現在のイギリスと異なる日本の文化について感じたこと

  Рет қаралды 64,609

ほんまにローソン

ほんまにローソン

6 ай бұрын

年末にイギリスに帰省して、日本と異なるイギリス文化を痛感したのでこの動画でまとめて説明したいと思います!
日本とイギリスの文化の違い
イギリスマナー日本との違い
正月日本とイギリスの違い
イギリス 面白い文化
日本と異なるイギリスの文化
見えてきた日本とイギリス
イギリス人の性格や特徴
■公式サイト
honmanilawson.com
■Instagram
@honmanilawson
/ honmanilawson
■TikTok
@honmanilawson
vt.tiktok.com/ZSJdoXXjk/
■問い合わせ
contact@honmanilawson.com

Пікірлер: 128
@jasutisu2097
@jasutisu2097 6 ай бұрын
ゴミ箱が街中に無いのは、無くなったんです。 オウムのサリン事件が契機となって、置かないようになったのです。
@Echo-Healer
@Echo-Healer 6 ай бұрын
20年以上のアメリカ在住です。11月に姉の住むイギリスに一カ月滞在しながら車で旅をして来ました。同じ英語を話す国でも、アメリカとの大きな違いにカルチャーショックを感じました。イギリスは古い文化をとても大事にしていて人が自然とうまく共存して生きていると感じました。犬もリードなしで自由に散歩しているし、多くのお店に連れて入ることもできました。思いの外、食べ物も美味しく人も親切!車の運転もみんな速度制限きっちり守って走ってる!島国の日本人にも似たシャイなところもアメリカ人とは違ってびっくりでした。今月は5年ぶりに日本に帰省します。また日本の文化を満喫してきます。どの国もそれぞれにいい❤
@kgrjulie1108
@kgrjulie1108 6 ай бұрын
背後霊いると思ったら椅子💺やったわ
@user-wf1yd7gh5z
@user-wf1yd7gh5z 6 ай бұрын
二人羽織に見えた😂
@user-xe3ci7sk7y
@user-xe3ci7sk7y 6 ай бұрын
ローソンさんの笑い方が好きです。
@cass_elinkatornjak
@cass_elinkatornjak 6 ай бұрын
日本にゴミ箱が少なくなったのは、1995年の地下鉄サリン事件以降だったと思います。 テロ対策のひとつですね。
@misakonishino91
@misakonishino91 6 ай бұрын
10年以上前に2年、6年程前まで2年、ロンドンに住んでました。えー、割り込む文化になってるなんて… でもイギリスの、困ってる人がいたら迷わずスッと助けたり、声をかけてくれる文化は素晴らしいと思ってます😊
@caither2413
@caither2413 6 ай бұрын
先日ロンドン行きましたけど、バス停でちゃんと並んでました。場所にもよるのかな…?
@yukokokoko3343
@yukokokoko3343 6 ай бұрын
トイレについて、ヒヒヒ笑うところからつられて、こちらもヒヒヒ笑っちゃう😂
@shikashika3467
@shikashika3467 6 ай бұрын
23年前、ロンドンに行きましたがやはり並んでいましたね。 移民の問題はどこも深刻ですね😅
@YM-kl6lo
@YM-kl6lo 6 ай бұрын
テロがあってから、ゴミ箱減ったかも。
@inukoiji
@inukoiji 6 ай бұрын
昔は並ぶ文化があったのに今はなくなったというのに衝撃を受けたな。退化するということに。
@m.rmrmrmr
@m.rmrmrmr 6 ай бұрын
イギリスの割り込みの問題、移民が関係してたら日本もそう遠くない未来同じ状況になり得るやも
@tacoyak
@tacoyak 6 ай бұрын
ローソンさんは、わざと謙遜しているんだと思います。 2回 ミュージカルを観にロンドンに行ったけど、地下鉄も日本と同様違和感がなかったので、みんな並んでいたと思います。意識して見ていなかったけど違和感は全くなかった。最寄り駅で降りて地上に上がって来たら、どこ探してるの?って聞いて下さる人がいて、レ・ ミゼラブルというとすぐそこを曲がったら劇場が見えるよ。と教えて下さって、迷わず行けて有り難かったです。7〜8年前の事です。
@aaltokaru
@aaltokaru 6 ай бұрын
日本から帰国したらトイレの冷たさ忘れてて座った瞬間に心臓持ってかれるのはあるある😂
