映画DUNE PART2の完全予習動画!!

  Рет қаралды 50,716

ツッチのムビログ

ツッチのムビログ

3 ай бұрын

チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga
▼活動継続の為、愛用スーツのアフィリエイトリンクです!
①洗濯機で洗える②すぐ乾く③ストレッチ素材④シワにならない⑤軽い着やすい
スーツだけど超便利です!よければチェックして購入検討してみてください!
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2JG...

Пікірлер: 80
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
PART2のネタバレありの補足動画作りました! よければそちらもどうぞ! kzfaq.info/get/bejne/e9aXo7d8m8vdkp8.html
@user-rw9sr3uu7i
@user-rw9sr3uu7i 2 ай бұрын
先行観てきましたが、part2は映画史に残る傑作であると感じました。これをタイムリーに観れることはホントラッキーです。 多くの人に薦めたくても、予備知識の無い日本人にはなかなかハードルが高い…そんな中で、このような予習動画を作って頂き感謝です。
@shibakogi192
@shibakogi192 2 ай бұрын
1作目を何も知らずに映画館でみて続きを待ってました🤗ティモシーシャラメもその時にfanになりました😊✨観に行くの楽しみです🥰難しい内容だったので振り返りに感謝です👍
@user-il8je5dq5k
@user-il8je5dq5k 2 ай бұрын
すごいわかりやすかったです!ありがとうございます! 今からIMAXで観に行きます! 楽しみが高まりました!
@miki-ft9vd
@miki-ft9vd 3 ай бұрын
待ってました! Dune は長いだけでなくあの監督の雰囲気が苦手で何度も何度も挫折しながらやはり2を見たいので復習したとこのこの動画でよく理解できました。 でも直前にまた見直します。 さらなる超大作!楽しみです😊
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
ありがとうございます! 雰囲気で推してる所はあるので2が合うかは未知数ですがまずは観てみるのが良いですね❗️
@junichiohata5811
@junichiohata5811 3 ай бұрын
今作のファンです。私も先行上映で観てきました! 人におすすめしようと思ったときに予備知識として知っておいたほうがいいだろうなと思うことが、網羅的にわかりやすく聴きやすくまとめられていて、とても価値のある動画だと思いました。これからも応援しています、いつもありがとうございます!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
ありがとうございます!やっぱり知っておいた用語は多いと思うのでそういってもらえて嬉しいです😊
@mk-od7rt
@mk-od7rt 2 ай бұрын
ツッチの"なんやかんや"好きww
@user-mn1or2sn3i
@user-mn1or2sn3i 2 ай бұрын
これから観ます! パート1の内容うる覚えだったのでおさらい解説とっても助かりました🙏🙏🙏
@user-fyiuderti
@user-fyiuderti 3 ай бұрын
ちょうど観てきました! 前作から時間経っていたのですがこの動画のおかげで予習ができかなり楽しめました!! ずっと夢を見ているような映像美・音響で長時間の映画ですがずっと引き込まれてました。 面白くないというコメントもありましたが、まずはこの世界観や宗教観とかか好きかどうか?、ってのが大きい気がします。この世界観が好きだと複雑なストーリーも特段苦もなく理解しようという気持ちになれます。
@shulyn
@shulyn 3 ай бұрын
いつも予習動画助かります! これこそ予習必要な映画😂 専門用語多すぎるのでこの動画と1を見返して2に備えます!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
そうですね〜日本だとあまり触れる機会もないでしょうかられは予習しておいた方がいいでしょうね😊
@ttTOYO
@ttTOYO 2 ай бұрын
ツッチさんの動画を観て予習、復習してからパート2観ました!
@toasha88
@toasha88 2 ай бұрын
正直パート1ではのめり込むことができなかったので今日2を見る身としてとてもありがたいです!!!
@user-be7wp7rs4k
@user-be7wp7rs4k 3 ай бұрын
昨日観てきました!「痺れた」というご感想は正に!という感じですね。最初から最後まで楽しめました。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
まさにビリビリと心まで振動が響く作品でした!
