【修学旅行】旅館が悲鳴?なぜ京都が定番?他じゃダメ?文化教育=歴史教育で良いのか?|アベプラ

  Рет қаралды 71,953

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

24 күн бұрын

. 
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3zrT6xU
.
◆過去の放送回はこちら
【ふるさと納税】ポイント禁止へ!世田谷区長はオコ…平等な制度とは?15年目のアプデを考える|アベプラ
▷ • 【ふるさと納税】ポイント禁止へ!世田谷区長は...
 
【日大タックル騒動】内田正人元監督が独占告白!メディアに何を?独自の教育哲学が?アメフトへの想いは?【ノーカット公開】|アベプラ
▷ • 【日大タックル騒動】内田正人元監督が独占告白...
 
◆キャスト
MC:益若つばさ
大西里枝(大西常商店 女将)
尾崎精彦(アーストラベル水戸代表)
岩本涼(TeaRoom代表 裏千家茶道 准教授)
佐々木俊尚(作家/ジャーナリスト)
柴田阿弥(フリーアナウンサー)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #修学旅行 #京都 #アベマ #ニュース
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZfaq動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZfaq動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 397
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA 22 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3zrT6xU
@5-pl1qh
@5-pl1qh 22 күн бұрын
金を出さない貧乏な日本人より、金持ちの外国人に泊まって欲しいのが本音だよね。
@日章旗に敬意を持とう
@日章旗に敬意を持とう 22 күн бұрын
それってキミの推測でしょ。
@user-jr4tj4no4e
@user-jr4tj4no4e 22 күн бұрын
​@@日章旗に敬意を持とう 一般論ですよ
@user-vt2ye1hs4v
@user-vt2ye1hs4v 22 күн бұрын
@@日章旗に敬意を持とうお前みたいな情弱な思考の企業はドンドン衰退して倒産してるよな〜(笑)
@日章旗に敬意を持とう
@日章旗に敬意を持とう 22 күн бұрын
@@user-jr4tj4no4eキミの持論でしょ。
@hazimoe
@hazimoe 22 күн бұрын
ホテル業だけど、その通りだぞ。修学旅行断ってるし
@daichin6709
@daichin6709 22 күн бұрын
関東にいると関東から一歩も出ない人生の人も居てそういう人には修学旅行で自分が行かない場所の文化に触れるってとても貴重だと思う。
@menmentantan5591
@menmentantan5591 22 күн бұрын
箱根から西には化け物が。。(以下省略)
@user-cs4rc9dx4z
@user-cs4rc9dx4z 22 күн бұрын
そういうことなんだよなぁ。人生最後の遠距離旅行が修学旅行の人もいる。 そんな玉石混交の人が思い出に残る旅行でどこに行きたいかと。 近場で体験どうこう言ってるヤツいるけど、体験重視のデートプラン立てられたらガチ切れするんだろどーせ。 体験なんて人それぞれで無価値以下になる体感なんて個人の趣向で好きにやればいいんだよ。近場でやれるんだからwww
@25ja2k
@25ja2k 21 күн бұрын
アメリカだとそれが顕著なんだよね。アメリカが建国された時の首都フィラデルフィアに アメリカ人が行ったことがなく、アメリカ人のルーツを現地で学ぶ機会がない。それぞれの 州で完結し、外からくる留学生から海外の情報をかじる程度。だから閉鎖的な思考になりやすい。
@himura.kensin
@himura.kensin 16 күн бұрын
関東内部で文化学べばいいやん。
@toki.i
@toki.i 15 күн бұрын
中学生で行っても意味がないよ
@user-ql7vc6cr5r
@user-ql7vc6cr5r 22 күн бұрын
教科書で見た建物とかを見れるのは楽しいと思う
@user3desu
@user3desu 22 күн бұрын
京都奈良に修学旅行に行く学校が多いのって結局は歴史の舞台になっている場所が多いっていうのが一番の理由だと思いますね。それを直に見ることができるのが大きなことだと思いますが。
@-_MoMo_-
@-_MoMo_- 21 күн бұрын
なぜ歴史(=日本史)ばかりなんだろう?歴史だけ神聖視されすぎてる感じがある。 日本育ちで歴史に無知な人は恥かのような風潮すらある。 生物や政治や医学を深く修学する旅行があってもいいじゃない。
@daishitajima4834
@daishitajima4834 22 күн бұрын
修学旅行で京都へ行ったタイミングがちょうど運よく「るろうに剣心」の連載と重なっていたから、新撰組関連のお土産を買えたのはいい思い出。
@GPJ8079
@GPJ8079 22 күн бұрын
京都ほど狭い地域にたくさん観るものがある街は中々ない 少ない予算で移動にかかるコストと時間を優先すると京都でいいかってなるよ
@kamome5412
@kamome5412 22 күн бұрын
その予算が京都へのオーバーツーリズムで足りなくなってるって話なのに何言ってんだ?