@user-lano
@user-lano 6 ай бұрын
海外に行ったことが無いからこそ、こういう動画大好き!知ることができて楽しいです! 日本でも昔はどこにでもゴミ箱があったんですが、マナーの悪い人たちによってゴミ箱周りが汚くなってしまうとか、テロ対策だったりで本当にどこを見ても無くなりましたねー… クレカ持ってかれるのは言われてみると確かに。なんの疑いもなく差し出せるって平和なんだなぁ
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 6 ай бұрын
マナーの問題じゃないの、地下鉄サリン事件が原因
@zabi081
@zabi081 6 ай бұрын
ゴミ箱は昔はどこにでもあったんですけどね、テロ対策なので仕方ない😢 日本はバーコード決済とかの種類ありすぎてそれが嫌なんですが、ドラックストアの専用pay、スーパー専用payとか。paypayやらd払いやら、、、まとめてほしい😢😢 イギリスはどうなんでしょ?クレカメインなのかな。
@drxiaolongbao
@drxiaolongbao 6 ай бұрын
1980年代後半にLondonへ短期留学しました。当時は東京よりもちやんと並んでいたし、横入りをすると、この野蛮人がっ!みたいな視線を浴びました。
@hideko7067
@hideko7067 6 ай бұрын
15年ぐらい前、イギリスのReading、Cotswolds、Londonにそれぞれ2週間いましたが、バス停ではみなさんきちんと並んでたような気がします。割り込みもほとんどなかったと思いますし…。ロンドンに行く時は、周りのイギリス達人から「ロンドンは治安が悪いから気をつけて」と言われたけど、実際は他の欧米諸国の人口の多い都市に比べてそれほど治安の悪さとか独特の緊張感(狙われている感)を感じることがなく、居心地がいい国だなと思いました。 15年も経ってるから変わってしまってるかもしれないけど、また絶対に行きたい国です。(でも次回行く時はちょっと覚悟していきます)
@kachohugetsu890
@kachohugetsu890 6 ай бұрын
ごみ箱は、昔オウム真理教っていうカルトが地下鉄でサリン撒くっていうテロ事件があって、それ以降公共場所でのごみ箱設置が減ったんです。ごみ箱に爆弾仕掛けたりサリン仕込まれたら大変だから。
@miomiona
@miomiona 6 ай бұрын
8年あったらバス停で並ばない文化になり得るんだね😮日本の8年後がちょっと心配になっちゃう
@ats281
@ats281 6 ай бұрын
イギリスが大好きで何度か旅行してます。昔、長距離の電車に乗ってエディンバラに行った時、駅に到着しても、ドアが開かずに、降りれなかった思い出があります😆 あれって、ドアの窓から腕を外に出して、外のレバーを操作してドアを開けるんですよね。 分かるわけない😆
@ym3672
@ym3672 6 ай бұрын
勉強になった!
@user-ml5bg3bv2e
@user-ml5bg3bv2e 6 ай бұрын
コメント書こうとしたら、皆んな同じ事思ってるんですね!笑い方が良い。タイミングも絶妙に良いわ🎉
@izunaka1242
@izunaka1242 6 ай бұрын
クレカの割り勘、便利だね!
@user-fm3tq8jl6r
@user-fm3tq8jl6r 6 ай бұрын
韓国行ったとき、トイレットペーパーが流せないことに驚いた😱
@midimoog
@midimoog 6 ай бұрын
Cadbury'sのチョコやWrigleysのガムの自販機はよく見たけど今はなくなったのかな。 クレカ決済は目の前でやってほしいですね。どこかへ持ち去られるのはやはり心配になります。
@ren-jv3bc
@ren-jv3bc 6 ай бұрын
イギリス在住ですが、めっちゃ共感です😂
@fusaes4722
@fusaes4722 6 ай бұрын
ローソンさんはイギリス生まれの関西人
@SSSSSusie-chan
@SSSSSusie-chan 6 ай бұрын
北米しか行ったことないですが日本の便利さを痛感しました~!でも、福祉については北米のほうが進んでると思いました。日本では車椅子の方がバスに乗るとき、運転手さんの補助が必要ですが、北米では自動でドアのところに車椅子用の通路が出てきて、運転手さんの補助が必要なく乗れるのが良いなぁと思いました。その方が車椅子の方も遠慮なく気軽に乗れますしね。いつかイギリスにも行ってみたいです!
