【玄関 風水】置いてあるとヤバいほど金運を呼び込むアイテム8選!

  Рет қаралды 247,360

かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕

かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕

11 ай бұрын

皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
======================
■かんちゃん住職が完全監修したお香が販売決定!
《守護香》
◆🍀発売日:2024年2月23日(金曜日)
⬇️詳細やお求めの方はこちらから😊
💻 yt.mirai-japan.co.jp/ab/syugo...
☎️0120-577-361 【平日:9:00〜18:00】
🍀初回特典として、お線香立てプレゼント🎁
この他、豪華特典がついてきます!
心を込めてご祈祷させていただきました🙏
皆様の心が晴れやかになりますように☺️
======================
■かんちゃん住職の書籍出版!
◆🍀発売日:2023年11月17日(金曜日)
全国の書店や、Amazon、そして真成寺にてご購入いただけます。
www.amazon.co.jp/dp/4046064455
🍀真成寺にお申し込み下さった方には、ご郵送させて頂きます📚
『追跡付き』はレターパックで370円のご負担をいただきます。
『追跡無し』はスマートレターで180円のご負担となります。
追跡付き書籍&郵送料を合わせて1910円
追跡無しは合計1720円となります🙏
======================
【かんちゃん住職とLINEで繋がりませんか?】
KZfaqでは話せない特別なお話も配信予定!!
人数限定でかんちゃん住職に相談できるチャンスも?!
↓かんちゃん住職と繋がる↓
kanchanjyusyoku.hp.peraichi.com
======================
【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
Voicyにてラジオ配信を始めました!
KZfaqで皆様からいただくコメントにお応えしたり
時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
KZfaqでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
voicy.jp/channel/4659
ーーーーーーーーーーーーーー
✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨🤗
TwitterやFacebookもやっているので、そちらも遊びに来てね👀
▽Twitter▽
/ kanchan_1222
▽Instagram▽
《Instagramかんちゃん》
/ kk_tani
《Instagram勝手に書評》
/ kts_room
▽Facebook▽
《Facebookかんちゃん》
/ nbmkanjp
《Facebook真成寺》
/ %e7%9c%9f%e6%88%90%e5%...
《Facebook冬至水行祭・ほしまつり》
/ toujisuigyosai
▽TikTok▽
/ kankan.tiktok
@kankan.tiktok
▽HP▽
gyokurenzan.shinjoji.nichiren...
▽▽お仕事の依頼はこちらから▽▽
nbmkanjp@yahoo.co.jp
-----------------------------------------------------------------------
 かんちゃん住職のプロフィール🤗
-----------------------------------------------------------------------
1996(平成8)年 8月 第2期信行道場終了(日蓮宗僧侶の資格を得る)
※道場生88名の総班長として、
 代表で道場修了書並認定書授く
2004(平成 16)年 9月 日蓮宗布教院5回生の課程を修了(宮城県孝勝寺)
※布教院最年少卒業
2005(平成17)年 2月 日蓮宗大荒行堂再行成満
2006(平成18)年 12月 冬至水行祭・ほしまつり実行委員長
2007(平成19)年 4月 富山県黒部市経妙寺(清水庵)の法燈を継承し、住職となる
2011(平成23)年 2月 日蓮宗大荒行堂三行成満
2012(平成24)年 4月 富山県日蓮宗青年会会長に就任
  4月 北陸教区長に就任
  5月 全国日蓮宗青年会(行学道場担当)実行委員長に就任
2014(平成26)年 4月 全日本仏教青年会理事
2015(平成27)年 4月 富山県布教師会長に就任
  8月 グリサポとやま副代表に就任
2017(平成29)年 11月 真成寺開創500年祭実行委員長
2019(令和元)年 12月 法務大臣より保護司に任命
2021(令和3)年 8月 松井守男画伯と神田明神にて対談
松井守男氏の受賞歴
・2000年、フランス政府より芸術文化勲章、2003年にレジオンドヌール勲章をフランス本国にて受章
🎥自己紹介動画
→ • 【速報】元ヤン現役住職かんちゃん!今日から毎...
#住職 #スピリチュアル #仏壇

Пікірлер: 131
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 11 ай бұрын
皆様は、玄関に何かこだわりのアイテムを置いておられますか? もしあるとすれば、それはどういった物なのでしょうか?🤔
@Kakiageudon.Official.Channel
@Kakiageudon.Official.Channel 11 ай бұрын
玄関にはカラフルなシートを敷いてございます!😊🙏✨
@user-vp1km5gm9k
@user-vp1km5gm9k 11 ай бұрын
いつもありがとうございます。 縁起物のヤブコウジの鉢植えを置いてます。 それに、マットを置いてます。
@miusan1976
@miusan1976 11 ай бұрын
家族が趣味で作成した作品が飾っています、下駄箱に鏡が内蔵されていますが出世運が有るとは感じていません。参考程度にさせていただきます、マットはフローリングなので類似色。ご住職の赤が厄除けとは何か意味があったのでしょうか、たにかわ かんきょう様へ全ての良き事が雪崩の如く舞い込みます様にご祈念いたしま酢。
@h.t2561
@h.t2561 11 ай бұрын
為になる話ありがとうございます。 富士山は自然の絵としていいのでしょうか?