@masakik7378
@masakik7378 3 ай бұрын
単なる救世主譚ではなく、戦争と信仰が相まった複雑かつ重厚なストーリーでした。先月、Part1のリバイバル上映も見てきたばかりだったので、前作に比べると主人公の顔、表情、目つきがより荒々しく変化していて、ティモシー・シャラメが先住民の中でカリスマ的存在になっていることに脅威すら感じさせる雰囲気にただただ圧倒されました。
@user-gg1kv2zl5w
@user-gg1kv2zl5w 2 ай бұрын
今日みてきました。 ティモシーさん素敵すぎません?解説見て、また見に行こ。
@user-dj5uq5lk5x
@user-dj5uq5lk5x 3 ай бұрын
予習動画、ありがとうございます😆 独特な用語が多い作品ですよね。 昨日、先行IMAX上映で観てきました🙌 若い頃3巻で読むのを挫折してしまった壮大な物語が、圧巻の映像で眼の前で再現されていて、終始体が震えていました🙂‍↕️ ポールの成長や覚醒を、チャニとの関係を中心に描いてるのはヴィルヌーヴ監督ならではの解釈かと思いますが、ゾワゾワ してしまいました。 CGも素晴らしく、ハンス・ジマーの音楽にもしびれました。🎶 ポールの今後は読んでいない部分なので、Part3がますます楽しみでしかたありません✨️
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
そうですね! 監督のアプローチが活きてますね その後の事も考えてあってデューンという作品が好きなんだなぁと思いました❗️
@sho-nyan
@sho-nyan 3 ай бұрын
昨日観てきました! これは劇場で見るべきですね!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
まさに劇場で観るべき作品だなと思いました❗️
@user-tv8mv6zo7u
@user-tv8mv6zo7u 3 ай бұрын
見に行きました。最高でした。映画館に行って良かった。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
まさに映画館で味わうべき映画でしたね!
@ngtk6497
@ngtk6497 2 ай бұрын
デューンめちゃくちゃ面白くて2始まったら絶対見ようと思ったけど、今となっては一切内容思い出せない笑
@user-fo6od1kf4k
@user-fo6od1kf4k 3 ай бұрын
すごい楽しみだったけど、設定難しすぎて挫折しそうだったので予習できてよかった!ありがとうございます♪今週末、観てきますね
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
設定や用語多いし説明してる時間も無さそうなので知っとくとより楽しめると思います❗️
@user-bf3dl8xx4d
@user-bf3dl8xx4d 3 ай бұрын
明日見るの楽しみになってきた〜
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
ぜひ楽しんできてください!
@MTY-eo9ll
@MTY-eo9ll 2 ай бұрын
解説いただきありがとうございます! 実は1984年のデビッドリンチ版もリアルタイムで見ました。DUNE1を見て、「あーそうだったな」と40年前に見た映像を思い出したりしました。前作とDUNE1の映画を見ただけで、小説は全く読んでいないので、この40年間もやもやしていましたが、ようやく全貌がわかりました (小説読めばいいだけですけどw)。デビッドリンチ版は無理やりまとめた感はありましたが、あれはあれで頑張っていたし、良かったと思います(あの特殊スーツや特撮も良くできていた)。1988年の再編集版があったというのは知らなかったので、どこかで見てみたいです。 DUNE1は、映像の雰囲気にビルヌーブ監督らしさを感じました。さすがという感じ。今週DUNE2を見ます。その前にこの動画を見れてよかったです。
@Yagurisu
@Yagurisu 3 ай бұрын
前作は1回見ただけでは何のこっちゃよくわからず取り合えず映像すげえで終わってたんでこういう解説はありがたいっすね しかしこんだけ横文字列挙されると段々チョコプラのネタみたいに思えて笑っちゃいました
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
チョコプラにいつかこういうネタやってほしいですね 財津チャンネルすきです笑
@Haisaji-NipponScenery
@Haisaji-NipponScenery 2 ай бұрын
パート1で予習してから今日見てきました人は少なかったけど、稀に見る大傑作ですまた観てもいいね。
@user-tj4fo6ih5v
@user-tj4fo6ih5v 3 ай бұрын
mentatがspiceを使うんじゃなくて、space guildのnavigatorが恒星間飛行を行うために使うんですよ。ところで、このpart2の特筆するところは、宗教的熱狂の凄さを丁寧に描いていることだと思います。しかもそれは、Paulがその先にあるのが多くの人の死であることを予知していて、最も避けたかったことだということをちゃんと分からせてくれています。Frank Harbartの主題をしっかり捉えて表現していて、Denis Villeneuveは本当にDuneを大切にしているんだなってことがわかりますね。あと、原作とは違うChaniの行動が、Part3でどう発展するのか気になりますよね。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
あれ💦メンタートはスパイスを使って情報処理能力を身につけるようになっていったんじゃなかったでしたっけ💦すいません! そうなんです!そうなんです! まさにフランクハーバードの主題を捉えていてドゥニの愛が伝わりますよね! 最後はそう描くんだ!ってなっていて是非PART3もやってほしいです!