@user-ck7lx3dp7y
@user-ck7lx3dp7y 22 күн бұрын
見るものが多い割に見る価値が無いのが京都のエエところや。
@himura.kensin
@himura.kensin 16 күн бұрын
奈良県もすごいいいよ。
@Shomom7
@Shomom7 22 күн бұрын
京都はいいよ。 子供の頃観てもやっぱり良さは分かるよ。あとでもう一度行ってみたいとかもあるし。経験として行くには最高だと思う。
@chaplin7932
@chaplin7932 22 күн бұрын
毎年いつまでも、同じことをしようとし過ぎるきらいはありますね。時代性に柔軟に合わせ、変化させてゆくことは大変なので、ハードルは高いのですが、現代性に合わせるのであれば、時期をずらしたり、場所を変えたり、内容を変えたりした方が良いような気がしますね。
@user-ty2pq3cp7l
@user-ty2pq3cp7l 22 күн бұрын
確かに益若さんの言うように京都の良さって歴史的背景や海外の実情なんかも含めて奇跡なんだって判るのは大人になってからなんだよね。 子供目線になったら京都はないかもね。 美しい自然を守ろうぜみたいな教育もありだな
@makako3002
@makako3002 22 күн бұрын
近所の中学生がいるママから聞いた話ですが、そもそも貧困家庭が増えた事や物価高で修学旅行費を支払えない家庭もいる為、修学旅行先を京都奈良ではなく近場に変更している学校も出てきているらしい😓
@MT-ew4hx
@MT-ew4hx 22 күн бұрын
学校側の人が不在な限り話しても深い議論にはならんでしょうな
@user-ji4uj8qt3y
@user-ji4uj8qt3y 21 күн бұрын
北鮮1択😅
@koifuna
@koifuna 22 күн бұрын
京都は子供だったから友達との思い出が多いけど大人になった今じっくりと見てみたい気がするなぁ 京都は確かにいいけど他もいいかもね
@DDD-xm9gm
@DDD-xm9gm 22 күн бұрын
京都人からするとオーバーツーリズムが限界に来ている以上、他の行先に分散して欲しさはある。例え外国人が減っても、その分日本人がもっと気軽に京都に来れるようになるかなと。
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 22 күн бұрын
共有できるものがあるのはいいよね、
@user-fo8up1bb2c
@user-fo8up1bb2c 22 күн бұрын
平和な会でした😂 これはこれで好き❤
@MT-ew4hx
@MT-ew4hx 22 күн бұрын
大人になって京都良いなって思うのは 子供の頃に行ったからっていう事もあると思う
@toki.i
@toki.i 15 күн бұрын
それはないわw 盛りすぎ
@user-df2qx2mv2j
@user-df2qx2mv2j 22 күн бұрын
移動時間が長い事がなぜ問題視するのでしょうか? 自宅から物理的に離れた場所に時間を掛けて行く事を体験する事も大切。 一度長距離移動を体験すると自宅から離れることへの抵抗が減る。
@user-cs8jn6ie7k
@user-cs8jn6ie7k 21 күн бұрын
それな。 中学の修学旅行が京都だったが行きの新幹線でトランプをしたのが一番楽しかったと作文に書いた同級生が居たけどな。 添乗員さんに読ませたくないなと口に出さないけど思ったわ。
@user-kl1bu8vq7v
@user-kl1bu8vq7v 15 күн бұрын
確かに移動時間だけの問題ではない。 そこにコストがいくらかかり、どれだけの体験ができるのか?が重要。 2泊3日で10万以上払って数カ所の見学や体験しかできないとなると 無理に修学旅行で京都でなくてもいいと思います。 京都行くなら家族旅行や友達との旅行で行けばいいと思います。
@k_aji39ch_luv
@k_aji39ch_luv 21 күн бұрын
京都に住んでると、修学旅行生がほぼ毎日当たり前に歩いてて、日中は外国人ばかり歩いてて…。 何か凄く変な気分になる😶 地元なのに地元じゃない気分というか…。
@hwpop_mk
@hwpop_mk 22 күн бұрын
昨年京都に行きました。歴史的建造物が大好きな班だったのでみんなで回れて楽しかったです
@user-lr3mo3zr1j
@user-lr3mo3zr1j 21 күн бұрын
学校も予算を決めて修学旅行を組んでいるので後から値上げを求められても応じるのは難しいかも。 旅館側はまとまった人数の利用が予め分かっているので仕入などのコストはある程度抑えられるとはいえ限界がある。 学校は修学旅行の積立金を少し多めに徴収しておいて値上げ分に対応しておき、余ったら事後キャッシュバックな感じが良いのかな。