@Kakiageudon.Official.Channel
@Kakiageudon.Official.Channel 11 ай бұрын
あっ、すみません!🙂訂正いたします!🙂 『玄関にはカラフルなシートを敷いてございます!』 とコメントを送らせていただきましたが、 『玄関にはカラフルなマットを敷いてございます!』 の間違いコメントでございました!😊🙏✨
@watakusiga-1129
@watakusiga-1129 11 ай бұрын
はいっ。 滝の絵を自分で描いて飾ります。 ありがとうございます😊。
@user-bj8uw6uw2p
@user-bj8uw6uw2p 11 ай бұрын
玄関に金運を招き入れる方法の話ありがとうございます。 ためになります。
@user-vp1km5gm9k
@user-vp1km5gm9k 11 ай бұрын
いつもありがとうございます。 玄関には、ヤブコウジを飾ってます。 そして、毎日掃き掃除してます。
@watakusiga-1129
@watakusiga-1129 11 ай бұрын
我が家の玄関には、現在金魚さんがおわします。 いつも父がキレイにしています。 良きかな。
@user-mx1ub1go4h
@user-mx1ub1go4h 26 күн бұрын
色々勉強になります。有り難うございます。
@user-jv2ui5yw9x
@user-jv2ui5yw9x 11 ай бұрын
かんちゃん住職さま皆さま今晩は😊家の玄関には生花と観葉植物を置いております!後は白のマットと掃除をすれば良しですね!ありがとうございます!
@user-bj1go2fj3c
@user-bj1go2fj3c 11 ай бұрын
かんちゃん住職さま こんばんは✨ たたきはお塩を入れた水で水拭き してます! 履物は一つだけで家族の靴は全て靴箱です 八角形の黄色いお皿を飾ってます🤭
@user-ow8cp8yp3g
@user-ow8cp8yp3g 11 ай бұрын
今日もありがとうございます本当に玄関は綺麗な方がいいです気持ち的にも違いますよね
@user-of8ol6bp6o
@user-of8ol6bp6o 11 ай бұрын
かんちゃん住職さま、今日も動画をありがとうございます。 うちの玄関は雑然としており、恥ずかしいかぎりでございます。 東日本大震災で家を建て替えたあと、 姑が、中国の置物らしい、お金を咥えた蛙の木像を置きました。 それから、木像の大黒さまもあります。 夫の私物なども散らかっているので、なんとかしないといけません。 姑は亡くなったので、蛙や大黒様の置物を片付けてもいいのかもしれません…。 なるべくがんばって、玄関を清潔にしたいです。
@user-ch5ij3ul6y
@user-ch5ij3ul6y 11 ай бұрын
何時も本当に有難う御座います🙏🎇✨️
@user-sq3uy4bu8b
@user-sq3uy4bu8b 11 ай бұрын
本日も有難う御座いました。 過去動画から清潔と言われてから、外から帰って来たら当たり前の様に掃除をする様になりました。 トイレも同様です。 習慣になりました。
@user-wg1oi7mb4w
@user-wg1oi7mb4w 11 ай бұрын
また良いお話を聞きました。明日すぐに景色の物を買ってきます。 金運に恵まれると本当に助かります。言われた事をコツコツやってまちます😊 今日もありがとうございました😊
@Kakiageudon.Official.Channel
@Kakiageudon.Official.Channel 11 ай бұрын
彩りの空間をセットして、よーい!アクション!😊🙏✨
@yuzuki123
@yuzuki123 11 ай бұрын
こまめな掃除!靴がどうしても、多いかも、気をつけます😅
@amano-ayato09
@amano-ayato09 11 ай бұрын
こんばんは😊 以前にも玄関に特化した動画を視聴させめいただきましたが、花風水というものだけでも、それだけ運気上昇の方法があるとは思いませんでした😳 また、かんちゃん住職がおっしゃるように、環境を変えてみる、整えてみる、掃除をするというのは、気持ちをリセットしたり、1つの意識付けになると本日の動画を視聴したことで改めて感じました😊 僕も普段から物の位置や、出しやすさ、片付けやすさには、なるべく気をつけていますが、今日は改めて環境を整えたり細かい所に気を配ることの必要性を教えてくださり、本当にありがとうございます🙏😌 感謝合掌🙏😌
@kotetu3580
@kotetu3580 11 ай бұрын
今日も為になるお話をありがとうございました。参考にさせて頂きます🙏😄
@user-pk8yh8ht9n
@user-pk8yh8ht9n 11 ай бұрын
動画配信ありがとうございます🙇
@user-sr1zf9ys3z
@user-sr1zf9ys3z 11 ай бұрын
とても勉強になりました。ありがとうございます😂❤