@shinbunya
@shinbunya 6 ай бұрын
便座カバーとかシートタイプのやつ海外で売ったらいいのにっていつも思う
@user-gn9ge8pj2m
@user-gn9ge8pj2m 6 ай бұрын
ゴミ箱少ないのはオウムのサリン事件から爆弾や毒物など隠せないためみたいですよ…😮
@pigssnout6230
@pigssnout6230 6 ай бұрын
1〜2年前に日本のJRが運営に参画しているイギリスのウェストミッドランズの駅に自販機を試験的に設置するって何かで見て、そういう小さい所から日本流の鉄道システムを導入して根付かせていこうという話だったと思うんだが、その後イギリスで日本流があんまり広まっていかなかった感じなんかな。コロナ関連で話が頓挫したとか?
@outbreakGch
@outbreakGch 6 ай бұрын
お互いに感謝の気持ちを持つって大切ですね(*´꒳`*) イギリスの話で申し訳ありませんが、今は分からないのですが、20年前にロンドンに行った時には朝お店前の路上のゴミ箱からごみが山のように溢れまくっていて溶けたアイスクリームが歩道に散乱しているのに驚いた記憶があります(笑)
@user-yi3hq2pd4b
@user-yi3hq2pd4b 6 ай бұрын
笑い方最高です。こちらも楽しくなります。
@user-vt6vr8cc8u
@user-vt6vr8cc8u 6 ай бұрын
「日本はいいよなぁ」とかの言葉の柔らかさと若干笑い方に志村けんさんみを感じて好きだわ🤣
@be8740
@be8740 6 ай бұрын
イギリス住んでるけど、同感。 テーブル決済、こっちはすごく待たされる時あるから、食事終わったら自分たちでレジに行きたい! 早く帰りたい! 日本帰った時、ゴミ箱がないのは不便だと思った!
@sho_sakurai0309
@sho_sakurai0309 6 ай бұрын
アメリカ イギリスは 割り勘簡単なの魅力的ですよね 不便なところもあるけど 僕は、イギリス大好きです
@user-jb5xq5zt4i
@user-jb5xq5zt4i 6 ай бұрын
昔は日本でもゴミ箱多かったけど 色々な問題であえて減らしてるけどもう少し増やして欲しい 特に観光地
@carolineworthing9312
@carolineworthing9312 6 ай бұрын
是非チップについて教えてください。イギリスへは何度も留学も含めて訪れていますが、チップをどういう場所、どういうサービスで必ず必要なのか、必要でないのか、はたまたどちらでも良いのかはっきりしていないので、本当に必要な場所でも忘れてないか心配です。ローソンさんここで是非解りやすく教えていただけると助かります。
@at7825
@at7825 6 ай бұрын
ちょっといいパブやレストランではサービス代として、お会計額に追加されてることもあります。または自分で何%をあげたいか選べることも。 あと、これはチップではありませんがスーパーでセルフレジのタッチパネルで、いくらいくら寄付すると選択画面がでてくることもありますね。 ケチだと思われるとか心配なさらなくて大丈夫ですよ。チップ用に小銭を用意する必要もないと思います。日本と違って気の利いたサービスなんて滅多に受けれませんし。
@at7825
@at7825 6 ай бұрын
私は、お会計にすでにサービス代が加算されてるレストランでは合計金額を払いますが、それ以外の場所や状況では、あえて渡したりすることは無いですね。行きつけの美容師さん、バーテンダーさん等に払う人はいるかもしれないですね。個人の考えが尊重されるので、周りの人にどう思われるか等、全く気にする必要はありませんよ。話がそれますが、子供が小さい時に長距離電車に乗っていたら、いい子にしてるねぇと、気前のいいおじさんからお小遣いとスナック菓子をもらったことはあります。丁寧に断ったのですが押し切られてしまいました。そういう方はチップをあげるのが好きなのかなと思ったり。
