【遊び方を見れば自閉症かどうか分かる】自閉症児の遊び方の特徴3つをご紹介。簡単チェック方法もお教えします!

  Рет қаралды 139,928

こども発達LABO.

こども発達LABO.

Күн бұрын

#自閉症 #遊び方 #こども発達LABO.
◆言葉の発達オンライン相談
yuzu-room.jp/own-expense/onli...
※言語聴覚士がオンラインでお悩みを伺います。
◆【人気】にしむら夫婦のプレミアムサポート(3ヶ月の継続オンラインサポート)
yuzu-room.jp/own-expense/prem...
※お子様の発達評価も実施。全国どこからでもご利用いただけます。
◆にしむら夫婦の運営する事業所
日本で一番オモロイ療育事業所「発達支援ゆず」(兵庫県神戸市・西宮市)
yuzu-room.jp/
【にしむらたけしの本】
★ご好評につき、第3刷決定!★
「寝る前10秒 子どもの姿勢ピン!ポーズ」(主婦の友社)
好評発売中!
➔amzn.to/3F4N1rU
※試し読みもできます!
【むぎちょこ&にしむらたけしの本】
◆言語聴覚士が考案 「ことばが遅い子・心配な子」から「ことば」を引き出す親子あそび(PHP研究所)
➔www.php.co.jp/family/detail.p...
販売形態は下記の通りです(一般の書店・Amazon等では販売していません)。
①コープ個配
②こども発達LABO.のオンラインショップ
➔shop-hattatulabo.stores.jp/
③PHP研究所さんのWEBサイト
④発達支援ゆず各ルーム(対面)
===========
このチャンネルでは、子どもの発達の専門家夫婦が、子どもの発達や自閉症などの発達障害があるお子さんの特性や手立てなどについて発信しています。
◆むぎちょこ:こども発達LABO.代表/発達支援ゆず言語聴覚士
ことばの発達と発達障害が専門の言語聴覚士。
病院勤務の後、公的療育機関に長年勤務し、ことばの遅れがある幼児や発達障害のあるお子さんに対して、のべ数万回の言語聴覚療法を実践。
2020年公務員を辞め、にしむらたけしの運営する発達支援事業所「発達支援ゆず」スタッフとして多くのお子さんのことばのレッスンを担当。
子どものことばの発達にお悩みを持つ保護者の方向けのオンライン相談事業も実践。
著書に「「ことばが遅い子・心配な子」から「ことば」を引き出す親子あそび」(PHP研究所)がある。
◆にしむらたけし:株式会社ILLUMINATE代表取締役/神戸新聞WEBまいどなニュース記者
子どもの運動発達と発達障害が専門の理学療法士。
公的療育機関等に20数年勤務した後、2017年に独立起業。
現在は、会社代表として自閉症など発達障害のあるお子さんが通う事業所「発達支援ゆず」の3事業所を運営するかたわら、全国の保育園・幼稚園・こども園などで、子どもの運動発達や発達障害に関する研修会講師として活動中。
運動発達の専門家として、NHK朝イチをはじめ、メディア出演等多数。
【KZfaqサブチャンネル】
発達支援ゆず公式チャンネル
/ @yuzu-room_kobe
【voicyチャンネル】こども発達LABO.ラジオ
voicy.jp/channel/2169
【株式会社ILLUMINATE】
illuminate-kobe.co.jp/
※発達支援事業、メディア事業、コンサルティング事業、研修事業を展開。
【コラボやお仕事のご依頼】
illuminate-kobe.co.jp/inquiry/