@user-sr1zf9ys3z
@user-sr1zf9ys3z 11 ай бұрын
邪気が、来るので、とても勉強になりました。ありがとうございました🎉
@yucco6142
@yucco6142 11 ай бұрын
かんちゃん住職さん、こんばんは。 いつもためになるお話をありがとうございます。 いい運がやってくるように玄関をきれいに保つようにしたいと思います。
@user-gj4mo9vx6r
@user-gj4mo9vx6r 11 ай бұрын
いつも ありがとございます きようの  ワゲシャ ですかね? 色がとても綺麗な 朱色ですね 位が高いんですょう 名前が よくわかりません 教えてください❗️  毎日楽しみにしています
@todayosie4586
@todayosie4586 11 ай бұрын
御住職様いつもありがとうございます🙏教えて頂いた幾つかの事がありましたので🙏 嬉しくなりました。 いつも、楽しく拝見させて頂いております🙏勉強になります
@user-ip3mh8pe2k
@user-ip3mh8pe2k 11 ай бұрын
玄関…は 前の家よりはある程度スッキリしたと思います(笑) 絵を飾る〜とありましたが、外から帰って来て玄関を開けたら右側?ですか?風景画のパズルでも良いですか? 靴に関しては… 下駄箱はほぼ、、、母に占領されてます(笑)
@fafa-te6tw
@fafa-te6tw 11 ай бұрын
海が大好きだから海の絵飾ろ😆❣️白のマット、鏡✨帰ってくるのが楽しくなる玄関にしまーす🤩 かんちゃん様😍✨いつも開運情報ありがとうございまーーす💕✨
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 11 ай бұрын
いつも元気いっぱいのコメントに、パワーを頂いてます😄✨ありがとうございます🍀 綺麗さっぱりした玄関に白マットを敷いて、海の風景画を飾られたら、お家を出入りする度に気分も上がりますね⤴
@fafa-te6tw
@fafa-te6tw 11 ай бұрын
@@kanchanjyusyoku かんちゃん様😍😍 ありがとうございます😝🙌 アゲアゲにしていきまーす😘👍✨✨
@user-xr2cx7hd7b
@user-xr2cx7hd7b 11 ай бұрын
いつも有り難いお話をありがとうございます。 イライラしている時もかんちゃん住職のお話で気持ちが落ち着いてきます。🙏🌟☺️
@user-ww3zk9df2x
@user-ww3zk9df2x 11 ай бұрын
玄関には「無事に帰れますように」と願いを込めてガラスのカエルとオタマジャクシをガラスの器に小さいガラス玉を水に見立てた配置で蓮の葉の上に飾ってあります。 たまたまですが、西の玄関に白ベースの玄関マット、ガジュマル の鉢植え、自作のペーパークイリングを季節に合わせて毎月変えて飾ったりしています。 水景の絵画や写真などは大好きなので、飾る方向で手頃なものを探してみようと思います。
@koukimurakami
@koukimurakami 11 ай бұрын
暖色系照明で明るいのと靴と飾り以外は、アウトでした。玄関の一部を開閉式収納スペースに使ってます。 母親と同居ですから、自室以外はあまり弄られないです。
@kazumiks
@kazumiks 11 ай бұрын
一人暮らしなので玄関は普段は出さず、出しても1足だけにしています。 あとは左側に鏡があるので、幸いかもしれません。 玄関が西側なので、白や黄色の花を飾るのもありかもしれません。
@keiko804
@keiko804 11 ай бұрын
かんちゃん住職さん おはようございます☀ ウチの玄関は海のもの達で溢れているので近いうちにスッキリ片付けようと思います! 玄関はいつもキレイにしておきたいです✨ いつもありがとうございます🙏
@user-iy6op8hu5c
@user-iy6op8hu5c 11 ай бұрын
うわぁぁぁ⤴⤴⤴かんちゃん住職さま•*¨*•.¸♬︎白地に朱色とっても素敵ですね。 我が家🏡の玄関は明日、金運🆙運気上昇に近づくようにイメチェンしたいと思います。 ちょっと家族の👟👞👢👡👠何とかしたいです。玄関マットも用意してドアには虫除け🚪が掛けてありますがダメ🙅‍♀ですかね❓ 今日も大変参考になりました。ありがとうございます🙇‍♀️
@chi32s22
@chi32s22 11 ай бұрын
花さーん かんちゃん住職さまのお着物がすごい😆⤴️素敵ですね✨まぶしいすぎる 袈裟が朱色、あれ?確か朱色って格が上がったのでしょうか?素人なので分かりませんが、めちゃくちゃすごい😆⤴️素敵ですね✨ 同じように思いました😊💕 ついついコメント横から書いてしまいました😅
@user-ge2rp9gv8o
@user-ge2rp9gv8o 11 ай бұрын
なかなかいいお話ありがとうございます。最近はかなり忙しいので、なかなか見せていただく時間が無いのですが、いい感じに保つよう頑張ります。住宅のリフォームが一段落すればかなり良くなると思います。感謝。😊