@pradosouma7177
@pradosouma7177 22 күн бұрын
いま地元出て違う所に住んでますが、「修学旅行京都だったね」って全然地元が違う人と話せるのはある意味良いと思った。
@nosukelamo3644
@nosukelamo3644 22 күн бұрын
こんなん現場のJTBの営業マン呼べよ。やつらのリアル聞けばわかるから
@backpackers18
@backpackers18 9 күн бұрын
JTBの営業マンと言いつつ、外注だったりするからなぁ・・・
@user-dp6vw9wv1x
@user-dp6vw9wv1x 22 күн бұрын
飛行機や新幹線に乗る経験は必要じゃ無いかなと思います。京都含め関西圏は観光地を巡る際に移動距離が少なく効率的に回れるような気がします。
@jovislander7491
@jovislander7491 21 күн бұрын
修学旅行はほぼJTB近ツー東武名鉄日旅の5社で実施している構造も問題。
@backpackers18
@backpackers18 9 күн бұрын
宿泊先とか、生徒会とPTAが話し合って決めればいいのにね。
@user-bd3lt5vq2k
@user-bd3lt5vq2k 22 күн бұрын
俺、大阪生まれだから京都・奈良は遠足だったw 修学旅行は日教組が強い学校だったので広島・長崎でしたw
@user-xb4rg8od8t
@user-xb4rg8od8t 21 күн бұрын
なぜ京都を修学旅行にしないの?もったいないですよ。遠足にするなんて。
@user-bd3lt5vq2k
@user-bd3lt5vq2k 21 күн бұрын
@@user-xb4rg8od8t 電車で1時間で行けるトコを修学旅行にしてどーする!w
@idahiromasa
@idahiromasa 20 күн бұрын
新幹線なら10分w
@yatterarenai
@yatterarenai 19 күн бұрын
@@user-xb4rg8od8t 大阪と京都なんて近場だよ。修学旅行の意味はない 新快速ですぐだし。
@tkita391
@tkita391 21 күн бұрын
最後の静岡の茶摘み体験とか大人になってからやりたいって思うようになった
@hiroyosshy6050
@hiroyosshy6050 22 күн бұрын
今は円安で外国人が沢山来るけどいずれアメリカがリセッショッン入りして利下げしたら不況と円高で外国人が来なくなりまた修学旅行を京都に呼び込むんだろうな。
@user-rg7ex9vc7m
@user-rg7ex9vc7m 22 күн бұрын
いつも経営者じゃない人が「企業努力」っていう言葉使うのが嫌い。値段上げればいいだけなんだよ😢物価上がってるんだから。
@user-is1pg8cy7c
@user-is1pg8cy7c 22 күн бұрын
中学校の修学旅行は京都に行きました。歴史が好きだったのもあり、歴史的建造を見るのは楽しかったし、いい思い出です!あの時も混んではいたけど、少なくとも今よりはマシでした…笑 政府がインバウンド大歓迎の方針だから、京都のオーバーツーリズム問題の解決は無理かな😅
@user-wt7uh7oq9u
@user-wt7uh7oq9u 21 күн бұрын
広島の平和記念公園や沖縄のひめゆりの塔、戦争経験者の方の話を聞くのもかなり学ぶものがあって貴重な経験だった
@user-gz6ev3td1d
@user-gz6ev3td1d 22 күн бұрын
京都じゃなきゃダメって事はない。私は広島だった。原爆ドーム。 でも京都だと狭い範囲に歴史上の建築物があるし日本の文化を知れる。観光客から今の外国の情勢など会話出来る。 学校が何度も行っているからスケジュールが組みやすい。 京都に行く利点が多い。
@user-ip7mu1ri1k
@user-ip7mu1ri1k 22 күн бұрын
どこに行くかよりも…みんなと行ける事が楽しいんだよね
@user-jp8is9uc4g
@user-jp8is9uc4g 21 күн бұрын
日本史大好きなので 小学生のときの京都修学旅行は 楽しかったです。
@tatuya0129wrx
@tatuya0129wrx 22 күн бұрын
うちの子供は京都で班別行動で移動に時間が掛かり予定通りには行かなかったらしい。昼ごはんもロクに食べれなかったらしい。
@nattosaint
@nattosaint 22 күн бұрын
確かに子供の時は、京都だったから楽しかった って所は少なかった気がするなー
@Vector-ml1hp
@Vector-ml1hp 22 күн бұрын
オーバーツーリズムも解決するべきでは ?