Пікірлер: 36
@user-ex7hm8sk6y
@user-ex7hm8sk6y Жыл бұрын
自閉スペクトラムの子達って本当、研究者向きだよねー😊
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
まさに!研究者には特性が強い方が多いですが、だからこそ凡人ではできないことができるのでしょうね。特性のある人が、世界を進化させています。
@user-ou4zr6yy3z
@user-ou4zr6yy3z Жыл бұрын
私の5歳のASDの息子はKZfaqやテレビの録画番組に夢中になっています。特にダンス系の番組が好きで、出演者の真似をして奇声を出したり、服を脱いだりしています。注意しても反応に乏しいので、納得しました。
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
ご参考になって、良かったです! ダンスが、「人マネ」につながっているんですね!😊
@tukayan1
@tukayan1 Жыл бұрын
記憶力高いって優秀じゃん!!
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
まさに。特性のある人が、世界を進化させています😊
@user-no2rg9iq7z
@user-no2rg9iq7z 4 ай бұрын
私は知的障害を伴う自閉症です 集団生活苦手で聴覚過敏あります
@user-we6sw2nf9b
@user-we6sw2nf9b Жыл бұрын
5才3ヶ月の自閉症スペクトラムの息子がいますが、 確かによくおもちゃに話かけながら遊んでいます😅
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊
@masami1119
@masami1119 Жыл бұрын
うちの子は、ブロック遊びで、必ず左右対象の物しか作りませんでした。大作でも小さい物でも必ず左右対象なので、数が足りなかったりすると作れないと言ってやめてました笑
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
シンメトリー!😊 完成形がきれいになると思いますので、ある意味良いこだわりですね!
@zulu4310
@zulu4310 Жыл бұрын
1歳半なかなか言葉の意味を理解せず、お菓子食べる?とお菓子見せながらじゃないと反応しません。ずっとこれを繰り返せばいつか言葉を覚えて理解してくれるんでしょうか…?車のおもちゃは普通に走らせて遊ぶ事もありますがタイヤを触って回して遊んでる事もあります。物を並べる事は一切しませんがブロックみたいなおもちゃはすぐに縦に積みます。まだ意味のある発語もないので心配です。
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
1歳半だとまだ分からない、と言われることが多いと思います。 色々と声をかけてあげるのはいいことですが、レッスンのようにしてもそれが言葉を早く覚えることにはつながりませんので、体を使った遊びの中で発語を促す方がいいと思います。
@chisato8865
@chisato8865 9 ай бұрын
遊び方がバリバリ当てはまるんよな…😂
@hattatulabo
@hattatulabo 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@user-re1ie7nc5z
@user-re1ie7nc5z Жыл бұрын
うちの子もブロックを縦に積んでいました。ちゃんと並べるようになったのは2歳半くらいから。3歳過ぎてから自閉症であると診断されました。自閉症かどうかの診断は1歳ごろでもできるそうです。指差しが始まるのは7ヶ月頃と聞きました。うちの子は3歳になる直前に指差しが始まり今言葉がどんどん増えています。少しでも遅れを取り戻せるように努力しています。タッパーにお菓子を入れて開けてと言わせるトレーニングを幾度となく繰り返しましたが、全く言わず。最近急にドアを開けてと突然言い出したので、あの練習はなんだったんだろうか…と思ったりしてます。私は1歳半にヤバイと感じたので、そこからスピーチセラピーを探して大分待たされたあげくに、自閉症かの診断にも相当待たされたので診断が3歳になってしまいましたが、早期介入が重要だそうなので様子見とか言わずに専門の人に見てもらうのが良いのではないかと思いますよ。
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
重度な自閉症のお子さんだと、1歳ごろでも特性は出ているでしょうね。 心配なら専門の方に相談するのはありですね。ただ、専門の方も信頼できる・できない人がいるので、見極めは必要ですね。
@user-le1lk7pb6o
@user-le1lk7pb6o Жыл бұрын
いつも拝見しております。勉強になります。 これらは定型発達の子にも見られる遊び方なのでしょうか? 2歳11ヶ月の息子にも当てはまる点が多くあります。保育園でも楽しく過ごせているようなので、まだ診断はしていませんが、自閉症の特性あるなあと感じています。 視覚優位、自分で納得しないとなかなか次の行動に移せません。保育園では他の子の様子を見て自分もやらないといけないと渋々納得しているようです。車や電車を長く並べたり、横目で見て臨場感を味わっていたり、公園の柵の間から見える景色を歩いたり、ダッシュしたりしながら楽しんだりマイワールドがあるなあと感じています。 発語は2歳ごろ、2歳7ヶ月ごろから二語文、三語文が出だし、会話でのやりとりが最近ようやくでき始めたかなという感じです。 今のところ大きな困り事が無いので、保育園での対応を家庭でも取り入れているだけで診断はしてもらっていませんが、早めに診断をいてもらった方が良いのか悩んでいます。
@allure767
@allure767 Жыл бұрын
うちの子にそっくりなのでご参考までに たぶん病院に行ってもグレーの診断しか出ないと思われます。 療育に通われながら引き続き様子見と言われてしまうかと思います
@user-le1lk7pb6o
@user-le1lk7pb6o Жыл бұрын
ありがとうございます。 やはりグレーという形になることが多いのですね。 海外にいるので、なかなか発達の相談窓口にアクセスできず、このままで良いのかずっと不安に思っていました。 参考になります。
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