@amane.tancha
@amane.tancha 11 ай бұрын
わ!わ!わ!❤先日なんとなく玄関マットを変えたくて白のふわふわの少しキラキラした糸を織り込んだ玄関マットに変えたところでした🎉わー、あの色にしてよかった✨入って右側に風景画や写真を飾ろうと思います!ありがとうございます😊
@user-nq6xf3ky7s
@user-nq6xf3ky7s 11 ай бұрын
いつも、大事な事を教えて頂き感謝致します。 もうすぐ、休みがきます、その時こそ、住職が教えてくれた事を素直に行動します。 ありがとうございます。 ちなみに、ライン登録しています。 これからの、住職の教え、楽しみにしています。
@user-wl9jk7sj4i
@user-wl9jk7sj4i 11 ай бұрын
かんちゃん御住職様☺️ こんばんは😃🌃 玄関を明るくしたいのはヤマヤマなのですが、いかにせ朝から光も入らずで😢 玄関入って左側に下駄箱がありますが、下駄箱上に、長男が、お狐様の容器に入ったおみくじの、お狐様(ミニキャラの様な可愛い狐様)を飾ってます。
@keiko2004
@keiko2004 11 ай бұрын
ご丁寧にご教示頂き誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
@mariyokoyama8039
@mariyokoyama8039 11 ай бұрын
参考になります。 ありがとうございます。 南無妙法蓮華経。🙏🏻
@user-ho3tt2kn1s
@user-ho3tt2kn1s 11 ай бұрын
かんちゃん住職さん ありがとうございます。
@user-sc6xn6qc6e
@user-sc6xn6qc6e 5 ай бұрын
玄関の管理役立つ参考になる話しありがとうございます🙇
@user-mk8gm9rp2k
@user-mk8gm9rp2k 11 ай бұрын
靴を3足までというのは常に心がけてます!玄関に生花飾るのいいんですね、暑くなってから少し控えていたのですがまた飾ろうと思います。 リクエストなのですが、子孫繁栄とかの風水的アクションなど教えて頂きたいです!
@user-rt3hr1fo9l
@user-rt3hr1fo9l 11 ай бұрын
大変参考になりました。ありがとございました。 ほぼ動画通りの玄関でした。我が家の玄関には、リヴァイ兵長のフィギュアを置いてます。
@user-ix1fc9ni5h
@user-ix1fc9ni5h 11 ай бұрын
かんちゃん住職さま。 とても勉強になりました。 配信ありがとうございます🙏
@user-qb3go7qy1e
@user-qb3go7qy1e 5 ай бұрын
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
@user-cc6ve8wu3p
@user-cc6ve8wu3p 11 ай бұрын
ちょうど明日引越しなので、とても為になりました!!実践してみます❤
@user-sc6xn6qc6e
@user-sc6xn6qc6e 10 ай бұрын
玄関の環境花の色参考になり心から感謝致します、ありがとうございます。🎉😊
@makkoi385
@makkoi385 11 ай бұрын
ありがとうございます
@user-sy2mn1bm8o
@user-sy2mn1bm8o 11 ай бұрын
うちは、西玄関なのですが、オバケが居る家なので、家の中に入って来ないように、アメジストのドームと水晶球を置いています‼️また、家を護る為に、エジプトの置物、猫の神様バステトを置いてます。
@ant.7134
@ant.7134 11 ай бұрын
玄関マットを買うのに白にしようかピンクにしようか迷ってピンクにしました、白買えば良かった😅
@hiromistelpstra6151
@hiromistelpstra6151 11 ай бұрын
かんちゃん住職様おはよ〜御座います。久しぶりに耳にする美しい言葉づかいに惹かれ登録をさせて頂きました。海外の視聴者で御座います。宜しくお願い致します🙇‍♀️
@user-ku2wk8rl9p
@user-ku2wk8rl9p 9 ай бұрын
うちの玄関に全て一致しております!金運爆上げ~ 間違いなし!あ~~幸せ😂
@user-zj4zx4og8p
@user-zj4zx4og8p 11 ай бұрын
いつも色々なお話をありがとうございます。 玄関のドア前に茅の輪守りを下げてくださいと1年間下げてました。 今年は貰うかは不明ですが、こちらもしない方が良いのでしょうか? 龍神様が水の中に佇む3Dの絵を飾っています。
@daikunhoshi
@daikunhoshi 5 ай бұрын
かんちゃん住職様、明けましておめでとうございます😊 今年も宜しくお願い申し上げます🙇 北陸での大地震のニュースを聞いて、びっくりしております。 そちら富山は大丈夫でしょうか?