@mprimrose
@mprimrose 6 ай бұрын
イギリスのバス停のこと、すごく同感です!😅自分の方が先に来てずっと待ってたのにunfair....って。郷に入れば郷に従え。と言い聞かせています😂
@user-pz6zs5hf4d
@user-pz6zs5hf4d 6 ай бұрын
5回程、渡英しています。居住もしていました。 昔はイギリス人はよく並ぶよね~と思っていましたが、並ばなくなったんですね😥。 ロンドンの街中(まちなか)が散らかっている印象はあります。日本に帰国した際、電車の床や歩道でも寝れると思ったくらいキレイです。もちろん思っただけでやってはいませんよ😅。
@jiren7847
@jiren7847 6 ай бұрын
昔、大阪ではあまり列にきちんと並ばなかった気がする。
@wadia2000
@wadia2000 5 ай бұрын
日本でも電車で並ぶ文化は30年前は無かったような気がします。 フワッと並んでる感じはあるけど、今のように厳格な感じでもないし、当然ホームに並ぶ列の線も書かれてないです。 25年ぐらい前から駅員が立ってて厳格に並ばせるようになったような気がします。 当時、滅多に電車に乗らなかったが、数年ぶりに電車乗ろうとした時に全く悪気なく割り込んで乗ろうとしたときに駅員に引き止められ「えぇ?並ぶの?」「あぁ今は並ぶようになったんだ」って思った記憶が鮮明に残ってるので
@wafuznop
@wafuznop 6 ай бұрын
25年前はイギリスはキューの文化ですって教わって帰ってきたのに‼︎😭一列に並ぶのは公平だな〜って思ってた。当時日本は未だ窓口毎に並部方式だったよ。 ゴミ箱はいつも満タンで機能してない思い出がある。 特に瓶のゴミの山積みにビビった。 レンガをそのままセメント塗りながら家(物置かも)を建てていて地震のない国ってすげえな‼︎って衝撃を受けて帰ってきた。
@user-nu3mm3ui6v
@user-nu3mm3ui6v 5 ай бұрын
ヒースロー空港のトイレのジェットタオルの風圧が、日本のそれと比にならない強さで、イギリス大好きになりましたよ!豪快かつ合理的だけどもジェントルな感じが好き👍
@user-qsryj
@user-qsryj 3 ай бұрын
最近ローソンの笑い声聞かないと眠れなくなってきたww
@ys-cz8qd
@ys-cz8qd 6 ай бұрын
めっちゃ笑ってるからつられてしまうやん🤣🤣🤣
@ceramicclaw9278
@ceramicclaw9278 6 ай бұрын
空耳アワーで“どこにいる信州上田へ”•“どんどん粘り気が出たらいいんやで”・“そうめんにナッツを入れんな”を視聴お願いします
@user-vm3wf7cy3n
@user-vm3wf7cy3n 6 ай бұрын
かなり昔ですが、ロンドンに滞在していました。😊 たしかにバス停では、その頃はロンドン市民の方々はちゃんと並んでいたと思います。 地下鉄のホームには、たまーにチョコレートの自販機がありましたが、お金を入れてもチョコレートが出てこず、電車が来てしまったので諦めました😅💦
@Paktakt4611
@Paktakt4611 6 ай бұрын
イギリスの良いところも聞きたいー
@Hirokolibra
@Hirokolibra 6 ай бұрын
海外在住者です。 コロナ後か?オリンピック後か? どちらかはっきり分かりませんが、帰国するたびにゴミ箱が減ったなぁと思っていました。以前はもっと色んなところにゴミ箱があった記憶があります。 羽田空港の汚れ具合が最近の帰国で気になりました。働く人が少ないのかなぁ?