診断がつくメリットは、「診断名があることで配慮してくれる人がいる」ということぐらいでしょうか。後は「診断がついて自分の気持がスッキリしました」という保護者の方もおられますね。 特に園の先生や、周囲の方がお子さんの状況を理解してくれているのであれば、急いで診断名をつけてもらう必要はないと思います。
@nekomaru-chi-i173
@nekomaru-chi-i173 Жыл бұрын
うーん(._.)うちの息子小6娘小3の自閉スペクトラム症ダだが、特性が少し違う……息子が小さい頃はつま先歩きやオウム返しなどありましたが、今は会話も出来るし病院でもコミュニケーション能力に問題がないと言われます、だけど虫が好きなんだけど季節限定で、夏カブト虫、春バッタなどの昆虫&爬虫類、秋、エヴァンゲリオン、冬ドラゴンボールなどです、なので知識が中途半端です、そして忘れる…… 何が得意なんかわからないです(>_
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
成長に伴い、当然特性や苦手なものや苦手なことは、かわっていきますね。 今の年齢なら、何が得意かわからなくても問題ないと思います。 むしろ、色々興味関心をもつことで、可能性は広がりますので、良いことだと思います😊
@user-rl6te3co6e
@user-rl6te3co6e Жыл бұрын
いつも動画見させていただいています。今回も大変勉強になりました。 ①について一つ質問です。 現在10ヶ月の女の子を育てています。 普段名前を呼ぶと振り向くことが多いです。しかし、1人遊びに夢中になっていると呼んでも反応しません😢 また、テレビを点けるとじっと見る。絵本が好き。など、視覚優位なのかな?と思うことがあります。 他には全く気になることはなく、ハイハイ、つかまり立ち、模倣、喃語、人見知り、場所見知り、指差しなど全てあります。 呼んでも振り向かないのは傾向有りと考えてよろしいでしょうか。それとも個人差の範囲でしょうか?お考えをお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
まだ10ヶ月という年齢であること、他にご心配事がないことから、個人差の範囲と考えて良いかと思います。ご心配が続くようであれば、相談機関に相談されるのはいかがでしょうか。
@user-rl6te3co6e
@user-rl6te3co6e Жыл бұрын
お忙しいなか返信して下さりありがとうございます。 安心しました。 申し訳ありませんがもう一点だけお聞きしたいです。 先日11ヶ月になりました。今まであった模倣(パチパチ、バイバイ、はーい)などをやらなくなってしまいました。 最近までは、見本を示さなくても親の「パチパチ」の言葉だけでその動作をしてくれていました。 他には変化はなく、目は合うし床拭きや頭をくしでとかす動作などは真似してくれます。 一度できていたことができなくなることはよくあることなのでしょうか😢 心配で仕方ないです…ご回答いただければ幸いです?
@riringomimilk1940
@riringomimilk1940 Жыл бұрын
女の子に見られる特性をおしえて欲しいです
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
女の子も同じような遊び方になりますが、男の子に比べ遊び方の特徴が出にくい子もいますので、大きくなってから自閉症と診断されることも多いですね。
@Ad__kila
@Ad__kila 11 ай бұрын
アメリカなどでは女の子は15歳くらいで診断されるのは早い方だと言われているくらいですから、自閉症オンリーだと発覚は男の子よりかは全然遅いかもですね
@user-rk9rr9ih3x
@user-rk9rr9ih3x 10 ай бұрын
@@hattatulabo 自分は中一の時に診断されました……、自分で調べて分かったのですが、女の子は隠すのが上手いから分かりにくいと書いてありました。
@user-hm7me2jp9q
@user-hm7me2jp9q Жыл бұрын
鍋のふたをまわしたり、物を靴べらで、物を叩いて遊んだり、ありの行列を、ジーッとみたり、なにかを、積み重ねたり、これは自閉症の、症状ですか??
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
成長とともに遊び方は変化していくのですが、そのような遊び方が変わらない場合、また他の行動面や対人面について気になる部分がおありでしたら、相談機関に相談されることおすすめします。
@YouTuber-we2hh
@YouTuber-we2hh 4 ай бұрын
本当に幼い子で自閉症と断定していいんだろうか。そのカテゴライズにハマることはないか?本人も自分は普通の子じゃない!と思うし。 その後の人生を決めてしまう。
@hattatulabo
@hattatulabo 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。 自閉症という診断がついても、「それが悪いわけではない」という想いで発信しています(普通の子、普通じゃない子という分類分けをする必要はないですよね)。
@user-um2vu6ly6e
@user-um2vu6ly6e 5 ай бұрын
あはははは おもしろ〜い😂 これ、まんま私やんwww 小学生の頃、日直だった私は教室に最後まで残り、廊下に干してた雑巾をきれ〜いに一列にまっすぐに等間隔に並べて、翌日校長先生に褒められましたねぇ…。 当時褒められることなんてほとんどなかったから、嬉しかったなぁ。 水族館に行っても未だにですが、一つの水槽の前でずーっと魚を観察してますねぇ。 面白いんですよ。 誰かと行くとさっさと進んでついていかなければならないので、嫌です。
@hattatulabo
@hattatulabo 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 水族館は飽きないですよね😊
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 19 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 96 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 21 МЛН
【ASD サイン】 ASDの人の会話の特徴5選 | 自閉スペクトラム症 | アスペルガー | 発達障害 | ASD | ADHD
16:17
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 3,3 МЛН
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 19 МЛН