@mi-kun6.9
@mi-kun6.9 11 ай бұрын
とても、勉強になりました😌 ありがとうございます✨✨ お話の終わりの方の鏡のお話で、最後にもう一度とゆって話されたのは、右、左逆のことをゆっていましたよ😵 書き留めたので、わたしには、問題がありませんが、気になってしまったので、お伝えしましたよ😵 全て、全部置かないといけないではないですよね? 置けば理想なことは理解しています☺️
@user-jd3su7pt8j
@user-jd3su7pt8j 11 ай бұрын
玄関に本棚を設置しています。これはまずいですか? 玄関の入って右側にアクセサリーを足すさん書けています不味いですか?
@user-xf2mc3jx1c
@user-xf2mc3jx1c 9 ай бұрын
ありがとうございます。 北東玄関に観葉植物を置いていますがいかがでしょか? 鏡右に置いていましたので 左に、変更します! 玄関マットはキャラクターものに していたのでしかも使い古していたので白・赤にかえます!
@Rosie.S.T
@Rosie.S.T 11 ай бұрын
今日もありがとうございます。かなり狭いので靴は下駄箱にしまい、自分が履くサンダルだけにしてます。 4月から11月までは夜の9時まで玄関に蚊取り線香焚いてます。 家族が帰宅したらすぐに蚊取り線香皿は下げて消火して台所に持ってきてます。 玄関ドアの上には、虫除けのオニヤンマくんを吊り下げてます。 このおかげで、今まで大量飛来してたトビゲラとかの虫は激減したので助かってはいます。外廊下の照明がかなり明るく明り取窓がドアにあるので常に明るい状態です。 玄関でわざわざ殺生というのも、と、思って除虫菊だけの弱い蚊取り線香にしてはいるのですが、大丈夫でしょうか? ヤモリや蜘蛛とかは、外廊下の天井には常にいますがわざと放置してます。 かなり天井は高く目視しても分かりにくいんで。室内とかは侵入しても外に出すので全くおりません。 カゲロウも外壁にたくさんいますが、短い命なので放置してます。 配達員の方々や来訪する方には事前に伝えてはありますが、このいうのもなんとかしないといけないでしょうか? 玄関の内側は良いのですが、うちは外側が虫天国状態なのです。 蜘蛛の糸とかは、下の方だけ切って3メートルくらい上の方だけで生活してもらってる状態です。 アパートは我が家だけの入居で管理は全て任されてるのですが。
@user-xk9ej7fd4u
@user-xk9ej7fd4u 11 ай бұрын
かんちゃん住職様 本日も 温めるお言葉 ありがとうございます。 私は 白い玄関マット 近々 ひこうと 思ってます。 次回の 動画配信 宜しくお願いいたします🙏
@user-sy2mn1bm8o
@user-sy2mn1bm8o 11 ай бұрын
打ちのめした玄関前マットは、風水の四神が刺繍してある黄色のマットです。客間の入口の前にも、厄を落としてもらうため、エジプトのシルクカーペット命の木の絵が描いてあります。
@user-oy4vm7ok7z
@user-oy4vm7ok7z 8 ай бұрын
ただ今、2ヶ月前の玄関風水の動画を見て居ました、かんちゃん住職先生の言葉から西が白虎、東が青龍という言葉が出てますますかんちゃん住職先生が他の住職さん達よりも素晴らしい住職先生だとあらためて聞いて居ました西に白虎、北に玄武、東に青龍南に朱雀、中央に黄色🟡これが昔から日本に伝わる神獣と方角の色を私は山伏の先生から習いました、テレビで西に黄色い物を置くとお金が入って来ますよなんて言っていた方はもうどこかに行ってしまいましたね、かんちゃん住職先生の経歴もすごいですが勉強もすごくした事が分かる動画でした
@user-gp5ke1xz4m
@user-gp5ke1xz4m 11 ай бұрын
風水で運気が上がることを知りました。家の玄関は西側でフクロウの置物があるのです。置物はやめた方が良いのでしょうか
@hakatahime
@hakatahime 11 ай бұрын
かんちゃんお上人さん、こんばんは^o^ いつも有難うございますm(_ _)m 玄関をしっかりとお掃除しないと良い気が入らないのですね! 私は、玄関に鏡を置いていませんので、早速購入して、玄関入って左側に掛けます! 熊本の阿蘇山の風景画ポスターが、他の部屋にありますので、そのポスターを玄関の右に貼ります*\(^o^)/* お花も飾りますね! お忙しい中、ご教示頂きまして有難うございますm(_ _)m
@cat.dog.mame.