@user-zj4or7cl2p
@user-zj4or7cl2p 6 ай бұрын
海外生活の後に改めて日本国の素晴らしさを私の見解で述べます。 まず、水道水が飲めること、上下水の整備、生卵が食べれること、食の安全、日々生活のルールは尊重され、ゴミは持ち帰る事が出来る上に分別までする。 外出先では駅や公園でも安心して用をなす事ができて、犯罪に巻き込まれない治安の良さ、女性は安心して夜に一人歩きをし、落としたお財布はそのまま戻ってくる。これは日本だけです。
@yukiko2750
@yukiko2750 6 ай бұрын
笑い声がめちゃくちゃ 面白い つられて笑っちゃう🤣
@user-ru9vc9bs2o
@user-ru9vc9bs2o 6 ай бұрын
日本にゴミ箱がなくなったのはゴミ箱に爆発物を仕掛ける事件があってからです。で、ゴミ箱をなくしたが、その後、それでどうにかなったのが、すごいといえばすごい。
@crapas2000
@crapas2000 6 ай бұрын
こんばんは  46年前にロンドンはクインズパークで部屋を借りて自炊をしていましたが毎日近くのスーパーで買い物をしていましたがレジで暗算して釣り銭のないように素早くお金出すと驚いていました! 私は計算の遅さに驚きました。 ゴミが山のようになっているのを何度も見て驚きました。 でも地方の方は皆親切でヒッチハイクでぐるっと1周して来ました。いい思い出です。
@Groundhoggie_
@Groundhoggie_ 6 ай бұрын
ドイツのベルリンでS-bahnとU-bahnを使いました。列は作らないけれど、割込みはドイツ人はしていなかったですね。ドイツ人も降りる人が先、乗る人が後は徹底していました。車の運転に関してはアメリカ人の譲り合いの精神に驚きました(というより、日本が酷くて驚いた。免許はアメリカで取りました。帰国後、日本の免許に書き換えた)。ドイツもそうらしいけど、日本はキャッシュレス化が遅れています。日本はたいしたことありませんよ。最近都内の電車ではおかしな事件ばかり起きているし、自己中が増えているのが目に見えるようにわかります。
@user-ui2mu2ws8j
@user-ui2mu2ws8j 6 ай бұрын
笑い顔が可愛い!
@starlighthouse5671
@starlighthouse5671 4 ай бұрын
英語喋れるようになったらイギリスに行きたいです!
@user-nx3qk1tk9c
@user-nx3qk1tk9c 6 ай бұрын
半年の語学留学が終わって帰国した時、2,3日はゴミ箱探した〜 たった半年だったのに
@user-pd1nj2so3f
@user-pd1nj2so3f 5 ай бұрын
めっちゃ笑い上戸やん😁
@Chaburinkun
@Chaburinkun 6 ай бұрын
イギリスのバスの状況は中国の地下鉄と一緒ですね😂無理やり入っていかないと乗れない
@lagare7259
@lagare7259 Күн бұрын
20年以上前🇬🇧に行ったけど、その当時は未だ地下鉄とかに日本では見られない、お菓子とかの自販機有りましたよ。 それに、イギリスはお堅いイメージでしたが、意外にもフレンドリーで、パブの弾き語りのお兄さんはビートルズをリクエストしたら気軽に歌い一緒に写真も撮ってくてたり、何処に行っても親切にして頂き楽しい思い出がたくさん有ります❤ 只!脇道に入ってしまった時、移民系?の黒人の女性にビールの空き缶投げ付けられたのと、食事が少々合わなかった、それが 唯一残念な思い出😅
@user-nq5ek7gk6e
@user-nq5ek7gk6e 6 ай бұрын
誘い笑いうまいな
@anyhana
@anyhana 6 ай бұрын
私を含め、日本人はイギリスが好きです。歴史的に皇室のつながりと島国で似たものを感じます。この前女優の石田ゆりこさんがイギリスのペット取材で法的にもの凄く犬猫を大切にしてる映像を見ました。日本も絶対見習うべきと😢❤思います。
@vaiogt3k313
@vaiogt3k313 6 ай бұрын
ローソンさん、座ってる椅子の黒色と服の黒が被って二人羽織してるみたいでっせ。
@user-kw9qq1jm9r
@user-kw9qq1jm9r 6 ай бұрын
30年前ロンドンの混雑する地下鉄にて。地上に上がる長ーいエスカレーターで誰も騒ぎもせず綺麗に片側一列に感心 一方普通鉄道で、奥は空いてて入口周辺だけ混んでる車両に乗ろうとしたら乗客に肩掴んでホームへ押し戻され、呆れた
@aki3912
@aki3912 6 ай бұрын
随分前にロンドンに観光で行きましたけど、英国人は並ぶってガイドの方言ってました。たしかqueueっていうのかな?バスとかその状況によっては違うんですかね。テーブル会計と割り勘は良いと思いました。日本でもやって欲しいですね。飲みに行っても個人が好きなもの頼んで個人会計もいいですね。割負けしない!
