けることはできないよ
@shiratakijellyfish
@shiratakijellyfish 4 ай бұрын
これ。会社のプロジェクトの利益と自分の進退が全部自分の責任で決まるの怖すぎ。
@user-oq9zb9qm4d
@user-oq9zb9qm4d 6 ай бұрын
山dさんの提案は息子さんがこう考えるであろう逃げ道を的確に潰していってるのすごいなぁ それだけ講師だった時に色んな子どもたちを見てきたんだね
@user-dg7bp7mq9p
@user-dg7bp7mq9p 5 ай бұрын
友達の娘さんで声優の専門学校行った子がいるけど、当然それでプロの声優になれるわけじゃない。結局挫折して就活したけど、高卒としか扱われない。いろいろ苦労してるみたいだよ。
@user-hd7bp6ou1j
@user-hd7bp6ou1j 5 ай бұрын
@@user-dg7bp7mq9p 自分の中学の先輩も声優を目指して、同じく声優志望の彼女と日々励んでいるらしいけど、道厳しく、相手がいても結婚できないみたいな状況らしい それでも、本人たちは幸せらしいが。自分は(実現可能性が高い)努力はできるけど、(実現できるかわからない夢に対しての)苦労できない人間だから、その情熱がうらやましくもある。
@user-mc5ir1ey7m
@user-mc5ir1ey7m 4 ай бұрын
しかも潰すのは逃げ道だけ 息子さんが本気なら「いよぉしっ!!!」って動画を作り始めるんだから、素晴らしい提案だと思う
@user-ko1tg8hr1y
@user-ko1tg8hr1y 16 күн бұрын
@@user-mc5ir1ey7mまあそんなやつはすでに始めてるというね
@tokozawa
@tokozawa 5 ай бұрын
本題から逸れますが、このお父さんの相談文の「自分にできる事は全部やって全部聞いたけど、どうすればいいかわからないから相談している」ということが伝わる書き方がうまいなと思いました。 これができる人ってなかなかいないですよね。私も自信ないです。 息子さんからしたら、お父さんはレールに従っているだけのつまらないサラリーマンかもしれないけれど、ちゃんと堅実に道を歩いてきた素敵な人だなと思いました。
@user-ph8xu9kr7m
@user-ph8xu9kr7m 5 ай бұрын
たぶんユーチューバーで成功する人って専門学校に行く~などと寝言を言う前に とっとと動画の作り方を調べて投稿して、と実行に移せる人なんだろうな
@user-nv1wo4ir6r
@user-nv1wo4ir6r 4 ай бұрын
そもそも黎明期からやってる連中は配信者の養成スクールなんてものには通ってない。
@user-cf7hs6rf2l
@user-cf7hs6rf2l 4 ай бұрын
それは声優もプロゲーマーもKZfaqrも一緒だな。むしろ新参の専門学校って生徒をカモにしてるようなもんだしな。声優は一応デビューまでは出来る道筋になってるけど声優だけで生活できるようになる人が卒業生の何%か考えたらゾッとする。
@user-oe7oc6rq3s
@user-oe7oc6rq3s 4 ай бұрын
好きでやってたことが嵩じて収入につながってる人だと思う
@user-ov6vf5hw3t
@user-ov6vf5hw3t 4 ай бұрын
学校で勉強するより現場で実績を積むほうが効果的なことが多いんだけど、多くの場合、それを理解できるのは学校を卒業してからなんだよね…
@user-mc9wp5cd5c
@user-mc9wp5cd5c 3 ай бұрын
@@user-cf7hs6rf2l 声優で思い出したけど、今業界でトップレベルに活躍している花江夏樹は、専門学校に通わずに事務所に直接自分のサンプルボイスを送って事務所預かりになったらしいから、行動力さえあればいくらでもやりようがあるんだろうな
@user-gs6qx5yn9p
@user-gs6qx5yn9p 5 ай бұрын
人によっては300万以上の価値のある動画
@user-me5yw2cd9z
@user-me5yw2cd9z 5 ай бұрын
これ普通に子供の考えも否定しないで疑似的に夢をかなえる手段を与えてていいね
@user-sg3qb4sx1y
@user-sg3qb4sx1y 5 ай бұрын
これはすごいな こういう相談で良くありそうなのがスクールの意味のなさとかを教えて諦めさせるとかなのに具体的な方法でしかも子供にちゃんと挑戦させて自分で考えさせる機会を与え親の負担もある程度で抑えられる 本当に素晴らしいと思う
@user-et7mc6cy6f
@user-et7mc6cy6f 6 ай бұрын
レールの敷かれた人生って良いよね 明確に何をすれば良いのか教えてくれるしわかる
@ds-co5co
@ds-co5co 5 ай бұрын
そうですね、レールの敷かれた人生から脱輪して 指標もないまま四苦八苦してる方も多いと思います
@fie_47mon
@fie_47mon 5 ай бұрын
そのレールがカイジの鉄骨渡りになる人もいるんやで 誰でも通れる道ではない
@user-et7mc6cy6f
@user-et7mc6cy6f 5 ай бұрын
@@fie_47mon 外れたらそのままくたばるって認識でおけ?
@user-hd7bp6ou1j
@user-hd7bp6ou1j 5 ай бұрын
マイクラと同じだよな。あれも、何をしていいかわからない人が続出するゲームだし ありあまる自由に人は耐えられないんだと思う
@user-qz3qc6mr5b
@user-qz3qc6mr5b 5 ай бұрын
俺は不登校でレールを外れたけど もっと踏ん張ってでも苦しくても学校行ってレール乗っておけば良かったな、と大人になってから思う
@monikobenio
@monikobenio 6 ай бұрын
これ動画だけじゃなくて、漫画でも小説でも全ての作品に対する姿勢ですね。素晴らしい
@user-mv8dd3px9x
@user-mv8dd3px9x 5 ай бұрын
銀魂の作者が「漫画家になるために一刻も早く上京したい」という少年の相談に対して言い放った回答も本動画みたいな内容だったのを思い出しました。
@ithuki_kyoudou
@ithuki_kyoudou 5 ай бұрын
動画でも、漫画でも、小説でも、ゲームでも 「作品を完成させる」これがシンプルにめちゃくちゃ大変なんよ。 実際に着手して構想の中盤までいけば少しは見込みがあるレベル。 序盤を完成させればいい方。 大抵は全く手を付けることなく、頭の中でこんな作品にしたいって妄想で終わる。
@まあ適当に言ってんだけど
@まあ適当に言ってんだけど 5 ай бұрын
@@ithuki_kyoudou そうそう。 頭の中で構想が浮かんでも、それを実物に起こすって意外と出来ないんよな。
@user-rh7nb5dq4d
@user-rh7nb5dq4d 5 ай бұрын
自分が初めて書いた小説もそうでした。 一応完成させたが読み返して非常に恥ずかしい作品で悶えました^^;
@genbaacat2023
@genbaacat2023 4 ай бұрын
そう。答えは今目の前、机やパソコン内にあるんですよね。 今はネットがあって、なんでも調査できるのに。。。学校にいっても習うのはネットで調べたら出てくるようなことばかり。 それに数百万ですよ… 別にその学校じゃないと学べないことはない。 動画を先に作る方がいい。それができない人はどうせ有料で勉強しても作れない。
@user-br8fg8qd7f
@user-br8fg8qd7f 6 ай бұрын
若い時特有の逃げですねえ、会社員も今となってはレールが突然消えるようなものなので目的をもってスキルを磨かないと詰みになりかねないんですよね
@user-uz4rn9kh1b
@user-uz4rn9kh1b 4 ай бұрын
本物のレールというインフラの設置整備活用がどれだけ難しいかも知らないんでしょうね 人生のレールもほぼ同じ
@CHANNELTourokuYoroshiku
@CHANNELTourokuYoroshiku 3 ай бұрын
詰んだらどうなる?