@cat.dog.mame. 11 ай бұрын
いつもありがとうございます! 質問宜しいでしょうか? トイレのマットは、敷いた方が良いのでしょうか?敷かない方が良いのでしょうか💦色んな意見があり、迷ってます😅
@user-gp5ke1xz4m
@user-gp5ke1xz4m 11 ай бұрын
その置物は金持神社ご祈願済みのフクロウの置物です。購入してた理由は金運アップのためでした。
@user-lj7vj7pq9q
@user-lj7vj7pq9q 11 ай бұрын
玄関は生前、母が刺繍した白い花を飾っています マットは廊下が狭いので敷く事はでさきません😅 玄関、仏教用語なのは知らなかったです 今日も為になるお話を、ありがとうございます😊🙏
@user-ib3oo4xu5u
@user-ib3oo4xu5u 11 ай бұрын
かんちゃん住職様、こんばんは😮 下駄箱は本棚みたいなやつでも大丈夫でしょうか? また、玄関が2箇所ある場合(L字の二世帯一軒家)、両方、キレイにした方がよろしいのでしょうか?
@user-mi1zr2sb7p
@user-mi1zr2sb7p 11 ай бұрын
玄関に入って右側に靴箱があります。 木製で開閉の時ガタガタ言うのとかあり、 外して脇の方に置いてますが… どうなんでしょう? うまいかはともかく自分で海の絵を描いて 飾ろうかな。 後は不要品は片付けます。
@user-vw8sn7dj2d
@user-vw8sn7dj2d 11 ай бұрын
母が足が悪いので、玄関マットを置きたくても足下になにも置けません😢
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 もちろん無理に置く必要はありませんよ✨外出先から戻られたときに、チリホコリを払えるという意味でもお勧めでした😄 運気を呼び込むには、「綺麗スッキリ」が基本ですから、掃除と整理整頓がきちんと出来ていらしたら全く問題御座いませんよ!大丈夫です🍀
@user-xt2kr7fp3m
@user-xt2kr7fp3m 5 ай бұрын
参考にさせていただきますありがとうございました🙇わが家は北玄関ですが入ってすぐ左に鏡を置いても良いですか☺️西を向いて置きますが良いでしょうか😌
@cS-dx4fu
@cS-dx4fu 9 ай бұрын
コメント失礼します! 今新築に引越します! 建売りなんですが玄関の下駄箱の上あたりが丁度裏鬼門に当たります💦裏鬼門中心から15℃15℃に盛り塩を置こうと思うのですが、 その方法は合ってるのでしょうか?もちろん玄関の掃除は頑張りたいと思っています💦
@user-lu7wn3ks1o
@user-lu7wn3ks1o 11 ай бұрын
玄関を入って右側に寺社仏閣のお御籤入りの焼き物等の人形(動物)が置いてあるのですがよろしいでしょうか?
@chanmu-vf5mu
@chanmu-vf5mu 11 ай бұрын
コメント失礼します。 話の路線は違うのですがこの度のT潜水艇の事故をどうお考えでしょう? 私は「多くの犠牲者を出した客船の残骸を…」と、考えてしまいます。
@user-cl3ys3fy5l
@user-cl3ys3fy5l 6 ай бұрын
いつも為になるお話しありがとうございます。玄関に置物(ドナルドダック)をおいていますが置物の耳当りが欠けております。そのままおいても大丈夫ですか? 教えて下さい。
@user-ut2vn8vd2e
@user-ut2vn8vd2e 4 ай бұрын
今しめ縄飾ってます 外に 小さな 🎍 でも 後に。 外しますから、大丈夫 だと想います 玄関 おトイレは 常に 清潔に していますよ マットはピンク黒の ヒョウ柄に なってます 🙄 😊
@user-of9fs7st8v
@user-of9fs7st8v 10 ай бұрын
我が家は靴など沢山ある! 言って注意すると言い訳と、いつか使う!使う!ばかり2足処分して1足靴を買えば良いが物置にも沢山ある。
@user-yv3uo8hx2y
@user-yv3uo8hx2y 4 ай бұрын
いつも、ためになるお話、ありがとうございます。 我が家は東玄関で、右に天井までの下駄箱、左に縦長の鏡を掛けていますが、玄関ホールが狭いので、花器を置くスペースがありません。 おまけに、玄関正面に階段があり、真上の窓から西の光が降りてくる状態で、階段の両側に部屋があるという、後から知ったら最悪運の家相です🥹 キッチンも西側、おしゃれと思って選んだキッチンはワインレッド… このような家相で、どうすれば吉運を招く家にできるのでしようか❓
@chi32s22
@chi32s22 11 ай бұрын