@user-nx7me8vp6s
@user-nx7me8vp6s 22 күн бұрын
北海道と沖縄が両面最強だと思う。 楽しみとしての魅力は言うまでもない。 お勉強的にも沖縄なら戦争の歴史、北海道ならアイヌの話でいい感じだし
@user-jr4tj4no4e
@user-jr4tj4no4e 22 күн бұрын
長年修学旅行ツアーを組んでたから新しい場所を探す手間を惜しんでるだけですよね。日本の文化は全国にありますよ。
@shnfapuweo
@shnfapuweo 21 күн бұрын
京都でなくていいと思うけど、自分は京都に行ってよかったと思う 京セラに社会見学出来たのはいい思い出
@ka-ff1kz
@ka-ff1kz 18 күн бұрын
大西って人は『あ、京都人だなぁ』って感じだな。 話し方で何か色々察する事が出来た。
@HalloweenTheTokyo
@HalloweenTheTokyo 22 күн бұрын
オレにとってもう修学旅行なんて昔の話になっちゃっうけど、 当時の大人達に感謝してますよ。東京の中学校で京都と奈良への修学旅行だったけど、思い出は”宝”だなァ。
@jin760kubo
@jin760kubo 22 күн бұрын
みんな同じで「修学旅行が京都」の学校に行かせたい、とか行きたいとか そういう考えも、あるんだろうなあ、とは思う。 全部普通であることの安心感は、差別化とは逆行するけど、馬鹿にできないですよ。 今がまさに「普通が失われる時代」としての貴重な体験かもしれない。
@za3685
@za3685 22 күн бұрын
中学は京都大阪で高校は沖縄だったけど、やっぱり学生的には沖縄のほうが楽しかったな
@ZAKUZA_Z
@ZAKUZA_Z 22 күн бұрын
神社仏閣が沢山ある京都は勉強の場のような印象があるので、学校が定番にしているだけでしょ。 思い出作りならディズニーリゾートとか、USJでもいいからね。 現実路線で考えると沖縄、北海道、グアム、ハワイ辺りにもっと分散すればいいのに。ハワイとかも格安航空なら値段はそんなに変わらない。
@akismfan5601
@akismfan5601 22 күн бұрын
京都なんてそんなに多くないやろ 愛知県、滋賀県の方が多いよ
@EnterDalt
@EnterDalt 22 күн бұрын
銀行で思い出作りできるか?
@shooooonn
@shooooonn 22 күн бұрын
UFJは草
@user-sc8lv9ky7u
@user-sc8lv9ky7u 17 күн бұрын
日程をなかなか変えづらい修学旅行に格安航空は向かない気がする
@user-xb4rg8od8t
@user-xb4rg8od8t 21 күн бұрын
京都がダメなら、鳥取とか水戸とかスポット当たらない場所に出来ないでしょうか?