@user-nb6fu4nc3b
@user-nb6fu4nc3b 6 ай бұрын
3ヶ月ロンドンにいた時、スーパーのレジが日本と全然違い、コンベア?に流れる商品をその場で袋詰めするシステムに焦った😂
@honmanilawson
@honmanilawson 6 ай бұрын
おう!!!確かに日本であんま見たことないかも!そこも違うのか!笑
@minimouse1357
@minimouse1357 6 ай бұрын
IKEAみたいな感じかな?😮
@user-rg4ke7gj1q
@user-rg4ke7gj1q 6 ай бұрын
イギリス行った事ないから行ってみた~い! 飛行機で何時間??? めっちゃ遠いよね~。。。。 イギリスの人の食を知りたい。定番の朝食とか、ね。
@phuongchidotnet
@phuongchidotnet 5 ай бұрын
昔ロンドンからA40で西の方に行ったMarlowに1年くらい住んでいました 行きつけのバーの便器の位置が高すぎて届きませんでした
@user-qe9iz9rz6k
@user-qe9iz9rz6k 6 ай бұрын
バス割り込みは移民の影響があったりしますか?
@TO-qg8sq
@TO-qg8sq 6 ай бұрын
ロンドンに生粋のイギリスがまだ多くいた時代は、バスや地下鉄で Excuse me. Thank you. や少しでも他人に触れると Sorry. などの声がけがよく聞こえていましたが、移民が急激に増えてからその文化が急速になくなりました。(移民がそういったマナーを学ばないため、イギリス人も嫌になって言うのをやめてしまったようですが、移民が少ない郊外や地方都市に行くと、まだその文化が健在です。) 昔は 街中で行列に気づかず前に進んでしまったりすると、Excuse me, there is a queue here. などと注意されましたので、失礼な人と思われないように、並んでいますか? とよく確認していました。 バスを待つときも、列は作らなくても、自分より先に来て待っている人を見て 覚えていて、その人たちが乗ってから乗る暗黙の了解がありました。 また地下鉄では男性が女性(年齢にかかわらず)に席を譲る光景がよく見られましたが、今はそれもほぼなくなりました。
@user-nf8ng7mf9g
@user-nf8ng7mf9g Ай бұрын
割り勘と領収書が発行されないのは困りますね。 ビジネスで行っている場合は特に。 あっ僕来月幹事だったんだ。確認しなきゃ
@leselampe-vg1fb
@leselampe-vg1fb 6 ай бұрын
「めっちゃバァーーーーって並ぶやん?」が関西人すぎて好き
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 6 ай бұрын
割り勘するような店で、カード払いをした事が無いな。 基本的に払う人はカードかもしれないけど、他は現金を渡して任せてる。
@user-yq1bu5gx2f
@user-yq1bu5gx2f 6 ай бұрын
小さいときからの教育で変えていかないといけないよね〜〜😂
@HS-hl1ji
@HS-hl1ji 6 ай бұрын
正月過ぎ、ホンダのディーラーで車検したけど、担当者がクレカの端末を持ってきた。2年前は受付カウンターまで自分で持っていってたと思う。もしかしたら、クレカの件はもう少ししたら日本でも変わっていくかも。
@tacoyak
@tacoyak 6 ай бұрын
追加です。 お手洗いの事をバスルームと言っても通じなかった。お風呂と勘違いされて、驚かれた。急を要していたので焦った。
@user-di2pj2lq2n
@user-di2pj2lq2n 6 ай бұрын
シートの色と 服の色が一緒で 二人羽織に見えるやん💦(笑)
@kaibasakamoto4835
@kaibasakamoto4835 4 ай бұрын
並ぶのもそうなんですけれど、電車も、エレベーターも、入る位置が、なとなく先に並んだ人から遠いところになっちゃった場合には、暗黙の了解で、自分が先に入れる状況でも、先に並んだ人の後に続こうとします。先に並んだ人を先に入れてあげようとします。 このシーンは、毎日、経験しますし、見かけます。 律儀だなぁって感じています。
@takke_snb
@takke_snb 5 ай бұрын
社員旅行でハワイに行ったことがあるんですが、コスメショップの店員さんがすごく親切で優しくて色々試させてくれました。でも買うことに決めて会計するときに急に冷たい態度になりました。 あとから気付いたんですが、チップを払わなかったからでしょうね。 チップの文化に戸惑いました。
@mastad7876
@mastad7876 5 ай бұрын