かんちゃん住職さま 6月22日今日の金運アップの玄関の開運アクションのお話を教えてくださり、ありがとうございます!✨ きれいにします🙋 先日どうしてもきになっていた黒くなっていた玄関の汚れをゴシゴシと掃除しました😊 清潔な空間は、気持ち良いですね🍀😌🍀 今日のかんちゃん住職さまのお着物がとってもきになっていました😊 白に朱色、金糸の刺繍の袈裟、まぶしすぎました🌟 朱色は、格が上がられたのでしょうか? お寺さまの用事の後にすぐ撮影されたのでしょうかね? とっても素敵でお似合いになってますよ ♪ヽ(´▽`)/ 画面の前で思わず合掌🙏してしまいました😅 今日もたくさんの時間を費やして教えてくださり、感謝してます。🌼😊🍀🙏💕🌼 かんちゃん住職さま、今日もありがとうございました❤😊
@user-iy6op8hu5c
@user-iy6op8hu5c 11 ай бұрын
たんぽぽさ~~~ん🙋‍♀️ おはようございます。 横入り嬉しかったですょ。 ありがとうございます🙇‍♀️ 気になっていた玄関を(∩'-'🧼⊂)ゴシゴシ👏(*’ω’ノノ゙☆パチパチ私も気になりながら毎日、玄関を通ってるので今日は🧹(つд⊂)ゴシゴシやります💪 かんちゃん住職さまのお話が、いつも自分のことを言われてるようでヤル気が出ます。✌️アリガタ~イ✌️🙏 感謝❗️🙌✨🙌✨🙌感謝❗️🙌✨🙌✨🙌🙏
@chi32s22
@chi32s22 11 ай бұрын
@@user-iy6op8hu5c さーん こちらこそ、いつもいつも温かい心で接してくださり、ありがたいです🥺私のほうが感謝、感謝です✨️ 花さんの温かいお言葉でやる気まんまんになりましたよぉー いつも気にかけてくださり、嬉しいです😃💕 お返事くださり、ありがとうございました❤️❤️❤️❤️❤️😊
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 11 ай бұрын
たんぽぽ32さん、さすがです✨ 朱色の袈裟が身につけられる格に上がりました😄⤴ 「格」自体は全く気にしない性分なのですが、こうやって身につける袈裟衣が変われば、初心に返れると言いますか、身が引き締まる思いがするので、これはこれで良い事だと感じています😁 いつもありがとうございます🍀
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 11 ай бұрын
@@user-iy6op8hu5c さん、いつも温かいメッセージありがとうございます😄✨ 玄関がスッキリすると、本当に運気が舞い込んできますので、綺麗さっぱりを意識なさって、継続継続でお願いします🍀
@user-bj1go2fj3c
@user-bj1go2fj3c 11 ай бұрын
流石、たんぽぽさん👏🏻👏🏻👏🏻
@user-le6eh3bi2p
@user-le6eh3bi2p 5 ай бұрын
いつも 楽しく見させていただいています ありがとうございます 玄関の下駄箱の上にシーサーを置いてるのですがいいでしょうか?
@user-taka1365Kaiser
@user-taka1365Kaiser 10 ай бұрын
玄関を清潔に保つ習慣を付けます。第一気持ちいいですからね。下駄箱の上にはなるべく物は置かないようにしています。
@mahamayuriak
@mahamayuriak 10 ай бұрын
ウチの玄関は入って右手に大型水槽にでっかく育った尾長の金魚が数匹泳いでて、左手には昔私が描いた鳳凰の絵。これはガラス板に 色々なカラーのラメ入りマニキュアで描いたもので、母親がいたく気に入ってくれたもの。背面に黄色い紙をはさんで額に入れて飾ってある、けど御利益の有無は分からない😅特に嫌な事もないけどね😊
@user-me3eb6lm7f
@user-me3eb6lm7f 10 ай бұрын
お聞きしたいのですが、玄関のドアノブに、虫除けのぶら下げてるのですが これも、ダメですか?
@user-vu9oe6py1w
@user-vu9oe6py1w Күн бұрын
玄関に【掛け軸】あるお宅にお邪魔したことあって、【今でも】【金持ち】
@goodgoodcatmen
@goodgoodcatmen 9 ай бұрын
賃貸で玄関の向かいすぐ横に洗面所があり、鏡が備え付けられています。 引越ししたばかりですし、鏡を動かすこともできません。どうすれば良いでしょうか?
@user-po1yf6my8e
@user-po1yf6my8e 6 ай бұрын
玄関、入って傘立てが置いてあります。傘立てどこに置くと良いのでしょうか!狭い家なので置く場所に考えてしまいます。
@daihuku-anko
@daihuku-anko 9 ай бұрын
お花、鏡は置きたくないというか、置く場所がない場合は、置かなくても大丈夫ですか?