@user-mv4vy2zp5s
@user-mv4vy2zp5s 22 күн бұрын
東京は確かに遠足で行ったわw 小6の卒業遠足で国会議事堂、パレットタウン 中1の遠足では葛西臨海水族園
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 22 күн бұрын
うちの母校は期間と予算だけ決められてて生徒がいくつかグループ作って自分達で行きたいとこ決めて計画立てるって方式だったな。 もちろんやべーとこ行かないか先生のチェックはあったけど。
@yatterarenai
@yatterarenai 19 күн бұрын
いいですね、それ。 それこそ思い出になりますな。
@user-wo7wb7yq3q
@user-wo7wb7yq3q 22 күн бұрын
益若さんの他の地域じゃ勉強にならないのかな?はとてもいい論点だと思います 修学旅行とは、集団で行動をすることなのか?京都等で歴史に触れることなのか?で意味合いが変わりそうです 益若さんは若いのに毎回良い考えを持っていて素晴らしいと思います。
@user-jb5wy6cs3z
@user-jb5wy6cs3z 22 күн бұрын
若く見えるだけで普通にアラフォーのはずですよ
@kouike1797
@kouike1797 22 күн бұрын
しー!!
@user-ir3vv2gh7s
@user-ir3vv2gh7s 22 күн бұрын
この可愛さで息子さん高校生はビビる 稼いで美人でお料理上手で最高のお母さんだよ
@user-lw5pb2pp3z
@user-lw5pb2pp3z 22 күн бұрын
​​@@user-ir3vv2gh7s 専業主婦でブス料理下手な人は最低な奥さんって事!!
@soudgdhsjvxfjs
@soudgdhsjvxfjs 22 күн бұрын
旅館側は修学旅行生受け入れたら同時期に一般客って受け入れられるんですかね?? 大騒ぎするだろうし一般客を入れられないならかなり損するかも。
@1981_taku
@1981_taku 22 күн бұрын
「魅力がある」とか「大人になった時にもう一度行ってみる」っていうすり込みのための京都の戦略かと思ってた。
@sho3276
@sho3276 22 күн бұрын
視点を変えたら、修学旅行はある種大規模マーケティングやな。
@user-bs2nt7iv7v
@user-bs2nt7iv7v 19 күн бұрын
京都はいったことないなぁ 九州と北海道だったな 今は無きスペースワールド スキーに行った 京都は行くところかもしれないけど泊まってまで何かしようはないかな 俺は
@ml555ml5
@ml555ml5 22 күн бұрын
歴史の教科書に乗ってる場所がそのまま残ってて見れるって子供ながらに面白いと思ったけどなあ 出身小学校は京都奈良大阪全部回ったけど、1番印象に残ったのは二条城だった その時あまり理解できなくても京都に行く意味はあると思う
@taroschannel8043
@taroschannel8043 17 күн бұрын
なかなか根深い問題。。 これは「学校現場の業務過多」も関係していて、「前年度の踏襲」が一般的な学校においては、「新しい方面で引継も経験も無く、一から手掛けるには負担が多い。。」という、先生方の意見もあります。
@toshi4251
@toshi4251 20 күн бұрын
遠足は近場に行くことが多いから修学旅行で遠方に行けるのはワクワクして楽しかったなー 子供心的には京都や広島といったところよりもUSJやディズニーとかのテーマパークの方が楽しいというのは分かる。 大人になってから文化や景色、食べ物とかの旅行の楽しさに気付くんよね笑
@mata4358
@mata4358 22 күн бұрын
九州の宮崎県出身です。 高校の修学旅行で初めて飛行機や新幹線にのって関西、関東に行けてテレビでしかみたことない街並み食事 すごく感動した😊 小中学生の時に九州1周の修学旅行だったから楽しみでしょうがなかった! 今は関東に住んでいますが 京都や大阪は新幹線ですぐに行ける場所っていう感覚になったから もしかしたら住んでる地域で 感じ方が違うのかなって思う 旅行会社もプレゼンする時に 京都以外のプランもつくればいいと思うな^^
@ado367
@ado367 22 күн бұрын
宿は安く受注してしまって失敗したってだけで、赤字な訳ない
@user-kx7db4gx6y
@user-kx7db4gx6y 22 күн бұрын