ゴミ箱は95年の地下鉄サリン事件まではたくさんあったんだけどテロ防止のために撤去されたんですよ。
@user-zg9om5ww9v
@user-zg9om5ww9v 6 ай бұрын
古いお宅は水廻りがあまりお世辞にもトイレは一回で流れなくてバケツ借りたりお風呂はなかなか溜まらなくて温度もあまり上がらなくて(バスタブにお湯ばかり張る日本人は嫌われたかも知れない)街中もトイレ少なくてあと小銭も用意しないとやはり水廻りは日本の圧勝か。あと劇場で観劇後客席が明るくなったら床一面ゴミだらけだったのが衝撃でしたゴミ箱ある場所まで我慢できんの?って感じでしたあと一つ驚いたのは階段しか無い地下鉄の駅を重たい荷物を英国紳士が運んでやるよと長い階段を地上まで運んで頂いた時はあれ?ここ格差社会だっけとかそんな事忘れてしまう出来事もあり
@idonotcare193
@idonotcare193 6 ай бұрын
ロンドンに10年以上住んでるけれど、動画で言っていた内容全て「分かる〜!」って思いました。 イギリス(特にロンドン)は、ゴミ箱がそこら中にあるくせに、ポイ捨てする人がめちゃくちゃいるからゴミがそこら中に落ちてるし、電車やバスの中もゴミが落ちているので汚い。。。あと歩きタバコする人がすごく多いです。
@USABI7095
@USABI7095 6 ай бұрын
日本は地下鉄テロ事件以降、街からゴミ箱が無くなりました。
@user-yx5ry5ct6h
@user-yx5ry5ct6h 6 ай бұрын
友達数人と外食した場合 レジでは個々に 支払いをしてくれる所が 殆どです 自分が食べた分だけ 支払いが できます🍛🍲☕️
@muuming2001
@muuming2001 3 ай бұрын
ごみ箱は昔は日本にあったけど、オウムの地下鉄サリン事件後に消えましたな。
@masayama1618
@masayama1618 6 ай бұрын
1:03 SNSでの知り合いのイギリス人が言ってた。「クリスマスに実家帰って、家族と過ごせるのは天国。でも、トイレ、特にう○こする時は地獄。洗うのは期待せんけど、せめて便座ヒーターくらいは欲しい。」朝だけじゃなくて、多分日中も冷たいんだと思う。
@miyaketoshihiko
@miyaketoshihiko 6 ай бұрын
20年ほど前2回ほどウェールズのNewPortに行きました。 皆ドイツ語をしゃべっているのかと思いました。 フィッシュ&チップスがどれほどおいしいのかと思ってましたがたんなるしょっぱい魚フライでした。 でも客先で食べたレバーサンドイッチはおいしかったです。 休日ロンドンに行ったとき鉄道の休日割引があるのに驚きました。 ロンドンの地下鉄は本当にキューブでした。
@user-mj6zh6lg8k
@user-mj6zh6lg8k 6 ай бұрын
でも私は英国は「欧米」の中では好きです。「シャーロック・ホームズ」のファンなのもあるけど。(暇になったらベーカー街遊撃隊に入りたいんだけどな)
@positrium
@positrium 6 ай бұрын
20年以上前のカナダでホームステイした時のホームのご飯がめっちゃ薄味だった事かな。 朝は毎日スキムミルクとドッグフードみたいな見た目で大豆みたいな味がするシリアル。 昼は茶色食パンにハムレタスサンドイッチりんご無し。 夕は味薄い自家製っぽいパスタ麺多い。また薄いパスタ。たまに薄いパンとロースト魚。そしてパスタ。 病院食みたいな薄味だったから、家族の誰かが心臓が悪かったのかもしれないが😂
@user-nf8ng7mf9g
@user-nf8ng7mf9g Ай бұрын
他の方もあるように、昔はありましたが、都内で毒ガスを撒いたりカルト集団の活動を抑止するためにゴミ箱を置けなくなったと言う悲しい事情があるんですよ。    自販機に関しては都内ではアメリカ大統領やG7などが行われる場合はテロ対策で自販機すら販売停止になります(おそらくそれはローソンさんも見たことがあると思いまさが)
@ladyofwheat
@ladyofwheat 6 ай бұрын
バス停で割り込み合戦になるということですが、そこで女子供老人障碍者等がいた場合はどうなるのでしょう。 体力では例えばローソンさんと勝負になりませんよね。
@user-tj6vf2oc2j
@user-tj6vf2oc2j 6 ай бұрын
割り勘、いいですね😺。
@user-iz7hl6pk5t
@user-iz7hl6pk5t 6 ай бұрын
( ・`ω・´)修学旅行で行った時に・・ゴジラのビデオとか北野武の映画のビデオも売っていて驚いたw お土産はアラブ人が経営する店でエッチなハガキ買ったりしていたw
@yoshisuketanaka8944
@yoshisuketanaka8944 6 ай бұрын
日本もいずれイギリスのようになるかも...