@eiti_karipa
@eiti_karipa 5 ай бұрын
『レールに乗った人生』が嫌ならKZfaqr専門スクールなんて誰かが敷いたレールに乗ったらダメだと思うの😅 自身の手探りじゃない限り誰かのレールに乗ってるのよね😩
@user-dg7bp7mq9p
@user-dg7bp7mq9p 5 ай бұрын
それです!漫画家目指してるからと漫画学科のある大学に入っても、漫画家になれるわけじゃない。本当に漫画家になりたい人は、中学生くらいからコマ割って漫画を描き始めてる。雑誌編集部に持ち込みしたり、賞に応募したりしてる。たとえ誰に反対されても、描きたい衝動を止められない。 そのくらいの覚悟がないと本物にはなれないんじゃないかな💦
@mn4673
@mn4673 5 ай бұрын
熱意と行動力があれば何かと並行してやれる。その位できないならレールに乗っている方がいいというのが様々なプロの共通意見じゃないだろうか。
@arr6531
@arr6531 6 ай бұрын
こんなに他人の息子の希望に理解を示す方法を具体的に教えてくれるなんて山dすげえな
@h.f5095
@h.f5095 6 ай бұрын
ただやってみろっていうより、収益化するまで金を出すっていうのが優しさ⁺リアルを伝えられるやり方ですね
@user-uz4rn9kh1b
@user-uz4rn9kh1b 4 ай бұрын
現実わからせ
@user-hf8tx5wh3c
@user-hf8tx5wh3c 6 ай бұрын
youtuber専門学校に行くより、大学行きつつ趣味でyoutubeやって行くのが一番良い。大学で勉強したことをyoutubeで動画にすればいいし。
@yomoyama1395
@yomoyama1395 5 ай бұрын
私も賛成です。何かを学ぶにはOUTPUTを意識すると集中力が違います。 結果的に大学での学びもレベルアップ、動画作成のスキルも身に付きますからね。
@user-qi6oq3uy8f
@user-qi6oq3uy8f 5 ай бұрын
大学出得た知識が役に立つこともあるし、部活とか人とコミュニケーションとることで得られるものもあるよね。自分を変えたきゃ環境を変えるしかない。youtuber専門学校ってyoutuberになるための環境としては底辺だと思うわ。普通に映像系の大学に行った方が面白いもの作れる。
@nyanyanya39
@nyanyanya39 5 ай бұрын
声優に憧れてた頃に落研入ったけど1ヶ月で心折れたわ。似た環境で身の丈を知るの本当大事
@user-ru3ib1bp5i
@user-ru3ib1bp5i 5 ай бұрын
とあるギャンブル漫画にも 「転んだ事の無い人間に 現実など見えはしませんよ」 って言葉あるんですよね、まさしくですわ
@macpeta9687
@macpeta9687 5 ай бұрын
宇佐美主任やね
@user-nz9jd7yk6c
@user-nz9jd7yk6c 22 күн бұрын
まず今すぐ絶対にやらせて全力が1再生2再生止まりの現実で転ばせ そしてスクールは才能を引き出す最長老様でもなんでもなく今やったことを教えるだけって現実を教える流れ、うーんいい動画
@user-ki3nx6cg7i
@user-ki3nx6cg7i 5 ай бұрын
私は専門学校→フリーター→正社員→漫画家になりました。 山dさんのご回答が、息子さんの心理を理解された素晴らしいお言葉だと感じました。 「夢は働きながら叶えるもの」 本当にその通りです。 卒業時にプロになれた子は1人もいませんでした。その後も働きながら描き続けた数名だけが、プロになりました。 畑は違いますが、フリーで生きていくためにはまずレール上で戦いながらも努力することが必要です。 もし息子さんが頑なに専門学校に行くと仰るなら、その後は結局働きながら努力を続ける必要があり、その覚悟は不可欠だと思います。私は14年かかりました。 相談主様と息子さんがの未来が、明るいものになりますことを切に願います。
@user-mv8dd3px9x
@user-mv8dd3px9x 5 ай бұрын
南国少年パプワくんの作者さんもOLでしたよね。 という話すると息子さんのような子は「あんな才能のある人と比べるな!」と言い返してくるかもですが、カウンターで「お前自分で才能無いのわかってるやんか」ですねw
@user-ph8xu9kr7m
@user-ph8xu9kr7m 5 ай бұрын
@@user-mv8dd3px9x 息子「才能無いけど専門学校行けばワンチャンあるかもしれないだろ!(キレ気味)」 こう返してくるかも?w
@まあ適当に言ってんだけど
@まあ適当に言ってんだけど 5 ай бұрын
@@user-ph8xu9kr7m それこそ動画に合った「専門学校は才能を開花させる場所じゃねえんだよ!」で対応しましょうw
@itamemono.9
@itamemono.9 5 ай бұрын
専門スクールのおかげで成功したKZfaqrって誰がおんねん…
@user-rh7nb5dq4d
@user-rh7nb5dq4d 5 ай бұрын
結局その人の技能が本物だったらどんな状況でも這い上がってくるんだよね。
@Saibano-Midori4423
@Saibano-Midori4423 5 ай бұрын
高校生にはレール敷かれたつまらん人生に見えるのかもしれんけど、就職して結婚して子育てするのってレールに乗っとけば自動的にできるような難易度では全くないんよなぁ。親ってすごいんよ。
@shibakarakorihe2656
@shibakarakorihe2656 5 ай бұрын
難易度低そうだから引かれたレールを行きたくないんじゃなくて 魅力的に写らないからそのレールを行きたくないんでしょ
@user-iw8cg7jl6h
@user-iw8cg7jl6h 5 ай бұрын
@@shibakarakorihe2656そもそもそれはレールじゃないって話でしょ
@SioSioOsio
@SioSioOsio 5 ай бұрын
動画の趣旨とは逸れるけどもう今は行き先のわかるレール自体親御さんも用意してあげられなくなってきてるのよね
@RetiredEmperor-stoku
@RetiredEmperor-stoku 5 ай бұрын
@@user-iw8cg7jl6h 茨の道であって、道がないわけではない
@shibakarakorihe2656
@shibakarakorihe2656 5 ай бұрын
じゃあ魅力的じゃない上に難易度高いんならそんな道絶対選びたくない と高校生は思うんじゃないのかい
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 5 ай бұрын
的確で素晴らしいアドバイスですね。 身内に90代の親の年金にぶら下がる60代初老がいます。地頭の良さでろくに勉強せずにそこそこの大学に入ったものの、「医大受験に専念する」と言って半年で退学。お馬鹿な親は息子の逃げの言い訳を真に受けて援助、その後「漫画家になる」と言い出して、以来何十年…。信じる方が親も楽なんですよね、少なくともその時は。息子さんの言葉に流されず相談されたお父様も素晴らしいです。
@watari777
@watari777 5 ай бұрын
ここまで完璧な回答は初めて見た。 素晴らしい。
@hureiya1000
@hureiya1000 6 ай бұрын
多分勉強もスポーツも微妙なのは本人も相当気にしてて、何かで挽回しようとした結果がKZfaq専門学校なんだよ。自信が持てることを見つけられないと今後も迷走し続けると思う。
@user-ui7nv4ji6g
@user-ui7nv4ji6g 6 ай бұрын
ならせめて調理師免許でも美容師でも何でも良いから国家資格とれる専門学校行かせろ KZfaqr専門とか何の意味もない。ならどっか動画撮影や編集してる仕事の長期インターン行く方がマシ
@coffee-369
@coffee-369 5 ай бұрын
父親は小さい頃にちゃんと褒めて無かったんやろなぁ…って思うわ
@user-dl4gw4qj9t
@user-dl4gw4qj9t 5 ай бұрын
@@coffee-369 褒めるだけでは能力が向上することはないから 幼少期の発育発達を軽視したのが問題だと思うなぁ
@gi-ta
@gi-ta 5 ай бұрын
結局本人がぐーたらなだけでは? 勉強でも部活でも、何度も挫折を繰り返して『あ、俺主人公じゃねぇや(笑)』って高校生になる頃には普通分かるものでしょ 関係あるとすれば両親より環境の方が絶対に上 最近はホントになろうとかKZfaqrとか、なんの才能もないヒキニートが急に覚醒したり、バズったら億万長者みたいなのが流行りすぎなんよ
@ri1944
@ri1944 5 ай бұрын
​@@gi-ta なんで急になろう? ひょっとしてそれが影響を与えているとか本気で思ってる……?