益若つばささん見るたび顔変わるのすごいなぁ。 一時期涙袋やほっぺが膨らみすぎてたりしたけど、今が一番綺麗
@user-ir3vv2gh7s
@user-ir3vv2gh7s 20 күн бұрын
ご自身が化粧品プロデュースしてますし色々なメイクして楽しんでるだけですよね なのに顔が変わったやら言われてるのは気の毒、、
@xxx0829
@xxx0829 21 күн бұрын
親戚の旅館、順次部屋をリニューアルしてリニューアルした部屋は値段上げて高級部屋、既存の部屋は据え置きにして安部屋にしてるけど、日本人は据え置きの部屋に泊まって高級部屋には外人が泊まるようになったとのこと…
@user-co3xd1dw6m
@user-co3xd1dw6m 22 күн бұрын
大人になって旅行計画するとわかるけど、京都めっちゃちょうどいいのよね。 どの土地も古い建設物はたしかにあるけど、京都ほどの量とインパクトさらに集まってる地域はない。 子供にとっては難しいとか、少し意味不明な教育ってのも必要だと思う 必ずしも理解する必要はない。感じるのも教育 ここの話でもわかるように、子供の時わからなかったけど、大人になってよさがわかったよね。って言うプロセスが大切
@hsalsskael3843
@hsalsskael3843 21 күн бұрын
修学旅行は京都じゃなくて奈良だったけど教科書に載ってる建物見て感動したわ。奈良って大人になってから旅行でなかなか行かないし修学旅行で行けてよかった。
@user-fj6tt3zq5h
@user-fj6tt3zq5h 21 күн бұрын
学校がどうしても京都と言うなら 旅館が値上げをすれば良いと思う。 出発する地域から京都までの 値段の差を無くして。
@ruiaisaki2445
@ruiaisaki2445 12 күн бұрын
京都のとある寺行くのに、琵琶湖見える滋賀県経由したのがすごく良かったな!
@user-vc7iz5wk7f
@user-vc7iz5wk7f 18 күн бұрын
学校の先生たちの負担を考えますと もう修学旅行自体なくした方が 良いのかも知れませんね😟 最近 学校関連の事故・仕事のミスのニュースが 多発していますし😔・・・
@boman7024
@boman7024 22 күн бұрын
修学旅行って、地域に依るかもしれないけど、スキー合宿になったり、或いは、近場の外国になったり、或いは幾つかコースがある中から選択になったりと、普通の公立の小中高でも、けっこう多様だったりするんじゃないかなあ。京都の旅館で採算が取れないという問題と修学旅行先は京都か、という問題は全然違うし、もし結び付けるように持って行くなら、やはり京都がほとんどなんですという数値とかを示して議論してほしい。それからこの問題って、結局その学校の需要、児童生徒の家庭の経済状況や要望なんかで自然に決まってくるところはあると思う(廃止含めて)。文科省が京都が望ましいと言ってるわけでもないし。ちなみに、京都、京都と言ってるけど、京都奈良セットで行くことが多くないですか?
@user-ck2br1jr7l
@user-ck2br1jr7l 22 күн бұрын
修学旅行で行った場所って忘れないし、貴重だと思う! もう15年前だけど、保護者に勉強させろ!って言う親がいて、修学旅行なのに全然観光地行けなかったんだよね。博物館のみ。😢 あの時京都や奈良で観光地行けてたら凄い勉強になったなって思う。 残念😅
@gochi8560
@gochi8560 21 күн бұрын
とどのつまりは儲からんからって話でしょ? 特にアースなんちゃら代表は綺麗事を混ぜているけど、京都だと地元出発が早朝になり添乗も大変なのに利益が少ないって事でしょ?仙台とかなら楽して儲かるもんね
@user-vg1jr9nc6g
@user-vg1jr9nc6g 22 күн бұрын
先生の考える旅行プランにも問題あるお思います。 歴史的な施設や建造物に行っても半分スルーで もっと見たいと思ったし。 修学旅行京都じゃなかったけどw
@nana-gt6ur
@nana-gt6ur 22 күн бұрын
北海道だって京都に行くんだぞー さすがに遠すぎる😢 昔は寝台列車で行ってたんだよ。 もっと近場でよかったのかー
@tanakatarou8141
@tanakatarou8141 20 күн бұрын
修学旅行で1番楽しかったのはホテルでの枕投げや消灯時間過ぎての他愛もない遊びが1番楽しかった
@meroso3018
@meroso3018 21 күн бұрын
京都が選ばれる一番の理由は校長が行きたいだけ