@user-tj4fo6ih5v
@user-tj4fo6ih5v 3 ай бұрын
すみません、訂正させてください。重要なのはnavigatorがmelangeを使うってことなんですが、だからと言って、mentatが使わないってことにはならないですね。原作にmentatがmelangeを使うっていうシーンはないと思うのですが、使わないと言い切ることはできないです。申し訳ありませんでした。
@03rd
@03rd 3 ай бұрын
メンタートはサフォの果汁から計算能力を高めることをします(その結果、唇が赤く染まる特徴がある)が、メランジは服用しないですね
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@Ofuton-3150
@Ofuton-3150 2 ай бұрын
@@03rd赤くなるのって中毒者だけじゃなかった?
@user-gv2pq3eg3z
@user-gv2pq3eg3z 3 ай бұрын
おおー、デューン、個人的にはスターウォーズを超えるシリーズになって欲しい 2も評判いいみたいで、今から期待大です。 動画でも紹介されていましたが、ホドロフスキーのデューンは、見ると勇気がもらえるいい映画です。 ホドロフスキーは今のデューンを見たのだろうか
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
ホドロフスキーのDUNEは失敗談ですがめちゃくちゃ元気もらえますよね❗️どう思ってるんだろ🤔
@YassyKameshima
@YassyKameshima 2 ай бұрын
デューン原作は1985年に第六部「デューン 砂丘の大聖堂」が発表されてます。 現在日本語版第五部・第六部は絶版のため入手難です。
@momoniku3586
@momoniku3586 3 ай бұрын
PART1で結婚すればよかったってレト侯爵が言ってたの疑問だったんですけど正妻じゃなかったんですね!納得です😂
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
そうですね! ジェシカとレトの愛が今後の運命を変えたと思います!
@user-ns9pq7vd4t
@user-ns9pq7vd4t 2 ай бұрын
メインヴィランの吹き替えがジャイン・新花道でワロいました。
@TOKYOGUY10
@TOKYOGUY10 2 ай бұрын
本筋と全然関係ないのですが、ガーニー役のジョッシュブローリンがグーニーズのうちの一人だったことに感動(笑)
@YK990S
@YK990S 3 ай бұрын
名探偵コナンの所、笑いました。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
コナンみたいな説明映像あっても良いぐらいの設定です笑
@enrique-nk1iq
@enrique-nk1iq 2 ай бұрын
昨日観てきて、話が複雑すぎてわからなかったんですが、今かなり理解できました。 また観たくなりました。アラキスに動物は少なそうなので、ネズミと砂虫の幼虫が可愛かったですw 海外のインタビュー番組(英語)もいくつか見ていますが、フローレンス・ピューが 他俳優さんに比べると出番が少ないところが残念でした。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
そうですね 昨日の性質上名優達の出演が短いですよね💦 3が出来たら彼女はめちゃくちゃ出番が多いです
@enrique-nk1iq
@enrique-nk1iq 2 ай бұрын
@@tuttinoeiga そうなんですか?この映画名優揃いですが、フローレンス・ピュー、アニャ・テイラー=ジョイにはもっと活躍してほしいので、3が早く完成することを期待します!
@user-hh4ln1gg4m
@user-hh4ln1gg4m 3 ай бұрын
1作目は最初テレビで鑑賞して理解できず…2回目は先日IMAXで鑑賞して映像や音響の迫力に圧倒された極上の映画体験でした!内容は……2回目でなんとな〜〜く理解したかな??って感じでした。 Part2はIMAXでの鑑賞以外あり得ない!と思ってたので、今回の予習はありがたかったです
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
PART2は相性バッチリだと思うのでぜひ!
@reydel4720
@reydel4720 2 ай бұрын
第6作 chapterhouseもありますよ。フランクさん執筆です😊
@Xenolar
@Xenolar 2 ай бұрын
バトラーのジハドは昔はブトレリアンジハドと表現してたが、ブライアン・ハーバートの小説でコリノ家の前身のバトラー家が出てきたからか。やや後付っぽい表現かもだが、他のサイトでもそう書いてると知ってややビックリ。
@user-og7tg7uu3w
@user-og7tg7uu3w 2 ай бұрын
違和感だよなあ
@user-hs5vg9ip3v
@user-hs5vg9ip3v 3 ай бұрын
ドラえもんやって欲しいです😂w
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
ドドド、ドラえもんっ⁉︎ どうアプローチして動画を作れば良いのか笑
@TeaboneTea
@TeaboneTea 2 ай бұрын
おさらいのところチョコプラのネタかと思った
@philipp9487
@philipp9487 2 ай бұрын
4:57 2049
@user-ee6jy9pw4g
@user-ee6jy9pw4g Ай бұрын
ハルコンネン男爵の治療を行っていた全て黒目の女性は人工知能ではないのですか? ハルコンネンは人工知能を放棄するという盟約を破っているということでしょうか? どなたか教えてください、、!!