@user-uv9mr3gx7e
@user-uv9mr3gx7e 11 ай бұрын
以前、かんちゃん住職が玄関に花を置くと良いと言っていたので飾っていたのですが マットはこれから置くようにしたいと思います(*^^*)
@user-fw9bt7zi6o
@user-fw9bt7zi6o 11 күн бұрын
玄関の、正面に、鏡があります、最初から付いてたもの、どう対処したら、いいですか?
@taeko9912
@taeko9912 6 ай бұрын
クリスマスのリースを玄関のドアに付けるのも駄目なんですか?
@user-gd3it4fi5n
@user-gd3it4fi5n 11 ай бұрын
公式LINEはどうやったら 登録出来ますか?
@user-gp5ke1xz4m
@user-gp5ke1xz4m 11 ай бұрын
私は以前通販で開運商品を購入しましたが玄関に置いていたけど置くのをやめます。
@user-hu6sc9uh3g
@user-hu6sc9uh3g 8 ай бұрын
質問です👏 リサイクル屋で 無料で  段飾りで オルゴール付きの 立派な 雛人形を 将来の 孫の 為にと もらったの ですが 捨て方が いいですよね❓ ちなみに 娘は いません
@user-zk3hr3oj5g
@user-zk3hr3oj5g 4 ай бұрын
西の玄関。花の色はわかったけど、花器の素材とかは???
@kainene9554
@kainene9554 5 ай бұрын
一つ言えることは きれいにしとけと 言うこと。
@user-om3sd7kq8e
@user-om3sd7kq8e 3 ай бұрын
鏡の位置がわかりました。
@user-dj2kg9rp6z
@user-dj2kg9rp6z 11 ай бұрын
玄関に鏡はダメなんでしょうか?
@user-rs7vs7zq4n
@user-rs7vs7zq4n 10 ай бұрын
無理ですね。 私は気をつけても両親がだらしないのでどんなにキレイにしても乱れます。
@user-vc5jb4rv8j
@user-vc5jb4rv8j Ай бұрын
住職様 玄関が狭くて金運アップ 幸せの アドバイスでしたが ちょっと 無理でございました🙇🙇🙇家はマットで 対処させて頂きます🙇🙇🙇 いつも 受信者に 幸せくださる 配信に 感謝させて頂きます🙇🙇🙇🙇🙇 幸せを ふりそほいでくださり ありがとうございました🙇🙇🙇🙇🙇
@user-fl1fs6jj4k
@user-fl1fs6jj4k 6 ай бұрын
こんにちはかんちやん住職さんのだいこくさまはうるんでしようか、ほしいのでゅうちゅうぷでながしてください
@Perzeus369
@Perzeus369 11 ай бұрын
何故法衣が、明智家の家紋なんですか?
@kanchanjyusyoku
@kanchanjyusyoku 11 ай бұрын
「桔梗紋(ききょうもん)」という家紋になるのですが、日蓮宗と加藤清正公のご縁によるものです🙏
@user-xq6ym6eq7n
@user-xq6ym6eq7n 11 ай бұрын
3足まで?貴方は一体何時代の人ですか。家の母親は認知症で履物が常に2足ある状態です。そして家は4人家族、下駄箱にイチイチ靴を片付けるほど暇じゃありません。まぁ、俺らみたいな特殊な家族向けの動画ではないのはわかってます。すべての人を導きたいのであれば、もっと他のやり方をしたほうがいいとおもいます。長文失礼しました。 ps いつも楽しく拝見させて頂いております。
人生の大逆転!心を豊かにして、家中に溜まった負の波動を断捨離する方法!
31:55
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 208 М.
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 45 МЛН
Chips evolution !! 😔😔
00:23
Tibo InShape
Рет қаралды 42 МЛН
【玄関風水】玄関に○○形の鏡を飾るとお金に困らなくなる!金運急上昇!
6:36
『暮らしを豊かにする』和尚の開運宝典
Рет қаралды 22 М.
置くだけで運気急上昇!玄関に飾るべきアイテムTop10
14:46
運気引き寄せチャンネル
Рет қаралды 351 М.
置くだけ簡単☆金運に良い観葉植物10種と置き場所を紹介【風水財布研究家】
4:48
風水財布研究家の「やさしい金運アップ術」
Рет қаралды 3,7 М.
【危険 トイレ】置いているだけで霊を呼ぶ!厄が溜まりやすいからすぐ片付けて!
13:42
【植物 風水】家にあると危険!不幸や霊を呼び寄せるNG植物5選
12:10
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 321 М.
龍神パワーMAX!自宅で龍のパワーをGETするオススメな龍の居場所4選!
8:44
『暮らしを豊かにする』和尚の開運宝典
Рет қаралды 137 М.
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 45 МЛН