@nanamaruichi
@nanamaruichi 6 ай бұрын
「健全なネタで専門性がある」の最たるものが大学で学ぶようなことなんだよね。ネタがないと動画は作り続けられないから。
@user-nf5rp6lb7y
@user-nf5rp6lb7y 5 ай бұрын
この子には幸せが訪れてほしい。 いろいろやってみて、いろんなものを見て、自分の道を決められるようになってほしい。
@Nakazawakatsuyoshi79
@Nakazawakatsuyoshi79 6 ай бұрын
人生の目的が曖昧な学生ほど大学に進学するべきだと思う
@user-wf8nx5ph8f
@user-wf8nx5ph8f 6 ай бұрын
積極的にやりたいことがない癖に、親のいう事を聞くのも周りと同じことをするのも嫌でアドバイスにも耳を傾けない。 マジでふざけてると思うわ、一生フリーターになるリスク背負いながら選択することじゃない。
@user-iy7ls2md8t
@user-iy7ls2md8t 5 ай бұрын
最近はフリーターならまだ良い方でそういう奴はニートになろうが親が養ってくれると勘違いしてるのも多いからね
@freedom-vz1ec
@freedom-vz1ec 5 ай бұрын
これは本当にそう。将来的にやりたいことが出来ても学や知識の低さが邪魔をしてくる。いつかやりたいことを見つけた時、選択肢を増やす為にも大学に行くべき。何もやりたいことがないからこそ勉強をしておく必要がある。マジで。
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l 5 ай бұрын
大学も専門スクールとほとんど同じだよ。 学歴という武器はくれるけど、「何者かになれる魔法」を掛けてくれないのは専門スクールと同じ。 人生の目的がはっきりしなければ、せっかく大学新卒カードを手に入れてもそれをドブに捨ててしまいかねない。 それだったらさっさと高卒で就職して単純作業するのが正解。
@user-wf8nx5ph8f
@user-wf8nx5ph8f 5 ай бұрын
@@user-og7ic4nx8l 自分は逆の考えかな。さっさと高卒で単純作業したほうが結果的にむいてる人は一定数いると思うんだけど、大学に入ってから劣化してる環境が問題なのであって才能がない人間ほど大卒そのものは得ておいた方がいいと思う。 目的をはっきりさせられるほど恵まれてる環境にいる人って少数派だと思うし。
@user-cm1xh2ti1r
@user-cm1xh2ti1r 5 ай бұрын
レールじゃなくて命綱捨てるはすごく納得
@user-ky8ee6br4e
@user-ky8ee6br4e 5 ай бұрын
声優になりたいから大学やめて養成所行きたいと言った妹を、当時物を知らなかった俺は無責任に応援してしまった…。この動画と同じことが言えてたら違う結果だったのかな。
@user-oe1ky2bw9e
@user-oe1ky2bw9e 5 ай бұрын
大学辞めるって時点で無責任だな。親が可哀想
@wright2128
@wright2128 5 ай бұрын
大学卒業してから通えばよかったのに。。
@user-qi6oq3uy8f
@user-qi6oq3uy8f 5 ай бұрын
入学したばっかりだったら通いながら頑張ればいいし、卒業マジかならとりあえず就職してから頑張ればいいし、辞めるっていう選択肢が意味不明すぎる。
@user-vg9ov4ir5d
@user-vg9ov4ir5d 4 ай бұрын
せめて休学すれば良かったのに。声優なんてなれたとしても殆どの人が収入低くて食べていけないんだから、どっちみち本業が必要。知り合いにレギュラー1本持ってる人居るけど、普通にサラリーマンしてる。
@V-V-V-V661
@V-V-V-V661 4 ай бұрын
声優は生徒から言われて一番困る夢だったなあ。KZfaqrの方がためしにやってみろって言えるからまだまし
@WuaAqbPivYazrkdMGbLY
@WuaAqbPivYazrkdMGbLY 6 ай бұрын
こういう大人ならみんな分かるけど説明は難しい問題を言語化できるのはすごいです。この通りに伝えれば身を持って分かってくれそうですね!
@user-dw4zv1cy4m
@user-dw4zv1cy4m 6 ай бұрын
自分も中学で最高傑作の投稿漫画を持っていって討ち死にしました😂 本当に世の中に評価されることは大事ですよね!
@user-rh7nb5dq4d
@user-rh7nb5dq4d 5 ай бұрын
自分の荒廃でプロ漫画家になった後輩います。 彼は寝食や勉強以外の全てを漫画かイラスト描いているんじゃないかってレベルだった。 それでも数多いプロ漫画家の中で埋もれている感じ。 エンタメで食って行くって並大抵の事じゃないと思うしそれでまがりなににも10年食っていくのは宝くじレベルだなと思います。
@toruQ_222
@toruQ_222 5 ай бұрын
朝起きて、会社に行って、コレやれって言われた事だけやって帰る。 このループだけで生きて行けるのがどれだけ楽で安心できるかって、酒の味以上に大人にならないと分からないことですよね…。 称号「レールに乗った普通の大人」バッチを付けていれば親戚や社会から変な目では見られないし、クレカ普通に使えたりローン組めたり、社会生活の最低ラインを保証される。 普通にサラリーマンとして生きるって少年少女から見ると灰色に燻んだつまらない未来に見えるけど、80歳まで幸せに生きるためにはそれが一番楽。
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l 5 ай бұрын
「コレやれって言われた事だけやって帰る」 ができる環境ってなかなかないよ。 会社員ですら、自分で創意工夫すること求められるし、 会社によってはキャリアデザインを上司に提出するよう求められたりするし。
@user-hz6cc7ib7y
@user-hz6cc7ib7y 4 ай бұрын
俺は思考完全に逆だなぁ 若い時は仕事でこれやってれば良いだったけど会社潰れて一人で放り出された時食っていけねえじゃんって思って辞めたわ 取りあえず、会社員時代より良い稼ぎをしてるが、本当きまった事をやらないね でも、俺はそっちのほうが安心できる 逆に会社にいて、言われたことだけやってると不安でしょうがなかったわ まあ俺みたいなののほうが少数派だと思うよ
@user-yt6cq6oz5z
@user-yt6cq6oz5z 5 ай бұрын
KZfaqrとイラストレーターではちょっと違うかもですが、自分も高卒で就職して社会人になったはいいもののイラストレーターの夢を諦めきれずにいて、いっそ仕事辞めて短大か専門学校に行こうかと悩んでいたので、この動画の言葉すごく刺さりました。 仕事しながらでも自分に言い訳せずに、もう少しだけ今の環境で夢を叶えるためにがんばろうと思います。 とても為になる動画ありがとうございました!