@user-nnnMossa2
@user-nnnMossa2 14 күн бұрын
東北出身ですけど、西日本に行ったのは初めてだったからすごく良い体験をしたと思ってる。 そのあと関西の大学に進学したけど、あのとき異文化に触れてワクワクした気持ちがなければ前向きになれなかったと思う。 日本人が外国人のせいで旅行しにくくなるというのも何だか寂しい話だなと思う。
@suku636
@suku636 22 күн бұрын
京都奈良でなく、私立女子校で海外パターンと青森などの田舎パターンがあるのが印象深い
@だれでしょう
@だれでしょう 16 күн бұрын
修学旅行で遠い地域に学習にいかないとお金持ちでない限り、子供のうちに旅行や勉強って難しいと思う
@partypp3102
@partypp3102 12 күн бұрын
京都奈良の修学旅行は結構覚えてる。大人になってから出会った人と修学旅行の話しになると案外盛り上がる。あそこ行ったなーとかうちの学校こんなことしたとか、あの時に気付けなかったことを大人になって回収するっていう伏線だった。
@blackbianchi87
@blackbianchi87 22 күн бұрын
自分はどうだったの話じゃなくて、これからの日本の子供達のための議論になってないのが悲しい
@user-zq7zs1fv5p
@user-zq7zs1fv5p 22 күн бұрын
京都は歴史的建造物 沖縄は戦跡 などは修学旅行でおとずれても歴史に興味がなかったらつまらないと思います。 ただ若い頃に経験していたら歳を重ねてから深く考察する事が出来るのでは。
@user-ku7qw8kc1p
@user-ku7qw8kc1p 22 күн бұрын
尖閣諸島 竹島 北方領土 夕張市 辺りはいかがでしょうか
@jd-os5yh
@jd-os5yh 22 күн бұрын
そこに、夕張いれるのは草
@ruru2888
@ruru2888 19 күн бұрын
(2000年代前半頃)学生の頃の修学旅行京都行ったけど学生が大多数で海外の観光客ってそんなに多くはなかった 今や逆転してる 今の修学旅行は海外も行く学校があるから多様化してる 日本の魅力って京都に限らず各地にある 色んなところを旅行して好きな場所は岐阜県かな〜😊
@jajajaja965
@jajajaja965 22 күн бұрын
近くなら自分で行くよ。旅行でする必要がない。移動効率とか言い出したらどこにもいけないし、移動してる時間も旅行の一部。 京都は集約してるから効率がいい、
@user-yf3tu5wz5x
@user-yf3tu5wz5x 22 күн бұрын
熊本です。 うちの中学は京都沖縄で投票をして広島経由京都になりました。 高校は京都滋賀奈良とグループ別研修で京大、関ヶ原、伊勢参り、クラス別研修で万博記念公園とかに行きます。
@Evidently-hd4hs
@Evidently-hd4hs 22 күн бұрын
関ヶ原が経由地になっているの、東海地方民として嬉しいです!
@user-yf3tu5wz5x
@user-yf3tu5wz5x 22 күн бұрын
@@Evidently-hd4hs グループ別研修というのがあり、 関ヶ原→長浜城→二条城(私が行きました) お伊勢参り 母校OBによる京都大学案内 能を見る スパコン「京」を見る など、全10コースありました。
@user-qo1gz5nc1o
@user-qo1gz5nc1o 22 күн бұрын
益若さんかわええなぁ
@user-si6fr8gg3j
@user-si6fr8gg3j 21 күн бұрын
社会科見学という観点が落ちてると思う。教科書で見た場所を生で見て実際のスケールとか質感を味わえる事が重要。また、実際に行くことで教科書の内容と紐付けて覚えられるという実感を持つ事も重要。体験の共有という面では、京都に修学旅行に行った人同士で男女世代問わず話題にできるし、アニメ漫画等物語に出てきた時に共感できることも大きい
@tonton55522
@tonton55522 20 күн бұрын
外国人で溢れかえってるのは大変よな〜
@kkr9524
@kkr9524 20 күн бұрын
修学旅行の京都で朝飯に出た味のない湯豆腐が忘れられない。残した。
@user-tq8qh4bh7k
@user-tq8qh4bh7k 22 күн бұрын
元富山民なので京都がド定番だけど、修学旅行先で立山黒部アルペンルートとかいいんじゃね。 黒部宇奈月キャニオンルート開通後にあわせて行くとか。周遊で白馬、松本、高山、乗鞍、新穂高ロープウェイ、白川郷・五箇山、金沢あたり含めて魅力的。自然景観なら北海道、沖縄に比肩するインパクトだと思う。