@user-fx9rz5jj5v
@user-fx9rz5jj5v 3 ай бұрын
間違いなくレガシー的作品だ 二回目見に行く気力はないが
@user-cz7et7xq9g
@user-cz7et7xq9g 2 ай бұрын
先日観てきました。 映像は美しかったけど原作等知らなと理解しづらいかと… スパイスの重要性が理解させているか? 今回の作品ではギルドが余りででない様な… デビット・リンチ氏の作品では棺桶の様な筒から芋虫の様な人がショッキングであったが… 水への渇望は宗教観と共に上手く表現出来ていたが、デビット・リンチ氏の作品の様に最後に雨が降り、妹が踊る所がないのが残念。 と言うか妹が生まれてもないし… 原作では水の溢れる楽園に導く事とスパイスには砂漠と砂虫が必要で、強い兵の為にも過酷な砂漠の環境は必要と葛藤も描かれているのだが… チャニの最後のシーンも、ジェシカが本当に寵姫と言われるのは私達なのよと言うのがなかった。 個人的には美しい凄いと思う映像ではあったが、西欧風?の宗教に染まった君主政みたいな暗黒時代の様な世界観がグロく感じられ苦手。 単純な敵討みたいな爽快感はなく、陰鬱な雰囲気に包まれ、感情的に興奮して楽しいと言った作品ではない。 奴隷性の様な暴力世界は自分苦手だは…
@user-np9ks4id6z
@user-np9ks4id6z 3 ай бұрын
説明ありがとうございました。ドイツで鑑賞しましたが映画が理解できなかったので、つまらなく十分間休憩の時に帰ろうとも思いましたが、スナック🍿などを買い最後まで観ました。10歳の息子はあまりにも重低音が激しくゴミ箱で吐きました。80年代の映画の方がまだ理解できるな。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@Xenolar
@Xenolar 2 ай бұрын
スティルガーは男からも好かれる揺るがない強い男で描いてほしかったが、信仰に殉じる様な表現はやりすぎな感じがしたが、世界のファンダメンタリストへのメッセージだろう。信仰は強さだが、行き過ぎを戒めるための。 ポールはちょっと感情的すぎ。アイリアはこの後の砂漠の救世主を読んでないとわからないのではと思ったが スフィル・ハワトの顛末、カウント・フェンリングの不在は結末にまだa plot within plotsの原作の二重三重の罠を張ってる原作の重みを捨てているが、ヴィルヌーブのDuneはチャニとポールの話なんだろう。ラストシーンの後にチャニが旅立つとのはこれかあという感じ 次作でポールとチャニは退場し、自分の子ではないが、イルーランがポールの忘れ形見を育てる決意をして終わりになるんじゃあ。ー
@tora6188
@tora6188 2 ай бұрын
内容忘れたから説明動画見ても良く分からないし2凄そうだけど見ないかもな しかしアメリカは本当ロシア嫌いだな
@user-sq2gd6lg6y
@user-sq2gd6lg6y 3 ай бұрын
結局デューンってどんな話?Part1映画で観たけど全く感動もなく面白いもなくよく理解できない作品 世間では面白いとされてる なぁぜなぁぜ?
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
人それぞれじゃないですか🤔?
@user-lp2mt1oi2o
@user-lp2mt1oi2o 2 ай бұрын
part1も死ぬほど面白かったです! 聖書的な要素が強いからかも?
@user-ww9yf7jw2n
@user-ww9yf7jw2n 3 ай бұрын
砂の惑星デューンはなんかスターウォーズとナウシカのパクリって感じ ↑ これまぁまぁ深刻な問題(揶揄ではなく、こういう感想持ってしまっても仕方ないくらい2作品の影響でか過ぎる)
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 3 ай бұрын
これは釣りコメントですよね💦
【ネタバレあり】映画DUNE PART2が超おもしろくなる動画!
31:05
ツッチのムビログ
Рет қаралды 43 М.
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 128 МЛН
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 14 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 17 МЛН
【超まとめ】マッドマックスシリーズ45年の歴史おさらい動画!
31:52
[Godzilla-1.0] The back of the production to exceed the "Shin Godzilla" | Director Takashi Yamazaki
33:38
ホイチョイ的映画生活〜この一本〜
Рет қаралды 476 М.
Beatbox in the toilet!
0:18
Mihdens
Рет қаралды 7 МЛН
Best Friends ❤️😂 #shorts #funny #viral
0:43
Funny Club TV
Рет қаралды 1,6 МЛН
Зу-зу Күлпәш.Түс (16 бөлім)
40:42
ASTANATV Movie
Рет қаралды 712 М.
Закон тайги | 1 сезон | 9 серия | Из жизни отдыхающих
42:24
Лучшие детективы
Рет қаралды 1,1 МЛН
Кто ты воин?🔥 #фильм#shorts#сериал
0:58