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 5 ай бұрын
イラストレーターさんを使う立場ですが、プロでも専業で喰っていける人はごく僅か。広告や出版が低調な上に、特にネット上のイラストバンクの普及で、無料や低料金イラストが乱用されるようになり、プロの収入も下がっています。 また、私は学校で描き方を教わったイラストレーターさんに会ったことはないです。世の中には若い人が憧れるキラキラした職業をエサにしたボッタクリ同然の専門学校も少なくありません。ちなみにネット社会なので、地方在住のイラストレーターさんは増えています。どうぞ今のまま頑張ってチャレンジしてみてくださいね。広告制作会社や雑誌編集部には、地方在住のイラストレーターさんからの売り込みのポートフォリオがしばしば届きます。
@user-vk5ri4ug4v
@user-vk5ri4ug4v 5 ай бұрын
イラストレーターの専門学校に行きました。その後、通信の大学に行きました。 2年分の学歴として認められて、3年次入学ができました。 今は、税理士を目指していますが、 令和5年度より大卒であれば税法科目の受験資格が得られるようになったので、また、院卒なら税法2科目免除になるので、 何が言いたいかというと、 学んだことは直接生きてくるかはわかりませんが、 2年分の学歴としては使えることもあります。
@user-ep8xu2lk5k
@user-ep8xu2lk5k 5 ай бұрын
@@user-vk5ri4ug4vごめん。仕事やめて2年専門とか無駄でしかない…あなたのは特殊な例だから。
@user-uh9oo8ct7d
@user-uh9oo8ct7d 5 ай бұрын
ダブルマスターだと試験も受けなくていいしお得だな@@user-vk5ri4ug4v
@user-vk5ri4ug4v
@user-vk5ri4ug4v 5 ай бұрын
@@user-ep8xu2lk5k 私は、18歳でイラストの専門に行き、 24歳で大学に行き直しました。 つまり、専門学校よりも大学のほうがいいと思っています。もし、自分に子供がいたのなら、芸大(Fランでもいい)でもいいので大学行かせたいです。 医療系などのそこでしかとれない資格以外は専門学校にすすむ意味はあまりないと思っています。
@kazum5449
@kazum5449 6 ай бұрын
こうした相談では、子供が居ない山dさんのリアリストさが良いと思います。なまじ自分が子を持つ立場だと情が先に立ってしまいます。大抵の場合、情で現実を超えられないのが理屈で解っていながら流されるのです。
@yonezu_gensui
@yonezu_gensui 6 ай бұрын
山dさんのyoutube専門スクールに関する動画を見せるのが一番効果的だと思う
@user-bp3yc5ng4j
@user-bp3yc5ng4j 5 ай бұрын
山dってカエルのVTuberかっこいい…!俺、VTuberになる! とか言い出さないことを祈る
@yasasii_nukumori
@yasasii_nukumori 5 ай бұрын
@@user-bp3yc5ng4jまぁこの合理性のかっこよさを理解出来るようになったなら、それはそれで一安心ではあるんじゃないか
@user-bp3yc5ng4j
@user-bp3yc5ng4j 5 ай бұрын
@@yasasii_nukumori 山dはゲートでしかなくて他のVTuberも見漁るんや モンスターの誕生
@lwisvdvmgsb
@lwisvdvmgsb 5 ай бұрын
この動画、すごく大切なことをすごく分かりやすく話して下さっているので、今から大切に保存して、将来の自分の子や孫の進路相談のタイミングで一緒に視聴したいですね。 この動画だけは絶対消さないで残しておいてほしいです。山dさん。お願いします。
@hyper264
@hyper264 5 ай бұрын
youtuberで成功している人の大半は、軌道に乗るまで別のことを同時にやってるんですよね。 年齢を重ねると「時間」の大事さが身に沁みます。 失敗したときのためのバックアップがある、これだけで精神衛生上良くなります。 「失敗しないから大丈夫」というのは、軌道に乗るまでプレッシャーがかかり続けることになります。 「軌道に乗るまで、生活費はどうするの?」とか現実を突き詰めると、 いきなりyoutube1本でやるというのはアリ地獄に自分から入っていくようなものです。
@chihiro2614
@chihiro2614 5 ай бұрын
HIKA〇INさんも会社員やりながらKZfaqを始めて、そこからKZfaq一本になったはずです。 つまり……そういうことです。
@kikyozakura
@kikyozakura 5 ай бұрын
??? そういうことだ!
@user-js6in3qk7b
@user-js6in3qk7b 5 ай бұрын
あくまで本業があって、youtubeが大当たりして継続的に数字を叩き出すことで、はじめてyoutube一本に絞ることができる。 生放送界のトップのコレコレも、学業をやるなか配信が元から軌道に乗ってて、卒業が近づいてもなお人気が落ちなかったから就職より配信を選んだし、二番手の加藤純一は配信で人気になってからも数年間仕事は続けていたからね。
@user-pt3om5ei9l
@user-pt3om5ei9l 5 ай бұрын
そういうこった!!ゴルゴンゾーラ!!