@user-lv5hp5pd9v
@user-lv5hp5pd9v 22 күн бұрын
グループ行動でタクシーを使うけど、自身のお昼代や駐車場代はドライバー持ち。体調を気にしながら引率するのも大変らしい
@user-sn3cc6yc5o
@user-sn3cc6yc5o 20 күн бұрын
中学の修学旅行は京都奈良で良いと思うけどね、古都なわけだし。 他に修学になりそうな地域あるか?2泊3日とか山登って温泉で終わりとかになりそう。
@user-ml3gw1tv3t
@user-ml3gw1tv3t 22 күн бұрын
外国人観光客の価格を上げようって意見の人多いけど そうなると逆に日本人には来てもらいたくなくなるだろうね 宿泊も飲食もテーマパークも外国人優先した方がよくなるんだから
@user-ln9bk3gu9b
@user-ln9bk3gu9b 22 күн бұрын
修学旅行のガキって大してお金落とさないし、いなくなる分一般客が宿取れるようにさえなれば何も問題ないよね
@user-tinTin_
@user-tinTin_ 22 күн бұрын
島根県民ワイ「高校でも修学旅行あるのいいなぁ」
@user-sf4wz6rn9t
@user-sf4wz6rn9t 22 күн бұрын
それ、ある
@KG-le6mv
@KG-le6mv 21 күн бұрын
島根ないの? でもうちの子もコロナ禍で修学旅行なかったよ
@rangers4076
@rangers4076 13 күн бұрын
え、高校で修学旅行がない!?
@user-ts6bl2ct6l
@user-ts6bl2ct6l 22 күн бұрын
修学旅行の費用自体がかなり高くなってきてます❗京都だけでなく関西に行くだけで1人8万はかかる+ 8:58 お小遣いが約10万かかるのは家庭的にきついけど子供達の中には歴史に好きな子もいることを理解してほしいですが清水寺に行けないのはかわいそうですよ❗
@user-et7ru4cm6u
@user-et7ru4cm6u 22 күн бұрын
修学旅行が学びになっているのなら授業料の一環として公費負担すべきでは?なぜ家庭で出すのか?家庭で負担するのならばそれは任意であっていいと思うんですよね。そして京都に集中するのはいかがなものか、と。 そりゃ京都の人は京都推しするでしょうよ。その地域の観光に携わってる人ならどこでも地元を推しますね。 移動時間がもったいないのはそのとおりなので、その移動時間をさくだけの価値があるのかどうかを見直したらいい。移動時間で他の体験ができるのならそっちのほうがいい。
@user-ss2lf7du8g
@user-ss2lf7du8g 20 күн бұрын
海外からみても日本の象徴のような場所だから、日本に生まれたからには京都に行っておいた方がいいと思う。 中・高だと集団行動でゆっくり見えないんだけど、経験として。 大人になってもう一度行った時にやっぱり全然違う。 大好きすぎて毎年行ってる。
@sumaoo9877
@sumaoo9877 8 күн бұрын
大西さん!あの扇子の!
@dosukoidosukoi
@dosukoidosukoi 22 күн бұрын
修学旅行先はどこでも良いんじゃない? 一般旅行でも避けるような人が多い京都に行かなくても。
@satominishi6190
@satominishi6190 22 күн бұрын
京都市民です。京都のオーバーツーリズムの原因は大量の修学旅行生も一因あり。市バスに修学旅行生団体で乗ってきて、大変。ただでさえ、普通の観光客でいつも座れないのに、なぜ、修了生が市民の足の市バス乗ってくるの?やめてほしい。
@user-on6ij1sz6c
@user-on6ij1sz6c 22 күн бұрын
修学旅行って京都が定番だったの知らなかった、自分の母校は沖縄でした。
@user-hj6jg8hn8j
@user-hj6jg8hn8j 21 күн бұрын
うちの長男は、福島県に行ったな。私は中学生の時は、岐阜県の飛騨高山行きました!修学旅行費値上げしても良いと思う。あんな楽しい体験をさせてもらえるなら、少し値上がったところで、気にならないな!
100❤️
00:19
MY💝No War🤝
Рет қаралды 23 МЛН
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 20 МЛН