@user-px4so1zd6x
@user-px4so1zd6x 6 ай бұрын
ヒッヒッヒッヒッ
@user-cl6sv1rg5g
@user-cl6sv1rg5g 6 ай бұрын
ない!
@golden-freeza
@golden-freeza 6 ай бұрын
日本ではゴミは家に持ち帰りましょう、というのが子供の頃に叩き込まれる常識です。あとは外にゴミ箱置いとくと浮浪者やカラスに漁られて掃除が大変、という合理的な理由もあります。まぁゴミ箱あったら便利やけどね( ᐛ👐 )パァ
@user-on5jp6wt2h
@user-on5jp6wt2h 6 ай бұрын
海外旅行する時ロンドンかオアフ島かで爆発事件もあったし飛行時間短いオアフ島にしました。自動販売機が無い!治安が悪いのね。トイレがちべたいなんて無理。この前タコ焼き屋でウオシュレットでない冷たい便座で死ぬか思いました。😱😱😱思うに整列して並んだ方が効率良くないですか。我先にと昔紳士の国て言われてたのに面影無し。ほんで持ってイギリスから直接送ってくれるチョコクッキー買って今送りましたとメール来て1年たちましたが届かず誰か食べたんですかね。何か自動販売機も無いじゃろと納得です。、😂😂😂
@hiromi9230
@hiromi9230 Ай бұрын
支払いに関してはイギリスのほうがいいなー
@use-wcpaI3da2L
@use-wcpaI3da2L Ай бұрын
東京にはベンチがない。公園に座って良い芝生がないです!!!!💢🤬🤬
日本に10年住んで変わった自分の5つ!日本人化?!
12:16
ほんまにローソン
Рет қаралды 100 М.
海外のチップ文化が嫌いなのは僕だけ?www
11:48
ほんまにローソン
Рет қаралды 56 М.
Heartwarming moment as priest rescues ceremony with kindness #shorts
00:33
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 37 МЛН
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 121 МЛН
質問コーナー!Q&A! 皆さんのご質問に答えます
13:45
ほんまにローソン
Рет қаралды 15 М.
中国人に聞きづらいことを全部聞いてみた!
10:51
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 627 М.
イギリスの闇についてロンドン在住者が話します
22:21
Lina's Journal - りなのイギリス日記
Рет қаралды 235 М.
日本在住が長過ぎて受け付けなくなったアメリカ文化 5選
14:38
ニックちゃんねる
Рет қаралды 2,2 МЛН
日本と似ててもイギリスのマナーが少し独特かも?
11:31
ほんまにローソン
Рет қаралды 14 М.
なんで日本語を勉強したん?日本語を勉強しはじめたきっかけ
9:19
В НЕЕ ЧТО, МОЛНИЯ ПОПАЛА? 😂😂😂😂
0:56
СЕМЬЯ СТАРОВОЙТОВЫХ 💖 Starovoitov.family
Рет қаралды 9 МЛН
Didiya hume wo chidiya dila do na 🦜🦜 #shorts #comedy 😜
0:34
Sikha shorts and vlogs
Рет қаралды 108 МЛН
ЕНЕШКА 2 СЕЗОН | 3-бөлім | АНГЛИЯҒА КЕТЕМІН!
28:02