@77ytu_loveNTR
@77ytu_loveNTR 5 ай бұрын
最初からKZfaq一本は見通しが甘いよね
@hayatekoma2644
@hayatekoma2644 5 ай бұрын
というか何かしらの一芸とか技術がないと見ないよね
@user-kv5fm5ye2s
@user-kv5fm5ye2s 5 ай бұрын
KZfaqr育成学校に行きたがる子供の心理って試験勉強したくない、学校で勉強したくない、楽そうだから だと思ってる 親が育成学校がいかに無駄か説いたところで本人は元から真面目に学ぶつもりなんて無いから皮の張ってない太鼓のようにすり抜け響かない
@underworld0039
@underworld0039 5 ай бұрын
KZfaqrになりたいなら、自由時間が増える大学生のうちに動画制作スキルを勉強しながら下積みするのが一番安定な気がする
@user-yr2vq9yq9y
@user-yr2vq9yq9y 6 ай бұрын
何系のKZfaqrになりたいのか、どうやって継続して飯を食っていくのか、ダメだった時はどうするのか 細かいビジョンが曖昧だと、とても厳しい気がしますね。 専門学校に行く以前に、高校生でも動画上げて何万回も再生されている人もいるわけですし。
@user-zq8dp3dk4d
@user-zq8dp3dk4d 5 ай бұрын
とにかくまずは今すぐ手をつけてみる。 夏休みの宿題のようにやらない理由なんかいくらでも出てくるものなので、とりあえず手を動かすところから始めるのって大事ですよね。 自分の力で始める経験は趣味・仕事に関わらず今後の人生で活かす機械があるはずです。
@ApexMonster-Seregios
@ApexMonster-Seregios 5 ай бұрын
夢を肯定するか否定するかを一旦置いてまずは現実を疑似的に体験させる その体験も可能な限り現実に似せる その為に必要な情報や考え方も提供する なるほどなあ 山dさんてやっぱすげえなあって改めて思う動画だった
@user-jb3wv7ru9d
@user-jb3wv7ru9d 6 ай бұрын
0:08 速攻で止めてて吹いた(笑) まあレールの敷かれた人生云々は本人はカッコいい気の利いた事言ったつもりでしょうが、レールに乗っかること自体が大変で困難な現実考えれば、ただの逃げ口上なんだよね。 KZfaqr専門スクールの実態に関する山dさんの動画見せて、かつ山dさんの今回のアドバイスで完璧と感じますね。 医療や建築、自動車関連など職人の仕事も悪くないよ?と誘うGGのつぶやきでした。
@gekihit
@gekihit 5 ай бұрын
面白かったです👍
@yamadch
@yamadch 5 ай бұрын
ひとりさん!動画楽しませてもらってます!
@lion_na
@lion_na 5 ай бұрын
私の知人に30までニートだったが唐突に心変わりして就活始めた奴がいたんだが、案の定何十社もお祈り食らうんだよ。 だって職歴どころか義務教育すらロクに受けていない。そいつの親はその惨状見て何でも良いから資格を取れと勧めていろんなスクールに通わせようとするんだが、何でも良いからまともな職に就きたかった30ニートはその資格を取ってしまえばそれ関連でしか就活したくなくなる。就職につながるか保証もないスクールにはこれ以上時間と金をかけていきたくない。もし資格が必要なら就職してから取る。と断固拒否してこのまま自力で就活を続けるんだ。 この30ニートを人は愚かだと言ったが、結果論的にはそいつの方が正しかった。 奴は職種を選ばなかった結果、人手不足の技術職に何とか雇われた。そしてそいつはマジで就職してから会社に必要とされた資格を働きながら5年間かけて次々に取り始めた。業務に必要な資格の費用は会社が出す決まりで無料で資格を取っていったそうだ。ハナっから役に立つかも分からない資格だけ集めるよりよほど効率的だった。 世の中には何の役に立つのか分からないスクールや自称の民間資格が山のように溢れている。 現状を打開したい人がスクールや資格に救いを求めるのは分かるのだが、その足元を見るような値段が高いだけでロクな実績にならないようなスクールは山ほどある。ニートの更生をうたう引き出し屋なんかも悪質な所は似たようなものだろう。 そのスクールや資格が本当に需要のあるものなのか、何かを成し遂げる能力を身につけさせてくれるものなのかは今一度冷静になった方が良いかも知れない。奴の就職前の経歴に関しては褒められたものじゃないが奴はそこだけは何故か利口だった。
@user-po7uj5mq8l
@user-po7uj5mq8l 5 ай бұрын
たまたまその知人が良い会社に恵まれただけのような気もするけどな…就職してからの頑張りは素直にすごいと思うけど
@lion_na
@lion_na 5 ай бұрын
@@user-po7uj5mq8l プライバシーの為にぼかしてるけどほとんどの人は聞いただけでやりたがらないような業種やぞ。人手不足の業種は会社に関わらずそんなもんや 選ばなけりゃまだまだ就職先はある。あとは覚悟と気の持ちよう。9割の人間が我慢できない事だって自分は耐えれる可能性はいつだってあるんだから 確かに就職後の頑張りも偉いけど、私は奴の決定的なターニングポイントになったのは自分の現状を理解して業種を選ばない覚悟ができた瞬間だと思っている。 そんな事よりも今回言いたいのは、その妙なスクールと妙な資格にバカみたいな金払う前に本当に自分の役に立つか考えよう。マジで。配信者スクールだけの話じゃない。
@takutoyoshida4173
@takutoyoshida4173 5 ай бұрын
所詮結果論やからな 普通に考えて正しいのは親や
@Yuzuki_night
@Yuzuki_night 5 ай бұрын
実際のところアレコレ資格に手を出すのはオススメできないよな。 30までニートやってた人間が明確な目的や報酬もなく努力できると思うなよ。 ニートになるのは人それぞれで、変わる場合もあるとはいえ絶対に何かしら社会に適合できない部分を抱えてしまっている。
@user-ep8xu2lk5k
@user-ep8xu2lk5k 5 ай бұрын
結果論だなぁ。あれこれ手を出すのは悪手だろうけど、30まで何もしてこなかったのならもうやりたいこととか贅沢言ってないで、高確率で役立つ資格を意地でも取るしかないのが安牌だよね…その人は上手くいってよかったけどそれはただのラッキーだから。
@Ks-xb7fp
@Ks-xb7fp 6 ай бұрын
「痛くなければ覚えませぬ」 これは本当に至言でして、痛い事や苦しい事から逃げ続けてると一切、成功体験って身に付かないんです。だってノーリスクな事しかやってないんだからそりゃそーなるわ。 蝶よ花よも結構な事だが、この厳しい時代で人並みに強く生きて欲しいと思ったら、最低限自分で自分を救える人間にしてやるのが本当の親心ってもんじゃないかな。
@ri1944
@ri1944 5 ай бұрын
それを言い訳にしなきゃいいよ
@user-mv8dd3px9x
@user-mv8dd3px9x 5 ай бұрын
「負けたということが財産になる」
@shomwoys
@shomwoys 5 ай бұрын
これはいい動画だ KZfaqrに限らず、あらゆる創作、起業、副業、偉い人の思いつき…
@user-ee3my1ux4w
@user-ee3my1ux4w 5 ай бұрын
“夢は働きながら叶えるもの”この言葉にすごく衝撃を受けました。自分は今年から大学生で、私は親が優しく欲しいものや手に入れたいものは手に入ることが多く生きてきました。将来は有名になって稼いで遊んで暮らすなどの考えを持って今後を生きてこうとしてました。でもそれも全て親が働いてお金を稼いでくれたからです。俺にはたくさんの夢があります。でもその前にやるべきことをやらなきゃいけないなって動画を見て思うことができました。本当にありがとうございます。良い動画でした。
@yellowmm-pw3ln
@yellowmm-pw3ln 5 ай бұрын
自分ならyoutubeのネタがなくなるから他に行った方がいいと言うと思ったのですが 山Dさんのより現実的なアドバイスに感動しました。 実際にやることでより現実が見えるし、子どもの為になりますよね うちの子も同じようなことを言ってきた時はこの動画を見せてこの方法を実践したいと思います。
@user-pw3cr4fs2k
@user-pw3cr4fs2k 5 ай бұрын
今回の動画の教訓「之を廃さんと欲すれば、必ずしばらく之を続けよ。」賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶというが、歴史に学べる人間はほんの一握りです。UP主の言う通り疑似体験させるのが一番だと思います。
@goldmastervain
@goldmastervain 6 ай бұрын
1番身近で手っ取り早い逃げ道(選択の先送り)がKZfaqr育成スクールなんだよな。 ちょい昔ならそれが大学(Fラン含む)に行くことだった。でも1番の違いは最終学歴が明確に変わること。Fランでも最終学歴大卒になるから就職面では一応保険が効く。 でもKZfaqr専門スクールは山dが言うように学校じゃないから最終学歴は高卒。 学歴じゃない!って言うかもだけど、今の日本の就職事情を考えれば大卒って資格はほぼ必須レベル。 KZfaqrなるから関係ないって考えも今回の動画内であった、実際に再生数で稼ぐ体験をすれば現実を知れていいと思います。
@user-cm6dh3uy7l
@user-cm6dh3uy7l 3 ай бұрын
Fランでも最終学歴大卒になるから就職面では一応保険が効くって思っちゃってるところが古い人間の考えなんだよね
@katakata1013
@katakata1013 3 ай бұрын
最近の調査だとFラン行くより高卒で働き始めた方が生涯所得1000万増えるとかありましたから別に大卒資格は必須ではないですけどね まぁKZfaqスクールなんて行けば目減りしちゃうから無駄って結論は同じですが
@NATUAM
@NATUAM 2 ай бұрын
​@@katakata1013 それは高卒で一流か準一流企業に行った連中の話でしょ。 一流企業なら高卒採用でも人を選ぶからやる気のない奴は高卒だろうとまず採用されない。 高校側だってやる気のない奴なんか推薦しないよ。 で、そういう奴らの受け入れ先がFランや専門学校というのが実態。
@NATUAM
@NATUAM 2 ай бұрын
​@@katakata1013 それは大学受験していればそこそこの大学に行ける層の話でしょ。 Fランに進学する層の大半は高卒で就職してもまともな企業への推薦はほぼ無い。 つまり、高卒で就職した所で薄給激務のブラックに行くのがオチ。 まぁFランに行く奴らなんてそもそも高卒で就職する意思自体が無かったりするんだけどね。 だからモラトリアム(先延ばし)の手段としてFランだの専門学校だのに進学する。
@ender-gv8vm
@ender-gv8vm 5 ай бұрын
“レールに敷かれた人生は嫌だ”って私も子供の頃は思ってたけど、その“普通の人生”を送るのって意外と難しいんだよな… 今のご時世に普通の人生が送れる人は勝ち組だと思う
@86some16
@86some16 5 ай бұрын
底辺絵描きだけど、楽に稼ぎたいとか特別な存在になって承認欲求満たされたいとかが1番の目的になってる人はクリエイター全般向いてないよ。 全然評価されなくてもコンテンツを作ること自体が好きか、習慣として続けられた人達の中でさらに強運に恵まれた僅かな人が表に出てるキラキラしたクリエイター達なんだから。
@aoimakihara0719
@aoimakihara0719 5 ай бұрын
すでにこれがKZfaq専門学校で学ぶことな気がする😂無料で聞けた
@nori-vt5mb
@nori-vt5mb 5 ай бұрын
4年ほどバイトしながらイラスト業やってたけど、「夢は働きながら追うだけの度量がなけりゃ叶うはずもない」と真面目に就職したら社不すぎて3ヶ月で病んで辞めました 大人しく夢追い人に戻ります
@asyosei
@asyosei 5 ай бұрын
会社(と一緒に働く人)が合わなかったんだよ、たぶん 会社替えるか、自営業してみよ〜
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l 5 ай бұрын
本当に社不なら、心療内科行けば何かしら障害判定貰えるはず。 障害手帳とってA型作業所行きながら夢追いかけてみては? こうすれば最低限の収入と、人より多くの時間の両方が手に入る。
@nori-vt5mb
@nori-vt5mb 5 ай бұрын
@@user-og7ic4nx8l 一応適応障害で通院中ですよ。でも当然そんなもんじゃ時間もお金も出ていくモノの方が多いです。 いっそ重度なら手帳貰えるんですが世の中、中途半端な奴はやっぱり損するもんですね〜
@user-vp2wp7cr3n
@user-vp2wp7cr3n 5 ай бұрын
将来のしんどさから逃げないで目の前の現実を受け止める苦しさわかる。結局「逃げ」なんだけど、苦しさから脱却したいんだよね。私もそうだなあ、みんなどうやってこのモヤモヤと生きてるんだろう。吹っ切れるなら吹っ切れたい、みんな苦しい思いしてるのかなー
@jint44p
@jint44p 5 ай бұрын
昔似たようなこと言ったなぁ 「そうか、なら自分のお金で行きなさい」って言われました 否定せず聞いてくれたことが嬉しかったですね  今でも感謝してますし、勉強にもなりました
@MultiMaruru
@MultiMaruru 6 ай бұрын
なんて良い動画なんだろう
@ddgg4195
@ddgg4195 5 ай бұрын
私は一時期息子さんて同じ立場でスクールに行けば声優になれると思ってた人間です。だけど見事にその幻想は崩れたし現実も甘く無いことを知りました。 なので山dさんと別のやり方ではありますが考え直す機会を与えるやり方を教えます。 まず、今この時期は春期講習を設けてる学校もありますのでそこに『自分でバイトしたお金で』いかせてみてください。2〜3日くらいのお試し短期の講習もありますから多分行けると思います。 そこで分かると思いますよ… あれこれ金出して聞く話かって… 私はこれで目が覚めて普通に大学行きました。
@jamipan8628
@jamipan8628 5 ай бұрын
ニコニコ動画が全盛期で趣味趣向のアピールするだけだった15年前と全く違うけれど、その頃でも動画の結果のセンスの有無って一瞬でわかってたからなぁ…。
@emani-san
@emani-san 5 ай бұрын
夢を追う系の仕事に対するある意味芯の通った回答ですね。すごく参考になります
@user-lf7kg8ji4j
@user-lf7kg8ji4j 5 ай бұрын
とりあえずやらせてみるのはいいと思う。成功すればそのままでいいし
@fune6464
@fune6464 2 ай бұрын
わたしは学生時代漫画家になりたくて、進路希望もそこに向けて出していたけれど、当然親や先生からは反対されたわけで。ただ、そのとき感謝してるのは、母は絵や漫画を描くこと自体は応援してくれていて、希望の進学先(美術系)の見学にも行かせてくれました。お小遣いやお年玉で画材を買って、イラストを描いたり、友達とノートで交換漫画したり。でも結局持ち込みや賞への応募はおろか、一つの漫画を描き切るということもわたしには出来ませんでした。また、進路指導の先生から、手塚治虫がブラックジャックという名作を生み出せたのは、医師だったから。漫画家になるなら、人生経験をしてからでも遅くはない、という言葉に納得し、その後の進路を決め、就職もしました。 今は独立してますが、大学進学やきちんと正社員として勤めていたことがあったかどうか、は、銀行融資や企業取引の際にも信用の材料になります。小さくてもチャレンジして自分と現実を知ること、生きていくうえで自分を守ってくれることになる信用材料は作れるタイミングが限られていること、をあれから20年経った今なら身にしみてわかります。。。
@clryathhoti4882
@clryathhoti4882 5 ай бұрын
むちゃくちゃいい動画だった!! 勉強にもなった!! ありがとう!!!
@user-bx4ky4cb5i
@user-bx4ky4cb5i 5 ай бұрын
理論整然、非常にわかりやすかったです。
@ounounounounoun
@ounounounounoun 5 ай бұрын
以下長文失礼 別アカですが副業で会社の給料並みにKZfaqで稼いでいるものです 山dさんのアドバイスに対して自分からもアドバイス KZfaqだけに関わらず 本当に結果出す奴、やる奴は 誰に何を言うこともなく 誰に何を言われることもなく勝手にやります 息子さんは専門学校に通ってKZfaqrになる と仰っているそうですが なにかきっかけがないと動き出せないような奴が勝てる世界ではありません 私自身も専門学校とかには通ってません 全て独学です 世の中にはそんな奴がうじゃうじゃいます(てか多分ほとんどのKZfaqrがそう そんな世界に 専門学校に通い出さないと編集や動画投稿もしないやつが勝てるわけがありません(すでにしてたらすいません) 私自身も泣きながら編集したりすることもありました(きっかけがきっかけなだけに) プライベートは全て動画投稿に時間を捧げてます マウスや外付けキーボードも何個交換したかわかりません そんだけやってやっと大きな結果が出るか出ないかです KZfaqはそれだけ厳しい世界です これはKZfaqだけに限りませんが 自身の取り組むまたは取り組みたい"何か"で 人生を変えたいなら 人生賭けてください プライベートも全てそれに捧げましょう 私も凡人ですが そのくらいやらないと凡人には無理です その覚悟があるというのなら さっさと動画投稿して収益化しやがれ 以上先輩KZfaqrより
@Kyouka2530
@Kyouka2530 6 ай бұрын
たとえボーダーフリーの大学だったとしても、卒業さえすれば学士っていう就活で使えるカードがもらえるのよ 勉強したくないのなら、そういう大学に行くかいっその事就職してしまった方が専門卒にすらならないスクールに通うよりもよっぽどマシだよね
@user-qp1pl6jl4o
@user-qp1pl6jl4o 5 ай бұрын
なんかもう山dさんすげぇなとしか思えないです。 理路整然と、そして誠実に息子さんに現実を教える道筋を作ってあげてるのがすごいです。 チャンネル登録については申し訳ないが出来ない。なぜなら一年以上前にすでに登録してるから。 ってことでこれからも頑張ってください。再生時間を延ばす程度の応援しかできませんが応援してますので。
@wryyy2859
@wryyy2859 5 ай бұрын
頭ではなく心で理解させる必要があるッ!
@dendab2170
@dendab2170 Ай бұрын
夢はサラリーマンをしながら叶えるものだって事を高校生の時に知りたかった 大学行ってサラリーマンになるのは夢の無い人間がやることだから、自分は当てはまらないと思って変なルートを辿って無駄な時間を過ごした でも当時に誰かが諭してくれても視野が狭くなってて理解できなかったと思う 痛い目見ないと分からないんだよな
@wat706
@wat706 6 ай бұрын
レールに乗った人生を歩みたくて会社員やってますが このレールって結局自分で敷設してるし勾配キッツいですよ
@asyosei
@asyosei 5 ай бұрын
数年後ラクになるよ!(^^)
@ConsiderationV
@ConsiderationV 5 ай бұрын
言葉に重みが…笑笑
@yuzutyie
@yuzutyie 5 ай бұрын
この手法あまりにも賢すぎて感嘆した さすがその現場を見てきているだけある
@user-my5zh8ex7g
@user-my5zh8ex7g 6 ай бұрын
勉強嫌いだし実家貧乏だからって高卒社会人やってから、結局自分のお金で専門行ってヒィヒィ泣きながら勉強し資格取った身だけど、そんな人間としては行ける環境があるなら王道の道を行った方がいいと思う 大学を出てることが全てじゃないと東大卒の人ですら言ったりするし確かにそうかもしれない、でも色んな人に認めてもらいやすい伝わりやすい経歴や結果ってやっぱ大事だしどんな環境でも武器になると思うよ それに若いうちの方が体力もあってしがらみも無いし、なにか支援してもらうとしたら親も今が一番若いんよな…
@user-cv5of9ts5n
@user-cv5of9ts5n 4 ай бұрын
この解説聴いてマジで納得した。専門学校行に行かせるより、動画を作らせてみることで今後人生の糧になる色んな経験と現実を手っ取り早く見せれる
@QJRT
@QJRT 6 ай бұрын
大学生になってKZfaqやりゃいいのに 結局逃げから生まれた欲求じゃないかぎりKZfaq専門学校に行こうとはならんと思う
@kilach
@kilach 5 ай бұрын
KZfaqは実際の戦場に立つまでのハードルが低いのが良いところですからね。 確かにチャンネルを作成して動画投稿を始めるのが、一番KZfaqの事がよく分かると思います。
@user-js7hl1sl6n
@user-js7hl1sl6n 5 ай бұрын
PREP法を高校生、大学生初期から身につけるとつよつよになれそう
@dikehunk5577
@dikehunk5577 16 күн бұрын
学びがあったよ。チャンネル登録します。 滑舌に嫌な癖がない、穏やかで聞きやすい低音、それとギャップに位置するかわいいカエル、そしてさらにギャップと言えるわりと辛辣な意見。 しっくりくる。賢いですね本当に。これからも拝見させていただきます。
@user-tb7pj2zk4v
@user-tb7pj2zk4v 4 ай бұрын
うちの息子高1の時に動画を作ってアップし始めて有り難いことに直ぐに有料化させていただけました。最初は楽しくやっておりましたがそのうち上げ続ける事に疲れて辞めました。 学業しながら(成績ガタ落ちしましたが…)上げなきゃ、楽しい動画を作らなきゃ、今回は伸びなかったというのが相当ストレスだったようで引退しました。人様に評価をいただきながら趣味と実益を兼ねるのは本当に大変ですね。
@user-vp6ur9cx9p
@user-vp6ur9cx9p 5 ай бұрын
もちろん他の職業のなかには専門的なところに行ってしっかり学ばないとその世界に入るのも難しいものだってありますが、KZfaqrは自宅の机からでも可能という大きな特徴があるわけだからその環境を活かさない手はないなと思いました
@bow-nuts
@bow-nuts 5 ай бұрын
私も一時はクリエイティブな職に憧れた事があったな… 運良く己が凡人だと早く自覚出来たので、国家資格を取りまくってそこそこ良い生活が出来るようになりました
@GymkhanaMovie
@GymkhanaMovie 5 ай бұрын
忙しくて生で見れなかったけどこれは良い動画。
@user-ot2on5lq4j
@user-ot2on5lq4j 5 ай бұрын
なんならこの動画息子に見せたらええ
@user-sk2xh7yw5r
@user-sk2xh7yw5r 6 ай бұрын
結果的にいつも見てるので登録します!ドコモ時代のお芝居が好きで、いつも視聴してました。 と思っていたら、登録済みだったw
@yamadch
@yamadch 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@_michelle1
@_michelle1 5 ай бұрын
すぐに追える夢は今追ってなかったら無理だけど、早い内から社会に評価されることを知るのは大事だね。
@susu-vq8sb
@susu-vq8sb 4 ай бұрын
大学いきながらある日思い立ってやった動画は、一本目で1万再生いったが それでもちゃんとしたクオリティの編集がいかに大変な作業が思い知って「動画作る人やべー、俺にはできん」ってなったので ホント今すぐやってみろ感
@5671len1
@5671len1 4 ай бұрын
動画編集って才能というかセンスだと思うんですよね。例えば私は絵がどうしても描けません。それと同じようなものだと思うんですよね。あと動画編集もできません。せいぜい不要な部分をカットしたり字幕を入れたりくらいの基本中の基本の編集しかできません。
@mm10853
@mm10853 6 ай бұрын
山dさんの動画待ってました✨ 山dさんの動画大好きなので色々大変だと思いますが応援してます!!
@InitialT2000chal
@InitialT2000chal 5 ай бұрын
小学生の頃から趣味で高校生くらいまで動画作って、昔の基準で収益化通ったことがあります。 山dさんの動画見ていつも思いますが、本気でKZfaqrになりたいなら専門学校なんて行かず努力するに尽きると思います。 自分もたまには動画作らないと行けないなーと思いますが、動画作る趣味が飽きてしてしまってるのでやってません… とりあえず金稼ぎするならバイトするのがマジでマシです
@rito_3
@rito_3 5 ай бұрын
この動画を見て、ひとごとじゃないなと思いコメントしています。 私は就活を目前にして、急に現実逃避したくなってKZfaqを始めました。大学で学んだ知識とバイト代で貯めた100万くらいを初期投資に費やしたおかげでめちゃくちゃバズりました。でも全然稼げないし、これを生涯の仕事にしたいとはまるで思えず、結局おとなしく就活に舞い戻りました。ターゲット層にも寄りますが、知らないおじさんたちにちやほやされて赤スパされるくらいなら、社会に出て自分の力で稼いだほうがずっとマシです。 まずはやってみる、それで現実を知る、って大事だと思います。
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l 5 ай бұрын
知らないおじさんにちやほやされて赤スパされるってめちゃくちゃ優秀じゃないですか?w
@user-sl7gb9dy1u
@user-sl7gb9dy1u 4 ай бұрын
でもこう言うんじゃない?って反論したいところの説明がしっかりあって、痒い所に手が届く動画だった❤
@user-kl1wy4fr7v
@user-kl1wy4fr7v 4 ай бұрын
成功しなければ現実を見て、成功すれば「がんばれよ」って言える、ちょうどいい応援だと思います 1本目からバズる人は居ないんですよね、100本作って1本でもバズればいい方って好きなKZfaqrの人が言ってました
@user-oc3mg1vt5g
@user-oc3mg1vt5g 5 ай бұрын
海外のマイナーなコンテンツやアーティストをすげえすげえと言いながら視聴する「日本の反応」というジャンルを息子氏が作るとはまだこの時誰も思っていなかった
@user-ui7nv4ji6g
@user-ui7nv4ji6g 6 ай бұрын
頭の良い大学>国家資格の取れる専門>>Fラン>高卒採用でも公務員などの就職実績のある専門>>>その他の専門 これガチ真理。大卒という資格は今の時代あって当たり前の大前提でありなければスタートラインにすら立てないことがザラ 責めて調理師免許でも何でも良いから手に残る資格取れる専門行く方がマシ。
@user-cm6dh3uy7l
@user-cm6dh3uy7l 3 ай бұрын
学力下位層がスタートラインに立ったところでできることはたかがしれてる、4年の時間と学費のコストを回収するのは不可能に近い。(結局高卒と変わらない仕事に就くため)理想論で現実は語れないよ
@NATUAM
@NATUAM 2 ай бұрын
概ね同意だけど、「頭の良い大学」の定義が良く分からんね。 そこは「世間一般に知られている大学」とかで良いんじゃないの? 「国公立全部と早慶から大東亜帝国までの私大」とか。 それと、エンタメ系専門学校は論外としても、専門学校(≠非認可校)への進学自体がリスクある選択。 国家資格が取れようが、基本的に専門学校自体お勧めできない。 ぶっちゃけFランに行く方がマシ。
@hokusetu8000
@hokusetu8000 5 ай бұрын
拝見させていただきましたがすごい説得力で感心しました。その通りでYou Tubeはやはり難しいですね。
@user-kk9fd3lu5t
@user-kk9fd3lu5t 5 ай бұрын
この息子が何が何でも行きたいなら止める必要はない。 但し、入学金、学費を全て自分で用意させる。 親も金の無駄遣いになるし、息子は金、時間、将来の保証無しで人生の無駄遣い。 普通に大学行きながらKZfaq動画作成を繰り返してスキルアップすれば、学歴➕動画作成技術の両方獲得出来るのに。
@kiyu1475
@kiyu1475 5 ай бұрын
何者にかになろうとする前に一般的な者になった方が良いと思う 今副業が本業になって生きてる身としては尖る前に最低限の土台が無いとその先には行けないと感じてる
@silva0905
@silva0905 5 ай бұрын
いつもの寸劇形式で社会人をやりながらKZfaqを成功させる人、スクールに通って失敗してしまう人の動画作って欲しいです。
@masajixxx
@masajixxx 6 ай бұрын
KZfaqrのレールは装備を固めてから乗る物だ。 何の武器もなく乗ったレールの先に何があるのか想像すら出来ない甘ったれた状態なのが、相談者の息子さんですね。 現実を知らしめる山dさんの提案は上手いと思います。 社会経験で学んだ知識の引き出しは立派な装備・武器ですからね。 社会人として働いた方が自分に何が出来るのかビジョンが少しずつ見えて来る筈です。
@user-mv8dd3px9x
@user-mv8dd3px9x 5 ай бұрын
息子さんからすれば、専門学校に通うことが装備を得ることだということなんでしょうね。 KZfaqに限らず専門技術が要る芸術系職業に共通することですが、実際は専門学校に行ってない人の方が成功してしまう例の方が多い気がします。 試験無しで入学できてしまう専門学校なんて、集まる人間もそういうレベルですから。(自身の経験上。)
@user-hw8pg6ej5x
@user-hw8pg6ej5x 5 ай бұрын
KZfaqrとか芸人とか目指す人こそ高学歴になっておくべきだと思う
@mizimiji55
@mizimiji55 6 ай бұрын
私の知ってる限りだけど、今活躍している有名KZfaqrはKZfaqr専門学校なんてない時代から始めておそらく独学だった。 社会人経験ある人も多い。 今は動画投稿者が増えてそれこそ視聴者の奪い合いが激化してるから簡単には比べられないけどね。 まあ、現実逃避なんだろうというのはわかるけど、大学いってサラリーマンになることが敷かれたレールとは… やりたいことを探してそのための大学なり専門学校なり選んで、職種と企業研究… 意識高い人は目的を持って転職してキャリアアップしたりとか、起業したりとか… それこそ「自分」がないと苦労するよね。
@user-nz1xn5ox7i
@user-nz1xn5ox7i 5 ай бұрын
これは質問者さんに限らず、どんな人にも有効そうですね!!
@libe2479
@libe2479 5 ай бұрын
レールから外れずに人生を歩むのも案外難しいんだぞ😄
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 131 МЛН
Happy birthday to you by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 10 МЛН
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 51 МЛН
【ドコモショップ】無敵の人 金子さん
8:57